X



トップページポケモンGO
1002コメント330KB

ポケGOチューバー総合 視聴回数 59回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ (6級)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:35:09.80
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
↑スレ立て時に!extend:none:none:1000:512をコピペして4行にすること。↑

次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970

前スレ↓
ポケGOチューバー総合 視聴回数 58回
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1570273231/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0002ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 08:26:13.49
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1909/19/news133.html

ドラクエウォーク、500万DL突破 リリースから1週間で
スマホゲーム「ドラゴンクエストウォーク」のダウンロード数が500万件を突破。同タイトルは12日にリリースされたばかりで、そのペースにネット上では驚く声が上がっている。

 スクウェア・エニックスは9月19日、位置情報を活用したスマートフォンゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(iOS/Android)のダウンロード数が500万件を突破したと発表した。

 ドラクエウォークは同社とコロプラが共同開発し、12日にリリースしたRPG。
GPSと連携したゲーム画面にモンスターや実在する建物が出現する他、ドラクエシリーズでおなじみのターン制バトル、レアな装備などが当たる“ガチャ”、歩行中のバトルやアイテム獲得を自動化して歩きスマホを防ぐ「WALKモード」――などの機能を実装している。

 こうした仕様が人気を呼び、同タイトルは14日に300万ダウンロードを記録した他、すでに「App Store」「Google Play」のセールスランキング1位も達成。

ネット上では「パズドラ(パズル&ドラゴンズ)でもそんなに(ダウンロード数のペースが)早くないのでは」「勢いありすぎ」などと人気ぶりに驚く声が上がっている。

 スクエニは同タイトルをさらに盛り上げるべく、500万ダウンロード記念として、有料アイテム「ジェム」が1500個手に入るイベントクエストや、1986年に発売された初代ドラゴンクエストの主人公の装備が当たる“ガチャ”などを同日にスタートしている。
0003ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 08:52:01.09
令和の位置ゲームの最高傑作
ドラクエウォーク
みんな始めよう

10月31日
https://iphone.308413110.com/i/ranking/TopSalesApp/Game/

1位 FATE

2位 モンスト

3位 パズドラ

4位 ドラゴンクエストウォーク(神運営スクウェア)→位置ゲームNo. 1

5位 星のドラゴンクエスト(神運営スクウェア)


下位 ポケモンGO (廃課金糞運営)
0004ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 08:55:17.92
【ドラクエウォークは3年前のポケモンGOの最盛期に迫る大ヒットを記録】
「ドラゴンクエストウォーク」公開1カ月の売り上げは93億円
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1910/18/news079.html
リリース後30日間の売り上げは8600万ドル。「Pokemon GO」のリリース後30日間の国内売上高・1億1800万ドル(約128億円)には及びませんが

1ダウンロード当たりの売り上げはドラクエウォークが51ドル(約5540円)と、Pokemon GOの12ドル(約1300円)を大きく上回っているとしています。

 ドラクエウォークはリリース後の1カ月間、アプリストアのセールスランキングで1位をほぼ維持しています

「ハリー・ポッター:魔法同盟」のリリース後30日間売り上げは96万5000ドル(約1億円)にとどまったとのことです。
0006ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 09:31:32.53
【秋の行楽イベント開催!】
全国各地、特定のスポットの周辺に限定モンスターの「もみじこぞう」が出現する『秋の行楽イベント』を11月1日より全国で順次開催いたします。
出現スポットやイベントの詳細は特設サイトよりご確認ください。

https://mobile.twitter.com/DQWalk/status/1189117787282690048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 13:35:07.86
札束で殴りあうだけのドラクエGOなんざきょうび流行んねえよ
0009ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 20:21:31.53
>>7
ポケモンGOのことな
みんなユーチューバー辞めていった
0010ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 20:29:03.92
>>8
ドラクエGO 無課金で課金者と同じ楽しみできる

ポケモンGO 100万円以上かけて何週間も世界旅行しないと楽しめない史上最悪の廃課金クソゲー
0012ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 20:54:47.43
イケメンランキング2019
1位YUSUKE
2位はじめしゃちょー
3位ニキ
4位jash
5位あっくん
6位パクパク
7位やすくん
8位学習ドクター松元
9位タイキックス
10位ターシー

異論は認めない
0013ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 21:02:42.34
【ポケGOユーチューバールックス格付け】
Sランク(芸能人越え)ゆきりん
Aランク (芸能人並み) shino、こすも

Bランク(モデル並み)はじめしゃちょー、はるパパ
C ランク(人目引く一般人)該当無し
D ランク (ふとぅーの一般人)該当無し

E ランク (一般人以下)北山、JASH、kaich、キングカズ、ヒコ、EMZ、パクパク、コーカ、初田、カビゴン
F ランク (Eランク以下)山田、タイキ、ゆず、たくみん、ゆっくり、ワンポケ、まきやん、あっくん、YUSUKE、ニキ
0016ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 21:33:22.78
まさかYUSUKEの時代が来るとは
0017ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 21:39:41.84
何か胡散臭いランキング2019
1位ゆず
2位たくみん
3位ONEPOKE
4位まきやん
5位やまだ
6位YUSUKE
7位コーカ
8位サオピカ
9位だよ
10位やす

異論は認めない
0019ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 21:47:03.69
現存ポケモンGOユーチューバー最高学歴を持つ男  松本和樹
通称 キング カズ

一年前からYouTube始めた。
当初は再生数数百人しかいない日も。
だがこいつは諦めなかった。
地道に編集力を上げて現在毎日登録数を上回る再生数を稼ぎ出すようになってる。
毎日安定の30000再生。
40000再生もすぐそこ。
shino同様、ポケモンGOユーチューバーで将来性を感じさせる2人のうちの一人と言えよう。


https://m.youtube.com/channel/UCYE3UniJGbgkPd3Fu5UCEGA
学習ドクター 松本和樹

1986年3月26日生まれ
石川県金沢市出身。
方言は金沢弁。
B型。趣味は読書、筋トレ、車関係、ウィスキー、ギター演奏、洋楽鑑賞など多岐に渡る。
県内公立2番手の進学校に合格。さらに入学式翌日の学力テストでは学年1位になる。高校卒業後、県内の国立大学である金沢大学教育学部に進学、小中高の教員免許を取得。
その後、大手進学塾に入社。現場においては東京大学など数々の難関大合格者を輩出。
その他、教え子における実績は全国模試で全国1位、最高偏差値は96。
入社5年後には個別指導部門と映像授業部門のブランドディレクターに就任。
4年間の学生講師時代を含めて12年間に渡る指導経験を活かし、2018年5月に独立。
それからは学習ドクターとして、主に受験勉強における「やる気の上げ方」と「勉強のやり方」を指導している。
モットーは「やる気と正しいやり方さえ身につければ必ず成績は上がる」。
将来の夢は、人財育成によって笑顔で生きていける人間を増やし、日本を元気にすること。
0020ピカチュウ
垢版 |
2019/10/31(木) 22:59:18.14
タイキックスかっこええな
0021ピカチュウ
垢版 |
2019/11/01(金) 00:10:24.92
アンチ多いランキング2019
1位やまだ
1位北山
1位ターシー&saopica
4位ゆずみん
5位はつだ
6位JASH
7位YUSUKE
8位コーカ
9位Taikix
10位まなてぃ


異論は認めない
0023ピカチュウ
垢版 |
2019/11/01(金) 02:42:15.28
>>9
いや、ドラクエのことだ
ある適度進んだら課金がどうとかでみんな辞めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況