X



【サンド】鳥取の名物教えてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:18:40.07ID:p36ys3s5a
今週末暇なので
0003ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:14.25ID:qiWgJPckd
とうふちくわ
0006ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:26:34.75ID:R2u6DN90p
「サンドおいでフェス in 鳥取」開催を記念して、12月6日(木)から12月19日(水)まで、鳥取県でサンド及びアローラサンドに出会いやすくなります。また、運が良ければ色違いのサンドに出会えるかもしれません!
0009ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:29.47ID:01ft1eYua
なお鳥取砂丘は国立公園のため砂を持って帰るのは禁止
0013ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:54:42.94ID:8PEvaXIjM
とうふちくわ
0014ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:54:43.95ID:MlLPiQ8e0
砂丘なんやから砂50倍出せばエエのに
0016ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:55:22.51ID:jvE8TaZh0
ふろしきまんじゅう
0018ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:56:15.99ID:fwdRIaVbx
1年前も同じようなスレがあったような



イロチサンドって砂丘にしかいないの?街中にはいないのかな?
0020ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:58:35.33ID:fwdRIaVbx
>>17
今は名前が変わってるみたい
0022ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 13:03:51.90ID:skKQBfeXd
>>18
鳥取全域に出てるらしい
0023ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 13:06:07.36ID:Rl+mSVmNa
大山で牛乳、ソフトクリーム、牛肉
0024ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 13:09:39.17ID:fwdRIaVbx
>>22
ありがとう 来週鳥取駅に行くから知りたかったんだよぉぉぉ

駅前で取りまくるわ
0028ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 14:00:02.62ID:ixKbMz0G0
江戸川コナン「あれれれれ、おかしいぞ〜、サンドゲットしようとしたら死体をゲットしたぞ」
0032ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 16:07:11.09ID:gHHyf9fa0
ゲゲゲの鬼太郎
0034ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:47:15.00ID:OZNVn9fYd
水木しげるロードを夜に歩いたけどライトアップされたりしてよかったな
0035ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 19:12:52.60ID:v6S/SvDj0
牛骨ラーメン
0036ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 19:24:25.41ID:AbHmErhj0
去年のイベントのときに鳥取市内の某かに料理屋に行ったんだけど
終始店主が店員に対してイライラをぶつけてて雰囲気が悪かった。
二度と行くもんかと思った。
0037ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 19:34:12.44ID:Kllkydub0
鳥取市内に長い事住んでたけど海鮮系の居酒屋は本当にレベル高かったな
もちろんハズレもあるけど当たりの店は他県じゃお目にかかれんほど良かったわ
また行きたいぜよ
0038ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 20:16:11.36ID:9AdYX0GYd
鳥取のフレンドから名探偵コナンのポケストギフトよく貰うんだけど何だか開封するの勿体なくて毎回開けるの躊躇うわ
0040ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 21:03:14.78ID:p8vs+X2ua
去年のイベントに行ったときに帰りに行った
米子のイオンモールにある海鮮丼が美味かった
0041ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:05.19ID:IwiAIGML0
米子民がお奨めをひとつ紹介しよう!

米子の鯖寿司の「吾左衛門鮓」は美味いよ 
肉厚の締めた鯖と酢飯を昆布で巻いてある

ただめっちゃ高いw 持ち帰り1本で1950円 ハーフサイズもあったはず
もともとは鯖だけだったけど、今は各種出てる カニ・鱒・境港サーモン・鯛とかいろいろ

ちなみに米子駅内に直営店があって、食べることが出来る
そばとセットとか、各種吾左衛門鮓食べ比べセットとかある こちらは多分手ごろな価格で食べれると思う
0042ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:09.78ID:Kllkydub0
>>41
これ時々買ってたけどマジで美味いよね
そんでもって高いよねw
今は中々現地に行けないから通販で買って食べてるわ
0043ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 22:39:42.30ID:IwiAIGML0
>>42
美味いよ! 普段は食べれないw 
お客さんが来たときとかに買ってるわー
昔は1本1000円くらいで買えたんやで! 今は鯖も昆布も高騰してるからね
0044ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 22:54:23.35ID:IwiAIGML0
ついでに地元民がもうひとつお奨め紹介しよう!

「回転すし北海道」が美味いよ!
鳥取・倉吉・米子・島根県松江にある店

地元の漁港から新鮮な魚を仕入れてる 米は地元の山陰産を使用
大手の回転寿司チェーン店よりも値段は高いけど、味は多分満足できると思う

ただ休日はかなり待つことになるかも
自分は皆生店に時々行くけど、休日は90分待ちとかあるわw
スマホから予約できるので、予約してから行くのがお奨め
0045ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 23:10:09.39ID:IwiAIGML0
寿司ついでに、コスパいい美味しいお寿司屋さんを紹介しよう!
米子の山陰放送・ヤマダ電器向かいにある「辰巳子鮨」
自分も時々食べてる

ここはランチがお奨め!確か1000円だったかな
お寿司の他に、小鉢、赤だし、デザートが付いてる
物足りなかったら追加注文したらOK!

腕のいい大将が直接カウンターで握ってくれる もちろんネタは新鮮な地元産
お店の雰囲気もいいよー!
0046ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 23:22:59.22ID:QgPzmg1Qa
地元からの生の声いいねー
0047ピカチュウ
垢版 |
2018/12/06(木) 23:55:50.00ID:b6nmX8clM
>>9
水曜どうでしょうがそれやって怒られてたよね
0048ピカチュウ
垢版 |
2018/12/07(金) 00:24:52.86ID:OtGgpPfm0
さらに米子民からのお奨め
こちらは車移動の人が行ける感じですね

美味しいコーヒーを飲みたいのなら、中海に面する島根県の大根島にある「Cafe Celeste」
とても落ち着いてていい雰囲気

美味しいコーヒーといえば、米子市の隣の安来市にある「カフェ ロッソ 」
有名なバリスタのお店 確か日本チャンピオンとかになったって聞いたことある

中海に面する島根県江島にあるウナギの名店も紹介するよー 「山美世 」
関西風の蒸さないウナギ屋さんです 濃厚で香ばしいウナギが堪能できます
めっちゃ美味いよ!

詳しくはググってください!
0049ピカチュウ
垢版 |
2018/12/07(金) 00:35:45.65ID:iYEgDM69d
>>44
回転ずし北海道はマジで良かった!
今年の春先に行ったんだが桜鯛がメチャクチャ旨かった!
来週鳥取遠征なのでまた行きたいと思う
0050ピカチュウ
垢版 |
2018/12/07(金) 00:41:03.23ID:OtGgpPfm0
>>49
今の季節だと寒ブリとかお奨め
生ズワイガニもあるけど、こちらはプレミアム価格ですね、多分
0051ピカチュウ
垢版 |
2018/12/07(金) 00:45:07.54ID:xhurIjrS0
北海道は去年の鳥取スレでも評判高かったな
次こそは行きたいなあ
0052ピカチュウ
垢版 |
2018/12/07(金) 00:45:40.21ID:xhurIjrS0
北海道は去年の鳥取スレでも評判高かったな
次こそは行きたいなあ
0054ピカチュウ
垢版 |
2018/12/07(金) 01:48:10.34ID:mtGSAFRUp
牛骨ラーメン食え
香味徳、すみれ、いのよし
一番軒、竹ちゃん
あたりがオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況