【コミュニティデイおすすめスポット】《水戸編》

@水戸内原イオン〖ポケモンの湧き95点〗

・水戸市最大の狩り場、ポケモンの湧きが他とは桁違い。
 屋内だけでジムが6個あり、4個がEXレイド対象、施設内ポケストップ9個。
 屋内は電波が非常に悪く唯一の欠点だが、土日祝日限定で解放される屋上駐車場に
 行けば電波は良好になる。

A千波湖 〖ポケモンの湧き65点〗

・1週3kmからなるウォーキングロード。
 一般ランナーや子供連れの家族が多く、歩くのには最適。
 コース上にジムが6個あり、3個がEXレイド対象、ポケストップは22個。

Bハミングロード513 〖ポケモンの湧き40点〗

・水城高校の東側数百メートル行ったところにある、直線状の道。
 600m程の直線ロードにはジムが3個あり、ポケストップは10個ある。

C水戸駅〜銀杏坂〜黄門さん通り 〖ポケモンの湧き50点〗

・水戸駅北口から大工町交番までの長距離ロード。
 ジムは少ないが、ポケストップが等間隔にある。

D笠間工芸の丘〖ポケモンの湧き70点〗《番外編》

・水戸市ではないが、隣の市にある公園。
 公園内にはジムが11個あり、8個がEX対象、ポケストップは47個ある。
 欠点を挙げるなら、広範囲であり、高低差があるので体力が必要。