X



トップページポケモンGO
400コメント106KB

『ポケモンGO』の田舎対策を進めていることをNianticが示唆。ポケストップ報酬やレイドボス調整など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202ピカチュウ
垢版 |
2019/10/26(土) 01:34:27.58ID:W3KAeGAH0
現実世界が舞台なんだから場所ごとの特色あって当たり前
アイテム補給やレイドがしたけりゃポケストや人の多い都会に行け
レアポケモン探したかったら自然が豊かな田舎に行けでいい
実際は後者の要素がまるで無いのが問題なんだけどな
0203ピカチュウ
垢版 |
2019/10/26(土) 04:29:36.80ID:W5s2pwR10
>>195
絶対笑ってないと思う。断言できる。
0206ピカチュウ
垢版 |
2019/10/26(土) 10:04:44.26ID:BPuWqMWad
くだらない煽りしかできないノータリン多いな
そうやって劣等感の塊みたいな自分をオナニーしてそう
0210ピカチュウ
垢版 |
2019/10/26(土) 21:05:52.86ID:RcQQDWd/0
っていうか田舎に住むのやめればいいだけだろ。そもそも東京の税金を地方にばらまいて...本当田舎民って情けないと思わないのかよw
0212ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 00:04:12.05ID:xOl7hVhN0
上野に上京してきた泣かせる話じゃねぇか
0213ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 00:42:49.93ID:f0T+yCtl0
トンキン土人ざまあwwwww
0214ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 01:52:21.81ID:vp+yptBUd
ドラクエランキング都会だと大接戦らしいが田舎だと比較的ランキング緩いらしいぞ
カッペはドラクエでもしてろw
0215ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 02:28:05.32ID:5IALosBU0
田舎で5玉レイド一人で開始したら時間制限30分とかにすれば、必死に対策考えるし
強化も頑張って面白くなるんだけどなあ。
0216ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 02:50:19.87ID:VyZzlU2Q0
何十分間も外で突っ立ってるのは嫌だよ
車で活動してる人も多いし長く駐停車されるのも迷惑
0217ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 07:42:03.19ID:vwAwVLzT0
いまさらナイアンテックさんができるわけないじゃんwww
0218ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 08:53:29.10ID:uDaQlBFT0
「参加するジムには行かないといけないが、エントリーさえすれば全世界のトレーナーと共闘する」ようにすればよいだけ

同案は時々書き込みされてるのに、なぜこねくりまわした案を考えるのか

これで20人をわずかに越えたら倒せなくなる糞仕様も同時に解決
0219ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 12:54:08.70ID:bfES4cziM
観光地にミュウツーだば集客に繋がる
0220ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 13:49:16.20ID:9IzRKPXz0
>>218
目の前にいるポケモンとその場にいる人達で戦う
現実世界を舞台にした位置ゲーとして当たり前のことだろ
どこにいる何と戦ってるつもりなんだ?
0221ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 14:47:05.29ID:kfCdNrOG0
>>220
目の前に誰もいない地域ばっかりだからだろ
0222ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 15:06:20.55ID:9IzRKPXz0
>>221
なら人がいるところに行けばいいじゃん
0223ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 15:20:40.34ID:phAZOcdU0
ポケモンなんて砂の為に存在している
強いポケモンはレイドだけという悲しみよ
0224ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 21:12:54.62ID:u5Qhq4qNr
そんなことより
金ズリ廃止しろよ
0225ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 21:59:21.29ID:0r4a+RYaM
もう...昔の専用アプリで探して歩いて当時は健康にも良いとかあったけど....今は複数アカウント複数端末の基地外がジムを独占して...不法駐車で軽自動車で巡回パトロール...プーさん?ニート?ポケモンなど普通の生活を送るなら害でしかない。
0226ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 22:01:45.73ID:/rmsUoLm0
もう遅いね。
田舎はだいぶ廃れてる。
0227ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 22:06:40.17ID:0r4a+RYaM
今ポケモンGOやってる人!マジで止めて他のことした方がいい。人生無駄にしてる、煽りじゃなマジで何も残らない。時間だけ無駄にしてる。
0228ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 22:07:22.61ID:2/2RvWe80
ナイアンが数年も理想にこだわり過ぎたよな
ストップだってイングレスがどうので増えない所はほぼ増えてないし
0230ピカチュウ
垢版 |
2019/10/27(日) 22:33:43.65ID:8KuslYGvd
おそ
随分寝サボってたな
0231ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 00:41:39.57ID:ZqjRvENed
おっ糖質ババアがここに目を付けたようだな
来るの遅かったじゃないか
0232ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 01:52:54.85ID:A+bTYvOG0
ババアはもう年だから
0233ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 06:37:11.15ID:RjVThEXo0
無料レイドパスの遠隔レイドは賛成だな
見える範囲限定でもいいからさ
0234ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 12:57:53.64ID:n78Y+Bs0d
位置偽装って田舎の人が公平にゲームをやる為にあるんだと思ってた
0235ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 13:08:21.13ID:v8WaIqCEr
都会だとろくにジム防衛できないので僻地へ行くために偽装してたりするぞ
そういう意味でも偽装はみんなのためのツールだ
0236ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 13:12:50.33ID:cQXu4yiwd
位置偽装するのが公平とか言っちゃうくらいなら位置ゲーなんてやらなきゃいいのに
現実の場所とのリンクがなかったらただのクソゲーじゃん
0237ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 14:53:28.68ID:xsyQn6SX0
とりあえずバトル自体は300秒一区切りとしてもレドボスのHPは減ったままにして、出現から45分以内に削り切れば討伐成功で良いじゃん
都会に住んでるからってだけでバトル開始と同時にロビーで待機する寄生虫が何戦も出来て田舎のガチが一戦も出来ないのじゃ不公平
0238ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 15:07:18.63ID:E6lHeNKa0
田舎のジムは暇だが、落とされるとむきになっておうむ返しに取り戻しに来るのが居着いてることもまたありがち
0239ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 20:13:34.84ID:lGXtZArnd
レイドの田舎対策は参加人数によってボス体力を調整すれば1番簡単なのではないか?
0240ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 21:12:02.30ID:6IhA8jtzd
そもそもレイドは強大な敵に大勢で挑めって主旨なんだから
少人数でも勝てるようにしろってこと自体がおかしいんだって
このジムで何時からタイミング合わせて集まろう的な呼び掛けをゲーム内でできないのは問題だけど
それやっても集まらないくらいの過疎地なら都市部に出てこいとしか
0241ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 22:03:00.65ID:LU8F093Pr
そもそもの話をするならば
位置ゲーでちゃんとしたレイドを開催したいならかなりの調整を要する なのに実装されたものは調整不足の欠陥品
これにプレイヤー側が四苦八苦しながら合わせなきゃならないから不満も頻出するっつー話

調整不足についてはレイドに限った話でもないがね
0242ピカチュウ
垢版 |
2019/10/28(月) 22:38:06.52ID:T46L11IQp
>>240
大勢で挑むと球と報酬が減るんだよなぁ
しかもそんな強大な敵なのに最強の武器が時間切れとかもうね

一人でやると20分かかるなら人に来て欲しいと思うのはドラクエで実証済み
0243ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 00:27:36.48ID:Va4h7XBmp
レイド成立しないようなジムは時間制限なしでソロでも討伐できるようにしてほしいね!
むしろレイド討伐目安のに満たないor半分or1/3だったら時間無制限
代償としてレイドの強さは変わらない。傷薬の消費が激しくなるくらいでいいと思う
0244ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 07:56:51.56ID:xVcBX2fD0
田舎はつらいね〜
0245ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 10:11:33.43ID:EGvu6edq0
都会にレイドやりに行けって言うけどさ
時間かけて都会にいちいち行くなんて毎日できるようなことじゃないし
イオンに行くのすら平日は無理だよ
ちょっと外に出れば毎日何度もレイドができる都会との差が大きすぎるって話
0246ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 10:35:22.78ID:8+gHSlux0
俗にいうカッペハンデだね
0247ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 10:51:44.02ID:F6u0Eford
田舎対策をしてこそ1000億円の売上が見えてくるのさ
0248ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 10:59:41.63ID:TpwRDNRW0
一人で30分かかかってっ倒せるようにとか言うが
カケラとかとでだけ必要なんだよw
30分もやる奴いるのか
やめた方が勝ちなのは間違いないだろ、今までやってきたのが無駄になるんで
やめれれないでまた時間を無駄にして行くだけだからな
ここでやめたら勝ちだぞw
0249ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 11:10:18.54ID:65YvTKys0
その点ドラクエは田舎でも普通に遊べるな
0250ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 11:14:39.40ID:TpwRDNRW0
今思えばマジカルゴーがなくなった時点でやめとくべきだったな
みんぽけやら出たり、ユーザーが頑張ってやってるだけだしな
卵15分の時の怒ってたが、そもそも1時間も毎回待ってる時点で
どんだけ人生無駄にしてんだよって話だろw
0251ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 11:21:55.08ID:EGvu6edq0
一人で勝てたとしても何十分も突っ立ってレイドやるのは絶対嫌
2分待機だけでも嫌なのに
0252ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 11:29:10.80ID:9tERbfYIr
だからカッペはドラクエやってればいいよ
今の試練の扉とかいうの、都心部だと塗り替えられないハイスコアばかりだから地方の過疎地でそこそこのスコア出しとけばランキング上位いけるらしいぞ
田舎優遇じゃんやったな!!
0253ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 11:54:16.57ID:Q3Yy+A1Pa
>>248
金ズリジムをその場で1時間以上叩き続ける人なら30分なんてぬるすぎるだろ
そういう人向けってこった
0254ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 12:11:00.20ID:TpwRDNRW0NIKU
田舎都会以前にやめたいよな、どんだけ時間を無駄にしてきたんだよって
話だし
やめたら今までやった事が無駄になるんでやめれないんだよな
やったらこれから時間を無駄にするだけなのは分かってるがw
先週やめようと思ってほとんどやらなくて、レイドアワーで無料分だけやったら
高個体出たりするんだよな
逆に言えばそう言う時々プレイするスタイルでだらだら続けて行くか
きっぱりやめるかだが
0255ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 12:41:18.83ID:r0MkVzOJMNIKU
一回のレイドに20人も入れず、5人ぐらいにして、近い距離に同じような時間にレイドを複数発生されるようなことをせずにすれば、都会と田舎の格差は埋まってくると思うんだけどな。
それか5玉のHPも入った人数によって変化するとか。
0256ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 12:45:57.87ID:YZFOKTJ/0NIKU
現実的にできる対策は

・田舎ほどレアポケモンが出やすい
・田舎ほどレアタスクが出やすい
・田舎ほど色違いが出やすい

こんなとこくらいじゃないか?
0257ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 12:58:29.28ID:vH3QZur3aNIKU
田舎のレイドは半径何キロ範囲内にいるなら参加できるとかでいいんじゃないか?
0258ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 13:35:44.99ID:65YvTKys0NIKU
>>251
わざわざ出向いて何分も待って結局人がこなくえレイド不成立なんてザラだしな
田舎対策するなら制限時間解除すべきだわ1時間あるなら何度も挑戦して倒せるようにさ
0259ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 13:38:04.01ID:WaoVoYEAaNIKU
>>258
田舎で何回も挑戦したらくすり無くなるわ
0260ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 13:40:21.75ID:65YvTKys0NIKU
田舎対策なんてドラクエを見習えばだいたい解決する
ポケストが少ない→ドラクエみたいに一定感覚でポケストを増やす、自宅システムパクって家ストを一人一本だけ生やせるようにする
レイドが成立しない→ドラクエと同じ様に1時間前あるなら時間いっぱい使って戦えるようにする
それをボケストから出るアイテム増やしましたとかあるかどうかもわからん小手先な事やってたらなんも変わらんわ
0261ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 13:43:55.43ID:65YvTKys0NIKU
>>259
それは無いな
フレンドとやりとりするだけで使い切れない量のくすり集まるしてレイドしたら報酬で薬出る
それでも足りなくなる何回もレイドしたいなら課金してくすり買うなりしなさいよって話
あくまて無料パス分くらいは消費させるって最低限のラインの話
それすら出来ないのが田舎やぞ
なんならドラクエの壺みたいにそこら中にボケスト増やすとか家ストで解決するわな
0262ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 13:50:55.59ID:EGvu6edq0NIKU
薬があまるのはレイドできてるからだって
レイドができないとジム潰してるだけで死屍累々で全回復するのに何日もかかるわ
0263ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 13:55:51.47ID:rR1kzS2zdNIKU
とりあえずポケスト申請機能の実装だね
あとはポケソース追加
でも都会はさらに快適になるという…
0264ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 13:59:11.29ID:67aWQlj3dNIKU
>>245
都会の人間なら毎日レイドやれてると思ってるのかな?
言いはじめたらニート有利すぎるから社畜にも配慮しろとかキリねーぞ
0265ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 14:06:43.34ID:LhPSCNqt0NIKU
ポケモンもドラクエのモンスターみたいに移動したらええのにな
0266ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 14:23:02.04ID:WaoVoYEAaNIKU
田舎で1人はくすり無くなるよ(´・_・`)
0267ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 14:24:38.92ID:IXr3ZZSfaNIKU
田舎は県内の都市部に出ないと人口20000人以下の田舎は被害がでかすぎる
0268ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 14:59:52.68ID:65YvTKys0NIKU
勝手にジム潰してるから薬無いって言われても知らんがなとしか言えないな
そもそも今のジムは昔と違って戦いながら補給出来る仕様だし
ジムが多ければそれだけでポケストもジムも多いから更に回復は早い
0269ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 15:22:36.61ID:ETyMRh9WFNIKU
>>268
俺はくすりありすぎるんだけどね
0271ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 15:24:38.19ID:ETyMRh9WFNIKU
県庁所在地にレイド行くから被害は少ないよ
でも自宅近くはヤバい
自宅近くはジム潰ししかしない
そのくらいならフレンドが20人位いるから
0272ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 15:56:12.24ID:7mwz6HnM0NIKU
最低でもフレンドは50人くらいに増やせよ。
田舎住みならなおさらだ
0273ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 16:38:26.67ID:tJuYV9gN0NIKU
>>240
子供は都市部に出ること自体難しいだろ

田舎だって都会だって好きなタイミングで1人で攻略可の方がよくないか?
0274ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 16:39:08.58ID:TpwRDNRW0NIKU
さっき、街に髪切り行ったら
スポンサージムやら卵が出てたんで3回は出来たが
髪を優先したが、マジカルゴーがあったときはそう言うタイミングで3回できたんだよな
今はいいが冬は寒い夏は暑いしな、複垢で車移動で行けるが
もう面倒になってきたやめる口実が欲しい
レイドより髪優先した時点でもう前よりは興味はなくなってるんだろうけど
複垢で何でも行けるが面倒だし、倒せるのにわざわざ集まるジムに行くのもバカだしな
単垢が楽だがに戻る方がレイドは面倒だしな
思い切ってやめたいが、無料分だけやっちゃう感じだな
で高個体が出る
冬は寒いしやってれれんよ、一回楽したら歩いて移動なんか無理
冬は複垢車移動が楽、今の季節は気晴らしに街に行ってもいいが
0275ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 16:48:22.57ID:TpwRDNRW0NIKU
やめる口実が何かないかね
無料パスがやっちゃうんだよな、で高個体が出てまたやっちゃう
出るようにしてるだろうな
プレイ時間が減ってこいつやめそうなんで高個体出しとくかみたいにw
自宅ジム何で道具も取れるからってのもあるかもしれんが
よくやってるわな、ボール投げてなくなったら取りにかなきゃいけないんだろ
自分はすぐ家でポケストまわせばいいし
だからやめれないんだろうけど
0276ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 16:55:00.27ID:np0qxpd0rNIKU
>>272
ギフト開封できるの一日に20個が上限なんすよ
0278ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 17:07:19.93ID:7mwz6HnM0NIKU
>>276
その日に全員がギフトくれるわけでもなかろう
ようは20人のギフトを必ず開けられるようにしろってことだよ
0279ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 17:08:32.52ID:TpwRDNRW0NIKU
田舎で自宅ポケストでもないのによくやってるわな
そこは恵まれてるが、だからやめれないんだろうけど
0280ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 17:11:05.95ID:65YvTKys0NIKU
誰も聞いてない自分語り
0281ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 17:18:47.69ID:TpwRDNRW0NIKU
田舎でよくやってるよ君らは
自宅ポケストの私でもやめたいのに
なかったときは拾いに行ってたから分かる、あれをやれって言っても無理
一回楽したらもう終わりだよ
今はいいんだよ街にレイドやりに行って飯食ったり、買い物したり雑用して帰ればいいが
冬の寒い中レイドやりに行くかって話だしなw
0282ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 17:42:04.37ID:wZWi/JmlMNIKU
>>278
ポケストもジムも少ない田舎で
むしろ毎日毎日50個弱のギフト集めるのが地獄
10個までしかストックできないし
相手がギフト開けたらまた2km先のポケストにギフト取りにいかなきゃいけない
んで、ポケスト回すとギフト出ない…と5分待ち
0283ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 18:21:17.76ID:67aWQlj3dNIKU
>>273
ついでに家出なくてもプレイできた方がいいから原作やった方がいいんじゃないかな

少なくとも田舎は毎日やりたいときにいくらでもやるスマホゲームというよりも
わざわざ準備して出かけてやるアクティビティだと思った方がいい
ディズニーランドに行きたかったら千葉まで出るしかないだろ?そういうもんだ
0284ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:29.98ID:MKvRuIPC0NIKU
田舎のユーザー数なんてたかが知れてるだろうしナイアンも完全に断ち切っちゃえばいいのに
0285ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 21:36:52.96ID:OzswKpmA0NIKU
都市部だけでやるなら外を出歩くと言うコンセプトの大部分がどうでも良くなるな

観光地や田舎でも発見する楽しみもないなら、ただ効率的にポケモン狩りするゲームだし
ジム戦なんてあんなクソ仕様はさっさと辞めてコンセプトを広く出歩くように仕向けるべきだわ
0286ピカチュウ
垢版 |
2019/10/29(火) 22:01:21.95ID:TvqcOhOgdNIKU
地域限定があんな雑な区切りだけじゃなくもっと細かくなってりゃ
田舎にしかいないポケモンとかも出てきていいんだけどな
0287ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 00:16:45.93ID:/Gy2hYx90
>>283
奴隷かよ
不満があるなら皆んなガンガン書けばいい
クレームでも問い合わせでも好きに書かせてやればいいだろ
0288ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 01:29:41.49ID:qXI1PRtSd
>>287
田舎の俺がソロでも楽しめるようにもっと楽にしろ
って意見に対して不満があるんだから好きに書かせろよ
0289ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 06:16:20.73ID:LIEPOLZSd
土日に駅前で卵割れるの待っていても一人か二人
有料パスをなげたらレイドの討伐時間延長できるみたいな仕様で良いから対策して欲しい
薬が必要なら貯めるし
伝説に挑むだけムダの状態は改善して欲しいな
0290ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 09:50:45.05ID:WJ4avGqhM
田舎勢がやりやすくなるのを許せない勢がいるのが
日本らしいわ
0291ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 10:03:50.20ID:YCyyfDPFd
仲間集めたり友人誘ったりもっと人がいるところに行ったりもせずに
大勢で挑めって主旨のレイドのルール側が俺に合わせろってアホかって思うだけだよ
都会でもちょっと外れた場所なら不成立でパス無駄にすることくらいざらだし
そういう状況をどう攻略するかも含めての拡張現実ゲームだと思ってるから
逆にレアや色違いが出やすいとか田舎だけの良さも用意すべきだとは思うぞ
0292ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 10:36:32.10ID:ApGqBI+70
ジムみたいに「ポケモンを一匹置いておける」機能があるといいなあ
レイドが始まって周りに誰もいなかったとしても
その置かれているポケモンが自動で参加して人数を埋めてくれるってかんじ

無事に討伐出来たら協力報酬としてコイン10個、負けたら瀕死状態になって手持ちへ帰ってくるだけ
いい線いってると思うがなあ
0293ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 10:41:20.60ID:3+/Dt4yOp
>>291
都会なら友達2人もいれば回れるけど、田舎だとガチ5人集めないと無理
都会なら最寄り駅に行けば人が集まるけど、田舎だと1時間1本の電車で30分

要は攻略に要求される努力の程度が違いすぎるわけで、少なくとも差を縮める方向の救済は必要だと思うけどな
0294ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 10:44:33.74ID:IiOdL0/0d
そもそも伝説が毎日何万匹も出現するのがおかしい
つまりレイドがおかしい
0295ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 11:22:10.90ID:YZdueptQ0
自分的には車ですぐ人の集まるジム行けるが、マジカルゴーがなくなった事だな
ジムバッジからでも情報が分かればいいが何もないし
どっちにしろ夏と冬の移動が厳しい、垢作って駐車場があるジムに移動してやったが
今更徒歩で移動するきにならんし
最初は面白かったが、垢やるのも面倒になってきたし
やめようかと思ってるが、レイドアワーだけ行ってみるかって結局他やっちゃうんだよな
12月や2月になったらそうは行かんがな
せっかくだし2垢だけやろうかって思うが、垢持ってる方が一人で倒せる便利な訳だが
これからずっと管理して行くかと思ったら嫌になるし
やっぱやめた方がいいかなと思ってるw
0296ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 11:33:53.48ID:YZdueptQ0
マジでどうした方がいいか迷ってるわ
垢持ってればEXも余裕で遅刻できるし便利だが
これから管理して行くと思えば嫌になるしな
かといって便利なもん捨てて、不便になるのもバカだし
だからって管理も面倒だし、ずっとそれ考えてるわw
いっそのことやめるか、2垢なら楽だが不便だしな
どっちにしても冬は乗り切れんしな
0298ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 12:09:58.68ID:dD651IbD0
>>295-296
単垢→複垢になると11球以上確定
3垢以上で1人で伝説倒せるなら16・18球確定
0299ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 12:19:24.05ID:i/W+gh4fp
>>291
こういうイキりヲタに限って恵まれた場所でのうのうとやってるだけなんだよな
0300ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 12:58:17.30ID:JHTswLjua
もう十字キーつけろよ
複垢偽装嫉妬民も黙るし
そこまで仮想現実にこだわる必要あんのかね
人集めて金稼ぎたきゃ現地認証させりゃいいだろ
0301ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 13:51:33.94ID:HtkIkSWV0
イオンのレイドだけでも遠隔参加できれば田舎は救われる
イオン以外のジムは伝説レイド開催しなくていい
0302ピカチュウ
垢版 |
2019/10/30(水) 14:22:56.27ID:df6ye607d
>>300
仮想現実じゃなくて拡張現実な
逆に聞きたいがそこにこだわらなかったらただのクソゲーじゃね?
もっと一長一短の地域差つけてあちこち行きたくなるようにしてほしいくらいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況