X



トップページポケモンGO
1002コメント297KB

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/09/05(木) 06:13:40.95ID:SEL9Ara/0
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566915816/
0587ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 06:24:45.41ID:lH5zUzza0
BBAが金出してくれるんだろ
0588ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 06:54:55.00ID:cdwB8Zob0
>>583
普通、家族単位で行動するでしょう。
外国で老人ひとりにすると色々心配しないといけないし、ポケモンgoを楽しめる状況では無い筈。
家族だってひとりで外国の知らない公園に行って何かトラブルに巻き込まれてるかも知れないと心配する筈だし。
だからこそクソの発想なんだと思う。
0589ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 07:11:19.38ID:LyXfTUA00
旅行会社手配なら日本語添乗員付きのオプショナルツアー申し込んだら?
0590ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 08:27:54.38ID:j1pOAAUxM
>>583
普通はその場合はポケモンGOを諦めるんですよ…
0591ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 09:21:59.87ID:2ltIst3FH
行かなきゃいいじゃー話にならんだろ
少しは考えてやれよ
0592ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 09:46:21.77ID:7z66ni620
>>591
お前が考えてやれよ
連れて行かれる70歳のばあさんがかわいそうとしか思えん
0593ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:08:25.53ID:ni+PHNLUp
第5世代、日本で取れず、台湾で取れるやつある?
0594ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:29:15.12ID:qZ9aURGxd
>>593
無いだろうね地域被りすぎてる
こりゃ欧米人モテモテだな
0595ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 12:31:09.33ID:W5tV6igo0
>>591
新北市ならどこでもいいんだから公園に行かなくてもいいじゃん
冷房効いた博物館とかカフェに二人で行けば良いだけじゃん
0596ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 14:55:49.25ID:zyQm3SqYr
ぼっちですが、桃園国際空港か新北公園近くで
台湾料理のブッフェバイキングの店おすすめあれば教えて下さい
台北周辺、中山はガイドブックで多少見てるけど
日本でいう予算3000円位迄の店がいいな
0597ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 15:50:54.08ID:Me7UHHKoC
志村けんのマッサージ店は「豪門世家理容名店」
似顔絵の入ったバスで送迎してくれるそうだ。

台湾料理バイキングなんて朝飯以外やめとけ。
それもホテルでついてれば仕方なく、というレベル。
どこでもうんと安く台湾料理が街場で食えるし、
夜市や屋台やデパ地下もあるんだからさ。
日本料理とか鍋とか西洋料理の食べ放題なら意味なくはないけど。
0598ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 15:56:07.39ID:2ltIst3FH
>>555じゃないから本当の事は分からんけど
婆さんは無理やり台湾に連れて行かれる訳ではないんでないの?
旅行中にたまたまイベントがあって、その時間だけ単独行動がしたいだけじゃないのかなー

前スレにも家族連れで行くから公園に行けないって人いたよね?
0599ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 16:51:30.97ID:7z66ni620
>>598
一緒に旅行行くとしても、ポケモンやりたいからって理由で放置したいんだろ
かわいそうの言葉しかない
0600ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 19:29:57.45ID:fZ+yIcgya
>>596
鼎泰豊ですら2000円もだせばお腹いっぱいだったよ
もっと安いところなら1000円もかからないし
0601ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:31.99ID:h53IRNExp
>>599
ポケモンGOやってるばあちゃんがスポンサーになって一緒にポケモンしにいくけど、ばあちゃんは長時間無理だから休憩させて、自分はその間もがっつりやりたいってことじゃないのか?
わざわざイベント無関係のばあちゃんを金払ってまで連れて行く意味はないと思うが
0602ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 20:43:24.16ID:W7kFWl9NM
>>596
プライオリティパス
0603ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:02.43ID:xB8csMTN0
>>602
MoreからPlazaに変わったからなぁ
ビッフェとは言えない様な....
Plaza loungeも香港並みに揃えてくれたらいいのに

それに、今からだと間に合わんw
0604ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 21:50:08.33ID:hz96MDvc0
天仁銘茶以外に美味しい茶葉売ってるお茶さんない?
天仁銘茶は日本にしてあるから知らない店行きたいんだがタピオカミルクティとかチーズティーの情報ばかり
0605ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 21:56:08.03ID:ni+PHNLUp
ソロモン諸島が断交、、

悲しいやねー!日本人で盛り上げよう^_^
0607ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:12:40.25ID:o41TTrca0
10/5,6の夜にご飯同行者募集。
何人か集めて中華料理を色々とシェアしたいので、
興味のある方は気軽にどうぞ。

taipeigo2019@ヤフードットシーオードットジェイピー
0608ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:15:40.07ID:73SLcq4H0
GO Festのマスキッパかパチリスあげるから夜市連れて行って欲しい
0609ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:40.62ID:rJExrcnX0
夜市くらい1人で行けやw
0610ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:26:39.15ID:7mbBYcen0
>>606
ありがとう。早速見たけど60の中に淡水や猫村や九ふん
も入っているね。観光で別日で行こうとしている場所だけに
観光兼ねて行くべきか迷う・・ボール補給やルアーの
効率を考えたらメイン会場となるけど。
0611ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:37:05.56ID:BDl6y60+0
>>606
メイン会場篭ってるとみずくさむししか取れないってこと??
ヘラとアンノーンはどこにも出るんだろうけど
ミツハニーとナゾノクサはわかるけどゴキブリと蚊取り線香はなんだw

A.メイン会場
草の属性、水の属性、および昆虫の属性は多数発生する可能性があります。
 

B.新北市が選んだ60のアトラクション
3匹のミツバチ、草を歩く、ゴキブリを飛ぶ、蚊取り線香に会う機会がある
0612ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:39:47.35ID:BDl6y60+0
連投ごめん
ゴキブリがストライクで蚊取り線香がニョロモだったw
0613ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 23:20:22.54ID:J+aKuih90
俺の翻訳ではサソリを飛ぶってのが出てきたけど、
これがストライクなのかw
0614ピカチュウ
垢版 |
2019/09/17(火) 23:36:55.92ID:hz96MDvc0
>>607
どの程度のお値段で予定ですされてますか?
6日の夜なら5000円くらいで考えますが
0615ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 00:22:28.38ID:eDpQe6zO0
>>611-612
ゴキとカマキリは比較的近い科の昆虫だからな
リンネ式西洋分類学の命名規則に、割と忠実に後世になってから漢字を充てがったのがよくわかる
0616ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 05:59:12.93ID:IdzFSIjgM
水ってのが
サニーゴの可能性あるか?
一杯出ればいいな
0617ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 07:39:39.78ID:gNiPYZB2d
サニーゴ出たら嬉しいね
0618ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 08:00:28.57ID:qqWiosyhd
>>614
予算は参加者で考えるところですが、
ある程度ちゃんとしたお店でも5000円なら
色々と楽しめると思います。
0619ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 10:31:50.48ID:L+2KB6zPp
時間で出るってこと??

11:00ピカチュウ、ノッキングモンキー、ヤンラビット、ティアーズリザードミート(30分)
14:00ピカチュウ、ノッキングモンキー、ヤンラビット、ティアーズリザードダンス(10分)
15:30ピカチュウ、ノッキングモンキー、ヤンラビット、ティアーズリザードミート(30分)
0620ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 10:45:28.90ID:L+2KB6zPp
あと、新北市が選んだ60箇所って、誰かまとめてないかなー?
0622ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 10:50:20.44ID:3C4QXBe5C
螳螂(とうろう)はカマキリだよ。ジャッキー・チェンの蟷螂拳ってあった。
0623ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 10:53:46.35ID:L+2KB6zPp
>>621
ありがとうございます!
0625ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 10:59:45.20ID:QM2Tz9Lo0
>>620
細かい所で出すと人集まると迷惑だろうし台南みたいに市全域だろ
0626ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 11:11:57.65ID:xIrkmegI0
>>619
敲音猴、炎兔兒、?眼蜥はソード・シールドの御三家
サルノリ、ヒバニー、メッソンだな
0627ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 11:23:14.84ID:8DCekI8ka
台南でやってた行進とかダンスの事?
原作はもうやってないけど新作のキャラ見たいな
0628ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 11:48:20.28ID:cip9ez+vd
>>619
それわきじゃなくてステージ?イベント
0629ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 12:19:25.85ID:r4vtSxsKM
素人でも騙されず
安くて美味しいお茶屋教えて欲しい。
0630ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 13:01:22.12ID:L+2KB6zPp
メイン会場1日、2日目は新北市内の観光がてら行こう。
0631ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 13:02:45.30ID:L+2KB6zPp
>>628
そーいや、メイン会場の地図にステージがあった!ショーかも!
0632ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 13:28:13.75ID:qeYRgCU7p
>>606
16-18に食べ物売ってるのかな
0633ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 13:29:03.09ID:Yj2RGAOBr
>>629
騙されずw
YouTubeやネットで台湾の紹介してるの沢山あるし、雰囲気も感じれるから聞く前に見てみたら?

美味しいや安いは個人によって感覚違うからね
0634ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 13:42:20.01ID:3C4QXBe5C
お茶は基本的には「安くておいしい」はない。
酒よりも茶道楽のほうが始末が悪い、とも言われている。
酒は不健康になるが茶は飲めば飲むほど健康になっちゃうからだとか。

基本的に台湾のお茶は、高地でとれたものがいい。
紅茶、白茶はやめたほうがいい。(初心者は)
香片はジャスミン茶で、これはジャスミンの花と烏龍茶などの茶葉を
混ぜたもので、ジャスミンじゃない茶葉がいいものでないことも多いから
あまり買わないほうがいい。
グラスの中で花が咲く工芸茶みたいのは、いい加減な茶葉を使っている
処も多い。ばらまき土産ならそれでもいいんじゃない?


凍頂とか高山とかのついた茶で、適当な値段のものをおすすめする。
土産物屋はさけて、できれば卸とか専門店が多くある領域で買うといい。
高級品は最初は順列がわからんから無駄。
油化街がいいんじゃない?

なお、台湾産の茶葉が好きかどうかの問題はある。
おれは正直、台湾の茶葉はそれほど好きではないので、
大量には買わない。

まあ、でも今まで香港で中国のを買ってたけど
昨今の情勢でしばらく行きたくないから
少しは買ってくるつもりだけど。
0635ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 14:20:26.27ID:GGfcNnhqa
お茶なんて日本ので充分だと思うなぁ
飲み慣れたものが一番うまい
0636ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 14:28:06.27ID:RFg1Vl+PM
>>635
せっかく行くんだからその土地のもの飲み食いしたいじゃんww観光ってそんなもんでしょ
0637ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 14:29:19.25ID:3C4QXBe5C
緑茶に関してはその通りだと思う。日本のお茶が一番旨いと思う。中国や台湾のは蒸してないから
苦味やえぐみがあるしな。
0638ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 15:00:12.89ID:s26EgPu70
ウーロン茶やジャスミン茶を飲むと寝られなくなるから
台湾でお茶を買ったことがなかったんだけど、緑茶を
買ってくればいいんだと気が付いたw
緑茶のお薦め教えて
出来れば低農薬、無農薬がいい
日本のお茶は放射能汚染とか心配で買わないので、
日本のよりおいしくなくていいです
0639ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 15:13:28.43ID:hkFUGdTir
夜市行く人、スマホや充電池とかは
ホテルの部屋に充電で置いていく?
夜に外出したら充電大丈夫かなと思って
地図も路線図も観光情報もスマホ頼みだし
悩ましい
0640ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 15:25:43.72ID:3C4QXBe5C
緑茶もカフェインがあるから眠れなくなるのは同じだと思うのだが、
三峡地区で作られた龍井茶がおすすめかなあ。
0641ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 15:30:38.90ID:GGfcNnhqa
>>638
意味わからん
何故緑茶?緑茶もカフェイン含まれてるだろ
0642ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 15:45:24.40ID:/YE/ThbVp
>>640
龍井茶は良いね。
淹れると草原の中にいる感じがする。
0643ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 16:08:28.23ID:s26EgPu70
ウーロン茶やジャスミン茶は特に寝られなくなるんだよね
龍井茶、探してみる
0644ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 16:50:23.50ID:GGfcNnhqa
龍井茶もカフェイン含んでるから駄目だろ
むぎ茶でも飲んどけや
0645ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 17:16:00.27ID:UDdV/25Zp
>>639
バッテリーがもうポンコツなんで 外出中はモバイルずっと持ち歩き
日本でも海外でも一緒
0646ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 17:39:44.83ID:tW0gR/2pM
知覧茶が1番美味いよね
0647ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 17:46:50.47ID:UIsW7L4T0
>>637
えぐ味が出るのは淹れる温度が高すぎるからなんじゃ?
0648ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 19:15:17.51ID:ka10pbox0
>>645
交換修理してイベントに挑むべし
0649ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 19:16:54.73ID:NJMkblIaM
>>639
usb pd対応のスマホだと充電早くてええで
イベント1日終わったら、自分自身の充電兼ねてホテルに戻ってシャワー浴びつつ1時間もごろごろしてたら満タンにはならなくても十分出かけられるぐらいは充電される
0650ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 19:47:38.96ID:nBSG2eGl0
台湾始めてだから楽しみでYoutubeとかで観光地とか色々みてきたらお腹いっぱいになってきた...これいつイベント詳細発表されるの?
0652ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 21:00:32.47ID:+vRyXvF20
>>624
ありがとうございます
ホテルから徒歩で行けそうなのでいきます
0653ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 22:07:58.86ID:C4hTTiJ20
ポケゴ画面見せて割引とかもあるのねホテル今から変えるのもアリか・・・?
0654ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 22:12:08.19ID:0N9D7PT+0
>>638
飛行機のほうがよっぽど被曝するのに・・・
0655ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 22:16:29.94ID:/KLj1bUSp
>>648
iphoneなんだけど正規品交換は時間かかりそうなんで街の修理屋さんで交換しようか考えてます 普通のとこで交換した事ないんだけどデパートに店構えてるようなとこだと大丈夫だよね
0657ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 22:54:57.50ID:VZrB9lSlp
1日3回ステージで行われるショーって、何やるの?
0658ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:01:33.35ID:wEVnML2M0
>>657
ピカチュウの着ぐるみが何匹か出てきて踊る
0659ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:06:32.00ID:IIyjCOx/0
>>655
先ずは正規の場所から探してみれば?
予約が埋まっていても、翌朝に見直されたりする。
非正規は勧めない、触ってほしくない
0660ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:21:34.52ID:RikLPzqR0
>>593
無いだろうね地域被りすぎてる
こりゃ欧米人モテモテだな
0661ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:36:49.58ID:3aVAkdvFa
放射線のことを放射能って言う奴と
被曝のことを被爆っていう奴は、大抵が何の知識もないヒステリー人間
0662ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:37:11.88ID:3Dpi9+pI0
しかも交換一回だろうから交換できる可能性は無いな
0663ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:39:21.05ID:IIyjCOx/0
>>655
あと正規代理店でも平日なら60分で終わる
参考になれば幸いです
0664ピカチュウ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:41:53.02ID:NxEJwCz30
宮古出身の私、あの超絶地味イベントでイシツブテの色違い20体くらい持ってるんだけど需要あるかな、、、
0665ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 00:01:14.44ID:eB7GCUIn0
羨ましいけど砂100万払うかというと微妙
0666ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 00:14:09.02ID:oN4zWrrOp
>>663
来週月曜に予約出来ました
地元にビックカメラあって良かったー
北海道はここしかなかった
ありがとうございます
0667ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 02:19:12.50ID:cXYekxQx0
自分は台湾のasusショップでzenfoneの電池交換して貰おうと思ってるんだけど経験者いる?
当日いきなり行ってその場でやってもらえるかな
zenfone2で古いから電池の在庫があるかも心配
0668ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 04:59:44.56ID:eVzU9WpmM
機種変しろや貧乏人
0669ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 07:43:55.43ID:8LbSjwSC0
>>666
良かったですね
データーバックアップを忘れずに
要らないアプリや画像も消しておきましょう
0672ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 10:43:22.88ID:eO1YdBK20
>>653
どこに情報のってますか?
0673ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 11:01:13.25ID:Vx3fQ9010
台湾で宿無しになる可能性があるってことだぞw
0674ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 11:06:36.95ID:fuW94thWH
>>672
前スレより
新北市政府觀光旅遊局>首頁資訊>最新消息
2019全臺唯一一場《Pokemon GO Safari Zone》 10/3-6新北登場 在新北大都會公園與寶可夢驚喜相逢
https://tour.ntpc.gov.tw/zh-tw/News/Detail?wnd_id=44&;type=1&id=90596ebb5b99ba39
◆上記の添付資料というか原文(60ヶ所のリスト、優待情報あり)◆PDF注意
http://cdn.tour-ntpc.com/site/a3be84a9-7283-40a3-b4c7-758bf39c7828/Content/Upload/News/43497b3a-0bb3-4865-ab12-b13d901092ae.pdf
0675ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 11:08:25.94ID:aerLN607C
台湾なら宿無しになっても、サウナに行くとかマッサージ屋に行くとかで、
なんとかなる。
0676ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 11:27:20.62ID:bngt7zq+0
>>668
スマホ沢山持ってるねん
勿論ポケゴには使ってないよ
楽天の買い物とかに使ってる
0677ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 11:57:49.34ID:2Sxt5qema
>>676
ポケゴに使わないスマホの事ここで聞くな
0679ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 13:15:42.94ID:aerLN607C
昔はジャーマンスープレックスホールドのことを原爆固めって言ってたんだぜ。
0680ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 15:03:18.98ID:3waOvNKxM
カプセルホテルないんよね
0681ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 15:18:48.59ID:aerLN607C
あるよ。「黒熊」Hey Bear Capsule Hotel
「UZ ホステル」
「ユーイントラベル (悠逸行旅)」
など。
UZはまだあいてる。
0682ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 18:14:42.55ID:9Jt6l/Fop
俺はサウナの予定。
怪しいマッサージはパスw
0683ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 21:50:32.91ID:zpy5yfgia
すみません。今回初の海外旅行なのですが、友人に話したらパスポートとは別にビザが必要と言われたのですが、そうなんでしょうか?調べても信憑性なかったので…ご回答よろしくお願い致します。
0684ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 21:59:56.62ID:zV/fHF3c0
>>683
俺はいつもマスターカードだけど、これまで入国時に使ったことはないよ
0685ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:01:19.74ID:4hh31cimd
まさかとは思うけど日本国籍だよね?なら長期滞在するのでなければ不要。
0686ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:03:43.25ID:XLP8HDUt0
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
0687ピカチュウ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:11:53.59ID:4iib1gpSM
>>683
渡航前に予防接種も必須だからな、病院でお注射を打っとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況