X



トップページポケモンGO
1002コメント274KB

中華振り子総合スレッド 4揺れ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/01/21(月) 23:02:55.27ID:hYkFNlbM0
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HDZ59KP/ref

関連
いつでも冒険モード9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546214992/

前スレ
中華振り子総合スレッド 1揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544000099/

中華振り子総合スレッド 2揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545094561/

中華振り子総合スレッド 3揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1546216913/
0773ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:42.38ID:NA+HVTW5a
連投すまん
0774ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 13:44:54.75ID:CPA46GQxp
>>772
時間あれなら、後ろからネジ外して見れば?

ハンダコテないと結局あれだけど
0775ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 14:09:02.11ID:SZ5O4+ZJp
>>772
台座はけっこう軽いよ。中身は >>5 の2つめの画像
0776ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 14:21:23.23ID:VSKHZ/VMM
Mibandだがしょっちゅうポケゴ立ち上げてチェックすると距離が反映しないときがある。まとめの人のを見て、立ち入らないでくださいの画面でブルッと振動するまで待つようにしたら(最大2-30秒)きちんと反映するようになった。googlfitまで反映できている人試してみて
0777ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 14:55:28.31ID:kQnNDjAI0
>>776
>ブルッと振動するまで
これなに?
振動設定してて側にポケモンでるまで待つって事?
0778ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 14:56:01.24ID:kQnNDjAI0
すまn
30秒待てばいいてことかい?
0779ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 15:41:08.43ID:VSKHZ/VMM
俺環では設定で振動にしてるから、ブルッと振動してから開くと卵が割れてる
0780ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 17:36:51.40ID:sujk+Gyx0
>>770
コレまた効率いいですね
iPhoneの何ですか?
直置きですか?浮かせてますか?
自分もiPhoneなので興味あります
0781ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 17:57:13.93ID:SpVEjuEn0
昔のAQUOSの本体新品値段が2万のやつがかなり距離捗るよ
1週間で700km超えてしまうから最近は加減して使っている
下にはペットボトルのキャップ挟んで調整してる
0782ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:14.82ID:q0fxIHqS0
756ですが、台座の中身見てみました。
電磁石はありましたが、はんだが取れているところがありました。
はんだごて持ってないので、やっぱり返品します。
ありがとうございました。
0784ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:52.95ID:IWb/PEqda
連動したりしなかったり
0785ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 23:40:13.06ID:96SLQy1c0
>>782
えー
半田付けすれば直ぐに使えるやん
0786ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 23:49:12.88ID:p2pruFj30
iPhoneXだが今日届いてやってみたが超快適
いろいろ改造とか改良必要なのかと思ってて躊躇してたがそんな事無かった
もっと早く買えばよかった
0788ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 06:54:13.56ID:0/FeDm+k0
7km卵からサニーゴという情報がある
頑張って振らないとw
0789ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 07:03:30.72ID:jP2H6i4A0St.V
きっとムチュールが沢山産まれるんだろうから振り子持ってて良かったわ
0791ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 07:10:32.75ID:K4+2WCx/0St.V
ピンク系ベビィで色違いある?
0792ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 07:11:53.30ID:JM3l4vrkaSt.V
8+だが1時間弱で2.3キロ
コスパ悪いわ…orz
0793ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 07:35:37.80ID:4UscRR9Y0St.V
あれ?と思ったら

・追加でもう20分振りましょう
・端末再起動+キャッシュクリアしましょう
・振り子後クールダウンタイム+fit確認後クールダウンタイムを多目に
・連携の確認を
・半日ほど休息しましょう

・基本に戻って手で振りましょう
0794ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 09:26:22.19ID:eOCwZPCV0St.V
>>792
百均でおはじき買ってきてかごに装着しな。
ビー玉より扱いやすいのでおすすめ。うちではそれで6kmくらい出てる。
0795ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:20.38ID:1Y/O4qfs0St.V
飴BANうざすぎ
236km振ってるのに170km分の飴しか貰えてない
0796ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 10:17:54.26ID:jP2H6i4A0St.V
7キロからピチューだった
振り子があるおかげで時間も体力も無駄にせずに済んだ
0797ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 10:28:29.33ID:4RPRzFKE0St.V
踏んじゃって支柱が折れた!!!!
スイング弱くなって一時間で1kmだわ
0799ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 12:14:29.51ID:vSp2v7y0dSt.V
ダイソーにおゆまるって奴が売ってるからそれで直せるんじゃね?


仕事中思ったけど、メトロノームって中心に重りがあると反復速度が速くなって重りが外側にくると遅くなるやん?
それと同じで振り子も中心の銀のザラザラがある中心に重りをつければはやくなるんじゃね?
0800ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 12:17:57.50ID:4RPRzFKE0St.V
セロハンテープとかティッシュ詰めたけど無理だわ
スマホと本体の重さはかなりある
0802ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 13:37:21.29ID:smrACZPA0St.V
iphoneじゃないけどスマホが小さすぎて重心が下になりすぎるなら何センチか幅がある枠でも作ったほうが安定するような
という思いつき
0803ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 16:42:57.06ID:EH8ONq660St.V
>>799
動く部分つまり振り子全体の重心の位置と支点との距離で振り子の周期が決まる。
思い軽いは関係ないが、下の方に重りをつける事により重心が下になるという事はある。
また、周期とは別に空気抵抗を増やして動作を遅くするという手段もある。
0804ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:01:18.48ID:J9gv9ezw0St.V
飴もらえる基準が厳しくなった気がするね
0805ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:21:11.82ID:ocxdaw0p0St.V
中々新しい色違いでない
どなたか生まれた方いますか?
0807ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:25:28.27ID:ZrKk/IvC0St.V
愛フォンで10分0.7〜0.8キロ以上稼げる方法を教えてください
0808ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:28:44.46ID:ocxdaw0p0St.V
>>807
底上げでフリフリ
アイポンでも機種やケースによっても違います
0809ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:27:18.24ID:P3q7nZQJ0St.V
底上げ用にケシゴムサイズの鉄板を挟んで重心を下げれば振り子速度上がりそうですね
0810ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:07:38.69ID:CEu65Yr60
速度落とすために上げ底してんのに何がしたいのかわからん
速く振りたいなら底にセットすりゃいいだろ
0811ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 06:05:26.45ID:Rkr8X0eZ0
>>794
ありがとう。やってみます。
できたらずうずうしいけど画像下さい。
0812ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 06:41:21.25ID:Kgau1UjA0
振りを大きくしてスピード落としたらええん?
0813ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 07:16:00.78ID:Dm9La5Ft0
うちの場合は小刻みに早く揺らしたほうが延びる
0814ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 08:04:29.88ID:WSXBcAyVd
このスレみてると大きいスマホの方が距離稼げない傾向にあるから
重心を下にして振り子の降り幅を小さくした方が距離稼げそうですね
0815ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 09:37:46.83ID:J55d1oVt0
振り子を買って終わりじゃなくて
その後の試行錯誤が必ず付いて回るな
0816ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 11:43:01.93ID:0R142k4a0
>>811
工作が汚らしいからあまり晒したくないんだけど///
https://i.imgur.com/RrvcqNp.jpg

5個一組をビニールテープでまとめた板を8個作って同じくビニールテープで括り付けて重りにしてる。
0818ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 12:18:34.01ID:6tpplhmwp
緩衝材付けたり、振り幅減らすためにバンパー付けたりするのは楽しい

あとは磁石の擦れる音だけ何とかしたいんだがなあ
0819ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 14:31:14.33ID:OWbyuzK00
おはじきだと1個あたりが軽すぎないか
売ってるか知らんけど100均の釣具で板おもりを底に敷くとか
という今日の思いつき
0820ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 14:34:41.46ID:J55d1oVt0
サイドの飛び出てる横棒の先の球体を柱に当てるだけで減速するぞ
当て方次第でスピード調節できる
0821ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 14:49:09.85ID:2sB5duEU0
上の方に支柱の音ってあるけど支柱からじゃないよな
キコキコみたいな音
寝るときは充電と割り切って振り子使わないから気にしないことにしてる
0822ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 15:28:28.76ID:vOgMpWIzp
音がうるさいって人は
振り子で揺らしてる時に支柱を手で持つと音が変わるかどうか報告してほしい。
0823ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 16:09:09.46ID:rsEoGcaRa
1分間で110mから130mで安定してる
自分的にはこれだけでれば満足
0825ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:21:08.26ID:QjHf5idNa
昨日のスタート画面が切り替わったあたりからシムなしスマホの距離が伸びなくなったんだけど同じ症状の人いる?ちなAndroid
0826ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:40:00.08ID:vOgMpWIzp
うちの環境たと振り子の揺れる音しかしないんだけどなぁ。
時々なるけど、支柱と台座のつなぎ目のとこで支柱を挿し直すと止まる。

>>5 の中身の画像みても、内部的には音が出る機構がないと思う。
0827ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:49:40.71ID:NV/3nILo0
ようやく30分で7km孵化を達成したわ
試行錯誤した甲斐が有った
0828ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 18:01:57.29ID:bXdr+S+qa
>>816
おおおー!どうもありがとうございます!嬉しいわ!
帰ったら改造してみます!
0829ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 18:29:03.93ID:6SS5sOc50
俺も振りが弱くなってきた
悲しい
0830ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 18:37:16.57ID:kTZsTcHl0
>>825
sim無しiPhone7で同じ症状でた
夜9時頃から5キロタマゴ割ろうと1時間やっても反映されず
もう一度1時間やっても反映されないので30分ほど放置してみるもやっぱりダメ
寝る前に揺らしてみると朝に反映されたので一次的なバグでは?
0833ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 22:49:41.87ID:wKjhaAH80
>>826
こっちはむしろ振り子の揺れる音なんてしない

完全に電磁石と磁石が擦れるときにコイルが鳴ってるわ
0834ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 23:07:11.50ID:QjHf5idNa
>>830
夕方までだめでオワタと思ったけど今タテトプスの飴が20個きてププリン孵化したわw
一時的なバグみたいだったな、サンクス
0835ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 00:30:28.88ID:nNdNKXL40
うちは磁石が反発?する瞬間にカタカタ音がしてるっぽい
USB引っこ抜いた瞬間にその音がしなくなるから、たぶん磁石周りだと思うけど
知識ないからよくわからんね
0836ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 01:27:19.41ID:VsKhgZcF0
土台内部で電磁石の固定があまいんじゃない?
通電して振り子磁石との反発力が発生した瞬間にカタつくとかの気がする
>>5 の中身で言うところの電磁石と基盤、もしくは基盤と土台の間がカタつくか触ってみて
動くようなら接着剤なりで固定するといいんじゃない?
0837ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 05:18:14.66ID:huUhqJLX0
ラブホにあるブランコにスマホくっつけてブランコしてたら風呂にスマホ落としてオワタ
0838ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 07:27:09.39ID:C9ee6ZBJ0
うちもどんどん振れ幅少なくなってきてる
柱固定したり磁石増やしたり傾けたりしても今ひとつ
ひどい時は勝手に止まってる
0839ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 09:20:22.29ID:A8SRZJdP0
うちもusb抜けたら止まってたりする
永久機関じゃなかったのかよw
0840ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 09:33:17.52ID:xZ1AdARn0
届く前にこのスレ覗きまくってたからすぐに底上げして振り始めたけど2センチあげて6000歩/h、あれっと思って1センチ下げて8000歩/h、底に付けて10000歩/h、結局ノーマルが一番伸びた
0841ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 09:55:32.03ID:YipRETL/0
カタカタ音は支柱の角度を調整したら直る
差し込み口がガバガバになってきてるんだろうから
両面テープ1周巻いて差し込めばちゃんと固定されて音無くなる
0842ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:40:51.71ID:8EWO4DMV0
弱った磁石取り外してたら
磁石が入ってるカップの溶接が取れたw

2台目買うわwwwwwwwwww
0843ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:52:06.59ID:i8wrlQtr0
そんなの接着剤でいけるでしょ
0844ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:42.69ID:B0ZoHfhD0
>>840
自分も色々試したけど上げ底なしでノーマルが一番距離稼いでいるのは全く同じですわ
Xperiaです
0845ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 21:55:15.51ID:xgGmgJEa0
>>840
スマホがデカいと重心がちゃんと回転の中心に合ってないからそうなる
>>816
こんな感じででかいスマホは重りつけて重心調整するべき
0846ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 00:58:42.76ID:LfSDFqdp0
おまえら位置偽装や複垢に対してブーブー文句言うくせに
振り子平気で使ってんだなwww
明らかなズル(cheat)なのになwww
0848ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 01:12:48.85ID:51xQgfzL0
電池派の人でDCDCコンバータつけて出力安定させてる人おる?
0849ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 01:27:24.43ID:1eNHZx/I0
みんなで同じもん買ってあーでもないこーでもないするのがポケモンGOより面白いっていうね、
0850ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 01:58:04.66ID:4CjeZl6Fd
>>846
複垢もやって振り子もやってるよ
位置偽装は怪しいサイト使わなきゃいけなさそうなのと
BANのリスクが高すぎて流石にやらんが
0851ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 04:14:53.00ID:uSl2H3iZ0
>>839
何歳ですか?
60歳くらいですかね
0852ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 09:47:16.39ID:bovMk4jb0
俺基準では物理チートはOK
データやアプリの改ざんを伴うチートはNG
0853ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 10:05:17.79ID:dVufLAQa0
>>846
位置偽装はBANがあるからリスク考えるとしたくないしできても限りないからやらない、むしろ手を出すと外出る機会すら失いそう
複アカはナイアンが対策しないからやらないと損な状況
振り子は拾いたくもない通常卵拾わせるし中身もゴミ、距離の反映がイマイチな点があるから使うしこれも対策しないナイアンが悪い
0854ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 10:17:09.13ID:wRtymCl60
30分で7km孵化できるようになったけどギフト上限20だから即行で孵化デイリー終わってしまう
0855ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 10:18:59.94ID:3cNa/CmR0
一つの端末で簡単に垢切り替えが出来る仕様を放置してる時点で複垢推奨してると考えていいわなw
垢切り替えの方法を複雑怪奇な仕様にすれば複垢はけっこう減るはずw
0856ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 10:37:03.61ID:Mzku1Pon0
>>845
重心調整したら時速何歩ですか?
0857ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 11:00:28.43ID:SEeqCV7sd
>>846
個体値判定も本体機能にないからチートだし
gamewithで種族値確認するのもチートだぞ
やんなよ
0858ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 16:03:11.25ID:Msh1NeTe0
その考えはちーと強引じゃないかい
0859ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 16:04:37.22ID:5/K6F5I/a
そもそも個体値なんかステータス表示されてないのにある必要が無い
0860ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:16:49.00ID:tJ/x9ABrM
台座が軽いとの話が出ていたが
USB駆動なので、他で使った単三電池を廃棄せずに3本台座の中に入れて、良い感じになった
おススメ
0862ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:20:03.41ID:1eNHZx/I0
カゴの重りにもいいかも
0863ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:44:58.46ID:W7f/NSnF0
コミュデイに夢中になってるとタマゴ2枠空けるの忘れてしまうわw
今から振り子タイムをスタート
0864ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:59:40.49ID:zEWViVC50
MiBnadを1時間振り子で使ったデータが以下の感じなんです。
ポケモンに反映する距離・歩数がいつも大体半分ぐらいになってるんだが
使ってる人はこんなもんですか?
なにか改善策ありますでしょうか?

      歩数 距離
MiFit   6963 6.3
GoogleFit 8335 7.5
Pokemon 3916 3.5
0865ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 21:04:29.98ID:Vxw+hLjaa
カチカチ音を消したくて過去レスにも出てるいくつかの方法のうち支柱固定をやってみたけど自分の場合は変わらず
でも支柱同士を内側に寄せるほうをやることで全くの無音になった
写真はカゴありとカゴなしで撮ったやつ
自分は柔らかい電線でやったけど輪ゴムでも充分できると思うので音が気になる人はこれで消えるかも

https://i.imgur.com/EZG7A6V.jpg
https://i.imgur.com/Ogup7PA.jpg
0866ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:30.96ID:OSOfBLLG0
うん
だから支柱を接着剤で好きな位置に固定するのが一番だよ
0867ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 21:33:54.26ID:iSXLQJxv0
>>860
なるほど。USB駆動でPCの基盤が焼けたって話を聞いたから
電池からの電流がUSB通してPCに行ったのかも?と思って念のため電池は入れないつもりでいたけどそんな利点が!

電極にテープ張って絶縁した電池いれとこう
0870ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:55:16.92ID:OSOfBLLG0
電池を少しだけ入れておもりにするアイデアは前々から出てるから、なんかいきなり持て囃されてるのを見るとなろう小説感がすごいな
住民もかなり入れ替わっているのか
0871ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 23:18:06.47ID:1eNHZx/I0
おい独り言がこぼれてるぞ
0872ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 23:20:13.46ID:LfSDFqdp0
>>869
1週間不眠不休で歩いてそんな感じだろうなw
そんな奴おらんだろー
これでも何もしない内案はやはり無能
0873ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 23:21:04.90ID:1eNHZx/I0
飴が全然稼げてないけど伝説でもセットしてんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況