X



トップページポケモンGO
1002コメント297KB

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/09/05(木) 06:13:40.95ID:SEL9Ara/0
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566915816/
0769ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 00:51:37.18ID:kFdziKvCM
>>766
ちきゅうのあるきかた
0770ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 00:52:17.64ID:d68oA7GL0
>>766
空港でイミグレ越えたらガイド地図が置いてあるはず
0771ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 01:24:33.15ID:v1Nde5Sx0
Amazonプライムに入ってると何冊か台湾のガイドブックただで借りられる
まあスマホ1台でポケGOと切り替えながら見にくいだろうけど
市内全域で出るのありがたい
5,6参戦なんだけど目当てのレストランの予約が5日のランチしかとれなくてが午後どうしようかと思ってたんだよね
ポケモンしながらお茶さんにいって上質な茶葉買う
0773ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 03:55:57.79ID:UO9hCTpL0
台湾SIMってAmazonで売ってるfarestone?ってやつで問題なし?
空港で買った方がいい?
0774ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 05:56:59.92ID:B/iKwMvI0
>>772
台北なら林華泰茶行しかないでしょ
0775ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 08:21:39.78ID:Oj51Zo7XM
>>773
あなたの端末やスキルによって問題あり
0776ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 08:34:04.39ID:mPGx3pHb0
>>773
iPhoneSEは問題なかったけど空港で買える時間に着くなら
空港で買う方が便利かも
イミグレ前にも買えるし

>>774
台北市じゃ普通のポケモンしか出ないんじゃ?
0777ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 10:03:01.90ID:/tDW5jB60
>>766
個人的見解だけどるるぶやまっぷるは見易いし判り易い。
自分は紙のガイドが好きなので、るるぶと地球の歩き方の併用。
読み物的な物で面白いのは無敵の台湾。
0778ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 10:15:49.43ID:8bpUUIkhF
>>766
まっぷるの地図冊子が個人的には好き。
調べた場所とか書き込んでくと便利だよ。
0779ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 11:08:39.73ID:RgEkmX3Xp
Google map でメイン会場見たら日陰が少なそう。
暑いと困るな。まぁ正味3時間くらいで十分だと
思うけど。
0780ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 11:20:29.46ID:lTaMdnfbr
>>779
何を今更w
カンカン照りだとでも思ってるのかい!(^o^)
0781ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 11:31:13.45ID:FTrWrhMOr
>>774
おおー
調べたら
良店
サンクス
俺のガイドブックには載ってない
0782ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 11:54:40.13ID:LnMTa/hip
質問です。僕はソフトバンクのiPhone を使用しています。海外で手持ちのスマホを使うのは初めてで、
SIMカードの設定はさっぱりわからないので、ソフバンの海外パケ放題のサービスを検討しています。
台湾もこのサービスの対象国なんですが、実際このサービスを利用して現地でポケモンはスムーズにできますか?どなたか利用された方、いらっしゃれば、教えて下さい。
0783ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 12:52:10.02ID:ga2ZA1c+r
>>782
去年台南で使用しました。その場の人口密度やスマホの性能なので一概には言えませんが、到着から帰国までスムースに動きましたよ。ちなみに昨年時に使用したのは使用4年のAndroid。中もアプリや画像がそのままで容量を軽く等していませんでした。確かに熱くはなりましたが。
0784ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 13:49:29.70ID:mPGx3pHb0
もし九份行く人いたら「華萱名茶」ってお茶屋さんのお茶おすすめ
日本語わかるお姉さんが試飲させてくれたけど阿里山高山茶っていうの美味しかった
300g500元で2つ(他の種類のお茶混ぜてもOK)買うと1個おまけだった
0785ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 14:16:27.67ID:3VxjPlZ3M
初台湾だから鼎泰豊には行くつもりなんだけど
他におすすめの小籠包あったら教えてください

士林夜市の地下にあるステーキ屋が美味しいときいたけど知ってる方いますか

台北行ったらここは行っとけっていうグルメがあったら教えてほしい
0786ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 14:20:01.61ID:RgEkmX3Xp
>>784
阿里山茶良いよね。俺も去年台南で買ってきた。
お店のオッチャンが「俺の奥さんが摘んできた」
とか言ってたw
0787ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 14:28:04.61ID:mPGx3pHb0
>>786
おっちゃんw
阿里山茶今回も買いたいなーでも九份まで行く時間ないなと思って
台北のお茶屋さんいろいろ検索してるけど、なんかどこも価格が1.5倍とか2倍とか…
もっと大量に買ってくればよかった(´・ω・`)
0788ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 14:55:48.58ID:LnMTa/hip
>>783
問題なさそうですね!ありがとうございます!
0789ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 15:17:32.46ID:0hlN2TwQH
禿の所は1日2,980円?
さすがにちょっとボッタクリ杉だろ
0790ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 15:31:38.55ID:WwnDXuF40
>>769
>>777-778
書店でざっと読み比べて、るるぶの¥1,000小冊子買ったわ、サンクス。これに主要経路書き込んで使う
地球の歩き方は普通のガイドブックとarucoと年度違いのが複数存在してるのがハードル高かったは。違いはどこ?ってなった
0791ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 16:16:49.99ID:6wBJUH480
阿里山の茶畑は見たけど、お茶は買っていないわ
阿里山のバジルシードは買いましたけど

阿里山は標高2663mだけど余裕なんで登ってください
ベトナムのファンシーパン山(標高3143m)も同じく余裕
逆に、玉山(標高3952m)、マレーのキナバル山(標高4095m)は気軽に登れません
富士山(標高3776m)は、ある意味おかしい
0792ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 17:03:12.12ID:k3CTX0AT0
>>785
明月湯包
場所は少し不便だけど美味しいと有名
私はそっち行ったことあるので今回こっちに行こうと思う
0793ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 17:34:02.86ID:NR56O/hja
>>785
MRT松山線から近い冠京華と其家蒸餃を比べてみるのも良いよ
鼎泰豊の本店から南へ数分、好公道金雞園もおすすめ
>>792
MRTの駅が出来てからは行き易くなってる。
0794ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 17:54:49.43ID:LwfNX8LJ0
龍井茶って天〇〇茶(←店名を把握してないw)やカルフールでも
買えますか?
林華泰茶行みたいなところでないと売ってませんか?
接客されてセールスされる店は苦手なんで店員が煩わしくないところがいいです
0795ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 18:28:47.17ID:YvhDFB2C0
>>785
京鼎樓
たしか横浜にも支店があるが台北でも比較的繁華街にあって行きやすい

杭州小籠湯包
美味いんだが隣のテーブルで臭豆腐を食べ始められて、その後は味覚が死んだ
0796ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 18:35:22.66ID:RgEkmX3Xp
今回も屋台があると良いなぁ。
本格中華よりも、地元民が食べてるようなのを
食べるのが楽しい
0797ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 19:19:32.83ID:Bbyuhek4a
杭州小籠湯包の蟹味噌小籠包美味いよね。
キュウリのピクルスとピリ辛のタケノコの小皿もおススメ。
夕方早めの時間ならそんなに混んでないから入りやすい。
0798ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 19:38:40.35ID:mPGx3pHb0
>>796
マップに美食區あるから多分あるよ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
0799ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 20:23:44.22ID:/zJ7Dpe70
台南のときのグルメブースってどんなんだった?近くは通ったけど買わなかったので
0800ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 20:33:01.77ID:ccAhxeElM
豚の丸焼きと臭豆腐ゾーンがあった
0802ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 20:47:41.83ID:gE6smmsJ0
台南のときは屋台いっぱい出てたけどあれって誰向けの屋台だったんだろうね
ポケモンユーザー向け?
美術館の客向け?
0803ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 20:56:37.83ID:aAE/aQia0
どう考えてもポケモンユーザーだろ
0804ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 20:59:01.49ID:6wBJUH480
>>802
ポケモンイベントだけだよ
普段の台南都会公園は
セブンイレブンと、その列のお店が少し
奇美博物館のそば左右にあった2店舗のみ

海外は美術館と博物館の境が曖昧だよね
0805ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 21:36:12.68ID:oKp5c1yz0
>>793
私も冠京華が好きで今回も行くつもり
あと絶対行くのは雙城街夜市の水餃子屋さん
0806ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 23:28:44.75ID:nYHMWIPOr
>>782
全然難しくないのでSIMロック解除してから台北用のSIMを買うのがいいよ、1000円前後で滞在中使い放題あるから、
自分は取り敢えずAmazonで買ったけど保険で成田空港行で台湾用のSIM買うつもり。
0807ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 23:48:39.81ID:v1Nde5Sx0
>>806
羽田で出国したところにあるという台湾大手のSIM買う予定なんだけど予備のSIMを出かける前に入手しといた方がいいかなあ
0808ピカチュウ
垢版 |
2019/09/23(月) 23:48:55.94ID:cqagPa6B0
10/2~10/8まで滞在予定。
宿は予約無しで安宿を現地で探してみる。
0809ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 02:13:14.17ID:xEQTHndmp
なぜ予約しないの?
0810ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 03:57:13.44ID:kQ4mEyMr0
あと1週間とちょっとかぁ。楽しみだなぁ。国内は抽選惨敗だったし海外イベは日程の都合上行けなかったし、今回がサファリ初参加だからどんなイベントか超楽しみだ。 観光としては今回台中まで行って高美湿地まで行こうかと思う。
0811ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 08:03:11.54ID:Sp6n6Bru0
>>766
オレはるるぶ台湾’20ってのを買ったよ
青年誌の単行本よりちょい大きめなくらいでコンパクト
そこにこのスレで教えてもらった情報を書き込んだりしてる
0812ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 08:15:10.27ID:dGafQqy80
>>808
それ入国出来るの?
0813ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 08:28:26.01ID:mFsuOb81a
純粋な疑問として、宿を押さえていかないのはなぜ
0814ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 08:52:09.43ID:yNuZ4U4u0
>>807
アマとかで買うなら、もう買っといた方がいいかも。
注文してから、到着まで結構かかったので、日が迫ってきてるから結構ギリギリになるかも
0815ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 10:21:46.66ID:yVqxqB1Ka
まだ10日あるけど、入国のオンライン申請したわー。
楽しみだなー。
0816ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:47.48ID:OGaEyvn50
>>812
俺いつも泊まらない有名ホテル書いてる
>>813
直交渉が安い場合もあるけど
時間と手間が無駄になるだけ
0817ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:30.90ID:wel2zJwN0
>>809,813
俺808じゃないけど、宿とらない旅も普通にありますよ
0818ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 11:32:31.97ID:BBWcMQv1H
台南の時はコンビニしかビール売ってなかったんだよな
今回は公園内にコンビニが無いから調達に困るなー
0819ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 11:45:53.29ID:OGaEyvn50
>>818
コンビニ?三重駅の周辺で買えばいい
GoogleMapで検索してみ
0820ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:04:36.72ID:2i+Dw6VLp
バックパッカーは宿予約しないのが常識だけどね。

ともかく、予定をあれこれ考えるこの時期が
いちばん楽しいな。いざ出発した後は、
スケジュールをこなすことがメインになるから
結構忙しい。今回は土日だけだけど本当はもっと
のんびりしたい。
0821ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:35:11.02ID:2gtulBEHa
行きたい店とかスケジュールは8月中に決めちゃったからボーッと過ごしてたら一週間ほどで出発だわ
あとは入国カードオンラインで書いてバッグに荷物詰めて台風来ない事を願うだけ
荷造り苦手だから今からぼちぼちやらないと
0822ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:36:48.95ID:QUS85hnNd
そういや今回は台風大丈夫なんかね
今月末やたら雨が続いてるみたいだが
0823ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:42:47.99ID:BBWcMQv1H
>>819
そりゃー公園出ればあるでしょ www
あくまでも公園内に有れば良いなって話よ

あの公園って凹状な地形してるみたいで東側西側はスロープになってるみたい
(大台北都会公園って文字がある所ね)
なので出入り出来る場所って限られるんじゃないかな?
0824ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:48:51.45ID:Uto1L7bIp
10/5土曜、日本はミューツーシャドウレイドだが、台湾はどうなるんだろ??

ちょうど滞在中。
0825ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:52:07.24ID:Uto1L7bIp
>>816
今や、ネットで当日予約できる。
台風で欠航になったとき、現地で日本語サイトのネット予約できた。
0826ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:58:47.07ID:UhC/qg1I0
>>824
10/5じゃないよ
10/8

自分も10/5と昨日まで勘違いしてた
理由がわからないけど
0827ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:10:32.86ID:m4s4OinfC
台風18号(ミートク)のタマゴはまだ発生していない。
だから今週は大丈夫。
来週のことはまだわからん。
0828ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:15:05.89ID:LD0pMNYH0
ミュウツーのシャドボEXが5日にあるけどみんな気にしない系?
3〜5日の日程で台湾行こうか悩んでる
0829ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:19:12.87ID:m4s4OinfC
ヘラクレスをいっぱい取ってくれば、あとでミューツーと交換できるんじゃね?
0830ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:21:15.72ID:nouJS1/Bd
ミュウツーは今後も取れる
台湾はこの期間だけ
どちらを優先するかは明白
0831ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:29:00.09ID:m4s4OinfC
>830
今のところそうだけど、韓国ソウルまで取りに行った
バリアードが、昨日2匹もタマゴから出てきて、軽くへこんだ。
0833ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:43:09.64ID:LD0pMNYH0
>>829
>>830
>>832
ミュウツーは今後もEXで出続けるから優先度低いね
ヘラクロスいっぱい捕まえた方が交換需要もありそうだし、台湾選ぼうかな
サンクス!
0834ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:47:32.61ID:KlOLMI8NM
>>828
EXレイドは6日か7日だよ、多分。
自分は6日なら諦めるけど、
11月13日まで何回かチャンスあるミュウツーより、
この機会を逃したら二度とない台湾イベの方が重要なのは確実。
0835ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:50:06.01ID:l9Vhkhvrd
イベントの時雨降ってたら皆どうするの?
普段雨の日はデイリー消化くらいで雨の中ガチった事はないんだよね
傘だと片手塞がるし荷物増えるけどレインスーツとか持ってく方がいいのかなぁ
0836ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:59:28.15ID:UhC/qg1I0
>>824
ごめんEXのことか
それならたしかに公式がツイッターで5日って言ってるな
8はアワー振替日だ

まあ一回できないぐらいいいかなと自分は思う
0837ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:01:15.46ID:LD0pMNYH0
>>834
EX当選日は9月29日(日)の翌週だから10月6日(日)か7日(月)が候補だね
5日の夜までに帰って来たらミュウツーレイドもはしごできるから5日までで予約してみようっと
0838ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:01:23.55ID:Z1sB3YZA0
天気はまずまずみたいだな
https://www.accuweather.com/ja/tw/taipei-city/315078/october-weather/315078?year=2019

服装は基本Tシャツで、上にパーカーとレインウェアの間の子みたいなのがあれば日本が寒くてもあっちが雨でも暑くても全対応できる
とか言いつつ何の準備もしないでいたらもう来週末かよ
あせってきた
0839ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:04:52.68ID:LD0pMNYH0
>>837
ごめん公式が10月5日(土)にEX開催するって明言してるから6日と7日は間違えだったorz
ミュウツーのイロチシャドボは今後狙えばいいかな
0840ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:05:26.60ID:UhC/qg1I0
>>837
5はあくまでもパス配布日?
(つまりEX前日)
0841ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:09:47.42ID:BBWcMQv1H
頭ナイアンは5日って書いてるけど、日本時間で6日の可能性もあるよ
台湾ツイッター見たけどその件は何も書いてないね
0842ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:32:34.32ID:z0e6KLKg0
>>835
クソだるいけど、傘さしながらだなぁ
レインコートだと濡れた後の扱いに困る
0843ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:44:37.56ID:m4s4OinfC
100均でレインポンチョみたいの売ってたので、それを持っていきます。
スマホは透明なごみ袋かなんかを上からかぶせて操作するかな。
終わったた捨てて帰ってくる。
0844ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 16:36:45.68ID:dGafQqy80
>>835
1台だけなら傘で何とかなる2台持ってくなら1台は自動化しておけば良いよ
レインコート言うても使い捨ての安い奴だろうし歩くなら暑くてやってられないよ
0846ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 16:52:18.21ID:fSwNqvmka
kkdayでMRTの片道予約
下見がてら桃園線に乗ってみる
0847ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 16:55:05.55ID:mQ/7G7LPp
>>835
去年の台南で小雨に降られたけど、カッパ着て
防水ケース使ってやった。モンボがあるなら
持ってったほうが良い
0849ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 18:11:54.26ID:MF3jX9FDM
>>838
この天気予報では3日以外は雨予報ですね。
0851ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 19:21:10.03ID:CSNBkXQYM
雨なのか
かぶる傘買うかどうか悩む
0852ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 19:40:27.75ID:ko9eXCewr
>>851
結局スマホは濡れるんでしょ
それなら素直にポンチョやカッパ+スマホにジップロックでいいじゃん
0853ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 19:47:45.91ID:JR+onb7b0
Safari Zone 参加者は雨天の準備必須やで
0855ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:31.88ID:gzEAw4BC0
>>835
気休めだけど、百均のビニ合羽買ってこうかなと。
後小さくて軽い折り畳み傘
0856ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 20:16:41.07ID:44vOUat80
雷雨って書いてるじゃん…
0857ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 20:27:58.10ID:YTISUNFF0
>>852
かぶる傘ってスマホ濡れるの?なんで?

その装備は横須賀で試したけど上手く行かなくて結局傘差した
ジップロックに入れても雨そのまま受ける状態だと
指の感触が変わるのか雨で濡れて電気が上手く伝わらないのか
スッポ抜けてボールが何個も無駄になって諦めた
0858ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 20:50:43.99ID:2gtulBEHa
初日参加だけど晴れなのかなーブーストかかる曇りが最高だな
雨だったらデカいジップロックにスマホと手ごと突っ込めばいいんでない
0859ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 20:54:59.46ID:Lo5jnJNy0
スーパーの生鮮食品入れる薄いビニールは手を突っ込んだらあちこちくっついてダメだった
硬い大判のジップロックが正解かな
0860ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 21:07:59.43ID:K7R/xqcm0
酷い雨なら淡水のカフェに行くしかねえなあ
0861ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:00:57.03ID:bPtA7YxA0
普通に傘でいい
みんかそうしてる
カッパ着てポケモンやってる奴なんてレアだろ
0862ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:02:12.56ID:9peC1bA50
おいおいハスブレロをディスるなよ
0863ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:08:13.92ID:1OZ5BrxS0
公園近くにはコンビニとかなさそうだけど、みんな昼食どうするの?
0864ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:12:52.92ID:68OhlV2w0
ずっといても疲れるし、
お店に食べに行くよ
0865ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:15:03.76ID:ko9eXCewr
>>857
被る傘って、現代版三度笠でしょ
スマホは老眼の人みたく胸元の上に持ってこないと濡れるよね?
上手くいかなかったんじゃなくて、雨をしのぐだけでスマホ操作をすることは含まれていないのでは


ジップロックの件は、>>858さんも書いてくれてるけど大きめの袋にスマホと手を入れたままの想像なんだよね
スマホだけでもいいし、モンスターボールが無駄になっても補充すればいいじゃない?
毎日のように捨ててるけどね…
コミュニティデイでも補給なしで1000個あれば足りてるんだから、補給ありなら問題ないでしょw
0866ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:26:52.06ID:YTISUNFF0
>>865
胸の下にスマホ持ってきたら隠れて見えないけど…??
何言ってるか良くわからん
大きさの想定に差があるんだろうか

無駄になったのは赤玉じゃなくて黄玉ね
1000個も持ったこと無いからわからんけど
ジップロックかぶせは雨粒で画面が見えなくならないなら大丈夫じゃないかな
暑いけど
0867ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:31:11.98ID:YTISUNFF0
>>863
屋台村で食べる予定
0868ピカチュウ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:41:03.84ID:Orf/EwE0p
>>863
屋台かな 公園の端っこの方に道路渡ったとこに市場ぽいとこあって そこにコンビニとバーガーキングとかもあったよ
昨年二日間台南の会場にびっしりいたけどポケモン取るの忙しくて 屋台で鳥の手羽にご飯みたいなの詰め込んでるやつ食べたくらい 今回も多分お腹余り空かないで終わりそう
モンボの型したタピオカは飲んだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況