X



トップページポケモンGO
1002コメント314KB

早くモンスターボックスを拡張させろ!今すぐにだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/07/26(木) 21:10:16.50ID:aQGHFrGDd
スペシャルウィークエンドにフリーザーデイ、ゼニガメ、イーブイ
2000まで拡張してくれんと乗り切れんわ
0600ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 09:25:37.41ID:BMMpU+9A0
7月に拡張するって予定を反古にしたけど
技術的に今のスマホや回線の性能とかサーバー体制ではBOX枠2000は無理なのかもな
これ以上ポケモンの種類増やすの無理なら第三世代を全部出したら終わりかも
0601ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 09:58:45.90ID:aXH0dn38p
まーたボックス圧迫要素か
フレンド機能推すならボックス拡張させろよ
0602ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 10:21:23.88ID:lXLemk5xd
最近図鑑のポケモン表示に時間かかる
ナイアン限界?
0603ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 10:29:20.17ID:D4WLrByq0
>>602
そんなもんスマホ次第やろ
Iphone8でおそいなら限界
0604ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 10:49:58.94ID:wL//fWYcd
通信速度が遅いんじゃねえの?
0605ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 11:01:23.62ID:RmrdDAxO0
もしかしてボックス拡張なしでレッツゴーか博士に送れって感じなのかな
0606ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 11:54:31.38ID:risdRpBkr
ハロウィンで飴二倍期待してたがそれまで待てないな。低個体のレジたちから飴にしちゃうか。
0607ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 12:14:40.45ID:EoWC23txd
>>599
そりゃそうだろうなぁ
ウルトラボーナスがシステム回りのハード面だったら、ずっ転けるわ
0608ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 13:23:24.88ID:m6Z1oPRna
>>597
ホントそう
ギリギリでやってるからタマゴがわれてもあぁ〜ってなる
0609ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 14:35:50.15ID:BMMpU+9A0
こんなことでポケゴ終了する事になるとは思わなかった
0610ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 19:47:53.69ID:P7OOzGjWM
>>608
ボックス埋めたやつが
即飴できるリーダーコメントだとホッとする
0611ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 23:41:50.03ID:KCStla1l0
ボックス拡張しないならイベント延期して欲しい、わりと切実に。
0612ピカチュウ
垢版 |
2018/09/12(水) 01:02:41.51ID:N+lpTvyr0
>>605
気づくの遅すぎるよw
ナイアンは株ポケの意向には逆らえないからね
クリスマス商戦でレッツゴーをキッチリ売るまではBOX拡張はない
2000になるのは来年になってから
0613ピカチュウ
垢版 |
2018/09/13(木) 21:30:47.48ID:wS3SiAoXp
7km卵はアローラ入れる余裕ないから敢えて取らなかったんだが、ケンタのためには取らざるを得ないのか…
拡張来なかったら詰むな
0614ピカチュウ
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:55.80ID:H8lLN80/0
やめる事はないけど、モチベーションは下がりぎみ。
ここで新しい良作なゲームでたら辞めそう。
0615ピカチュウ
垢版 |
2018/09/13(木) 23:04:58.08ID:OKabMi7da
個体値100も捨て始めてる上級国民様は息してるんか?
0616ピカチュウ
垢版 |
2018/09/13(木) 23:26:44.74ID:jvvBB1wT0
もう頭にきたから1000体ぐらい博士に送ったったw
0617ピカチュウ
垢版 |
2018/09/13(木) 23:59:39.06ID:wS3SiAoXp
断捨離してたらこのゲーム自体なんかもうどうでもよくなってきた
0618ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 01:19:45.38ID:ksG5mx+l0
どうぶつの森もそうだけど、アイテムなんかを捨てなきゃいけなくなるタイミングが止めどきなんだよね。
0619ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 07:35:13.90ID:SvZGHMLkp
>>615
やめたんじゃね?91%を捨て始めたレベルの自分も、課金して取った初期のルギアに手をかけたあたりで急速に冷めたわ。
今回の7kmタマゴこそガチ課金しないとケンタ出なさそうだけど、拡張なくていずれ捨てることになるなら見送り予定。
0620ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 07:40:53.99ID:KsMA+5jY0
1480まで来た。ゴプラはサブ垢専用に。
0621ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 07:57:58.55ID:IU3aCubsd
7玉内容変わるのにまだ拡張なしかよふざくんな
0622ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 08:28:32.98ID:Gm/pEfred
>>619
雑魚も伝説も一色単の取捨選択ラインにしてたら、そりゃダメだわ

雑魚は91%以下すべて廃棄しても伝説なら最高評価の攻撃Fだけ1匹残して
ステータス更新したら入れ替えとかにしないとね
0623ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 08:29:38.78ID:qt0CNs66M
>>618
アイテムは再取得できるけど
そのときのポケモンは二度ともどらないんやで
0624ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 08:42:33.48ID:j98Rmoj+a
俺はほろ酔い加減で断捨離してた時チュートリアルで取った最初のフシギダネ間違えて博士に出荷してからはもうガンガン出荷してるわ
0625ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 11:43:41.50ID:t4QFZnNOM
>>622
ジムに伝説置けるようになったら涙目にならない?
0626ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 12:19:44.51ID:Gm/pEfred
>>625
ジムは伝説を置こうがポッコラ置こうが何を置いても同じじゃね?
防衛とか考えるだけ無駄だし、目立ちたくて置くなら
みんなが置きたがる強ポケよりも趣味ポケだしねぇ
0627ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 22:22:22.60ID:5f6XrDZ10222222
もうなんでもいいから2000にしろよ今すぐに!!!!
0628ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 23:01:46.29ID:+N6G7UTpr
毎日毎日
飴にする作業でテンションだだ下がり
0629ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 23:04:05.96ID:x8E8KibU0
コミュデイがチコリータでよかったわ
0630ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:20.13ID:OITcNuk10
ほんとうにここの運営は頭悪いわ
コレクションしたい奴は課金してくれることも多いのに
自らその課金チャンスをずっとどぶに捨ててる
開発リーダーの野村をいい加減に、バグとして処理しないとだめだよハンケ。
0632ピカチュウ
垢版 |
2018/09/15(土) 12:02:40.21ID:FATVbNIh0
>>629ほんとそう。
とにかく早く拡張しろ!
もうどーにもなんねーんだよ!
0633ピカチュウ
垢版 |
2018/09/15(土) 16:45:44.07ID:zDTKzagWp
>>629
ワイコレクション勢、何が来ても色違い3、特殊技持ち2の確保が必要で無事死亡
つかコミュディ前にアローラとケンタで埋まるかも
0634ピカチュウ
垢版 |
2018/09/15(土) 20:37:49.70ID:GCxPQVi30
2000にすると何が都合が悪いのだろうか?
容量が増えすぎてパンクするとか?
0636ピカチュウ
垢版 |
2018/09/15(土) 21:11:23.08ID:zDTKzagWp
>>634
多分7月当初はやる予定だったんだが、ここに来て全ポケ一気に読み込むアホUIが祟って、2000にするとロースペスマホでクラッシュしちゃう問題が発生したと予想してる。
まあ気長に待つしかないんだが、初期からやってて拘りの強い奴はやめ始めてるね。
0637ピカチュウ
垢版 |
2018/09/15(土) 23:27:57.82ID:MLV1kj+DM
>>636
だれが全部同じページにのせるのこだわってるんだろう?
原作がそうなの?やったことないので。
図鑑なんだからカテゴリごとにわけて表示すればよいのにね。
動物図鑑とか植物図鑑とか別なのが当たり前だし。
地方毎に分けるだけでも大分違うんじゃないかなぁ
0638ピカチュウ
垢版 |
2018/09/15(土) 23:48:42.96ID:/j4OfD570
>>637
子供がDS版やってるけど
ポケGOとは似ても似つかないUIだよ
昔ながらの無難で老若男女に向けたようなUIだが
精神的苦痛な制限とかあまりない
交換も同一個体が何度も行ったり来たりできるようで
近所の子としか遊んでないのに
交換交換で漂流したっぽい読めない外国語の名前付いたポケ持っててびっくりしたわ
制限とガチャ要素ばかりじゃ
そりゃポケGOに愛想尽かすわなと思う
0639ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 00:28:18.78ID:IPOV5J2Np
>>638
交換がクソ仕様過ぎたんだよな。
再交換制限と個体値変動は目を疑ったわ。多分複垢のせいで前者が、サーチのせいで後者が制限されたことは理解できるが、正規ユーザに対する制限が許容範囲をはるかに超えている。
仮に目論見通り交換が進んでも、交換済みの比率が高くなると交換に出せるもの自体が減ってくるわけで、むしろユーザー同士のコミュニケーションを阻害する機能になる。
0640ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 00:41:22.47ID:UDPYjunc0
ケンちゃんバリちゃん欲しいけど欲しくない
0641ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 07:40:11.80ID:aTNbuQPI0
全て複垢が悪い
個体値再抽選は複垢が本垢に高個体値を集めさせないため
再交換制限は個体値再抽選の繰り返しをさせないため
0642ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 08:01:53.59ID:tXRT1b260
>>641
それは分かるが、もっと複垢だけにターゲッティングした方法があっただろうと思う。
例えば砂の要求数を交換履歴数に応じて跳ね上げるとか、そもそも再交換に長期間のクーリングタイムを設けるとかね。
個体値再抽選はそもそも同一個体の交換というコンセプトをぶっ壊してるから論外。こんなことするくらいなら複垢撲滅まで交換実装すべきじゃなかった。
0643ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 08:19:09.58ID:vMYQqZS7p
複垢撲滅って今更あり得んだろう
セレビィタスクで友達とか交換とか煽るのは、もう開き直って複垢容認、複垢促進してるように見える
0644ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 08:36:13.51ID:1dibBxqt0
>>636
それすごく当たってると思ってる
配信スタートから一年、iphone6plusでやっててクラッシュ連発のストレスを感じて民としては
前からそれじゃないかっておもってたわ。
0645ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 08:37:14.20ID:aTNbuQPI0
>>642
再抽選が論外っていうのは同意。こんなん別物やんと。
野生のポケモンもレイドと同じように個体値ランダムにしとけばよかったのに。
同じだからサーチと相まって複垢が単純に高個体値2体とることになって、再抽選しないといけなくなった。
0646ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 10:42:26.16ID:Fw3gqma+0
>>641
交換に限らずチート警戒のためにいろいろ犠牲にしすぎだと思うわ。

DSだってデータ改ざんとかネット配布ポケの不正受給などと戦ってきたはずだが
プレイヤーに不便を感じさせないところで対策しなきゃ。

交換機能導入する際はアカウント単位でクレジットカード認証させるとか、
無限に交換複垢を作れない程度で良かった。これなら保護者管理下の子供用アカウントなども作りやすかったはず。
クレジットカード大量に作るやつもいるだろうがジム不正などがなければ他人への影響は些細なこと。

それが、アカウント数はできるだけ稼ぎたい!でも交換マラソンは100%阻止したい。じゃあ交換ガチャにしよう!
こんなノリだからポケモンを捨てる作業が大半みたいなゲームになるんだよ。
ニンテンドーだったら子供が参加できないとか、二年前の思い出深い古参ポケを一瞬で無価値にするような仕様は絶対しないはず。
0647ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 14:07:38.54ID:IPOV5J2Np
>>646
凄い早口で言ってそう…と煽りたくなる長文だったけど、読んでみたら全面的に同意だわ。
そしてこの交換のクソ仕様が、ボックス問題を何一つ解決しない結果に繋がるんだよな。
最悪トレードで貰えばって逃げ道がないから、高個体コレクションは抱え込むしかなくなってしまった。
0648ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 14:20:03.74ID:Fw3gqma+0
>>647
7km卵イベントで1500状態が続いて
枠空けるのがさらに難しくなったわ
ラプラスやサワムラーがでてもとっさに枠が空かず見送る日々
0649ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 15:41:08.36ID:kNMCCR4rF
おまえらいつまでグダグダやってんの?高個体 レガシー バッサリいくかゲーム止めるかの2択だろ?
0650ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 16:11:55.80ID:Fw3gqma+0
>>649
いつかくるボックス拡張のために
ギリギリで踏ん張っているのさ
0651ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 17:49:08.09ID:zFPfQIeo0
自分勝手に茨の道を進んでおきながら
嗚呼ボックスいっぱいだと喚いているのはお門違いじゃねーの、と言ってるまでよ

1500枠はポケモンボックスであってコレクション(するためだけの)ボックスではないのだから
0652ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 18:53:33.08ID:IPOV5J2Np
>>648
エビサワはニアバイレベルでも取りに行くなw
もともとレアだし、バルキーの孵化飴だと若干収支マイナスだからね。
面倒だけど、拡張までの暫定措置として、コレクション崩して再入手が比較的容易なものを押し出してる。
自分よりプレイ頻度高いガチな人は、もうそんなものも残ってなさそうだけどね…
0653ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 06:34:36.38ID:xS/6oX9n0
>>651
意味不明なこといってマウントとろうとするな。ボケ団塊的屑が
0654ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 06:42:30.27ID:iOZjxZOT0
>>627
こうゆう奴がミュウとセレビィの100を引いちゃうんだろうな
0655ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 07:01:36.48ID:YPxglu9ra
>>653
上手にやり繰りして快適に活動してる奴にマウント取られかかってる認識は有るんだなw
0656ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 07:03:14.66ID:oCDw5ZiEp
いかん、95%のケンタ出て来おった。
嬉しいけどもう空きが…マジで拡張はよして。
50枠1000コインでも買う奴いそうなのに、確実に商機逸してるよこれ!
0657ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 07:50:32.90ID:DG2WQ4id0
昨日海外さんケンタ、バリ、ガルーラでて1499
ぐぬぬ
0658ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 09:06:08.67ID:xS/6oX9n0
>>655
分け分からん理論で悦に入るのきもちわるいわ。屑団塊。
ジム付近でニヤニヤと独り言をいってそうで気味悪い
0659ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 09:15:07.34ID:mZtSnHczM
拡張すると
データ容量圧迫するから拡張できない?

と、いうか
世代あたり500枠だから
第四世代が(一部でも)開放されたタイミングでないと拡張の機会がない?

ポケモンボックス拡張しまっせー
って告知あったのいつだっけ?
もう忘れるほど前だよね?
まあ、いつから拡張されるという日時は書いてなかったけどさ
0660ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 09:44:50.01ID:oCDw5ZiEp
>>658
このスレタイ見てそんなの書き込むのは構ってちゃんだろうから放置が一番よ。

>>659
7月頭だったかと。容量の問題だとしたら、300枠取られる新規垢放置してるのが理解できないんだよね。
なので>>636だと予測してる。
0662ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 18:13:58.64ID:DTy03+R3M
ボックスの拡張待ちしてたら、リワード報酬のポケモンストックも増えてきた。
0663ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 20:48:39.31ID:rgHqAOBQ0
半端でもいいとりあえず100でも拡張上限をあげてほしい
0664ピカチュウ
垢版 |
2018/09/18(火) 22:54:05.07ID:Tmjnb+kN0
50でもいいから拡張はよ!
>>662と同じでまたリワードが増えてきた。
上限100が復活したら危ないかもだけど、いくつ溜め込んだのかよく分からなくなってる。
0665ピカチュウ
垢版 |
2018/09/18(火) 22:57:32.77ID:BpAeMkK10
>>660
Androidだったらバギーでもリリースされると思うので、
iPhoneのメモリの少ない古い機種で問題がでたんじゃないかと。
0666ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 03:50:20.60ID:qpz+utj50
ボックス一杯になるようなガチな人はそれなりの機種を使っているだろうし
仮に不具合が起きたとしたら端末買い替えるような人達なんだからさっさと拡張すればいいのにね(´・ω・`)
0667ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 10:47:37.36ID:07HkZRRed
断捨離するのが下手くそな人間に合わせてられないわな

てか全トレーナーのポケモンボックスの平均値が見れてるわけだし
その上でまだ拡張する必要ないってことでしょうな
0668ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 12:55:43.39ID:QJddDncn0
>>667
それ見て必要があるから拡張のお知らせ出したのに何らかの理由でつまずいているんでそ
自分何かまだTL37であまりプレイしていない時期も多かったのにボックス一杯だからガチの人はどれだけ大変かと思うよ
こんなんじゃ22日も楽しめない
50でもいいから拡張して欲しい
0669ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 14:49:14.51ID:07HkZRRed
>>668
いや、そのお知らせが
開発陣に了解を得たものではない見切り発車発表だったから
黙って発言リツイートを削除したりするに至ってるわけだろ?
0670ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 16:56:39.26ID:EO4fDzNMM
>>669
ナイアンさんこんにちは
拡張したらバグって修正出来なかったのかな?
0671ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 18:32:53.83ID:57ZGnWlIp
公式で見切り発車発表の時点で論外だが、仮にそうだとしてもそれに至る原因があるわけで。
なんか増枠を必要としている人をどうしても少数勢力としたい奴がいるみたいだな。
0672ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 18:54:38.20ID:OJLlAbZ60
コレクション充実させる以外にこのゲームを楽しむ要素てなに
ジムに乗せる以外は散歩もレイドも結局は収集じゃないの
ジムだってただ占領したいだけの変態以外は収集のためのコイン稼ぎじゃないの
アバターのファッションに拘りたいなんてそれこそ少数でしょ
0673ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 19:52:23.05ID:O11XesS3M
>>672
ガチプレイな人でもバトルで使えないのは無価値、という価値観もあるらしい
気にせずバッサバッサ切れるからまあボックスは空くよね
そんな風に割り切れたらどんなに気が楽かと思うときもあるが、
いろいろ愛着要素見出したがる性格には無理だなw
0674ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 21:00:48.89ID:rRjjtYHl0
>>673
バトルに使えないの消してたら拡張無しの300でも十分なんじゃね?
各属性で艦隊作っても100足らず、ジム置き要因も50で十分。少人数レイド用に第二陣艦隊作ってもまだ余裕ある。
当然ケンタバリガルなんかは図鑑埋めたら即飴なんだろう。こういう人にとってはボックス拡張なんて意味不明だろうなぁ。
0675ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 21:50:19.75ID:EO4fDzNMM
ガルーラは去年の11月末に湧きまくって、適当にやっても30匹は捕まえてたけど、
オスメスや色違いやキラキラとかコレクション要素だけ増やしやがってボックスを圧迫してるからガルーラも4匹しか残って無いよ
オスメスのペアは諦めて捨て始めたし、レジ何とかは各1匹捕まえて終わり、色違いは敢えて邪魔だから三鳥は控えてミュウツーに集中するよ
色違いやキラキラやる前にボックスの拡張して欲しかった
0676ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 02:23:29.69ID:M70vb+2L0
>>670
Let's Goの売上げを伸ばすために阻止されたんだよ
ナイアンは株ポケの意向には逆らえない、出資を受けてるわけだしな

ちなメモリの問題は1体あたり32〜48byteぐらいで済むだろうから、
1500→2000体になっても48KB→64KBみたいな微々たる差でしかない
将来1万体になっても写真1枚分ぐらいのデータ量に過ぎないよ
サーバの負担もスマホ内の負担も微々たるものさ
0677ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 06:59:38.81ID:9KebTBuu0
早く拡張しろ!!!!!!
0678ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 07:43:17.40ID:MK0qQmANd
『ポケモン GO』からポケモンたちを連れてこよう!|『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/pokemongo/180919_01.html

『ポケモン GO』で捕まえたポケモンは、『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・ Let’s Go! イーブイ』へ連れていくことができるぞ!
ポケモンたちは、「GOパーク」と呼ばれる場所にやってくる。 「GOパーク」には20のエリアがあり、1つのエリアに50匹まで、合計1,000匹のポケモンを預けておくことができる。
「GOパーク」にいるポケモンたちは、本作の中で、もう一度捕まえることで、手持ちポケモンとして、いっしょに冒険することができるようになるぞ!
また、「GOパーク」で過ごすいきいきとしたポケモンの様子を見ることも、楽しみの1つだぞ!
0679ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 07:46:03.05ID:9KebTBuu0
>>678
これ行ったきりで、戻ってこれないんだろ。
意味ねーじゃん。
早く拡張しろ!!!
0680ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 08:41:16.53ID:NGqHHmd6a
>>679
そーなん?帰って来れないのん?
預ける って事は 引き出せる も有ると思ってたわ
0681ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 08:52:30.46ID:fEJKReKk0
ボックス圧迫が一方通行のポケモン移動で解決するわけがない。そもそも株ポケの意向とやらがそんなに大事なら、7月のボックス2000発表があり得ない。今のこの酷い状況は、徹頭徹尾ナイアンの責任だろ。
0683ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 09:40:02.40ID:Y1XOBEA30
もう整理疲れたよ
金で解決させてくれ
0684ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 16:19:05.47ID:BpqFhh5id
書き込み少ないけど、みんな苦しんでないのか。少数派とは思えんが。
とにかく早く拡張してくれよ!
チコリータなんぞ枠ねーぞ!
0685ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 17:52:15.79ID:NGqHHmd6a
>>684
びっくりするくらいの少数派だと思うよ
0686ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 18:01:25.25ID:Ynq/+mxu0
同一人物なのか分からないけど
句点、読点をしっかり打つ人が一人騒いでるだけのような気がしなくもない

実際は句点、読点を打たない人も満杯だと言ってるし数人は書き込んでる感じかなと
0687ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 19:10:42.99ID:fEJKReKk0
>>684
古参でまだ辞めてないガチコレ勢は足りない人が多いと思うよ。
ナイアンジャパンだけでなく本社のツイッターもボックス拡張マダーってツイートが結構な頻度で書かれてる。
0688ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 23:14:53.92ID:AwuAF+csp
>>684
呆れてやめた奴が多いだけ
0689ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 23:42:37.54ID:BpqFhh5id
>>686
騒いでるのは俺だ。少数派だったのか!?
しんじられんな。そこそこガチではあるけど、
仕方ねーからアンノーンとか地域限定とか古いのとか捨ててる。やってらんねーよマジ。
0690ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 00:57:15.31ID:yiQX+jNk0
リリース初日から1日も休まずプレイしてきたけどボックス全然足りない
絶対に残しておきたい特殊な物レガシーなど以外は横須賀の時に残す基準を個体値91から93に引き上げ、ジョウトカントーで96まで引き上げた
個体値100はボックスの一割を占める
チコデイはそれまで取った100チコリ―タの進化くらいしかできないからやむなく複垢作った
この先もこのゲームを楽しむには、複垢を自分の倉庫として運用していくしかないという結論に至った
0691ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 01:26:15.73ID:hCX/daV00
>>690
複垢作ってないけどだいたい似た状況だわ。
チコ100はいるけど色違い入れる隙間が無い。
0692ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 01:38:38.04ID:yiQX+jNk0
>>691
みっちり2年間やり込んだ人も、半年くらいの新規も、同じだけの1500上限
やり込んだ人ほど汚部屋どころか精鋭揃いのボックスで、ほぼ全部個体値調べて厳選済みだよな
自分の場合はイベントも楽しみたいからやむなく副垢作っただけで、ボックスさえ広げられたらそんなこともしなかったんだが
0693ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 02:32:26.45ID:vWiC4nwW0
複垢を倉庫にってどういうこと?
トレードしたら戻せないよね?
0694ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 10:53:13.94ID:yiQX+jNk0
チコの色違いなんて完全に趣味枠だろ
今迄の低個体値色違いも捨てるに捨てられずボックス圧迫するなら
一方通行でもいいから複垢に送り込んでおけば趣味枠保管庫として用途に応じて垢の使い分けができる
そのためにはまず複垢も砂稼ぎに捕まえまくらないとダメなんだがな
0695ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 12:45:11.48ID:yj/HuTVxd
垢の使い分け、ってのが理解の域を越えてるわな
ボックスの中身を相互に何度も移動できるわけじゃないし

サブでガンガンにレア集めて、満タンだからメインへ送る、ってならメイン垢の強化に繋がるんだが
メインからサブへ移動したら最後、もうメインへは戻せないんだよな

それをサブへ逃がす、退避させる、って表現には違和感を覚える
0696ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 16:36:13.98ID:z9UNfcF00
捨ててないっていう自己満足だけじゃないかね

拡張無いのが絶対というならバトルとジム置き以外捨てるというのもありだけど
待ちくたびれた頃に拡張したり古いポケモンがどうこう言い出したりあるからもうね
0697ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 17:31:24.95ID:f6cq3Uva0
そのうち交換済みの表示を消せるアイテムが登場するんでしょw?
0698ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 18:49:13.27ID:WAgRd4BQd
俺が複垢拒絶だからかもしれんがswitchに送るのと変わらない気がする
コストが違うかw
0699ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 20:40:55.86ID:1VT5ZEqLp
>>696
ほんそれ
後付けで技性能変えたりジム仕様変えたりするから何が最適か決めようがない
Wシャドーゲンガーなんて昔はゴミだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況