X



トップページポケモンGO
1002コメント331KB

【冬季は】田舎でのポケ活の苦労を教えてください4【活動停滞気味】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344ピカチュウ
垢版 |
2019/02/04(月) 23:21:06.14ID:prlr5q8o0
>>343
EXジムのマクドナルドでも
18人でした。

都合の良いマーキング5玉がみんポケに上がっていても
それしか集まらないという寂しさ
0345ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 08:09:28.25ID:GRl/KQaGd
今日地元の役場にジムができた
さっそくハピナスが置かれていた
0346ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 08:23:58.23ID:OJh7SUxc0
>>304
通りすがるのものだけど、自分の田舎の実家もこんな感じ
帰省した時全く活動できなかったので、ボールとか送ってあげたい
そちらからギフトはいらないので
0347ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 09:15:18.38ID:kBg2mPR+0
バネブー色違い探すのも一苦労だよなぁ
0348ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 09:56:57.72ID:Uipb3Wbp0
>>345
良かった、同色複垢でジムを占拠するアホは、うちの地域にはいなかったんだ
と思うと、心が優しくなれるよ
0349ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 12:24:47.61ID:QF70WUw1M
今朝ジムが増えてた。今のところ民家から届く所だけど管理人は居なさそうだ...
奥まってなく主要な道路に接してるから
街灯明るいし気が楽だな。
0350ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 15:21:38.61ID:VJg/HahB0
>>304
ジムとポケスト見えるだけ裏山鹿
うちからは何もですよ。
仕事帰りにいつも、町で唯一の重複ポケスト(2個)に
置き去り自動化ゴプラを置いてアイテム集め。
ゴプラがなかったらポケゴ続けてないな。
まぁ、そんな田舎だからジム置きから3日帰ってこない事もザラですが。
0351ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 16:14:49.32ID:6goIGUX40
>>304
反対側のスクショだと
ジム&ポケスト銀座だろうね

いわゆる街の縁(へり)かと
生活圏に街が不必要だと田舎だと思う
俺も↑の環境だし
0352ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 19:33:33.53ID:+ee7i9nJ0
高速バスに乗ってて自動車道でなんとなく兵庫と岡山の県境付近でポケGO起動したら
民家はまとまってあっても見渡す限りポケストップすらない場所、かなり広い地域であったよ。
驚いてしばらく起動してみたら、山間部ってジム1つだけあってポケストなしって多かった。
本州でも山間部はかなり厳しいかも。
0353ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:06:15.26ID:2+GL5fb5a
山奥のジムは微妙
auで電話出来ないのに(>_<)
0354ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:07:25.26ID:zT6vlMRR0
開始直後に家から見えたのはジム1ポケスト3だったけど今はジム6ポケスト19になった
0355ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:13:13.95ID:N3agiUQF0
離島つれぇわ
0356ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:45:27.81ID:2+GL5fb5a
離島から栗東に移ったら?
0357ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 22:16:59.30ID:DfYhnKPx0
>>355
ナカーマ
0358ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 22:23:08.92ID:aPwzTJZY0
沖縄本島で、離島つれーわーとか言ったらブン殴られそう
北部はきつそうだけど
0359ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 22:39:49.11ID:aDjghw+2a
五島が熱いぞおまいら
0360ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 22:44:39.84ID:aPwzTJZY0
五島ってポータルめちゃくちゃあるトコあるよな
0361ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 22:48:46.59ID:DfYhnKPx0
離島住みで、五島列島や隠岐の島に観光に行ってみた感想
少しだけ風景の違う地元に来た感じ
0362ピカチュウ
垢版 |
2019/02/05(火) 22:50:45.18ID:aDjghw+2a
五島に住んでると婚活サポートシテクレルガナ
0363ピカチュウ
垢版 |
2019/02/06(水) 09:17:00.96ID:9G4/YDuy0
>>355
同意
山奥でも、ほかの土地と地続きだから休日とか町に出たら何とかなるだろうよ
うちの画像出したいけど、衝撃画面すぎるので止めとくわw
0365ピカチュウ
垢版 |
2019/02/06(水) 13:34:48.65ID:x+HoCawed
谷地形の川沿いにある田舎町住みだが、雪が降ると主要の国道が糞トラックの事故や坂立ち往生で帰れなくなる時があったわ
対岸の道路に渡れないもしくは無い場所だと最悪
0368ピカチュウ
垢版 |
2019/02/07(木) 14:39:39.16ID:V5djwAg50
家の近所に新しいジムが出来た。と言っても、片道1時間足らずの軽登山で人気の山の中腹なんだが、最初は自分と同色の赤が置いていて、また休日に登ってみようと考えていたら夜の8時前に青に倒されていた。

さっきとは違う場所なんだが、田んぼの真ん中に神社の裏に公園と言う名の大きい森があってポケストップもジムも有るが車では行けないし、街灯もない。そこも赤だったのが夜10時に青に倒されていた。

青の人の情熱恐るべし。
0369ピカチュウ
垢版 |
2019/02/07(木) 15:26:11.01ID:J7TTCj/n0
関係ないかもしれんが、ミンポケを暇だったんで確認してたら
マクドナルドやイオンもソフトバンクすらない田んぼばっかの街に
EXジムが4つもあった、小さい町なのに2回も開催してるみたいだった
ジムも公園やわけの分からん置物だった
それより何倍も人や店も多い市はEXジム3ことかあったし
何で4か所もあるんだろw
0370ピカチュウ
垢版 |
2019/02/07(木) 15:54:06.83ID:T4Rcp5f10
>>368
IngressとポケGO両方やってる人なんじゃないかな。
青ってIngressとカラー揃えている人多いよ。
0371ピカチュウ
垢版 |
2019/02/07(木) 17:03:01.42ID:aKrv/dg50
ゴプラが働きすぎて赤玉不足になった
0372ピカチュウ
垢版 |
2019/02/07(木) 22:34:51.49ID:Mpgq0DDX0
田舎1レベルの離島住まいだったら、ポケGOやめてたかもw
田舎3レベルだから、なんとか頑張れる

>>369
セルの関係で面積あたりでEXジムの数が決まってる?みたい。田舎だとだいたい大きめの公園がEXジム
都会だと大公園はEXジムが乱立してたり、スポンサージムも多いから関係ないみたいだが
0373ピカチュウ
垢版 |
2019/02/08(金) 06:23:44.96ID:vYzLFZkW0
豪雪国の特徴。

朝雪かきで体力消耗。
8時まで出社しろ。渋滞。
賃金安い。
ポケスト、ジム少ない。
開始でようやくレイドやれる。
車じゃないと、きつい。
夜も雪かきで体力消耗。

こんな、感じ?w
0374ピカチュウ
垢版 |
2019/02/08(金) 07:11:15.05ID:HQbICe5T0
すげーポケストが5つもある!!うらやましい
0375ピカチュウ
垢版 |
2019/02/09(土) 19:41:40.85ID:SsvHrRBJ0
>>294
夜出かけた帰りにポケgoしてってのはある。
あと、夜勤3交代の2勤後がその時間。
0376ピカチュウ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:03:53.58ID:FlIqb4Fu0
ポケストの登録申請が出来れば、田舎でも違うんだろうけどな
割といい加減なポケストもいっぱいあるし、
あんなのでよければ、うちの田舎にだってあるわ!
ってのはある
0377ピカチュウ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:41:36.61ID:EIwveU5d0
ジム壊す、ポケモン置く、あとにいつものメンバーが置く、
置いても3体4体、6体埋まることはめったにない
それで1日ぐらい防衛して壊される
壊してるのもいつもの人
以下別チームが同じような状況でループ
まあ、毎日50コインゲットは間違いないからいいけどね
0378ピカチュウ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:46:30.17ID:pCs5j46i0
1km離れた集落は簡易郵便局すらポケストップになっていないポケストップ真空地域だ
0379ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 00:05:52.81ID:g+rx8PjG0
近所の郵便局ジムで。家ジムなのか粘着がいるのか落とすと5分以内に帰ってくるジムある。
あの心理わかんないわ。
0380ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 02:25:05.26ID:8RVhYIisd
目立つ人の一日の行動パターンと大体の家の場所がわかった
0381ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 11:08:23.04ID:NnhnkxmV0
頑張ってパルキア取っても強化できるのは、せいぜい個体値上位の3つくらいで
しかもLv20を25くらいにするので精一杯だわ。上の2つだけLv25にして終わることも多いし。
砂が少なすぎるから1つのポケモンに投入できる砂に限界がある。砂の配分でいつも悩むわ。
0382ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:02:41.83ID:fDo4GPLi0
パチ屋の看板と案山子がポケスト登録されてたのには笑ったわ。ナイアンの審査どうなってんだ
0383ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:57:27.62ID:5GbcbeoIp
>>381
PL20→25は砂31000しか消費しない。
でもPL25位では戦力にならないのでは?せめてPL30にはした方がいい。
それよりもパルキア育てるのなら、レックウザの方がいいよ。それかお手軽にカイリュー。
0384ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 15:49:22.89ID:mADhBcmJ0
田舎だとカイリュ―も使う機会がないな
ジムに置けるからいいけど
0385ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:41:45.49ID:NnhnkxmV0
>>383
PL20→30は無理、砂が足りないw
PL25でも数があれば伝説レイドでそこそこだよ、ダメージボーナスもつくし
カイリューは持ってるけど、レックウザはいまだに持ってないw
田舎だと伝説レイドをやれる機会がそもそも少ないし、手持ちの砂も少ないから強化は最低限しかできない
0386ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:22:05.61ID:g+rx8PjG0
少ない砂ながらも主要ポケモンはそれなりに強化したので
フィールドリサーチにタスク出たときか次のレイドボスに備えるとき以外、砂温存のために強化やめた。
0387ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:44:06.34ID:mADhBcmJ0
主要メンバーはどんなポケモンなの
0388ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:40.85ID:B1SedG+q0
カイリキーとバンギだろう
あとカイリュー
0389ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:19:09.94ID:PwA7RVVMa
イオンモールでパルキア一匹しか取れなかった(>_<)
0390ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 19:10:22.41ID:3rYlpSpmM
田舎に引っ越して半年...ジムを観察すると一つのジムでも50コインほぼ確定なのに複数ジムをいっぺんに複垢6体を置く奴何がしたいのか...田舎は田舎で1人変な奴がいると....
0391ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 19:37:56.98ID:DscSpgHG0
田舎も攻防が激しいわ
今日二つの郵便局に置いたが二時間くらいで崩された
0392ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 20:33:36.99ID:ncicnexNr
ギフトをせめて15貯められたら楽なんだけど
0393ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:44:57.33ID:g+rx8PjG0
>>390
もれなく廃人か、似たようなアカウント名にしてるグループいるよ。
グループ内メンバーじゃないとジムに置かせないみたいな。
位置偽装に乗っ取られてる場合もあるかも。
家ジムにしたい人がいる場所以外は、うちの近所は同じようなメンツがジムにいる。
0394ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:53:57.24ID:5myPspJu0
大体は普通に独占欲の強い同色複垢だよ
俺も長いこと、車で5km四方、取られた瞬間に取り返しに来るようなキ○○○が地元にいるなんて信じられなかったもん
0395ピカチュウ
垢版 |
2019/02/11(月) 01:16:16.08ID:DGAW5alv0
うちのところにも、付近一帯染め上げる複垢がいる

そもそも複垢禁止の意味の一つに、仮にジムが少なくてもできるだけ多くの人(アカウントではなくプレイヤー)が入れるようにする、ってのがあると思うのに、
複垢ってそれを根本からぶち壊す存在だよな
0396ピカチュウ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:15.22ID:Qf4q3qel0
敵は同色
0398ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 08:07:50.44ID:ElfF+Lrfd
今日地元にジムが二つできてた
まだ更地だが夕方にはあの垢が取るんだろうな
しかしここ数日でポケストやジムが結構増えるとは
0399ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 08:38:39.61ID:c7P3Itmja
Ingressのアップグレードのおかげだね
0400ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:45:59.22ID:7WbTSvFg0
リワード欲しさに審査しまくってるからな
アレ始まってから19個増やしたわ

まぁ増えたジムは殆ど同色複垢が置いてるわけですけれども
0401ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 11:01:45.66ID:YXNZc9Na0
今回のアプデで見える範囲がさらに広がったらしいけど、自宅からはうっすらしたポケストが二つ増えただけだった
0402ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 13:10:31.56ID:LkHd/PA20
>>394
近所のキチガイは、どっちもいるけどね
むしろ、他色持ちは蹴り出しまでやる
同色複垢は2垢程度が最も多いが他色複垢はマジで際限が無いほど。

もちろん同色4-6垢もいるけどね
他色持ちやグループで独占してるタイプは、
同じ色でも空きが少ないと
(3キャラ入れたいのに、空きが1-2の時など)
一回崩したり、けり出したりする
0403ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 15:55:49.08ID:jY8qDQx9p
ジムがコロコロかわらないから配置は楽だよなw
0404ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:51:44.41ID:PZVZAOdq0
アプデしてみたら本当に今迄見えなかったジムが見える様になったわ
これは凄い助かる
0405ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 20:23:12.12ID:09N6GGsO0
>>404
ほんとに。見えてたジムの数:2→4(歓喜)→2(ガッカリ)→4(今回)
みんポケ登録が不定期のジムばかりだから、レイドのタミングが合わない。
自宅にいる時にジムの様子を随時確認できるのは大きいよ(´;ω;`)
0406ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 23:01:17.39ID:WF00Tu5p0
>>403
ジム崩して普通のポケモン置いたら、2体目以降イロチジムにされて、
一番の貢献者である先頭が空気嫁にされたりとか、それなりの苦労はある
0407ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 06:37:53.06ID:m9Igkhbzd
俺はまた見えなくなったけど・・・
0408ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 06:39:54.79ID:/8yIWRY80
>>407
一昨日くらいからのアプデでまた見えるようになるよ
0409ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:31.45ID:9SgE6bqyd
アプデしたら見えるようになりました
ありがと
0410ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 20:22:32.76ID:YXM1D6bU0
アプデで見えるようになった駅ジム
キルリアが出てたからエルレイドに進化させたくて、さっき自転車で取りに行った
取ったはいいがメスだったので進化できず、貴重な有料パスがw
0411ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 23:01:47.30ID:nWf04f1np
車でGOの路駐レイド
誰も車から降りてやらない!

車から降りないから誰もレイドパスを投げない!

4人以上入ると次々と入ってくる

路駐者が5台以上いてもルームが3人以下だと撤退する!

本当田舎ってマナー悪い奴が多すぎ!
0412ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 23:13:20.17ID:5OLl3GKg0
>>411
人は人工物が増える分、規則正しくなって行くだろうからな
田舎は野性味が残ってしまう人間が多いのは仕方ない
という超ど田舎で暮らす俺の見解
0413ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 00:10:04.47ID:ge5rea7c0
今日、車で始めて行く辺鄙な場所のジムを倒して回ってきた。
1日以上が3ヶ所、3日以上が2ヶ所、6日以上が2ヶ所、6日以上の2ヶ所が1時間以内に戻ってきた。
これが噂に聞く管理人付き?!

すぐ帰って来ると知っている人は手を出さなくて「6日置き」になるのか。
0414ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:07.36ID:EZJMeayR0
>>413
名前は確認してないの?
うちの近所は1週間以上帰ってこないジムばかりだけど
やって来る人のタイミング次第では数時間で入れ替わる事もあるよ
歩いて10分ほどで2ヶ月程入れ替わらないジムもあるけど
そういうジムが数時間で元に戻るなら居着いてる人が居るのかも
0415ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 00:43:05.61ID:ge5rea7c0
>>414
名前も何も初めての場所ばかりで、それもその2ヶ所は何キロも離れているから同一人物ではないと思われる。
0416ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:07.70ID:EZJMeayR0
>>415
まぁたまたまかもね
田舎住みじゃないと分からないかも知れないけど
6日なんてのは極々普通な状態だからね
たまたま近いタイミングでジム崩しした人が居たのかも
0417ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 03:21:22.47ID:cjEj9cUy0
>>413
その地域の人はほかにコイン確保のジムがあるんじゃないかな
限られた人でやってるから、ジムの入れ替わりのパターンも分かって、
数体置いておけばコイン回収は済むようになる
周りの過疎ジムは金ジムにしたあとは、たまに巡回しにいくだけかな
0418ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 06:26:51.10ID:MdWfNXTQd
>>413
何県?
うちの地元じゃ真正のジムキチガイいて有名だわ
0419ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 19:45:09.55ID:om3FbNDm0St.V
徒歩1分のジムで1年くらいずっと毎朝5時くらいにジム崩ししてくれる軽トラの農家の爺さんがいたので
夜8:30くらいまでにジム置きすれば毎日50コインが入ってきてとても助かっていたんだけど、
ここ2週間くらいサボるようになってきてとても困ってる。
爺さんが仕事しないからもう5日も帰ってこなくて収入激減
0420ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:05:54.30ID:yDN9JXxWaSt.V
出稼ぎに行くんだ!
0421ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:23:01.01ID:ZrKk/IvC0St.V
田舎より都会の方がマナー悪い人が多い気がするわ
GOは知らん
0422ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:30:49.30ID:yDN9JXxWaSt.V
わいは今日は医者で休んだから近隣の町のジム落として置いてきたよ
0423ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:20:24.80ID:rwD1XXgS0
田舎の方が「近所の目」さえなければ何するかわからない。
ニートのみならず生活保護は意外に多い、身内に民生委員いたら引くよ。
0424ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:30:32.74ID:kP5EMa0A0
ひえええ、事情通さまがいらっしゃったー
これはかなわん、ジョバジョバー
0425ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 23:28:40.91ID:UdnMOnc/0
夜に自転車でアイテム回収してたらスマホのバッテリーが急速に減少した、気温は2度台
雪国だとこんな程度の寒さじゃないからポケGOは短時間しか出来ないだろうなと想像した
0426ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 00:40:00.11ID:JFXAJaVS0
苦労ではないけど
家から見えるポケストップの中に、全く街頭もなや家もなく、イノシンや猿が良く出没する場所があるけど、何故かほぼ毎日夜中にモジュール炊かれているのが不気味やわ。
0427ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 01:24:37.33ID:n+TbPGSi0
>>419
似たような状況
住宅地から離れた運動公園にある2連ジムなんだけど、
夜活で俺が壊して、朝5:30にキッチリ壊しに来る人がいて、
二人で交互にずっと維持してたんだけどね
たぶん畜産農家、畜産が盛んな土地なので
畜産は、どんなに前日酒飲んでも、朝にはキッチリ牛の世話に行くから

そこは海が近くて、凍てつく海風が容赦なく、もう若くはない俺の体を虐めてくるんよ
手前までは行くんだけど、体力の限界で、その2連ジムに行かなくなったら、
相手も壊しに来なくなったわ

俺とおまいのジムなのに、いまは複垢3体置きのクズ野郎が我が物顔に占領してる
また暖かくなったら夜壊しに逝くわ
スマソけど、それまで待っててくれ
0428ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 18:43:04.54ID:XLQmXCLer
この寒いのにギフト集めてポケモン捕って、良くやるよ我ながら
0431ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 19:54:04.58ID:C56Y1lNZd
ここでフレンド作ったんだけどギフトは開けない方がいいのかな
0432ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 20:36:20.13ID:SrDIyN4S0
>>431
私は開けてもらった方がいいですね
0433ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 20:39:55.78ID:qAMV/0Id0
送らないでいいから開けて欲しい
0434ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:23:29.59ID:EGBzU9hq0
雪国の方のギフトもガンガン開けちゃっていいのかな
いつも悩むけどすかさず送られてくるのでいいのかな?
0435ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 23:09:09.73ID:PLRRo9FHp
それが余裕のギフトなのか必死で集めたなけなしのギフトなのかがわからないからね
とりあえず東北の人は遠慮せず冬季は開け専でいいんだよ
返しは気にせずバンバン開けたらいい
0436ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 23:32:13.53ID:lPXZiZPA0
開けないと、複垢サブなのか、ポケgoに熱心じゃないのか、
他にもギフトが多すぎて明け切らないのかわからん

3週間様子見てから、切るか決めてる
同時期から真面目にやりとりしてる人が大親友になってきているが、10人中たった二人
後から追加して人に追い抜かれた時点で切ってるわ
まだ開け専の方がタスクのギフト達成に使えるし

誰にまだ送ってないのか、前日分があると一発でわからん仕様なのがな
0437ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 00:14:38.52ID:NEmNsXAtp
路駐者が多いのに誰か4人パスを入れるまでパス投げをしたにい
0438ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 00:25:26.83ID:dirsOhU50
送ってくれるんだけど開けてくれない人はこんな田舎のギフトいらねぇよペペぺって感じなのかな?
自分だけ開けるの気が引けるからたまには開けて欲しいんだけど
0439ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 00:48:16.95ID:0P+8pk+ad
ギフトに田舎も都会も関係ないんじゃないかな?
今はタマゴ欲しさに開ける人多くなってる感じではあるが
0440ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 00:55:45.64ID:qniDndea0
>>438
開封送付専スレで聞いてみたら、同じ人数でも、
送るだけ・開けるだけに分けた方が経験値稼ぎでは効率的らしい
0441ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 01:01:40.52ID:HPXm5CZz0
まぁ開けるのは20個までだが、
送る方は開けてさえくれればいいからなぁ


ただし、ちゃんと毎日開けてくれる人を探すのもまた結構面倒なんだわ
1日おきですら貴重だったりする
0442ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 06:19:15.15ID:SFbd37zr0
何で送ったかどうかなんや送れるかどうか表示せえや
0443ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 07:18:06.25ID:AqlaD7cAp
>>438
距離があるとこだと卵を出したいので孵化器が空くまでギフト開けないことはある
0444ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 09:12:16.83ID:b4ZQyCS+0
この時期のド田舎は寒いせいか
せっかくのEXレイドパスを無駄に廃棄する奴多すぎ
昨日なんか、わざわざ午後半休取って駆け付けたんだが
俺しかいない
ソフトバンクはマクドナルドと違って屋外だからなのかな?

どっちにしても前は二人でなんとかなったけど
今回は一人で2ターンしたけど、最後僅かにゲージを残して(あと1撃?)
タイムアップ、、、、、
なぜ、あと一人来ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況