X



トップページポケモンGO
133コメント33KB
なぜナイアンテックは重要な告知をツイッターでするのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:06:39.52ID:oXAqKhLa0
ゲーム内の告知機能は何のためにあるのか
0002ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:07:33.47ID:xMZTE7NBM
相手にされないからってスレ立てんな
死ねクソガキ
0004ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:16:15.37ID:oXAqKhLa0
ツイッター見てない人はどうすればいい
0005ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:18:32.30ID:isjcE9Rad
もしかしたらネタじゃなくて本当にわからないのか

ゲーム内の通知は、ゲーム自体の起動障害などが起きたときには通知できない
だからSNSなどの外部にメインの通知機能を持つのは
やるべきだしやらなければならない

普段から使わないといざという時に機能しないから
普段から外部メインな運用も正しい

だからイベント通知なんかは両方で
障害なんかのときには外部メインで通知する

コレについてはナイアンは何も問題ない
0006ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:18:36.92ID:uPISHe9Yd
>>4
ツイッターも見るようにしたらいい
0007ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:19:50.02ID:isjcE9Rad
>>4
知らんのならともかく知ってるのなら見ろよ
ナイアンのツイートがあったときだけ通知も出せる
0008ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:21:43.48ID:tLXK0uXT0
ツイッターはハードル高すぎる
ポケベルで通知して欲しい
0009ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:43:06.22ID:+rEdS5Mya
Twitterのみの通知って見てない人がいるよ
高齢者は見てないんだよ

俺も見てないんだよね
障害かなぁ?と思ったら見るだけ

基本的にアプリ内で告知しろって思う

ダンバルの時はそれができてたのに何故継続してできない?
0010ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:43:35.44ID:VN+vRWNw0
Twitterで通知は良いんだがピカブイのネタバレ怖くてSNS断ちするから公式の通知ページ欲しい
0011ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:50:18.84ID:QrtQVrb0M
ツイッターなんかいまや馬鹿とキモヲタ専用だしなあ
0012ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:51:58.36ID:SB+s9uX50
これはほんとにそう思う。
アプリ内での通知もリアルタイムにして欲しい
0013ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:54:23.46ID:gKKlUcz10
>>5
ヒノアラシの延長もツイッターだけっておかしいだろ
不具合なくイベントできてるんだからそれくらいアプリ内でやれや
0014ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:55:25.68ID:O3bl35q20
ツイっターは見てないけどここ見てるから問題無し
0015ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:55:59.89ID:yM2/qZBv0
>>10
ネタバレ気にするような要素ねーだろあれ
0016ピカチュウ
垢版 |
2018/11/13(火) 23:58:24.90ID:VEKOyX+s0
ツイッターの良さを、頭の良い人簡潔に教えてくだはち
0017ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:04:54.62ID:gaTKamMd0
>>15
ほぼ無いけどもしクリア後のまさか!?みたいなサプライズあったら嫌じゃん
0018ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:11:22.98ID:rGf37Rltp
>>17
そこまで期待してSNS断ちしても、クリア後特にサプライズ無かったら逆にがっかり過ぎね?
0019ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:14:38.48ID:ZI+fIU6S0
通知を分散させる理由って多様性?
0020ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:28:42.37ID:OabQ03Wf0
バカッターなんて数年開いてないわ
0021ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:29:35.76ID:xI5gxEMUp
ひばり放送で流せよ!
0022ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:46:59.96ID:T7yItj1/0
>>13
当日のはメリープ以降やってないだろ
Twitterで統一してる
0023ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:47:31.35ID:T7yItj1/0
>>16
ナイアンが運営してないから落ちにくい
0024ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:59:53.02ID:kNTBSsk70
ツイッターの通知を否定はしない
ただ可能な限りゲーム内通知もすべきだしその努力も運営には必要だと思う
0025ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 01:00:05.00ID:T7yItj1/0
ゲーム内通知は日をまたぐ案内だけ
当日内の連絡は全言語でTwitter

できるときはゲーム内でもやる、は禁じ手
ゲーム内通知に頼る人が出てくるから

大本営発表はTwitterと公式が決めただけ
おかしくはないな
0026ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 01:03:28.66ID:fCszvkrK0
ダンバル再開催はコミュ中にゲーム内通知あったはず
0028ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 01:18:53.75ID:O87Bgmik0
ホントこれ
ツイッターなんて存在価値あんの
ライン?インスタ?
早く廃れて欲しい
0029ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 01:25:18.47ID:vHwRd2ef0
ツイッターもラインもインスタもやってないなんて
ほんとじじい多いんだなw
こわいわーじじいは無知が多くてw
0030ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 01:29:32.99ID:D465R75g0
ゲームが無駄に重くならんし鯖が落ちてても連絡できるんだから良い事だらけ
0031ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 02:01:13.09ID:OsgiF6rM0
>>5の言っている事は正しい、けどGOアプリ内で通知しない理由にはならない
twitterでの告知が主であるならユーザーにそう伝えるべきだし、混乱や誤情報を避けるためにもアプリ内でも通知すべきでは?
0032ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 02:10:03.43ID:T7yItj1/0
>>26
アレは後日開催だから
当日の予定変更はもうゲーム内通知やってないはず
0033ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 02:12:42.54ID:T7yItj1/0
>>31
ゲーム内通知「も」使うと、それに頼る人が出てくるからよろしくはない

1日以上をまたぐ対応はゲーム内でも告知、
当日内の対応はTwitterだけになってる

Twitterでの告知は公式サイトで語られてる
まあゲーム内からリンクがあってもいいな
0034ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 02:14:00.48ID:KFZAadXK0
>>24
それが理想だけどツイッターの方が簡単なんだろな
文字タイピングするだけだし
0035ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 02:14:34.20ID:f3CTV9vX0
>>13
禿同
バカッターアプリなんか端末に入れたくないしダンバルコミュでアプリ内通知出来たんだからやるべきだわ
ツイッターのみってアホの極み
0036ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 03:00:32.62ID:QyfUondo0
>>33
むしろ当日の延長とかの方が速報性の高いゲーム内通知ですべきことだろ
3時まで酷い環境で頑張って終わった後ツイッターみたら延長とか、アホかと
起動障害時以外はゲーム内告知を優先すべき
それが原因で重くなるならごく軽いゲーム内通知手段を構築すればいいだけ
0038ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 03:38:48.14ID:HageOTTn0
>>1
くそ重たくなって動かない問題が発生しているというのに
アプリ内部で通知しろとか頭悪いの?
0039ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 03:59:03.82ID:baZL0Zsd0
>>35
ダンバルの時はアプリ再起動しないと通知が見られなかったし
なんか根本的にダメ
0040ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 04:00:14.50ID:1QMQ4Llbd
公式サイトがあるんだからそこに書けばいいのに何故ツイッター?
0041ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 05:11:33.08ID:3dj0muoDd
公式サイト見てみればわかるけどTwitterもサイトの一部
0042ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 06:46:30.79ID:gBYJxxIQd
世界の常識をやっているだけ
ついていけないのは
会社でもテクノロジーに取り残された
早期退職推奨組
0043ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 06:51:25.29ID:REEMLtIrp
>>38
そんなゲーム作ってるやつの方が頭悪いわ
0044ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 07:00:12.93ID:HQYYrKQop
>>42
Googleを追い出された無能集団のことかな?w
0047ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 07:55:13.40ID:gWtFLf610
意識高い系アピール
0048ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 07:56:59.91ID:gWtFLf610
ツイッターで速報するのはいいとして、
ゲーム内ではだんまり決め込んでるのが汚ねえっていってんの。
そんなこともわからず、おれはわかってますみたいなカスは
ナイアン擁護するとしあわせたまごでももらえるのか?
0049ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 08:02:48.44ID:O87Bgmik0
>>29
いい反応ありがと
じじばばでもやってるヤツはすごいと思うわ
30代前半の意見まぁジジイか…
ラインはやっていいがする相手が居ない
0050ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 08:16:01.04ID:QyfUondo0
>>48
だよなー
何であの体たらくの運営を必死に擁護する奴がいるのか、本気で理解できんわ
0051ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 08:58:15.51ID:Ddwiifw8M
>>23
このスレで一番納得が行くレスだw
0052ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 10:03:07.78ID:Qsd1a935p
日本のゲームはなんかあったら公式HPでも告知してるぞ
0053ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 10:31:39.53ID:TOIq79+Ma
マジゴのプッシュ通知で教えてくれればいーじゃん
0054ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 10:44:39.77ID:3QhaxmRba
ツイッターの発言は責任が伴わないから
バッグ拡張、タスク貯金など

アプリ内で通知したら必ずしないといけなくなるから
使い分けているのさ
0055ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 10:55:54.54ID:HQYYrKQop
コミュデイ延長延期は必ずするものなんだが…
それに公式ツイッターで責任が伴わないって今日日意識ズレすぎだろ
0056ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 10:56:29.29ID:FRYi8NWU0
マジゴ時代はツイッターでも告知しない通信障害とかログイン障害をマジゴで知るからな
「ゲーム側の障害により〜」みたいな通知がほぼリアルタイムで出てた
0057ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 11:21:30.93ID:qZb8EykK0
Twitter程度やれよ。Twitterもできないの?
老害だな。
0058ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 11:27:01.53ID:/1ViR9iR0
あれだけスタッフいて
やってる事はスタッフ総出で本社から送られてきた原文を辞書片手に必死に翻訳してる無能集団、それが日本オフィスのスタッフ達

石塚とかいう森まさこ崩した面のオッサンと、顔とアゴが威圧感あるChiakiはツイッターばかりやってないで仕事しろ
0059ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 12:30:47.46ID:PYIWvL+2d
大抵のゲームはゲーム内にイベント告知、メンテナンス告知、不具合補填のインフォメとか充実してるのにね
0060ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 12:37:21.12ID:Rv7ijff/a
手元の端末で見れるんだしこういうゲームやるなら公式サイトやツイッターとかは見るのが普通だぞ
ネトゲでもよくいるけど全てゲーム内だけで完結させろとか言ってるのはタダの情弱のアホ
0061ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 12:51:51.45ID:qZb8EykK0
全世界で多様な言語あるんだからその言語全部対応するならTwitterのほうが、はるかにはやく対応できる。
日本だけのソシャゲと一緒にするなよ。
0062ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 13:06:51.07ID:OfQqLQ0Lp
>>61
的外れすぎて笑える
0063ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 13:07:43.50ID:nZz1jSH/p
Twitterでも告知
公式サイトでも告知
ゲーム内でも告知するのがあるべき姿
0064ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 13:10:33.02ID:3NzKLjSdr
>>5
業種、職種によってはSNSを禁じられてるところもあるんだよ
Twitter一択は困る
0065ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 13:29:34.20ID:6jvUHMBnp
その日本だけのソシャゲはちゃんとツイッター以外でも告知するからね
馬鹿にしてる日本のソシャゲが出来てることも出来てないのがナイアン
0066ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 14:06:55.28ID:KHZnvPDtd
糞重たい時にゲーム内で告知しろと言ってんのか
0067ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 14:22:05.10ID:6jvUHMBnp
ツイッターと公式HPとゲーム内
この3つで告知するのが当たり前だぞ
なんのために日本の公式が個別にあると思ってるんだ
0068ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 14:28:53.12ID:Fjyu3Leg0
頭おかしいから、に尽きる


ゲーム「キラポケモン実装します!」

twitter「キラポケモン実装します!」
twitter「あ、まだやってませんよw」
0069ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 14:44:49.23ID:0Tlzjdnv0
いつでも冒険モードもツイッターでのみTL40から順次実装の告知して
アプリや公式サイトは無視
TL低い人はなぜできないのか悩むはめになる
ダメすぎるよナイアン
0070ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 15:03:32.33ID:nb5y107pM
>>56
マジゴはほんとに優秀だったよなぁ仕様変更に対する反応とかめちゃくちゃよかった
ナイアンとかいう無能な働き者に駆逐されたけどマジゴがなくなってもナイアンは未だ無能
0071ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 15:08:07.71ID:s7QBBUUVp
新入社員ですら出来ることも出来ないのがナイアン
0072ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 15:23:05.66ID:hqdfvIdvp
>>61
ユーザ目線の欠如っぷりが某無能運営を彷彿とさせるw
ツイッターが最速ってそりゃ運営はやった気になれるだろうけど、ユーザにとってはゲーム内告知が最速に決まってんだろ
バックグラウンドに回すと高確率で落ちるのにいちいちツイッターなんか開けるかっての
0073ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 17:29:02.82ID:0MKw7Ia3a
ツイッターで告知やってもいいけど他でもやれよってこと
0074ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 19:53:22.23ID:hfAjH8hid
告知毎回ギリギリ
卵配置替えなし
野生ほぼ雑魚ポケ
イベント短期間しかもバグまみれ
ニアバイ進化いまだなし
高個体バンや色違い不遇はほかのエラーなおさず集中して調整
ツイッターは毎回炎上
0075ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 19:55:35.01ID:6l+j7YBpp
いやTwitterで告知されるの知ってるならTwitterやれよw
0076ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 19:57:39.88ID:veMhSpxR0
xvideosで告知すればみんな幸せになれるのにな
0077ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 19:59:26.96ID:6l+j7YBpp
>>76
それ見たら数日後から迷惑メールくるからだめだな
0078ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 20:08:18.01ID:WeECb6iia
バックグラウンドから復帰したタイミングでエラーで落ちるかもしれんと思うとTwitterなんぞ開けんよ
0079ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 20:19:44.49ID:KYCQylqE0
北海道だけファイヤーデイの中止のお知らせもツイだけだったからな
被害の少ない地域に住んでいてその時にとある駅前にいったらファイヤー出ない!って
ブツブツ言ってずっとウロウロしている女の人いたな・・・
日本のユーザーだけ告知するとか限局的で難しいんだろうな
0080ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 20:53:47.11ID:E8HsChL3p
ログイン障害が頻繁にあるからTwitter告知は大歓迎
0081ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 21:01:51.87ID:dCetJTjN0
日本限定のことを日本のユーザーだけにゲーム内や公式HPで伝えるのはナイアンにとってはとても難しいことなんだ
個人的な結婚式のためにラブカスを局地的に湧かせるのは簡単だけどな
0082ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 21:28:52.14ID:jaz/EffEd
メアドを登録してるんだから一括メール配信で通知してくれればいいと思うんだけど技術的には難しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況