トップページポケモンGO
704コメント183KB

テクテクテクテクはポケモンgoに勝てるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ピカチュウ
垢版 |
2018/11/14(水) 21:17:44.45ID:tWI8V8/q0
ウイルス注意
0003ピカチュウ
垢版 |
2018/11/15(木) 00:01:34.27ID:zNxGyZlgd
マジでウイルスだわこれ
0006ピカチュウ
垢版 |
2018/11/15(木) 11:36:49.70ID:6uiippCbM
>>5
黄色のリーダーと入れ替えたら黄色が
一番人気になるぐらいのポテンシャルはある
0007ピカチュウ
垢版 |
2018/11/16(金) 01:37:56.07ID:fby+cznm0
ゲームが始まってから言え
0009ピカチュウ
垢版 |
2018/11/16(金) 19:37:44.85ID:GUEI0btOd
ポプテなんちゃらが生理的に無理なんで手が出ないわ
0010ピカチュウ
垢版 |
2018/11/16(金) 20:07:40.31ID:Psyhxb260
限定版の小林幸子をネタで育ててみたいんだよな
0012ピカチュウ
垢版 |
2018/11/16(金) 23:58:26.15ID:rYe3oltm0
>>4
どちらかというとガラケー時代の位置ゲーみたい
街区塗りつぶし数のランキングあると
運ちゃん御用達になる
0013ピカチュウ
垢版 |
2018/11/17(土) 19:55:48.37ID:ua4To1hX0
街区の大きさがモンスターの出方に関係あるなら田舎大勝利だな
0014ピカチュウ
垢版 |
2018/11/17(土) 23:45:09.53ID:plnD78YzM
>>12
細かい路地とか入って稼げば徒歩勢も有利なんじゃなかろうか
ガワは微妙だけど少し期待してる
コンシューマーゲームを作ってきた維持を見せたれ
0015ピカチュウ
垢版 |
2018/11/18(日) 00:08:02.52ID:BBlCY6md0
>>14
徒歩だと京都市内行くのが大勝利だと思う
町が小さすぎで大量にあるから捗る…
ちゃんと××市○○町までマップにあるといいんだけどなあ…
0016ピカチュウ
垢版 |
2018/11/18(日) 05:45:11.93ID:J0UfRi+J0
>>15
逆に田舎みたいに一つの街区が異様に広いと
一つの街区にモンスター大量でめちゃくちゃおいしいかも
0017ピカチュウ
垢版 |
2018/11/18(日) 06:27:44.20ID:J0UfRi+J0
中村光一の意地に期待

80haぐらいの超巨大公園が家の近くにあるけど
そこ解放したら凄いことになりそう
0019ピカチュウ
垢版 |
2018/11/18(日) 07:40:07.85ID:0XDH3GjP0
シレンのモンスターは好きだけど、よく考えたら良いのはデザインじゃなくてネーミングかもしれない
0020ピカチュウ
垢版 |
2018/11/18(日) 08:53:22.36ID:gqahHhA60
デザインが「こういうゲーム」に合ってないんだよね…

なんとなくアニメの作画さんが、なんかポケモンとかキッズアニメのモンスターって「こんなのだろ」って無理して描いてる感じで
そこかしこに抑えきれないオタ向けのテイストが出ちゃってるっていう

シレンの時はドット絵に落とし込まれてて元デザインイラストとかあんま印象にないけど
今回はイラスト前面に出てきてるし
結構忠実にモデリングされちゃってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況