トップページポケモンGO
1002コメント274KB

中華振り子総合スレッド 4揺れ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/01/21(月) 23:02:55.27ID:hYkFNlbM0
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HDZ59KP/ref

関連
いつでも冒険モード9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546214992/

前スレ
中華振り子総合スレッド 1揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544000099/

中華振り子総合スレッド 2揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545094561/

中華振り子総合スレッド 3揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546216913/
0724ピカチュウ
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:20.58ID:dSUPo2pu0
俺もnova lite2も p20 liteも反映されないわ。
google fitは距離出てるんだけどね。
反映できてる人とできない人、いったい何が違うんだ・・
googlefitの接続中にpokeGoはあるね。

振り方?乗せ方?
ケースつけっぱだと反映されないのかな?
かなり薄いタイプなんだけど・・
0725ピカチュウ
垢版 |
2019/02/11(月) 22:53:17.65ID:1USJRcET0
>>724
fitとかヘルスケアできちんと認識されてる場合はfitもしくはヘルスケアとポケモンgoの間の問題でしょう

ま、そこがなかなか難しいのだが
0726ピカチュウ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:29:03.54ID:dSUPo2pu0
huaway端末について、アプリの詳細画面でヘルスケアを見ると、
権限欄(カメラとか現在地とか)をまったく許可してないけど、
ひょっとしてこれが悪さしてるもかな
0727ピカチュウ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:00.13ID:+IQrEGsm0
日常生活や手で振って反映されてるなら設定の問題じゃないだろ
そもそも冒険モード自体が機能してないのか?
0729ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 07:26:54.16ID:ndtx1HPr0
>>713
細いマイナスドライバーを
奥まで差し込んで磁石2個同時に掻き出す

磁石を包んでる金属カップを歪ませないように注意
0730ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 07:33:33.81ID:ndtx1HPr0
>>724
nova2だが距離稼げないのでmoto G4+で振り子
moto G5s+って淀のアレだろw 使えよ
0731ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 07:41:47.11ID:H+s5tVN50
>>721
fitプロフィールの接続中アプリには、Pokemon GOとmi fit、二つとも表示されてます・・。
0732ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 07:48:03.20ID:V+KIpNPXa
>>726の仮説に基づいてヘルスの現在地オンにしてみたら、20分くらいで1.5キロ進んだw

また夜やってみるけどhuawayでダメな人、現在地設定確認してみて

これでヨドバシのアレ卸さないで済むかもw
0733ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:33:33.50ID:mJqnwVal0
huawayが気持ち悪くて仕方ない
病気は俺か
0734ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 12:26:43.95ID:t+hgBcTbd
玉子セットする度
端末を再起動するように
してからミスは減った。
めんどくさいけど
0735ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 15:09:05.24ID:gG9XT/djd
中華振り子の電気料金ってどれくらいかかるの?24時間連続稼働を1ヶ月続けるとどれくらい上がる?
0736ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 15:12:31.34ID:8mUmLaQG0
あの単純な構造の装置を見て、電気料金いくらだろう?って疑問になるのって
逆にいくらかかると思っているんだろうか。
0737ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 15:42:39.58ID:IwQAKP/ep
>>733
お前…A型だな?
そして、怪しい単語の綴りはググって正しいことを確認しないと気が済まないタチだろ。
0738ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 16:44:27.15ID:K1CIHzoZ0
未だに血液型と性格結びつける原始人いるのか
0739ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:18:28.59ID:n1d8bwroM
血液型によって伝染病に強い弱いがあるから、それで淘汰されて特定の性格が生き残った説があるな
0740ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:22:55.69ID:w6pgPGRG0
生き残ったっても、ABOABはかわらんのじゃないの?
Aのふざけた人は感染してまじめなひとはいきのこった?
0741ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:50.32ID:n1d8bwroM
例えば日本脳炎にはA型が弱いから慎重な人が生き残ったとかそういう話
正直、眉唾だけど話のネタに
ちなみにヨーロッパで流行ったペストに弱いのはBとか
0742ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:41:09.08ID:IwQAKP/ep
日本人の血液型の割合はA型が4割だから、
とりあえずA型って言えばわりと当たる
0743ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:07.93ID:6UNl1NvVH
そういう事ね.眉唾ですなw
あーおれヨーロッパいけないわ
0744ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:48:50.52ID:TEdiJohc0
振り子スレに来たはずなのに・・・・・一瞬どこ来てしまったのかと思った
0745ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 18:59:17.56ID:gzG/nQ0p0
メンタリストスレ
0746ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:52.74ID:mJqnwVal0
とりあえず無理して英語にせんでカタカナを使えとゆいたい
0747ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 19:28:32.48ID:ur72azMSd
英語が嫌とか老害か?
0748ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 19:31:01.85ID:K1CIHzoZ0
>>746
「ユイタイ」ッテナンデスカ?「イイタイ」デスヨネ?
ニホンゴノオベンキョウヲサイショカラヤリナオシテ、デナオシテクダサイ
0749ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:13.09ID:wsThtEq10
たまに0.9キロ稼げるけど基本0.5から0.6の間やわ
0750ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:32.49ID:05qjqUM+0
>>749
時速かいな?
そりゃ厳しいてか寂しいな。
0752ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 20:56:08.80ID:IJjroVsb0
>>751
充電中ですげーな
0754ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 21:51:13.04ID:TEdiJohc0
今回の10玉でリオルが3つ目出たのもあるけど
何度かあったアプデでアカウント切り替えやらやってたら振り子加算が不安定だから微妙な感じ
月単位の100km200km確定ポケの報酬があるとモチベも上がるんだけどなあ 何度もナックラー出たらぶん投げたくなるよな
もう慣れつつあるからナイアンに慣らされてるのかも知れない
0755ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:40.70ID:MXfXNw5p0
ペリアで泥9アップデート可の通知が来たけど
先行導入された人柱様はおられますかな?
よければ泥9のレポいただければありがたき幸せ
0756ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:53.54ID:43qBT2Dv0
今日振り子届いたけど、電池入れてもUSB接続しても1分くらいで止まってしまう
台に磁石が全然くっつかないから、もしかして電磁石になってない?
0758ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 22:38:10.72ID:v+8QhPvA0
>>755
Xperiaの泥9自体は結構前から出てるでしょ
お前のXperiaが何なのか分からんとなんとも言えんよ
0759ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:38.90ID:H+ZwNeAk0
>>756
正常なら台座にくっつくから不良品だろうね
前に中身が空っぽだったって報告あったからそれと同じかも
0760ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 23:11:46.92ID:+52XUP1E0
2km卵は20分
5km卵は45分
7km卵は1時間
10kmは寝る前にセット

こんな感じでタイマーかけて孵化するけど皆どんなもん?
0761ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 00:08:55.07ID:RbANCeD30
>>758
SO-01KのXZ1です
言葉足らずですんまそん
あまり話題にならないってことは問題なしなんかな?
0762ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 00:29:08.42ID:R8zJi/A/0
50キロリワード、2週間ぶりに10キロ来たと思ったら案の定ナックラーだったわ

ホンマ振り子なしではこんな糞みたいな仕打ち耐えられへんで
0763ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:16.69ID:jlJH9/1q0
自分は10kmはタツベイだった
コリンク寄越せよ
0764ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 02:58:41.83ID:b96V33HU0
三週連続コリンク
本当にリオル入ってんの?(そりゃナックラーが来るよりはいいが
0765ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 05:22:22.78ID:kMIgwTxn0
>>761
位置偽装でなければ無問題。
振り子も使える。
0766ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 07:24:25.28ID:yAbo728a0
>>760
2km卵は12分
5km卵は26分
7km卵は38分
10kmは50分
0768ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:43.65ID:yAbo728a0
novalite2です
fitの設定で身長最高にしてネオジムつけてます
逆さまにしたり底上げしたりはしてません
0769ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:57.66ID:KG6HiCfi0
fitは計測するけどやっぱ反映しないな
面倒くさくなってきた
0770ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 09:41:16.18ID:MZi7vxyD0
>>760
2km卵は8分
5km卵は20分
7km卵は30分
10kmは40分

iPhone
0771ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:11.07ID:NA+HVTW5a
>>759
ありがとうございます。
やっぱり不良品っぽいね、台座がめっちゃ軽いから磁石入ってないかもw
返品してきます。

ああ、また一週間以上待たないといけないのか・・・
0772ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:14.42ID:NA+HVTW5a
>>759
ありがとうございます。
やっぱり不良品っぽいね、台座がめっちゃ軽いから磁石入ってないかもw
返品してきます。

ああ、また一週間以上待たないといけないのか・・・
0773ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:42.38ID:NA+HVTW5a
連投すまん
0774ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 13:44:54.75ID:CPA46GQxp
>>772
時間あれなら、後ろからネジ外して見れば?

ハンダコテないと結局あれだけど
0775ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 14:09:02.11ID:SZ5O4+ZJp
>>772
台座はけっこう軽いよ。中身は >>5 の2つめの画像
0776ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 14:21:23.23ID:VSKHZ/VMM
Mibandだがしょっちゅうポケゴ立ち上げてチェックすると距離が反映しないときがある。まとめの人のを見て、立ち入らないでくださいの画面でブルッと振動するまで待つようにしたら(最大2-30秒)きちんと反映するようになった。googlfitまで反映できている人試してみて
0777ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 14:55:28.31ID:kQnNDjAI0
>>776
>ブルッと振動するまで
これなに?
振動設定してて側にポケモンでるまで待つって事?
0778ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 14:56:01.24ID:kQnNDjAI0
すまn
30秒待てばいいてことかい?
0779ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 15:41:08.43ID:VSKHZ/VMM
俺環では設定で振動にしてるから、ブルッと振動してから開くと卵が割れてる
0780ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 17:36:51.40ID:sujk+Gyx0
>>770
コレまた効率いいですね
iPhoneの何ですか?
直置きですか?浮かせてますか?
自分もiPhoneなので興味あります
0781ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 17:57:13.93ID:SpVEjuEn0
昔のAQUOSの本体新品値段が2万のやつがかなり距離捗るよ
1週間で700km超えてしまうから最近は加減して使っている
下にはペットボトルのキャップ挟んで調整してる
0782ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:14.82ID:q0fxIHqS0
756ですが、台座の中身見てみました。
電磁石はありましたが、はんだが取れているところがありました。
はんだごて持ってないので、やっぱり返品します。
ありがとうございました。
0784ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:52.95ID:IWb/PEqda
連動したりしなかったり
0785ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 23:40:13.06ID:96SLQy1c0
>>782
えー
半田付けすれば直ぐに使えるやん
0786ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 23:49:12.88ID:p2pruFj30
iPhoneXだが今日届いてやってみたが超快適
いろいろ改造とか改良必要なのかと思ってて躊躇してたがそんな事無かった
もっと早く買えばよかった
0788ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 06:54:13.56ID:0/FeDm+k0
7km卵からサニーゴという情報がある
頑張って振らないとw
0789ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 07:03:30.72ID:jP2H6i4A0St.V
きっとムチュールが沢山産まれるんだろうから振り子持ってて良かったわ
0791ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 07:10:32.75ID:K4+2WCx/0St.V
ピンク系ベビィで色違いある?
0792ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 07:11:53.30ID:JM3l4vrkaSt.V
8+だが1時間弱で2.3キロ
コスパ悪いわ…orz
0793ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 07:35:37.80ID:4UscRR9Y0St.V
あれ?と思ったら

・追加でもう20分振りましょう
・端末再起動+キャッシュクリアしましょう
・振り子後クールダウンタイム+fit確認後クールダウンタイムを多目に
・連携の確認を
・半日ほど休息しましょう

・基本に戻って手で振りましょう
0794ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 09:26:22.19ID:eOCwZPCV0St.V
>>792
百均でおはじき買ってきてかごに装着しな。
ビー玉より扱いやすいのでおすすめ。うちではそれで6kmくらい出てる。
0795ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:20.38ID:1Y/O4qfs0St.V
飴BANうざすぎ
236km振ってるのに170km分の飴しか貰えてない
0796ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 10:17:54.26ID:jP2H6i4A0St.V
7キロからピチューだった
振り子があるおかげで時間も体力も無駄にせずに済んだ
0797ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 10:28:29.33ID:4RPRzFKE0St.V
踏んじゃって支柱が折れた!!!!
スイング弱くなって一時間で1kmだわ
0799ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 12:14:29.51ID:vSp2v7y0dSt.V
ダイソーにおゆまるって奴が売ってるからそれで直せるんじゃね?


仕事中思ったけど、メトロノームって中心に重りがあると反復速度が速くなって重りが外側にくると遅くなるやん?
それと同じで振り子も中心の銀のザラザラがある中心に重りをつければはやくなるんじゃね?
0800ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 12:17:57.50ID:4RPRzFKE0St.V
セロハンテープとかティッシュ詰めたけど無理だわ
スマホと本体の重さはかなりある
0802ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 13:37:21.29ID:smrACZPA0St.V
iphoneじゃないけどスマホが小さすぎて重心が下になりすぎるなら何センチか幅がある枠でも作ったほうが安定するような
という思いつき
0803ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 16:42:57.06ID:EH8ONq660St.V
>>799
動く部分つまり振り子全体の重心の位置と支点との距離で振り子の周期が決まる。
思い軽いは関係ないが、下の方に重りをつける事により重心が下になるという事はある。
また、周期とは別に空気抵抗を増やして動作を遅くするという手段もある。
0804ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:01:18.48ID:J9gv9ezw0St.V
飴もらえる基準が厳しくなった気がするね
0805ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:21:11.82ID:ocxdaw0p0St.V
中々新しい色違いでない
どなたか生まれた方いますか?
0807ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:25:28.27ID:ZrKk/IvC0St.V
愛フォンで10分0.7〜0.8キロ以上稼げる方法を教えてください
0808ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:28:44.46ID:ocxdaw0p0St.V
>>807
底上げでフリフリ
アイポンでも機種やケースによっても違います
0809ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:27:18.24ID:P3q7nZQJ0St.V
底上げ用にケシゴムサイズの鉄板を挟んで重心を下げれば振り子速度上がりそうですね
0810ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:07:38.69ID:CEu65Yr60
速度落とすために上げ底してんのに何がしたいのかわからん
速く振りたいなら底にセットすりゃいいだろ
0811ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 06:05:26.45ID:Rkr8X0eZ0
>>794
ありがとう。やってみます。
できたらずうずうしいけど画像下さい。
0812ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 06:41:21.25ID:Kgau1UjA0
振りを大きくしてスピード落としたらええん?
0813ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 07:16:00.78ID:Dm9La5Ft0
うちの場合は小刻みに早く揺らしたほうが延びる
0814ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 08:04:29.88ID:WSXBcAyVd
このスレみてると大きいスマホの方が距離稼げない傾向にあるから
重心を下にして振り子の降り幅を小さくした方が距離稼げそうですね
0815ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 09:37:46.83ID:J55d1oVt0
振り子を買って終わりじゃなくて
その後の試行錯誤が必ず付いて回るな
0816ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 11:43:01.93ID:0R142k4a0
>>811
工作が汚らしいからあまり晒したくないんだけど///
https://i.imgur.com/RrvcqNp.jpg

5個一組をビニールテープでまとめた板を8個作って同じくビニールテープで括り付けて重りにしてる。
0818ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 12:18:34.01ID:6tpplhmwp
緩衝材付けたり、振り幅減らすためにバンパー付けたりするのは楽しい

あとは磁石の擦れる音だけ何とかしたいんだがなあ
0819ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 14:31:14.33ID:OWbyuzK00
おはじきだと1個あたりが軽すぎないか
売ってるか知らんけど100均の釣具で板おもりを底に敷くとか
という今日の思いつき
0820ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 14:34:41.46ID:J55d1oVt0
サイドの飛び出てる横棒の先の球体を柱に当てるだけで減速するぞ
当て方次第でスピード調節できる
0821ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 14:49:09.85ID:2sB5duEU0
上の方に支柱の音ってあるけど支柱からじゃないよな
キコキコみたいな音
寝るときは充電と割り切って振り子使わないから気にしないことにしてる
0822ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 15:28:28.76ID:vOgMpWIzp
音がうるさいって人は
振り子で揺らしてる時に支柱を手で持つと音が変わるかどうか報告してほしい。
0823ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 16:09:09.46ID:rsEoGcaRa
1分間で110mから130mで安定してる
自分的にはこれだけでれば満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況