メイン iPhone8(キャリア)
サブ 8機種変前に使ってたiPhone6S(格安SIM)

これで3ヶ月ほど運用してたけどポケGO利用中の6Sのバッテリーの減りが早かった事と、
諸処の事情でミドルスペックのandroidが必要で、出たばかりの未使用AQUOS Sense2の白ロムを買った

メインiPhone8(キャリア)
サブ AQUOS sense2(格安SIM)

これで3日ほど使ったけど、いやいやいやいやまさか四年前の6Sよりミドルとはいえ最新androidのsense2が劣るなんて考えもしなかった!!!!
バッテリーの持ちは素晴らしくいいよ!!
でもポケGOに限らず、6Sですら未だにぬるぬるしてるツイッターも読み込みからスクロールからいちいちカクカクするし、
文字入力もカクカク、タッチの性能ウンコでキーパット誤入力多発するし

androidはロースペックの京セラ端末を6Sの前に2年ほどメインで使ってたから大体の挙動は把握してるけど、画面がでっかくなったり電池持ちが良かったり、
ハード面での進歩は凄いけど、根本的な、初歩的な、当たり前の挙動がウンコなの何も変わってないじゃん!!!

ポケGOだけがうんこなら、チッ‥古いiPhoneでもぬるぬる動いてたから気づかなかったけど、androidだとミドルスペックじゃダメだったのか‥と理解するけど、
ツイッターすらカクカクするのかよ!!!
ハイスペのandroidだと大丈夫らしい?
はあ??????この白ロム売り飛ばすしかないの?

だってポケGOでただ突っ立てるだけですら足元の波動(?)のエフェクトがカクカクしてるw w w
いちいちカクカクするから持ち物整理とかiPhone感覚でやるとタイムラグが酷くて誤タッチ状態で違う画面開くからめっちゃイライラする!!
メモリ食うような他のアプリ立ち上げてないのに w w w
知らんけどシステムからアニメーションの動作切ったり巷で言われてるような設定は試してみたけど w w
カクカクカクカクカクカク
なんだこれ!!!!
ハイスペ端末しかまともに動かせない?
ポケGOっていつから高級ゲームになったんだよ…