X



トップページポケモンGO
1002コメント262KB

ダンバルデーは後日改めて開催致します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/10/21(日) 13:40:43.14ID:bS+ijgOV0
ソースはTwitter
0662ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 18:06:08.80ID:J4yLI85SM
山手線内回りあたりがエラーだったのか
赤羽あたりは大丈夫だったみたいだしな
さっさと場所移動すればよかったのに上野から赤羽まで電車で10分やん浦和大宮だって2、30分。
0663ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 18:08:16.75ID:DYENiJ0na
田舎も都会も関係なし
このゲームをやってる時点で負けやで
0664ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 18:08:17.63ID:sU00cfF3M
アド取れる場所へ移動するゲームだぞ
別に笑われるようなことじゃないでしょ
運営がちゃんとしてないのが原因なんだから
0665ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 18:11:31.17ID:mtYcb3IL0
ナイアンはポケモンという巨大IPを食いつぶしてる自覚あるんかな
0666ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 18:25:17.61ID:ELGC/K7td
フレンドである情報処理の専門家曰く、
ネットワークってのは通信会社からの借り物だからナイアンティックに文句言っても仕方ねーよ。情報過多でパンクしてるとしたら通信網の方だろうよ。
だそうです
実際にエリアによって都内でも問題なくスムースにダンバル捕獲と進化出来てたしな
0667ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 18:26:10.16ID:3L5+5Ylv0
ナンチャラティックが都会と田舎の対立を煽ってるって本当ですか?
0668ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 18:31:30.57ID:VaKY4+S50
>>666
結局、原因がサーバーなのか通信なのかどっちだったんだろ
人が集まりすぎて通信がパンクしてたならポケGO以外の人にも影響していい迷惑だっただろうに
0669ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 18:40:14.10ID:sDbexPLBd
>>668
俺フロリダ在住だけど位置偽装で新宿西口に飛んだら左上クルクルでポケモン出なかったよ
つまり回線じゃなくてナイアン側のサーバーがパンク
日本はヨーロッパやアメリカに先駆けて一番最初の時間帯にコミュニティデイが行われるからね
海外からたくさん位置偽装が飛んだのも原因じゃないかな

ちなみに日本時間18時からのヨーロッパ、午前3時からのアメリカは快適だったよ
みんなアジアでダンバル取ったから後半は適度にやったんだと思う
0671ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 19:55:50.84ID:nLRwT7zO0
まさかソフバンのSWより先にやるとかないよね
0672ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 20:04:52.44ID:Hk/h43LAd
>>669
ワイの見解だと、15時ピッタリに通常に戻ったということは
イベント用のサーバは別システムで、そいつらのキャパ不足か
ネットワーク(バランサーかルータ)の設定ミスだと思う
0674ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 20:19:21.90ID:AM6iu5he0
特定のS2セルを管理してたサーバーが死んだ
ただそれだけ。
ネットワークガーって言ってる奴はフェイクニュースばら撒くな
0675ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 20:20:04.67ID:AM6iu5heH
特定のS2セルを管理してたサーバーが死んだ
ただそれだけ。
ネットワークガーって言ってる奴はフェイクニュースばら撒くな
0676ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 20:28:44.64ID:GYxNXrDH0
>>661
それはある意味で、ユーザーの分散とも言えますね
0678ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 20:40:24.03ID:GF+e9y8id
公式でさっさと原因と対策を発表しろよ
0679ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 20:53:21.47ID:O+22RncJ0
まあ想定を超えるアクセス数っていうのは嘘じゃないんだろう
見積もりが甘かったっていう結果は露呈してるし
オブジェクト全消失→15:00になったら全復帰という現象から
ダンバルが湧くプログラムが解除されたら元通りになったことは明白
で、都心で上の現象が起こった理由は、おそらくポケストとジムが多いこと
そして、それに付随してダンバルも大量に湧いたこと、そこに大量のユーザーが押し寄せたこと
ユーザーが動けばリアルタイムにGPSの位置情報でリクエストを送ってくる
それが多すぎて処理ができなくなってマップオブジェクト消失っていう結果になったんだと思う
0680ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 21:18:44.47ID:ecnJSlK2p
昨日は代々木公園に居たんだけれど
12:00ちょうどにダンバルが湧き始めたけれど
それと同時に巣のハリーセンが全てツボツボに置き換わったんだよね
まあなんか要らんプログラムを一緒に走らせたんだろうね
それでサーバーがキャパオーバーしたかコンフリクトしたか
色々試しながらやってんだろうが要らんことするなと強く言いたいw
0681ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 21:52:04.25ID:4dTEos6T0
ナイアンってそういう普通にやってたら起こらないような意味不明なバク多いよな
タップしたら性別変わるとかさ
0682ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 21:56:25.41ID:E7ZwddhV0
>>681
俺の知り合いは色違いダンバルを捕まえてボックスを見たらマリルに変わっていたぞ
普通なら話盛るなよ嘘つくなwと思うがこの運営ならやりかねんなと思ってしまう
0683ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:01:52.06ID:3L5+5Ylv0
ナイアンも5chも落ちすぎ
やっぱ海外運営ってクソだわ
0684ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:04:29.75ID:UBuP1ou90
イベントの時間、ジムポケモンに普通のズリの実あげたら金ズリと同じで全回復したけどこれもバグですか?
0685ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:05:53.00ID:O+22RncJ0
>>684
同じタイミングで誰かが金ズリやったんだろ
0686ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:08:10.85ID:a/nN/YAT0
>>682
それはコミュニティデイの仕様
捕獲画面のまま15時を跨いだんだと思う
0687ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:13:21.97ID:4dTEos6T0
>>682
もう訳わかんねえよw捕まえるまで確定しねえのかよ…
捕獲画面にいた色ピカがイベ終了後捕まえたら通常色になった、のは聞いた事あるが別のポケモンになるのか…
0688ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:15:48.91ID:6rBWBa4BM
>>682
俺は12:02に3匹目のダンバルが色違いでゲットしたら「ロゼリアを捕まえた」ってなってゲット後のステータス画面がココドラでBOX見たらビッパになってたよ
0689ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:22:45.43ID:sUFqFKvDa
メルタン捕まえたらメタモンじゃなくチコリータになった事あったな
0690ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:24:14.47ID:XuE5uP7vr
町田でやってきた
捕獲キャンセルパイル全投で飴1800だった
色ちがいコメパンキラワンチャン残り12回よ
でも飴1800ってことはダンバルちょうど270匹くらいか博士に送ったのも含め
だとしたら砂イベントのとき時給10万はあながち間違ってないのか
0691ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:24:30.48ID:E7ZwddhV0
>>686
15時跨いでいないよ
12時10分ぐらいの出来事w
0692ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:30:10.59ID:vRkppkAD0
>>686
切り替わるタイミング以前に遭遇して捕獲画面まで行ったポケモンは、キャンセルしてイベント開始後同じソースの切り替わったポケモン捕まえてもBOXには以前遭遇したポケモン入ってるね
0693ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:30:55.90ID:vRkppkAD0
>>691
それイベ開始前、一回捕獲画面いってキャンセルしてない?
0694ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:34:35.95ID:E7ZwddhV0
>>693
友人の出来事だからそこまで詳しくはわからんわ
でもその可能性もあるのね
ありがとう勉強になった
0695ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:36:02.81ID:HqePekwZ0
>>690
そこは有名な場所なん?
田舎だけどダンバルは300匹ゲット
アメは元と合わせて2600→グロス16体作って強化で400まで減ったわ
0696ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:44:49.21ID:qimCDRXBd
ハロウィンイベすぐくるんだから博士送りは待ちなよ
0697ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:46:41.28ID:goor+ZnC0
十分やった。後日やらなくてもいいよ。
0698ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:47:00.63ID:RfEahhDqa
>>696
俺も思った
あと一週間も待てば飴倍イベなのに、ボックス空けるために伝説勢処分しちまった…更に捕まえたダンバルたちも
ワイはアホや
0699ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:47:54.72ID:H91qlNUw0
>>695
ポケスト密集地全国3位
動かないこと前提で捕獲ができる
ほしのすな3倍イベントのとき1位の錦糸町が時給14万2位の新宿西口が時給12万3位の町田が時給10万となる
0701ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:48:50.12ID:oavGYir30
千葉じゃないの?と言われる新小岩で
断続的にポケモンが一切出現しない
ニアバイ欄も真っ白
でもポケストやジムは正常で回せた
皆他にやることないもんだから
駅前ジムのモンジャラレイドに20人
とにかくポケモンが消える、
諦めて移動しようかと思うとまた湧く
で、今5匹いたダンバル順番に取ろうとして
2匹捕ったらまた全部消えてる、な状態
隣の人が「ログインし直してもだめだわ」
だからログインには問題なかった様子
これでも新宿よりましだったんだろうけど
3時間限定ならインターバル作るなよ!
0702ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:49:35.45ID:MRoXeXXFM
今回の延期は公式ユーチューバーの山田が全くプレー映像を撮れなかったので再開催が決定した
って可能性は?
0703ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:54:53.04ID:BvsSVHD50
>>699
町田ってそんなすごかったのか
遠いから行かないけど
0704ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:58:19.99ID:fdRt9KGnd
>>680
うちのとこはキモリがアチャモに変わった
15時ぴったりにアチャモ出てこなくなった
0705ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 23:05:52.68ID:gX9z6gKxa
とにもかくにもコメットパンチを覚えなかったのがショックで立ち直れない
地震って…サイドンかよw
0706ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 23:18:34.26ID:HWPxNjKu0
ナイアン様の神対応だなぁ
0707ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 23:43:13.16ID:Dl+A9EKm0
想定を大きく超えるアクセスのためとか言ってるが絶対に違うだろ
人がいっぱい集まる場所を狙ってなにやら要らんプログラム仕込んだんじゃねえのか
無い案はダウン対策としてやったんだろうがそれがトンデモのクソだったんだろ
そうじゃなきゃ3時過ぎたら復活とかありえない
0708ピカチュウ
垢版 |
2018/10/22(月) 23:46:44.42ID:Q1P5dYfHd
>>707
今まで普通にやってた延長を今回しないと判断したのも怪しいね

原因が簡単には解決しない問題(つまり致命的なバグ)だとわかってたからと邪推するわ
0710ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 00:08:04.20ID:2sNiFZAM0
>>680
もともと湧くポケモンは2種類配信できるようになっていて、
SWEのチケット有無とか、横須賀の招待券有無とかでもどちらが使われるか決まっていた
コミュディが開始と同時に湧きが変わって、終了と同時にも湧きが変えられるのはこういう仕組み

最初からある機能なので、要らんことでも何でもないんだわ
0711ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 00:19:32.81ID:D+sa81RH0
>>710
なら両方落ちるだろ
既存でも何でも、コミュデイ用サーバだけ何かいらんことしたんじゃない?
0712ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 00:25:41.97ID:gEobbF/k0
>>701
千葉駅の近くも似たような状態だったよ
ジムやポケストップが消えてる時間が結構あった
出ててもポケストップ回せなかったり散々
やはり新小岩は千葉なんだな
0713ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 00:31:27.05ID:tmXCCfNIH
>>698
うわ、その発想は無かった不要ダンバル全部送ったわ
博士倍きたら精神ダメやばい
0714ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 00:49:58.98ID:eRiHpu1Ud
正常にイベント行われてたとこだけど、ちょうど30分前に
入れ替わりが発生してたよ
0715ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 00:54:24.30ID:szmGiroVp
>>713
交換で倍
送って倍
今普通に送ったら飴1
ハロウィンの時に交換して送ったら最大8
結構痛いね

>>710
横須賀の時は現地ではログインしていない人には何も見えない状態じゃなかったっけ?
ルアーやお香だけ効いたんだっけ?
うろ覚えですまん
0716ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 01:02:32.47ID:YNoLM+v90
交換倍もあるの?
交換も少し待つか
0717ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 01:12:40.04ID:szmGiroVp
>>716
可能性の話ね
ジムに木のみを投げた時も倍だったりしたからない話ではないかなと
0718ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 01:28:57.12ID:j5v73mjB0
>>712
上野→錦糸町→新小岩
ここまでチャリで移動したけどダメだったね
新小岩→小岩
ここが境界線のようで小岩駅着いた時には安定してダンバルゲット出来た
残り15分の間だけだけど
けどさらにその先の千葉駅ではダメだったのか
どーなってるんだ?
0719ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 01:31:46.87ID:PAL0t/Vj0
>>682
この間イベントとは関係なしでだが、
アメモース捕まえてbox見たらフシギダネが入ってた
この運営なのでなにが起こっても不思議ではない
0720ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 01:36:35.21ID:6foQ034+0
カントーイベントの期間中、セル単位でのエリアバグが起こっていたのに完全スルーしたまま1週間
某有名お抱えYouTuberは事態把握してるから非バグエリアで動画撮影(=運営はエリアバグを知ってた)
そのままチコリータのコミュディに突入したが、チコ湧かず、さすがに騒動に。
コミュディ1時間無駄にして14時修正。
もちろん今までの不具合過程をスルーしてる以上、チコ不具合も知らぬ存ぜぬで何の詫び延長もなしの完全スルー。
あれがチコリータディじゃなかったら、今回みたいにもっと話題になってたはず
一度やらかして、スルーで乗り切ったくせに改善する能力がないからまた同じ事繰り返す
0721ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 01:42:48.56ID:8O/1K8yy0
飴倍DAY待てない
ボックスいっぱい
0722ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 01:55:41.47ID:E19+9+MY0
ダンバル終わったらシンオウ御三家ピタッと出なくなって草だわ
ダンバルのために貯めといた道具減らす策だったんやな
0723ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 02:28:51.94ID:tvlXu9ln0
>>712
えっ?
新小岩じゃポケストやジムはずっと表示されてた
もしかして、新小岩って千葉以下?
0724ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 02:50:12.10ID:wZssk2ij0
ジムにメタグロス置いてる奴が多いけれど、
ブースターのほのおのうずとオーバーヒート
でイチコロ。そんなにメタグロスに期待しな
い方が良いかと。
0725ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 02:52:19.36ID:iXnNC6fB0
私のウエンディーも活躍しちゃうわね
0726ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 03:17:30.46ID:Kkc4ofy9d
>>724
1ゲージまで貯めないと倒せないとかつえーな
0728ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 03:36:47.47ID:F85mb7hy0
1日たったら割とどうでもよくなってきた
やるなら全力参加するけどw
0729ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 04:49:19.27ID:tIueJo160
日本人は暴動とかでも起こさないからなwアメリカじゃ1発でナイアン懲らしめてそれ以降エラー無くなたっていうのに
日本人はSNSだけで文句タラタラ
舐められてるわw
0731ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 05:46:45.94ID:bqeQfjUkp
おれは地元の田舎でコミュデイやし一緒にやろっかってかわいい女の子とエラー無しで参加できて、15:00からは2人でごはん食べながら進化して楽しめたわ
最初は地元でするか、難波か大阪に行くか悩んだけど地元選んで正解だった
ふだんからレイドで顔合わすおっちゃんおばちゃんとも挨拶したり色違い取れました−?ってやりとりもできたし、2人ともスーパー孵化装置使いまくってたからナイアンの想定通りのお客さんでしたよまる
0732ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 06:50:20.53ID:f6L5u0M20
>>294
通信の世界では地震等で一ヶ所にアクセスが集中した場合、一時的にアクセスを制限する処置が執られる。
これを閾(しきい)値という。

コミュニティデイという時間的空間的にアクセスを集中させる状況(災害)を故意に作り出している以上、今後もこのアクセス制限は続くだろうしnianticもこのこと(一時的なアクセス集中)のためにサーバーを増やすことはない。
つまりコミュニティデイという愚かなイベント(人災)が続く限り、この阿鼻叫喚は続くだろうw

今回、自社への批判の回避策としてセル単位、キャリア単位で閾値を設けアクセス制限を試み、後日再開催の通知をする(予定の行動なので対応が早かった)ことで自社への批判を希釈した。
これはある意味大成功だったw

って言うことだろうねw
つまりnianticの手の上(プログラムの匙加減)でバカなポケGO民の右往左往は今後の継続します(断言)
0735ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 07:01:42.37ID:UmuOV3wjd
>>732
朝からゴミレス工作員乙

ポケゴのコミュデイと地震を比較するとか簡単な足し算もできない人?w
0737ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 07:07:08.09ID:f6L5u0M20
トレーナーの回避策は、複数セルにまたがるある程度大きな公園でアクセス制限がかかったセルからかかっていないセルに移動する。
これで今回大勝利wパンチメタグロス7体(色違い2体)ゲットした。
後日の再開催が待たれる。
0738ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 07:10:59.20ID:f6L5u0M20
>>735
閾値(アクセス制限)の話をしているのであって地震は例えばの話だww

敢えてバカにレスしてみたが、、、
0739ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 07:11:49.28ID:e94XNdxZ0
>>732
地域(セル)によって問題ない場合、動作しない場合に分かれていた。
よってセル分割を工夫すれば解消できると思うんだがな。
0740ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 07:12:35.39ID:F7K3kfOMd
最後の今後の継続します
が震災後にチョンがサッカーの試合で出した日本語垂れ幕のぎこちなさと酷似するなw

文書力の無さとこの話題出すとか在日もろバレじゃんwww
0743ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:04:44.02ID:8nWaa7E/0
ナイアンのことだから
サーバー強化とかではなく障害起きた場所の
ポケソース半分くらいに減らせば解決(マップないからわからないだろ)とか斜め上の対応しそう
0744ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:16:18.29ID:72CYZzop0
>>712
松戸と幕張は大丈夫だったって聞いた
千葉駅がダメだったってことは特定エリアの問題じゃなくてやっぱり人の数が問題なのかね
0745ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:16:56.82ID:48jMcAUtM
さすがに東京のあの規模は落ちてもしょうがないと思う。
そもそも、ダンバルも技も絞りすぎて、3時間だけ開放というナイアンの渋すぎる設定のせいだろ?
街をこんなに混雑させておいて、また同じ設定で後日ってのは気に入らないな。
0746ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:19:12.83ID:48jMcAUtM
田舎目線の感想なんですが、価値持たせるためにここまで絞るのかよって感じ。気ままなお散歩ゲームからかけ離れてきてるよ
0747ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:27:28.62ID:5RjmaV300
>>742
これで妄想になるのか
ってことはおれは恵まれてるんやな
今度は2人でダンバル交換してキラった高個体で参加しよ
もちろん田舎で
0748ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:42:26.71ID:d/FXi1Oo0
謝罪と補填はまだですかねナイカスさん
ほんまに非常識なゴミ集団やね
0749ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:43:21.85ID:r9ZGd2B4a
>>748
悔しかったら自分で開発してリリースしろよ
0750ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:43:51.07ID:9q/e/pNFa
再開催日もハロウィンイベも調整日もさっさと告知してくれよ。予定も立てられんじゃないか。
0751ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:52:55.21ID:r9ZGd2B4a
>>747
×もちろん田舎で
○もちろん夢の中で
0752ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:55:53.71ID:p1v3ykTWp
>>750
はあ!?全キャンして予定ブッコメよ!
0753ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:59:14.49ID:zVlQYJLd0
>>744
町田と川崎は問題なし
ツイで探すとどれだけそこにトレーナーが集まっていたかわかるよ
0754ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 09:00:20.61ID:opWUFki4d
>>709
お前必死だな
0755ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 09:03:58.19ID:WyjzM/lf0
5ちゃんの有志プログラマーを集ってプログラミングや運営させたほうが間違いなくまともなものができる
0756ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 09:04:44.20ID:jV8hn+Jfp
>>754
必死てことは美徳だぜ
日本が敗戦から立ち上がり先進国入りしたのも皆必死だったから
お前みたいに必死にやる姿を揶揄するようになったから日本はいま中進国に逆戻りそうじゃん
0757ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 09:05:37.12ID:Xbz0Q7FKp
>>755
5ちゃんのレベルじゃ無理
バカしかいないやんw
0758ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 09:06:11.82ID:opWUFki4d
5ちゃんに有志なんていないだろ
口先だけのキッズ&ニートばっかや
0759ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 09:10:00.60ID:6e0MpDmIa
こんなところのガイジ集めても無駄なんだよなぁ
そもそも大学すら出ているか怪しいガチ無能ジジイばっかりじゃねーか
0760ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 09:17:48.38ID:WyjzM/lf0
10年前なら確実に有能が集まったけどまとめやスマホの普及でアホが大半を占めるようになった今じゃ難しいか
0761ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 09:26:04.28ID:HXO9RNmEM
>>755
こんなことまともに言ってる人間に知性があるとは思えん
0762ピカチュウ
垢版 |
2018/10/23(火) 09:34:42.41ID:VeRPr89o0
友人の天才ハッカーに頼むしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況