X



トップページポケモンGO
1002コメント278KB

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/09/16(日) 10:03:37.08ID:K6At0OQo0
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

過去スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケGOトレーナー
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510507915/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518091019/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1522878341/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526389151/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529388040/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532587526/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1534960372/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイ有り)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536420607/
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイなし)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536447327/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV92【活動報告OK】(実質93)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535232303/
0614ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 11:50:50.71ID:6hoyBNq10
たまに吉野家とか天下一品とか審査に回ってくるな。
今のところ歴史的な価値のあるチェーン店なんぞお目にかかった事は無いがなw
0615ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 11:53:57.05ID:/BS7yY4G0
>>611
各地のフレンドからギフトで良く来る
申請したまえ
0616ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 12:15:37.83ID:wyDTsqCR0
田舎にポータル生えねえ訳だわ。
0617ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 12:17:40.60ID:eydm8ma6d
>>611
それに歴史的価値が無いのならば一体全体何に歴史的価値があるというのか
0618ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 13:01:16.37ID:j9xOVKyAd
>>616
申請してるやつが自分の利便性しか考えずにやってるんだから そうなるわな
田舎ならちょっと調べれば石碑や地蔵、お堂や集会所があるからそんなところ申請すればほぼ通るだろ
0619ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 13:02:39.18ID:5AedD3sK0
田舎は地蔵やら石碑が結構あるし、神社も鳥居と参道、本殿まで結構広々としててポータルも生やしやすい

中途半端な開発が入ってる地方都市が一番ポータルにする候補が少ない
0620ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 13:24:33.85ID:ubgerTuHd
ここの奴らって全部に歴史的価値求めてる感じw
0621ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 13:33:32.05ID:CGSK23q0a
経験値が1.5倍になってたが、キャンペーン中か?
0622611
垢版 |
2018/10/22(月) 14:43:36.43ID:BwGYM+wa0
みんなありがとう。申請してみる!
0623ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 15:15:08.18ID:4GnuN/Af0
>>621
>>485

先週末がDAY1で、来月DAY2があるはずだから、その時も1.5倍になるんじゃないかな。よく知らんけど
0624ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 16:24:32.81ID:1wvpICgo6
>>620
芸術・文化的価値でもいいし、地域の交流の場でもいいし、交通の要所でも知の集積でもいいよ

チェーン店の看板にはどれも当てはまらないと思うから星1にするけど
0625ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 16:27:35.73ID:wQycAJNS0
議論する気無いくせにゴミみたいな要望書いてくる末尾d定期的に現れるよな
そのたびに振り回されるのだるいわ
次スレからワッチョイつけない?
0626ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 17:03:31.48ID:5DHb7KEI0
Ingressって日本版のツイッターってないの?
英語わからないからたまにゲーム開いたときにくる通知も何言ってるのかわからないんだけど
1.5倍とかやってるならちゃんと知りたいんだけどなぁ
0627ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 17:52:03.95ID:1/iwrqpWa
>>626
ツイッターしてるなら検索くらいしたら?
それすら出来ないの?
何でも人に聞けばいいって糞みたいな根性なおしなよ
0628ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 17:52:29.33ID:3seZCecK0
そういった情報は日本語で知りたいならコミュニティに入りましょうみたいなスタンス
0629ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 17:54:45.52ID:BrBN4o1Y0
>>626
google+なら日本語版あるけど、いつからAP1.5倍とか細かい情報はないみたい
0630ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 18:09:54.16ID:0QdegU880
>>626
基本的に英語でも細かい説明をアナウンスすることはない
知りたきゃ自分で調べに行くか誰かに聞けっていうスタンスだから
どこかのコミュに属して情報だけもらうのが手っ取り早いと思う

でもまあTwitterだったらResJPNewsをフォローしとけばいいんじゃないかな
今回のアノマリーのルールも図解してわかりやすく説明してくれてたし
0631ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 19:03:18.13ID:NCL5GcFod
>>624
じゃあ境界杭良くね?歴史的価値あるやん
1個通ったけど4つリジェクトされたわw
0632ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 19:05:15.04ID:Ocyu7QMk0
>>628
コミュニティに入ってるけど経験値1.5倍なんて知ったの終わったあとだぞ。
大規模作戦はしてたみたいだけど。
0633ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 19:12:20.53ID:5DHb7KEI0
>>627
わからないなら無理にレスしなくて大丈夫ですよ
>>628 >>629 >>630
なるほど、運営とかで大々的に公表したりはなく、コミュ入るなりで情報かき集めるしか無いんですね
しがらみなくやりたいのでグループ限定的なのでなく公表してるのがあればと思ったのですが
ResJPNewsは良さそうなのでフォローしてみます。ありがとうございます
0635ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 19:54:30.74ID:PM/GIvfh0
境界杭はリジェクト…ここを読んだので迷わなくて良いw
0636ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:00:16.51ID:ptB0x2DAr
境界杭は自分は3くらいでつけてるわ
0637ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:46:39.14ID:1XoeqnOb0
>>633
ポケモンGOもたまに起動してるけど
あれは全部日本語化されてて親切だね
イングレスは本当にクソだと思うわ
0638ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:49:23.33ID:f6dhcHMg0
リンクを張った人ってログでしかわからないの?
CF再構築のために反転したいんだけどこういう時はオーナーとレゾ挿してる人だけにご挨拶でいいかなあ、、、
0639ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 23:00:45.17ID:rVHxxzcl0
ライオンズマンションのライオン像は?
0640ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 23:15:21.59ID:XhX8IHom0
>>638
張った人分からんので、それで問題なしです
0642ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 01:05:28.02ID:tIueJo160
境界杭何回も送ってたら通ったw
結局リジェクトされたらまた申請すればええのよw
0643ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 02:59:59.95ID:Lx/AXj0sa
>>642
それすらない所はどうすればいいの…
0644ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 03:15:19.28ID:KCeZt2bfa
デカい石に俳句でも掘って「句碑」で登録すれば?
0645ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 06:48:52.06ID:TgjTXvfE0
>>643
道端に庚申とか石敢當って彫られてる大きな石はない?
橋の銘板も、何にもないとこなら星つけてるけど
0646ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 07:01:18.98ID:KCeZt2bfa
田舎は意外とたくさんポータル候補があるもんだぜ。
うちも「ど」がつく田舎だけど、すでに150個以上ライブさせたわ。
田舎は申請結果が返ってくるのが早いからいい。
0647ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 07:22:09.34ID:ClLb1l4Lr
田舎なら余った土地にお地蔵さん新たに設置してもいいし、色々なもの置いてもいいからまぁまぁやりようあるよな
一番きついのは新興住宅街
0648ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 07:29:50.50ID:vnTSQInh0
新興住宅地住みだけど何が辛いかってマジで申請が返ってこない。結構公園やモニュメントはあるけど、政令都市市内だからか返信が来ない。少し外れた別の町はすぐにライブするってのに・・・
0649ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:30:59.54ID:sFlNaX7r0
貧乏な政令指定都市の住宅地もなかなか厳しいですよ
いまだにS2レベル14で一個もポケストップが作れないエリアが普通に存在します
必死に探したけど無いものは無理です
0650ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:35:53.02ID:3Vx7a4o60
畑と住宅地だけだと神社と児童公園しかないよね。
0651ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 15:00:22.23ID:xQBNR5OKa
>>646
俺は超ど田舎だけど300以上ライブさせたわw
0652ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 15:09:06.17ID:jkURNvFp0
返事が早いのは羨ましい
ライヴするまで平均でも二ヶ月半かかってるわ
しかもさらに延びる傾向
0653ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 16:37:06.75ID:/oiuSBx80
ど田舎だけど結果が返ってくるまでの日数に波がある。

数日で返ってくる時期と、20〜30日くらいかかる時期が交互に来てるようだ。
0654ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 17:07:42.24ID:ghE8B3q50
2か月前に初めて申請だしたけど今日1か所ライブした!
セル的に1か所ジムになるはずだから楽しみ〜
審査してくれた人ありがとう!
0655ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 17:52:49.90ID:ey9HXHXT0
>>654
どういたしまして

さあA10で止まってる君達もA12になって審査するんだ
0656ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 18:19:41.48ID:dJ2z67msd
>>655
旅行好きだからメダルはいけそうだが、ap稼ぐのが面倒で。。
0658ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 20:46:12.71ID:orfm37tma
ぼけGO民で勝手にポケスト生えると思ってる奴がいて腹立つ
ド田舎にポケスト生やす為に申請してんじゃヴォケ
0659ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 01:58:45.34ID:kLwSC0uG0
>>658
褒められるのを期待してるならやめればいい。義務じゃないんだから。
0661ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 08:30:40.80ID:gHO46a5kH
道路整備記念碑は見ても、そこに書いてある名前まで見る人は少ないだろうし
0663ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 20:01:21.09ID:JPkhbtMB0
アニメ見たら初っ端の「我々の陣営も一枚岩ではないからな」でちょっと笑った
そんなとこリアルにしなくてもいいよ
0664ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 20:40:42.74ID:yzKD4Ljp0
「我々の陣営」ではなく「我々レジスタンス」と言っていたよな…
0665ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 20:55:57.80ID:430IYrrcM
ネタバレだが最終的には黒幕が別にいて両陣営が手を取るっていう温いパターンだよ
まぁどっちの肩を持つわかにもいかんからしゃーないけど
0666ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 21:04:20.12ID:ujQd+sJB0
橋の申請ってどうなの?
レリーフとかモニュメントが主で、橋自体の登録があまりない地域なもので
0667ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:54.83ID:2hQ++iUW0
橋は微妙だけど通ってるのもあるね。
自分は個性的なら星4くらい
普通のなら星2
0668ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 21:55:45.23ID:FkFMCsdG0
大きい橋だったら近くにある由来石碑とかは通るけど
そういうの無いと難しいと思う
例えば橋に〇〇橋って書いあるだけとか、橋の欄杆にネームプレートがあるだけとか

Ingressのアニメ3話まで見てるけど緑が主人公みたいな感じなのは、現実で緑少ないから増やしたいからなのかね?
どっちかって言うと緑側は過激なテクノロジー主義者のマッドサイエンティスト集団みたいなイメージだったんだけど
0669ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 21:59:48.59ID:2hQ++iUW0
緑はスマホでも何でも新デバイスを真っ先に使いこなすアーリーアダプタやね
0670ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 22:02:24.60ID:2hQ++iUW0
青はオツムが足りない単純作業大好きマンや青ポータル壊されたり劣勢になるととリアルで恫喝したり竹竿で妨害してくるのが多い
0672ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 22:30:09.89ID:ql+GQmRY0
△作ってウホウホ喜んでる原始人
0673ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 22:49:43.97ID:zbYd2KzS0
捕まえるしか能のない狩猟民族
0674ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 22:51:53.55ID:/dy41Elod
先の話になるからあんま言わんけどアニメ内(というよりゲーム設定)の緑本来の印象は全く違うぞ…
0675ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 23:07:45.08ID:FkFMCsdG0
いや一般的印象だろ
得体の知れないエネルギーに迎合して行動するとか
狂信的集団とか、危ないマッドサイエンティストとかそんな感じやん
ミンス信者みたいなイメージだわ緑は
0676ピカチュウ
垢版 |
2018/10/24(水) 23:35:40.33ID:9BoerVqt0
そのネトウヨ脳、早いうちに何とかしといた方がいいよ
0677ピカチュウ
垢版 |
2018/10/25(木) 04:25:57.91ID:zUgD/DeKa
エンライテンドはXMで人間を改造して世界征服をたくらむショッカーかデストロンの類。

それに対抗するレジスタンスは仮面ライダーの側。
0678ピカチュウ
垢版 |
2018/10/25(木) 07:49:05.00ID:XuBHGk7sa
>>668
北海道のヤリキレナイ川の看板とか名前が面白い川はいけないかね?
0679ピカチュウ
垢版 |
2018/10/25(木) 09:10:35.99ID:3Rm0dgJv0
橋の銘板の上に特徴ある外灯付いてる写真で「○△橋」ってのあるぞ
0680ピカチュウ
垢版 |
2018/10/25(木) 09:18:19.00ID:xXjQ30i/r
橋は大体4か3にしてるわ
0681ピカチュウ
垢版 |
2018/10/25(木) 10:23:44.54ID:IQbP+QB80
ちっこい橋の名版だけ撮って説明が○○橋って
そりゃ通らんだろ、特徴的でも無いし歴史的価値も無い
せめて説明文にその橋の歴史とか書かないと無理
0682ピカチュウ
垢版 |
2018/10/25(木) 10:33:23.53ID:Ek5n+C410
ヤリキレナイ川(≧∇≦)b
星5にしとくわw
0683ピカチュウ
垢版 |
2018/10/25(木) 10:37:32.06ID:Ek5n+C410
百石橋とか言う
市民が豊作を祈って名付けました。と言う橋を説明付けて申請したことあるけどrejectされた。
他に江戸時代に最初に出来た4本の橋の一つです。みたいのは通った
0684ピカチュウ
垢版 |
2018/10/25(木) 14:01:44.14ID:R/3zYM190
>>678
河川の看板ギフト来るけどなあ
橋の欄干(変わった像や絵が付いている)も良く来る
0685ピカチュウ
垢版 |
2018/10/25(木) 23:58:14.44ID:Kv0S/z+n0
橋は全然通らんな。小さい橋だけど弥生時代の出土品のレプリカが飾られて、当時の暮らしの様子、古墳の説明が書いてあるから鉄板だろと思うが全く通らん。
0686ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 00:09:15.95ID:qckUQgUb0
弥生時代のレプリカとその橋との因果関係を説明文に書けば通るんじゃね?
レプリカを写した写真と、その橋との因果関係を書いてあれば俺なら4以上は☆やるけど
説明文無けりゃ歴史的価値☆1で特徴的☆3説明☆2でまぁ☆2だな
0687ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 00:23:16.66ID:TL/G/M2Xa
>>685
それは橋としてではなく、レプリカの方を申請すべきでは?
0688ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 00:31:32.29ID:KDeOvKsL0
橋の側にある地蔵ならポータル化してるのがあるけどなあ
0689ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 00:34:31.66ID:AXaWkpfh0
橋によっても欄干やアーチにそれなりの特徴があったらアングル次第では通してくれるの?
0690ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 02:35:21.92ID:qckUQgUb0
欄干や外観に特徴的なら個性的で星稼げるし
説明文に由来を書いてあれば歴史的で星を稼げる
橋の傍らに建設記念の石碑とかあれば、歴史的+石碑効果でほぼライブする
橋を申請したのにリジェクト食らうって奴はそのどちらかが足りないんだろ
単なるそこらの橋を○○町の橋みたいに申請してもまず通らんよ
0691ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 07:47:55.84ID:0TbN3cjF0
橋に歩道があれば、そこにマーカーを置いて通すな。
0692ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 08:23:46.01ID:mGewGOQ9p
橋そのものは道と同じ扱いだから
橋だとわからないように申請しないとあかんよ
0693ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 15:32:48.00ID:qckUQgUb0
なんか最近グッドワークメール無しで勝手に手元にポータルキーが来てライブするポータルが増えてね?
他人が申請したのか?って思ってもそれなら手元にキーは送られてこないはずだし写真も自分のしかない
0695ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:26.27ID:WAGOr7GE0
>>693
そんなのなったことないけどな
迷惑メール扱いになってるんじゃね?
0696ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 20:25:08.78ID:l7L0TMwia
IngressPrimeは今日から?
iOSだけ?
0697ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 20:28:49.41ID:qckUQgUb0
>>694
>>695
迷惑メールにはなってないと思う
昨日ライブしたのは届いたし、でも先週ライブしたのは届いていない
今月に入って届いたり届かなかったりマチマチ
0698ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 21:27:18.93ID:oclSXuuI0
>>686,687
橋とレプリカの因果関係は無いなぁ。ただその橋の近くから色々出土しただけだと思う。
橋に色々飾られてるけど、レプリカと説明文をメインに申請してみる。サンキュー!
0699ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 21:53:38.93ID:TZYI/bB2M
ポータル申請して受付メールが来るのと来ないのがあるんだけど何でかな?申請失敗?申請する度にそんな感じなんだけど。
0700ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 21:54:37.85ID:oP0ze+kV0
受付メールは100%来てるね
勘違いじゃね?
0703ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 22:32:36.68ID:qckUQgUb0
>>699
申請失敗は一回だけある
申請したはずなのにすぐ来る受付メールが来なくて、残り申請回数も減ってない時はそうだった
0704ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 22:35:12.81ID:KiOJtn6Wa
>>703
残りの申請回数とか見られるんですか?
0705ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 22:40:51.22ID:KDeOvKsL0
この橋渡るべからずって立て看板あるんだけど申請したら通るかな?
0706ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 22:50:59.76ID:TQH+hXl00
一休さんの聖地ならワンちゃん
0707ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 23:01:59.61ID:0TbN3cjF0
ホントに通っちゃダメなのか迷うな
0708ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 23:05:44.36ID:TQH+hXl00
残り回数は申請画面の右上に表示されてるよ
0709ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 23:52:35.17ID:yCqt3l820
写真撮った後のsubmission availableって所か
これは知らなかった
ってか数字減ってないから>>699の症状になったのはやっぱり申請出来てなかったのな
結構長文で説明書いたのに申請失敗は悲しい
0710ピカチュウ
垢版 |
2018/10/26(金) 23:58:47.33ID:e8ns/PYoM
iOSならポータル申請ヘルパーで下書きすると便利
0711ピカチュウ
垢版 |
2018/10/27(土) 08:10:52.40ID:I2wXABEA0
自分のレゾだけリチャージする人いるけど
初心者がリチャ稼げるように空けといてくれてんの?
それとも他人のまでリチャしてらんねえわってこと?

前者で考えると全体リチャってあまりしないほうがいいのかな
0712ピカチュウ
垢版 |
2018/10/27(土) 08:18:33.34ID:CRHhJbUna
二本だけリチャしてるならリンクを切りたい可能性もあるが、気にせずどんどんリチャすべし
0713ピカチュウ
垢版 |
2018/10/27(土) 18:12:31.44ID:dj2+Oa9Xa
そんな偏狭なリチャージャー居るんかい
攻撃受けてるときなら相手から遠いレゾ一本リチャすることはあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況