X



トップページポケモンGO
1002コメント225KB

今年のコミュニティデイが復活 12/1〜12/3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:40:10.82ID:yEs+wnwEM
>>525
ハイドロカノンオーダイル…(´・ω・`)
0532ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:40:11.84ID:4Hml6ouM0
いつものようにカモネギも出まくるだろうから
ついでにカモネギの色違いも出せよ
0533ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:41:36.22ID:LqMiKHlmd
今日からやるべきことは10キロタマゴを孵化させまくりながら
「ジムバトル1回」「ポケモン5回強化」「エクセスロー連続3回」「ドラゴンポケ1匹」「1匹進化」のタスクをやりまくることだ
みんポケ登録者はこれらのタスクを忘れずに登録しとくように
0534ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:42:41.32ID:708xAeE/0
うちおとすバンギは技マシンでかみつくになるんだよね?
技マシンでうちおとすには出来ないってだけで
0535テスト
垢版 |
2018/11/22(木) 11:43:01.63ID:6aZH8qtS0
進化&1,2,4,5,7,8,25,133,147,148,152,153,155,156,179,178,246,247,374,375
0536ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:43:09.45ID:/uyD2AdRd
>>445
てるりんの方が使える
0537ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:43:28.68ID:QM9D96wV0
結局今年中にPvPはなしかな
0538ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:43:47.42ID:/uyD2AdRd
>>451
ラプラス、ミュウツーとかのばら撒きみたらわかるだろ
0539ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:45:51.93ID:W0tq+dF00
砂何十万使ってフシギバナ強化するより
レベル35とか進化する方がいいだろ
100を1体よりレベル35の低個体3体が強いしな
砂余って使いたい人は別だが
0541ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:47:45.15ID:W0tq+dF00
メルタンタスクでイベントで終わったらプテラが出ない
ハッサム作れない詰んだとかて言ってた人分かった?
逆にハッサムやプテラがが野生で出たりするのがこのゲームだからなw
0542ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:48:09.45ID:cm1NGqQTd
>>489
ブラバンリザードンは?
長く使ってる分ファイヤーとブースターの方が愛着あるけど
0543ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:48:54.71ID:olrDw+pM0
>>525
ブラバンリザ>火炎放射ブースター>ブラバンバクフーン
0544ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:49:01.70ID:LnGKGTnQ0
コイキングデイはもうないよな?
0545ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:49:51.69ID:y1cV5Ryzd
>>528
コミュ技ポケモンで1体しか作らなかったのはデンリュウとメガニウムだったわ
>>531
来年、来ると良いな…
0546ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:50:24.09ID:W0tq+dF00
野生でレベル35が出た時もかなりの事だよな
レベル35まで強化するのにすながそれだけ必要なのかってw
低個体でも35あれば普通に使えるしなw
高レベル低個体のワンリッキーをカイリキーにすれば普通に強いしなw
砂0でw
0547ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:50:35.51ID:41/WqGlg0
>>539
フシギバナ、というか草タイプは艦隊作る必要ないよ
2体育てれば充分なので、野生よりも卵産の高個体を厳選して育てたい
0548ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:50:43.07ID:vLGSPp3pa
もうワニノコも同時でやってくれていいけどね
来年から新しい企画やってくれ
0549ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:50:43.06ID:4SIeV5yl0
>>542
リザは強いけど最強ではないって事だろ
草はあと梨とジュカインしか居ないし
0550ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:50:45.57ID:6aZH8qtS0
>>544
レイドデーとしてギャラドスはくるかもしれないが、コミュニティデーとしてのコイキングは多分ない
0551ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:51:10.59ID:OugPDrcsa
ブラバン黒リザの戦ってる姿めっちゃかっこいいからな。色違いの中でもトップクラスのかっこよさ。
0552ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:51:56.64ID:3UT2QG/xM
フシギバナは強くなったけど、
対シャワーズでのダメージ計算機では
エレキブル、サンダー、ライコウは約20秒
フシギバナは約24秒だから、
後でまたカイオーガレイドが復活してもあまり使うことはなさそう
0553ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:52:53.13ID:y1cV5Ryzd
>>543
波乗りピカチュウ…×
流星群カイリュー…◯
ブラストバーンリザードン…◯
竜の波動デンリュウ…×
ハードプラントフシギバナ…◎
撃ち落とすバンギラス…◎
ハイドロカノンカメックス…◯
とっておきブイズ…×
ハードプラントメガニウム…×
コメットパンチメタグロス…◎
ブラストバーンバクフーン…△
こうか?
>>551
黒リザ、いかついくせにお腹が可愛い
0554ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:52:54.57ID:IKjuX4UV0
>>542
ブラバン自体がちょっとモサいし微妙だと思ってる
最高火力のオバヒファイヤー
機動力の放射エンテイがいるのも辛い
0555ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:52.64ID:0no7y0EtM
ちなみに2016年12月の時はどんなイベントや新機能追加があったんだ?
ハロウィンから、翌年2月の第2世代追加まで何もなかった気がするんだが
0556ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:37.51ID:W0tq+dF00
>>552
晴れブーストあるじゃん
しかもライコウとか不思議なアメやすな使わないと強化できないが
フシギバナは高レベル進化させて砂も0だからなw
0557ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:57.33ID:g2dFglFv0
岩岩バンギとコメパングロス作れるじゃん
0559ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:55:16.45ID:YlLXej24a
>>177 胃袋カイリュー個体値100%欲しいの? お値段は?
0560ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:55:54.28ID:etDrj/+qd
バクフーンは種族値だけならリザードンと互角なのに
なんでこんなに差がついたんや……
0561ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:56:31.36ID:qr4y0kHu0
うちバンギとコメグロスの2大巨頭
0564ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:56:57.02ID:Z9kTn8sba
11種いるのはカオスだな
お目当ての色違いが手に入らない可能性も高いよな
0565ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:57:28.58ID:6WDfWGc6M
>>525
そんな感じだと思う
0566ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:57:39.88ID:41/WqGlg0
>>553
カイリュー、カメックス、バクフーンも×でいいと思う
0567ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:58:08.35ID:KuPJkMMT0
こんなにもなにも
そこまで差ないんじゃなかったっけ
0568ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:58:18.78ID:JOW2ilRkd
うちバンギはもっさりしてて使いにくい
使いやすさと威力でコメパングロスが最強
0569ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:58:20.83ID:YlLXej24a
自分としてはライコウレイド1ヶ月やって欲しいと思う。グラードン&レックウザは出し惜しみしているし………
0570ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 11:59:36.41ID:+KnTnoXY0
>>553
リザードンとメダクロスは色違いの高個体値が欲しい
0571ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:07.98ID:g2dFglFv0
当日の天気どうなるかだな
強風と晴れが交互に来てほしい
0572ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:17.45ID:Z1SkKP9m0
色違いイーブイが2匹いるんだけどこの期間中に進化させたほうがいいの?
0573ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:01:24.79ID:YlLXej24a
どうせダルバルは少ししか出ないと思うぞ。高個体値厳選は運しか無い。
0574ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:01:32.21ID:3UT2QG/xM
>>556
確かに晴れならフシギバナ19.6秒で一位になったw
エレキャuルとかは20.4封bだけど
0575ピャJチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:01:37.68ID:41/WqGlg0
>>572
グレイシア、リーフィア実装までとっときなよ
0576ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:18.76ID:Z1SkKP9m0
パイルとハイパー集めておいてファストキャッチで良いのか?
ポケスト回すのはモンボプラスのオートスピンに任せて
0577ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:33.03ID:zn8BHAMfM
>>566
なんか君のレス見たけど全部的外れなこと言ってるね。ライト勢?それともアフィ?
0578ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:03:06.86ID:qr4y0kHu0
ライコウはもうエレキブル居るしどっちでもよくない
黒レックウザが来てほしい
テルリン以上の2ゲージ技とかなら2か月してくれても良いし
0579ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:04:24.78ID:Z1SkKP9m0
>>575
色違いと限定技の組み合わせの価値のが価値あるのかなと思ったんだけど
ちなみに色違い進化後ブイズはまだ一匹も持ってない
0580ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:05:07.15ID:olrDw+pM0
まあ、コミュデイバクフーンは技ガチャも進化ガチャも不要な単炎と考えれば
手っ取り早く戦力揃えるのに便利な存在ではある
0581ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:05:24.42ID:OkqnJl+p0
りゅうせいぐんはいらんしうちおとすはあるから要らない。
コメパンは交換で高個体入りやすい環境下で作ったからもついらない。
前回は高個体作りにくい環境でコミュデイやってたカイリューとバンギラスを限定技じゃない構成で育成するのが主目的かな。
0582ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:05:54.84ID:bY3WIl9rd
>>555
ピチューとかのベビーポケモンがジョウト地方の中で先行出現したと思う
0583ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:06:28.11ID:bYEVAae8d
>>28
2、6、10と四ヶ月おきに超優秀なのが来てるな

今後もこの流れかね
0584ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:07:17.73ID:6+wRq7e+0
>>579 3日あれば追加で色違いイーブイとれるでしょ
イーブイに絞れば色違いかなり獲れると思うが
0585ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:07:34.77ID:JOW2ilRkd
ハイドレカノンオーダイルマダー?
0586ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:09:29.59ID:G8JWHEGGM
>>582
それだけなのか
本当にろくなイベントなかったんだな
冬眠しててよかったかもしれない
0587ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:09:44.87ID:ew1E7rJL0
すぐBANになる。
田舎では楽しめない。
家が電波が入らず電波の悪い地域でやっている。
電波が切れて急にあらわれたりすると判断されているのか2回BANになりアカウントが使えなくなったのでこの地域ではできない
0588ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:10:44.41ID:Z1SkKP9m0
>>268
初回に参加したよ
乳首イジったら怒られた思い出
0589ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:10:48.52ID:EdcTFwQvd
とりあえず、
コミュニティデー以降に入ってきた個体値96以上のミニリュウ、
ヒトカゲ、ヨーギ、ダンベル1体づつ進化させる。

その後はその時考えよっと。
0590ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:10:48.94ID:etDrj/+qd
エレキブルは現状、電気タイプ最強だけど
シンオウの石が週1でしか手に入らないから複数揃えるのが難しいからなあ
マンムーやエルレイドにも使いたいし
0591ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:11:41.83ID:vyHHGw+Za
>>268
0592ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:11:41.91ID:uvqYfVlUd
ボーナスタイムにやろうとしてるおバカさんたちを眺めながらカフェでコーヒー飲みつつ嘲笑しようかな


ボーナスタイムにネットワークエラーで苦しむよりも
深夜とかに6時間捕獲し続けたほうが遥かに効率的
いや深夜3時間だけでもボーナスタイムよりほしのすな大量に稼げるかもねw
0593ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:12:24.33ID:41/WqGlg0
>>577
的外れなこと言ったつもりはないが、気に障ったんなら謝るよ
すまんな
0594ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:13:05.19ID:qQzAcwyJd
時間はあるけど11種だからいつものコミュデイのようにはいかんだろ
0595ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:15:11.92ID:Z1SkKP9m0
>>584
なるほど!期間中の色違イーブイの捕獲数と個体値次第だね
ありがと!
0596ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:15:15.15ID:c/OW4rK1a
復帰勢は12月までにTL30にしてバナグロスバンギ作ればええか?
0597ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:17:21.71ID:bY3WIl9rd
>>586
サンタ帽ピカチュウもあったわ
イベントが急に増えたのは今年からで、去年まではのんびりしたもんだったな

ただ、どこそこに100とかいうイベント?は毎日あったなw
0598ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:17:39.63ID:OugPDrcsa
ハイドロカノンカメックスはええで。カノンは出がクソ速くてぶっ壊れ性能だしジムに置いてもグロス対策になる。カノンは速すぎて全避けしてないとほぼ避けられない。
0599ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:17:44.48ID:y1cV5Ryzd
>>592
確かに効率はその方が良さそうだけどな
ただ、エラー頻発でムキーってなって5ちゃんでグチるのも含めての祭りだと思ってるからボーナスタイムも参加する所存
>>593
いい人だな
0600ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:18:41.49ID:bY3WIl9rd
>>594
それな
33時間ぶっ通しでやって、やっと3時間分の出現なんだよな
0601ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:18:59.62ID:ehD6dLwma
>>10
砂増量の3時間に落ちると予想
0602ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:00.47ID:y1cV5Ryzd
>>597
サンタピカ、毎年やるとは思わなかったから捕獲したのを全て御大層に取っておいてたわ
今や何匹いるか…
0603ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:29.91ID:uvqYfVlUd
ボーナスタイム3時間って、実質単なる休憩時間だろ

その他の時間帯こそが本番
いつもよりルアー多いだろうし
ほしのすな稼ぎやすそう
0604ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:31.08ID:SZfvh7Qaa
狙いはヨーギラスかダンバルのみ
0605ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:32.53ID:FxU0bN3Rd
ハードプラントジュカイン
ブラストバーンバシャーモ
ハイドロカノンオーダイル
楽しみ

ハイドロカノンラグラージもいい
0606ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:34.43ID:Z1SkKP9m0
>>594
期間が約2日間半で普段の約20倍
寝食抜いても11倍は捕まえられるでしょw
0607ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:44.79ID:wy76WIZbM
>>553
カイリューはげきりんがあるから流星は△ってとこかな
他はあってると思う
0608ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:21:55.55ID:39ahy+WKa
いつものコミュデイぐらいわきつづけたとしても単純に11分の1しか目当てのものわかないってことだよな
アンケとって3つぐらいに搾れよナイアン
0610ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:22:07.32ID:FxU0bN3Rd
ヒードランが微妙な技だったから
レシラムウルガモスへの期待が高まる
0611ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:22:50.26ID:y1cV5Ryzd
とりあえず色違いイーブイが欲しい
8匹捕って4匹ブースターになった苦い思い出
サンジャワエーブラは辛うじて作れたけど、リーフィアグレイシアニンフィア分がない
0612ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:23:44.31ID:Z1SkKP9m0
>>593
他は知らんが複垢救済ってのは的外れだと思う
どう考えても復帰組救済だよ

ちなみに俺は複垢を確認したら無駄だとわかりつつスクショとって通報してるよ
0613ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:24:43.93ID:bY3WIl9rd
>>611
名前をミズキとかにすると、100%ではなくても確率が上がるようだから試してみ
0614ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:26:36.12ID:pnJxVkdEa
これ下手したら負荷がかかり過ぎてスマホ爆発するかもしれんからお前らやらん方が良いぞ。死ぬぞ。
0616ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:28:47.39ID:LZH5YrR2a
砂の単位がキログラムだという話を聞きました。
絶対グラムだよな。
0617ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:28:57.30ID:aeNLaojBa
>>608
文句言う奴は何しても文句あるだなw
0618ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:29:01.89ID:q9MDJgl+a
ダネ、ヒノ、ピカ、ゼニ、ブイ爆枠でそれ以外は絞られてスレが罵詈雑言で溢れかえる未来が見えた
0620ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:29:48.31ID:Wf+Bo9r9d
45 ピカチュウ[sage] 2018/12/3(月) 07:15:24.19 ID:TfghvvfD0
まさかまる二日鯖落ちとは思わなかったよな
0622ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:31:21.01ID:1DBAJQ410
>>592
寒いじゃん。シンガポールあたりなら暖かそうだけど。
0623ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:31:51.69ID:hoLKLqNId
>>618
確かにピカ、ブイが多めかもな
時節柄そうじゃないとゴマすりにならんし
0624ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:31:55.12ID:41/WqGlg0
>>618
レッツゴーの宣伝とユーザ牽引で、ピカチュウとイーブイは出現率上げてくると思う
0625ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:32:09.05ID:dMNC8Qavd
100ヨーギはここで進化させていいんだよな?
あとで別の特別な技がくるとかないよな!?
気にしても仕方ないだろうが気になる…
0627ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:32:53.76ID:DLYNm9ZQ0
>>553
カメックスと流星カイリューなんて使い道ないだろ
0629ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:33:51.44ID:rB4Yjyrtr
>>507
そうなんか
残念
まあコミュニティデイ後にゲットした100ミニリュウが進化できるからいいけど
0630ピカチュウ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:33:58.33ID:DLYNm9ZQ0
岩ってラムパルドってのがくるんだろ?
今更撃ち落とすバンギに躍起にならなくてもいいのでは?
ドサイドンでもまぁ代わりになるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況