X



この板の連中ってポケモンダイレクトとかも興味無さそうだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 00:57:41.55ID:OgNGlSsI0
今夜なのに
0002ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 01:02:03.95ID:t1DUYC9Nd
原作ガチ無知勢の多さはびっくりするよね
GO楽しんでくれてるのは嬉しいけどポケモンのこともっと知ってほしくもある
0003ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 01:07:29.09ID:p8aaFCfZ0
今はポケモンといえばポケモンgoだからな
株でいうと原作が先物で現物がポケモンgo
0004ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 01:07:38.35ID:+s9w5tyy0
他のゲームとは客層が違いすぎるからな
ポケモン知らない以前にそもそもゲーム自体ほとんど知らない人が多いでしょ
0005ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 01:18:07.50ID:DNOqhdGG0
ポケモンとかいい歳した奴がやってるの相当恥ずかしい。無論自覚はある。
0006ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 01:38:36.84ID:Ql5XlypX0
         /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ 
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    | 
  ン  一  ヒ  7__       /゚ノ(,,__,,人:..    ハ  | 
  ゴ  人  エ   /     /. -‐…'''⌒ヽ    ij从, | 
  |   で    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ | 
  |   会    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i / 
  |   話    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   し   | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ 
  |   て ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ 
  っ  る     \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:. 
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.: 
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0007ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 06:46:18.14ID:PcpvOukSp
ポケモンGOやってるくせにポケモンの名前すらまともに覚えてない年寄りばっかりだからなぁ
0008ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 06:50:33.07ID:6CR/iMeM0
2年以上経って未だにタイプ相性覚えてないやつの方が多い
0009ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 08:14:30.24ID:jDVCsYHVp
>>5
赤ちゃんから老人まで認知されており、女性や海外にも受け入れられているポケモンという作品の、
初代を楽しんでいた世代はもう良い大人
普通は結婚して子供ができて、家族でポケモンを楽しんでる段階
もしかしてまだ童 貞か?
0011ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 09:08:38.70ID:DzX3doGNp
メルタンでGOに関係あるのだろうから関心はあるお、後ういろう博士がアニメで出るのかちょっと不安手‥ううん期待w
0013ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 11:11:24.01ID:cBK4KYbIM
当たり前じゃんポケモンなんてガキのやるもんには興味ないね
大人ならポケモンgo
0014ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 11:50:15.15ID:ZbDpO+u8a
うるせーよダイパキッズ
ママのおっぱいでもしゃぶってろ
0015ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:15:35.28ID:UmvdFkhT0
サンムーンでポケモンのデザインは虫の息だったのが完全に死んだからもう何も期待してない
リメイクもダイパは世代じゃないしな
0016ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:16:32.29ID:ZJjnvcK10
ポケモン本編なんて小学生向けのゲームじゃん
逆にそれをこの板の人々が興味持ってたら気持ち悪いわ
0017ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 18:21:10.24ID:aPwJt1smp
ポケGOおじさんはいい歳してポケモンGOに夢中になってるのは恥ずかしくないと思ってるからね
0018ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 18:52:09.50ID:+s9w5tyy0
本家はもはや子供向けというより廃人向けのマニアックな対戦ゲームというイメージだけどな
勝つために必要な知識量で言えば数あるゲームの中でもトップクラスだと思う
0019ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 19:01:22.34ID:/7X9eQx5d
原作は敷居高過ぎだよ
かといってライトに遊ぶと子供向け
0020ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 19:17:09.37ID:rw5SmMBc0
おっさんが本編までやらなくていいけどせめてタイプ相性ぐらいは覚えてほしい
0022ピカチュウ
垢版 |
2019/02/27(水) 20:23:34.78ID:YSLES/+Wd
ポケモンやり込み勢は子供よりいい歳した発達障害者やキモオタが多いイメージ
0023ピカチュウ
垢版 |
2019/02/28(木) 09:26:41.86ID:AnoFyAHXM
>>17
いや恥ずかしいと思ってるだろ。俺はアラサーだけどマジで恥ずかしいから基本人目につかないようにやってる
0024ピカチュウ
垢版 |
2019/03/03(日) 11:15:20.78ID:PtomlWmk00303
本編知ってるけど対戦に閉塞感があってワクワク感がない
GOで例えるとムドーやトリデやギラティナが対戦で毎回出てくる感じ
ポケゴはライトも5割ぐらいいるからまだマシ
色違いも簡単に入手出来るし乱数やVCありゃ楽勝
GOは期間を逃したら下手したら二度と手に入らないのでレア感がある
色フワンテとか今絶対取れる気がしないので砂入れるか悩んでるレベル
0025ピカチュウ
垢版 |
2019/03/03(日) 14:43:28.96ID:RI5MYHFWp0303
後日大量にレアをばら撒くのがナイアン
0026ピカチュウ
垢版 |
2019/03/03(日) 14:52:55.99ID:qE1UtvLX00303
>>9
いい歳してポケモンやってる発達障害ポケモン信者さんイライラで草
0027ピカチュウ
垢版 |
2019/03/03(日) 14:59:09.50ID:Su8tT/Ixd0303
>>20
じゃーお前に質問
親方さまと言えば?
0028ピカチュウ
垢版 |
2019/03/03(日) 16:49:40.16ID:07grpJaW00303
>>27
そこは原作の質問にしようぜw
0029ピカチュウ
垢版 |
2019/03/03(日) 21:10:28.71ID:0xcm3bGV00303
いい歳してポケモン本編やるのはダメで派生ゲームのポケGoはOKという基準は何なんだろうな
本編はストーリーだけ見れば子供向けだけど対戦は完全に大人向けでポケGoとは比較にならないくらい知識が必要なのに
0030ピカチュウ
垢版 |
2019/03/03(日) 21:37:52.81ID:Vd9XFH7Wp0303
>>29
ポケGOおじさんが考えてることなんて理解しようとするだけ無駄だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況