X



トップページポケモンGO
1002コメント279KB
【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 3km【社会貢献】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/11/01(木) 22:02:01.49ID:xm5iOWyo0
このスレッドは「Pokémon GO」がゲーム内で参照しているオンラインの地図サービス
「OpenStreetMap (OSM)」を皆で編集して
社会貢献しつつゲームをより楽しもう!という趣旨のスレッドです
OpenStreetMapとは誰でも自由に編集することができる地図、わかりやすく言うと地図版Wikipediaみたいなものです
ポケモンGOをより楽しむための有益な情報交換をしていきましょう!

== OpenStreetMap鉄の掟 ==
* Google MapやYahoo、ゼンリン、その他著作権のある地図をコピーしてはいけません(Bing MapはOK)

最悪、その地域を全消しして書きなおしといった事態もあるので絶対にコピーしてはいけません
当たり前ですが、虚偽の情報を登録してはいけません

* OpenStreetMap(本家): http://www.openstreetmap.org/
* OpenStreetMap Japan(日本): http://openstreetmap.jp/
* OpenStreetMap Wiki(困った事があれば): http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Main_Page
* LearnOSM(初心者向けガイド): http://www.learnosm.org/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0/

参考スレ
【地図づくり】OpenStreetMap【伊能忠敬】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1331030564/

自分で作れるポケモンの巣 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1494667995/

前スレ
【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 2km【社会貢献】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521800233/
0290ピカチュウ
垢版 |
2019/02/21(木) 13:19:00.98ID:Y+yjqFxq0
近所のポケストがジムになったけど公園外だったわ...
0291ピカチュウ
垢版 |
2019/02/21(木) 15:29:22.86ID:B4p3uieJa
>>288
わが街も酷いもんでした。
今はびっちり書き込んで、隣町まで手を伸ばしてる。
0293ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 10:33:07.71ID:BySZK0Z8p
意外と同士いるじゃねーかw
自分で自分のこと変わり者とか言ったのが恥ずかしくなった
みんながんばろうな
0294ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 10:55:45.74ID:J2s6esAw0
首都圏の充実したところだけど
農地ジムがEX対象と聞いたから
bingとオルソ画像使ってlanduse=farm設定してますね

あとは細かい路地とかも意外と抜けがあるのでこの辺も整備

道路が書いてあるのと書いてないのでは
みんポケ見てそのポケモンが取れるか取れないかの判断が面倒です
0295ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 11:13:41.80ID:vV5fBah40
小道農道引いたらそこに今あるポケソースがそっちに行っちゃうの?
今あるポケソース崩したくないな〜
0296ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 12:01:48.09ID:vCW12++F0
自分はありのままに書く派だなぁ
0297ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 14:19:53.02ID:+4fTYM1i0
自分の家の周辺を編集してるが、農地と森林のあまりの多さに笑えてきた
0298ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 14:25:34.96ID:UVmoc+X90
日本のすれ違い出来るか微妙な住宅地内の道路も、住宅地の道路で引いて良いのか迷う
まぁ引いたんだけど
0299ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 14:46:41.34ID:vV5fBah40
ポケソース動いて欲しくないな
引いたらそこから生えるって感じにして欲しい
0300ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 15:41:29.44ID:6lcHmm5Td
>>299
そうなったら架空の道描きまくりになるだろ馬鹿か
0301ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 15:51:17.25ID:WuAxeJbmd
な?
OSMの更新なんて絶対にやらないと分かるだろ?
0302ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 16:18:48.57ID:vCW12++F0
性善説を信じたいけど無理だろうなあ
悲しい
0303ピカチュウ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:00:55.12ID:iWn+aauiM
>>300
地図が変わったらポケソースの配置が変わるよ。
エリアごとに密度が決まっているようで増えはしないので
嘘の道を描いたところで人が入らないところにソースが置かれたり不便になるだけ
0306ピカチュウ
垢版 |
2019/02/23(土) 02:03:59.53ID:BV0Em6eFp
う〜ん自宅ポケストが欲しい
地蔵買わなきゃ
0307ピカチュウ
垢版 |
2019/02/25(月) 12:25:43.70ID:5rHi1MSn0
伊藤園の自販機でもいいぞ
0309ピカチュウ
垢版 |
2019/02/25(月) 22:03:37.58ID:oQwFYdXeM
自宅に伊藤園の自販機置いて家ジムやってみた
みたいな人居なかったっけか
0310ピカチュウ
垢版 |
2019/02/26(火) 02:27:43.67ID:19pSbEAw0
なんか最近になってドガースとベトベターばっかり沸いてない?
S2cellsのLv14セル単位で見たらインダストリアムばっかりなのが影響してるのかな
気のせいかな
0311ピカチュウ
垢版 |
2019/02/26(火) 18:37:24.86ID:coPzHPiQ0
水域と道路が跨ってるとこがあって改善提案されてるけど
これ直さないと反映されない系?
0313ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 17:06:08.99ID:+GUzYIJJ0
これ最近Wikimedia mapがらみで追加されたっぽいんだけど
公園の下が車両基地っぽいんだけど公園の上に表示されてるのがね…
もし更新されるようなことがあったらソースがなくなりそうで怖い
https://i.imgur.com/P53LgBc.png
0314ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 22:25:14.22ID:8dJaE0uyp
舎人ライナーの車庫もそうだよね
0315ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 23:21:52.09ID:jLvaLyX80
登録してた家の向かいの畑にイベント用ソース出来てた
0317ピカチュウ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:41:33.50ID:phNEqo960
悲しいなぁ
0318ピカチュウ
垢版 |
2019/03/05(火) 13:20:51.57ID:WB4t22dX0
結局OSMに迷惑かけただけw
0319ピカチュウ
垢版 |
2019/03/05(火) 15:50:20.42ID:gDryR5hw0
もうゼンリンに戻そうぜ
0320ピカチュウ
垢版 |
2019/03/05(火) 15:59:27.69ID:nyRqIJDg0
■ポケモンGOへの反映履歴
・マップの見た目
2017年12月1日(2017年8月13日までの編集が反映)
2018年1月26日(2017年12月15日頃までの編集が反映)

・巣&ポケソース
2017年1月24日(2017年1月22日までの編集が反映)
2018年4月24日(2018年3月?日までの編集が反映)

・スポンサー以外のEX対象ジム
2017年12月3日本実装(2016年7月16日〜2016年8月31日の間のどこかの時点のデータが反映)
0321ピカチュウ
垢版 |
2019/03/05(火) 16:00:21.85ID:ONx2+07T0
まだ諦めへんで・・・
0322ピカチュウ
垢版 |
2019/03/05(火) 19:30:01.21ID:pmyLe5XJ0
地元でゲーム内の道路がVの字に曲がったところがあるから
せめてそれだけでも直って欲しいんだけどなー
OSM上では誰かが直してくれたようで元に戻ってる
0323ピカチュウ
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:20.74ID:gDryR5hw0
規約的には悪くないというか当然のことだけど最近Wikipediaがらみの編集が目についてなんかやる気がなくなってきた
0324ピカチュウ
垢版 |
2019/03/06(水) 14:56:27.88ID:240thwRY0
Wikipedia絡みの編集って?
道路の名前とか?
0325ピカチュウ
垢版 |
2019/03/06(水) 19:08:15.37ID:QVNpH8Oy0
Google、新しい“Google マップ”を日本導入へ 〜今後数週間以内に提供を開始
3/6(水) 15:02配信

これから提供される新しい“Google マップ”は、信頼のおける第三者機関から提供される情報、
最新の機械学習技術、地域のユーザーからのフィードバックなどを活用した、より柔軟かつ包括的なものになるという。

 たとえば、新しい“Google マップ”では、これまでより簡単にユーザーがフィードバックを送ることができるようになるという。提供されたフィードバックにより、データの更新や修正がいち早くマップに反映される。
0326ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 07:42:22.05ID:CD6YjAHRM
おいおいとうとう更新きたぞ
おきろおきろおきろ
0327ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 08:09:42.54ID:Bz+WGIyka
例によって海外の情報待ち
0328ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 08:15:12.23ID:3UtLHIEw0
見た目変わってないけどソース増えた?
0329ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 10:37:03.08ID:b/mvOX8lM
建設現場がポケソース発生するようになったりロングアイランドみたいなバグ地域の修正入ったりしてるらしい
去年某学校のタグひっそり外したと知り合いが言ってたが、そこもポケソース増えてる
タグなどの問題点の修正とポケソースの変更だな。見た目は変わらん
そして公園内のなんたらコートが生み出す複数の巣も排除されたらしい
新たに悪意更新によってブロックされた地域も出てきてる

海外では去年の10-12月のどこかで判断と言われてる
0330ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 11:42:55.83ID:ywleDKKp0
うおおおおおおおおお
地図データも更新してくれ頼む
0331ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 11:43:43.07ID:gNKoAI0k0
footpathが追加された場所にソースができたと海外勢が言ってるけど
これってhighway=footwayとは違うの?
うちの近所の歩道にhighway=footwayを付け加えたのに、今のところ湧きが増えている様子はない
0332ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 12:06:13.32ID:gNKoAI0k0
自己解決

sidewalkは今回のソース発生からは除外されているらしい
自分が編集した最寄りのhighway=footwayは道路沿いだからsidewalkにしてたわ

あとで、道路沿いじゃない歩道の場所に行って確認してきます!
0333ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 12:31:52.14ID:ugu1x4ms0
公園にポケスト立てたのにソース1個しか増えなくて死ねって思ってた場所が、ニアバイで2匹わいてるの確認できたわ
0334ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 12:37:40.26ID:UySC0wvSa
公園データの更新があったってことでいいのかな
小道に沿って新たにポケソースができるんじゃなくて
小道に沿って周辺ポケソースが引き寄せられるという説が強かったと思うが
0336ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 12:41:02.61ID:4Q04ToL30
まだやる気があったのか
ついでに地図データの更新も頼む
0337ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 13:04:35.67ID:fwPbJHdj0
自宅ソースが1つ減った
どういうこと??
いじめ?
0338ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 13:42:43.60ID:ywleDKKp0
自宅周辺かなり建物書き込んだからびっくりさせたいのになぁ
まぁ不正なマッパーがいる限り難しいか
人間の良心というか性善説を信じたいけどなかなか厳しいよね
0339ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 13:51:36.36ID:qldxPcBr0
ただ増やすなら良いけど実際は増やした分の枠を別の場所から減らしてるから全然喜べない
0340ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 14:37:22.47ID:mbidZmuy0
>>335
こっちも家から見える範囲は昔のままだわ
0343ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 21:44:37.30ID:B7Kv6Fd5p
ソースの更新だけかあ
0344ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 22:03:21.86ID:he7kF6fB0
今さっき確認してきたら近所の小道にソース何個かできてた
編集の甲斐があったみたいでちょっと感動
この分だと公園エリアになってなかった隣の市の公園にも巣ができてそうで土日のポケ活が楽しみだわ
0345ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 22:34:08.55ID:8Rup7Y130
まだ格闘ポケモン沸いてるから確認しにくいけど
S2CのLv14バイオームも反映されてる模様やね
家ソースに電気ポット無かったけどビリリダマとコイル沸いたわ
0346ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 22:38:51.21ID:PlcFGpKd0
>>342
2月までのデータが反映ってあるけど本当なのかな
今後はポケソースを保持したいなら道はしっかり書いておいたほうがよさそうだね
あまり期待していないけどEXレイドジムデータの更新はあるのかどうか
0347ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 22:44:25.18ID:JiKKckqy0
■ポケモンGOへの反映履歴
・マップの見た目
2017年12月1日(2017年8月13日までの編集が反映)
2018年1月26日(2017年12月15日頃までの編集が反映)

・巣&ポケソース
2017年1月24日(2017年1月22日までの編集が反映)
2018年4月24日(2018年3月?日までの編集が反映)
2018年3月8日(2019年2月?日までの編集が反映)

・スポンサー以外のEX対象ジム
2017年12月3日本実装(2016年7月16日〜2016年8月31日の間のどこかの時点のデータが反映)
0348ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 23:11:34.63ID:gNKoAI0k0
>>344
おめでとう!
小道のタグは何にしてる?
0349ピカチュウ
垢版 |
2019/03/08(金) 23:40:25.77ID:1qfh0nhW0
地図の更新は少しずつ反映していくのかな?
公園の小道は無いままだわ
0351ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 00:43:29.56ID:VeZdS9Oq0
>>350
ありがとう
うちの近所でpathにしたところもソース増えてるか、明日見にいってくる
0352ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 00:44:07.50ID:X+qLeS7Q0
家の前の小道がソースになっていきなり家から届くソースが2→6と3倍になったw
編集した近所の緑地・公園がプチ巣になっていると良いな。明日確かめてみよう。
0354ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 01:54:28.08ID:xwP7vP7j0
まーた散らばって家ソースが減ったような。。。
そろそろソース密度のバランスも手を加えてほしいわ。
ソース密度高い都市部はジムやストップも多いんだから、そこまで田舎と差付ける必要あるのかな。
0355ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 05:37:41.06ID:qpZAogMo0
>>354
ほんとそれ、田んぼにソース出来ちまったよ…
0356ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:09.89ID:UPE2x34Z0
exジムに変化なしか
0357ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 10:19:25.69ID:cHN0Rcu10
>>335
昨日の時点ではredditで誰も見た目が変わったと言ってなかったのにこのサイトはアホなのか?
それとも徐々に反映されていくのか?
0358ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 10:21:46.53ID:ztvhaH+J0
Android勢で今朝アプデ入ったけど見た目変わらないね
ただ自宅ソースのいつも起動すれば一匹出る場所から
出てこない
0359ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 10:38:45.81ID:nnKS3/frM
ソース変更したなら不正がどうこうで見た目に反映しない理由もなくなったよな
それとも見た目はこのまま反映しないつもりなのか
0360ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 11:06:42.38ID:JzYJkJUV0
過去の更新みてもデオキシスの失敗から考えても一斉変更は考えにくい
特にEX絡みはもうあまり手を加えないで欲しい
このままだとセル14にEX対象ジムが4つも5つもできてしまう
0362ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 11:42:57.06ID:q/eWRm+X0
>>357
日本では攻略大手のサイトだけどそこですらこの程度の認識なんだよね
なお、他のサイトは触れてすらいない
0363ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 20:47:21.46ID:MZZNM5yM0
>>339
えっそうなんだ。
1平方キロメートルあたりポケソース5個も無さそうな田舎にばかり編集してたから気にしてなかった
0364ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 21:42:54.56ID:EX1DUfTxp
家ソース減った気がする…
0365ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 22:34:27.30ID:xwP7vP7j0
>>364
エリア当たりの自然発生ソース密度はリリース当時から更新されてないようだね。単なる配置換え。

うちの地元ではたんぼが残る山里や登山道より
古い住宅密集地の中のほうがソーススカスカなんで、
ポケGOリリース前のIngress民の活動ログ座標がソース発生の条件の1つになってると思われる。

これを新しいデータにしたり、ポケGOの活動ログを反映させることもできるだろうけど、ソースの無い家ではアプリ立ち上げないし、ソースがスカスカだとポケ活する人も少ないだろうから、やらないのかなと思ったり。
ストップの新設でもソース増えるけど、そういうソース不毛地帯はIngress民がいないからかストップ自体増えないんだよね。。
0366ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 13:39:16.35ID:vp11EYmRd
>>365
うそはいけない
ストップかジムができればポケソースは増える
自宅1キロ半径以内のポケソースを洗い出したあと随時更新つづけてジムを立てたら8箇所ポケソースが増えたのを確認してる
0367ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 13:46:16.29ID:R2zHT5LK0
今回の更新では自然発生ソースはただの配置換えで
ストップが新設されたところはもちろんポケソース増えるけど
ポケソースが増えて欲しい田舎に限ってポータル申請できる人がいないから
結局ポケソースが増えないままで困っている
ってことじゃないの
0368ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 15:55:56.16ID:3cWgrMLF0
自宅ソースが消滅…
グレートスロー系タスクがこなせなくなったわ
0369ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 20:35:00.50ID:T68vlIyV0
>>347
reddit情報追加

■ポケモンGOへの反映履歴
・マップの見た目
2017年12月1日(2017年8月13日までの編集が反映)
2018年1月26日(2017年12月15日頃までの編集が反映)

・巣&ポケソース
2017年1月24日(2017年1月22日までの編集が反映)
2018年4月24日(2018年3月?日までの編集が反映)
2019年3月8日(2019年2月23日〜2019年2月25日の間のどこかの時点の編集が反映)

・スポンサー以外のEX対象ジム
2017年12月3日本実装(2016年7月16日〜2016年8月31日の間のどこかの時点のデータが反映)
0370ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 22:02:59.73ID:fjIilAv90
今回の反映のおかけで巣になった公園がいつくか作れたけど
見た目の更新が無いから全く何もない空虚を歩いている感じで寂しい。。
せっかく頑張って歩道もちゃんと書いたのにw
0371ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 22:34:16.11ID:05u/n0tHM
しかしソース更新がされたことで
マップ更新の確率も高まった?
0372ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 22:43:06.22ID:zx/ff90Ad
近くの公園が前回の更新で明らかに巣になったのに今回の更新で巣じゃなくなったような気がする
イベント中でもはっきり巣とわかる沸き方してたんだが考えられる原因なんだろ
0373ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 00:54:00.63ID:QYuP/d3o0
>>366
>>367の言うとおり。ジムストップ由来ソースは自然発生のソースとは別次元で発生する。
自然発生のソースはナイアンがIngressなどから人の活動を認識した座標を元に分布を決めていて、そっからOSMの地図情報を元に配置しなおす。
ソース密度低い田舎でOSMが都市化すると配置がバラけてスカスカになるし、逆に山奥のパーキングエリアみたいなとこはそこに配置が集中して、ジムストップソースとあわさって凄い沸いたり
0374ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 01:08:39.83ID:QYuP/d3o0
>>372
巣は今までよりいろんなポケをわくようにすると少し前にナイアンが発表していたので
巣ポケの出る割合もしくは巣ソースの割合が減ってるのかも
あと、ソースの配置がばらけると同時刻に出るポケが減りわきが渋くなった印象をうけてしまう
地元はソース密度が低いので、結構広い公園でも巣ソースが0〜1しかないとこもある。道路や川などに吸い寄せられて巣エリアから外れてもだめだしね
0375ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 01:46:46.13ID:W/xxtxy/0
OSMで自分が公園を追加した所に、みんポケで巣の登録が追加されてるのを見かけると
頑張って編集したかいがあったとニヤニヤしまうw
0376ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 08:15:41.81ID:bWfEHPeaa
>>335
問い合わせたら
「川や小道の表記も変わっており、マップ表示の反映も行われていると考えられます。」
と回答が来たよ
0377ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 09:19:36.17ID:foXUowHf0
>川や小道の表記も変わっており

みんポケが変わったと勘違いしてるだけとしか思えないんだが、本当に川や小道が変わった所なんてあるのか?
0378ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 09:26:26.91ID:1GKJpUayM
そら他の情報の受け売りだけで真偽確認もろくにしないまとめアフィやし
0379ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 09:36:05.29ID:1xZXJrm+a
マップ編集したことないだろうし
東京だから編集する必要もないんだろう
攻略アフィの中では比較的まともだと思っていたが所詮はこの程度か
過去の更新情報等もこのスレからパクっていると思われる割には
今回はマップ変わったと言い張るし
中途半端だな
0380ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 11:15:29.12ID:oC2LL11cM
ポケソースのために編集しだしたけど
地元の地図をよくみていると道路とか間違いだらけで頑張ってなおして
そのうちハマって果てには建物とかも全部描画してやった
だからポケソースよりも地図の繁栄の方がはよ更新してほしい
0381ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 12:38:50.77ID:eSrFg9ZJ0
>>380
お前は俺かw

てか
今建物とか書いても反映されるの?
0382ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 12:38:57.11ID:GfuN+IZ30
ほんとこれ
見た目大事だよね
23区内なのにスッカスカな地区だから早く更新してほしいわ
0385ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 14:59:19.89ID:tpP/nFDG0
ハリポタの日本語版PV来たね。でもリリースはまだまだ先な雰囲気あるしつまりosm反映もまだ先。
0386ピカチュウ
垢版 |
2019/03/11(月) 16:02:04.87ID:GfuN+IZ30
ingressもそろそろ地図更新しないかなぁ
0387ピカチュウ
垢版 |
2019/03/12(火) 21:45:51.64ID:m3Ll35Uv0
>>373 ジムストップ由来ソースは自然発生のソースとは別次元で発生する

ならば、ストップ付属のソースが無い場合もあるのは何故?
東京のストップ密集地のピゴサデータではよく見られたけど。
0388ピカチュウ
垢版 |
2019/03/12(火) 21:49:53.27ID:m3Ll35Uv0
家の地域では大きい公園は前回のアプデで反映されたし、地域板でも1レスだけ家ソースが
減った程度のれすだし、ここももう既に過疎ったね。
EXテーブルの変更位かな?次に盛り上がるのは。
0389ピカチュウ
垢版 |
2019/03/12(火) 22:41:31.89ID:teAMuQwI0
ポケソースはs2cell-lv20内に1つだけと以前誰かが言っていたけどあれ本当なのかな
0390ピカチュウ
垢版 |
2019/03/12(火) 23:10:31.00ID:sQv0sdY80
某サーチツールが生きてた時にセル表示機能があったけど、セルLv20にするとソースの赤丸と綺麗に合致してた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況