X



トップページポケモンGO
1002コメント267KB

ポケモンGO キメラ出現報告スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069ピカチュウ
垢版 |
2018/06/05(火) 19:27:05.58ID:RX9VQQlT0
>>54
ちゃんとバックから挿れるんだ
可愛いね
0070ピカチュウ
垢版 |
2018/06/05(火) 19:36:14.56ID:30qmndR9
>>54
ポケモンGO 合体 で画像検索するとサンドは他でもニドラン♂を掘ってた
手つきと腰つきがヨツンヴァイン系にぴったりなんだろう
0079ピカチュウ
垢版 |
2018/06/06(水) 08:21:17.86ID:9a3GD9Lbd0606
>>78
ポケ書にこんなディグダいたな
0080ピカチュウ
垢版 |
2018/06/06(水) 08:35:08.42ID:lnS09KNf00606
>>76
それただの「ねっとう」だろ
0082ピカチュウ
垢版 |
2018/06/06(水) 08:54:11.74ID:MmRtw/Hy
>>74
正面からの画像が欲しかったところだがなかなかそうはいかないんだよなぁ
0083ピカチュウ
垢版 |
2018/06/06(水) 12:40:58.16ID:XLN4zcWkM0606
>>54
エッッッッ
0085ピカチュウ
垢版 |
2018/06/06(水) 13:04:12.72ID:5asU9J7Fr0606
>>84
ウェルフィンの念攻撃でも受けたのかな?
0086ピカチュウ
垢版 |
2018/06/06(水) 13:20:49.27ID:vuXK3LtB
>>84
悲しいことだ…一族から祟り神が出てしまった…
0088ピカチュウ
垢版 |
2018/06/06(水) 14:25:29.45ID:1sGo8j1n
>>87
どこがデスメタル?バンキットじゃん
0090ピカチュウ
垢版 |
2018/06/06(水) 15:41:16.19ID:308adbTC00606
>>89
こわっ
0092ピカチュウ
垢版 |
2018/06/06(水) 16:06:35.97ID:am6hdyuF
>>90
原因がポケモンGOのアバターのバグとわかっても不意打ちくらうとドキッとしたが原因がわかる前はホント怖かった
画面切り替えのスワイプ時に一瞬画面に現れて消えるんだもんよ
0093ピカチュウ
垢版 |
2018/06/06(水) 21:23:02.87ID:rOshnJ3i
>>91
この六神合体系はタイミングを見計らってスクショ撮ってるの?
それともムービーの一部?
0100ピカチュウ
垢版 |
2018/06/07(木) 20:31:39.16ID:r/fNBABA
>>99
そういうのだけどまざっていてなおかつ新種のポケモンと言われたら信じてしまいそうな完成度が欲しいところ
0102ピカチュウ
垢版 |
2018/06/07(木) 22:22:05.14ID:+OUSUklR
>>96
>>101
流行ってんの?再現性あるの?両方とも相棒だけど
0109ピカチュウ
垢版 |
2018/06/08(金) 18:36:41.57ID:TBCKVZnS
>>108
ケムッソの巣なのかね
ずっとみはってればその内すごいのが出そうね
0110ピカチュウ
垢版 |
2018/06/08(金) 19:26:45.71ID:Cf7ROgiw0
>>107
目撃者がいるね
0113ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 06:29:02.50ID:T//lWumg
>>112
メタモンピカチュウw

なるほど相棒関連のバグがある(あった)のか
今その方法を試しているがうまくいかないな
再現性が低いのか他にも法則性があるのか修正されたのか
0114ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 07:45:53.32ID:QPhpUQRsd
>>112
WBCの時のイチローのコラかな?

テ ン シ ョ ン 上 が っ て き た
0116ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 08:15:56.71ID:0RwlunMA0
>>50
ラストのアノプスカブトきもいね〜
0119ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 10:11:46.70ID:T//lWumg
>>118
ダメだ!みんなの気は限界まで込められているのにそれを撃つ肝心のピカチュウの気が減ってしまっている!
0125ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 18:14:11.61ID:9p0fbqPz
>>122
レイドのベロリンガってこんなコワイのか(・・;
0126ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 18:32:03.95ID:9p0fbqPz
>>121

心が清らかな俺には「マンキー兄弟を>>121から身を呈して守ろうとする勇敢なマクノシタ」に見える
0135ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 01:58:43.01ID:o9sQKAw6
今にして思えばレッグウェアとくつ脱いで生脚になればよかった
0137ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 05:29:45.12ID:MjRz7tl7a
グレンダイザーじゃねぇか
0140ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 19:17:12.21ID:zwtg23OL
>>139
それよか未進化ポケモン縛りに目が行ってしまうわw
洒落が効いてる
このジム完成したのかな
0142ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 23:43:55.63ID:ummlZbUN
ネタがちょこちょこと古いのが
0145ピカチュウ
垢版 |
2018/06/13(水) 00:15:31.28ID:vcwuDluJ0
おもろいわーwwwもっとちょうだい
0148ピカチュウ
垢版 |
2018/06/13(水) 16:33:08.89ID:cuT87PbL
>>147
グロ注意!!
植物の奇形の内「貫生」と呼ばれるものの一種
0156ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 01:29:41.76ID:OPCSrN4bp
>>149
サメハダー「ホエルオーあっち行けよ臭いから」
ナッシー「ワッハッハッハッハッ」
ハピナス「かわいそうだからそんなこと言わなくても」
ソーナンス「くちゃ〜〜い」
0161ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 12:20:42.11ID:aJaBaKQy
>>160
まあ、実際ヤドランは公式でシェルダーとヤドンのキメラだし。と思ってたらコレは知らなかった
今後も公式見解は変わらないだろうけど二枚貝→巻貝への変化の裏にはそういう紆余曲折があったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況