X



トップページポケモンGO
1002コメント334KB

【ポケスト】Niantic Wayfarerその3【審査】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 11:23:27.40ID:azSov5l9M
新しく「Niantic Wayfarer 」が始まります。これはNianticのゲームをプレイする世界中のさまざまな場所のレビューを行うためのツールで、ゲームプレイヤーの皆さんの未来の冒険を形作るものです。

Niantic Wayfarerは、ゲーム体験を豊かにすることを目的に、Ingressのエージェントの方々がポータルをノミネート、レビューをしてくださることに利用されている「ポータルリコン」をもとに作られています。

「ポータルリコン」同様、「Niantic Wayfarer」は美術館、アート作品、歴史的建造物などのPOI(Point of Interest)を確認、編集し、ポータルやポケストップ、ジムなどとしてNianticのゲームに追加いただけます。

これには、皆さんのゲーム体験をより有意義なものにするために、皆さんご自身の視点も大切にしたいという思いも込められています。

Niantic Wayfarerの詳細については、wayfarer.nianticlabs.comをご覧ください。

・Wayfarer-tools
https://gitlab.com/1110101/opr-tools
・WayFarer+
https://github.com/MrJPGames/WayFarer-/blob/master/README.md

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事
前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその1【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571979739/
【ポケスト】Niantic Wayfarerその2【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574085069/
0274ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:16:53.85ID:6+/xz0NU0
自分の店のくせにきちんとした説明も出来ないなんて
0275ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:17:39.58ID:qlMLkxtP0
>>272
このスレで目立つ申請のこと書き込んだやつが出たときにそれ見たってレスが一気に5人くらい出てたのみたし
審査してるやつでこのスレ見てる率ってそんなに高くないと思うから結構な人数で見てそう
0276ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:23:12.91ID:cZb1B5IB0
>>261
〇 特徴的で他に見たことないユニーク性
   調べても1店舗しか出てこないから、おそらく個人経営の店かな
おそらくワンオフ品の看板

〇 歩道に面していて安全にアクセス可能

〇 所有者(自称だけど)の許可済み

☆5かな
それとも検索で出てこないだけで、ありふれたチェーン店なの?
0277ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:25:13.86ID:FBrYzujt0
市営の駐輪場って公共施設だけど無しだよね…
レンタサイクルのステーションはどうだろうか?
0278ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:26:44.52ID:gNAKOUzx0
>>276
お前の基準だと個人経営店で少しでも凝った看板ついてたら
店主からの申請なら全部☆5なのかよ
0279ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:29:44.26ID:gzkO5arwa
>>277
いけるんじゃないの?
何個か見たことある
0280ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:31:39.42ID:cZb1B5IB0
>>278
少し凝ってるってレベルじゃないように見えるけど

地蔵以外は不満な人?
0281ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:32:58.03ID:yCKobDuc0
ビジネス臭出した時点で☆1ですわ
0282ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:33:15.12ID:uQXpW3tG0
>>278
むしろそれに☆5付けるのが今の基準なのにリジェクトしてると自分が落とされるよ?
この説明文だけでその全て台無しにしてるけど
0283ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:34:45.24ID:XW05VBQRp
>>282
今の基準ってなんだ
ヘルプに載ってる基準で審査しろよ
0284ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:35:19.54ID:ZkuXw32r0
誰でも書ける説明に何の保証もないのに信じる要素があるのか
主語がないからナイアンの店になるぞw
0285ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:36:10.10ID:j/ysdFlLa
>>261
なんか気持ち悪い絵。
人の腕を切断したみたい。
0287ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:38:10.86ID:08CTYvVd0
切り株が申請されてて
ポケストがすくないから頼む!って言われてもなあwwww
もう少しマシなものねえのか
0288ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:39:22.82ID:cZb1B5IB0
>>283
あえて弾くなら
勝手に店主を騙っている可能性を考慮して排除とかな
もし説明文無しならそれすら無い

歴史・文化・ユニーク性を兼ね揃えた候補
つまり地蔵以外はNGなの?
0289ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:40:42.74ID:bPUknsQf0
>>272
ストリートビューが無い候補に360°写真をつけると閲覧数がすぐに50とか100とかいくから、結構な人数が見てると思う。

人数は多分、評価結果にも左右されると思う。
誰もが星1や星5をつけるような候補ほど結果の出るのが早い。
意見が割れるとどちらかに偏るまで時間がかかるからじゃないかな?
0290ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:40:53.19ID:gNAKOUzx0
>>280
あの程度で文化的芸術的あるいは唯一無二のユニークなものだと思うんだ?
☆1か5しかつけないタイプかな
0292ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:43:51.74ID:gNAKOUzx0
ここですら賛否割れてるようなもんに
☆4までならともかく☆5をつけてる時点でダメって気付こうぜ
地蔵っていっときゃ押し通せるとでも思ってんのかね
0294ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:45:19.87ID:cZb1B5IB0
>>290
正しく唯一無二のユニークデザインだろ
鳥居と合体した看板とか見たことない

それともどこかの県では
鳥居と合体した看板がありふれてるのかな?
0295ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:45:53.17ID:uQXpW3tG0
>>293
あー商業施設は全NGガイジか
もっとちゃんとヘルプ読んだら??
0296ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:47:24.97ID:yCKobDuc0
むしろお前が☆5つけようと知ったことではない
0298ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:48:49.03ID:XW05VBQRp
>>295
歴史的、文化的、特徴的な建造物ならOKって書いてあるだろ
ヘルプのどこを読めばいいのか教えてくれ
0299ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:49:51.68ID:gNAKOUzx0
>>294
日本においてごく一般的な鳥居をちょっとかたどった看板がそんなに珍しいのか
外国の人かな?
0300ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:50:28.25ID:XW05VBQRp
>>297
青空ってタイトルで本当に空だけの申請来たけど、こっちの方がひどいなwww
0301ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:51:31.77ID:cZb1B5IB0
>>296
ごもっとも、自分はこれはOKだと思うから自分なら通す
その為の複数人審査だろ
0303ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:55:06.24ID:truldFApa
リジェクトマンがネットでどんな抵抗しても
所詮多数決で少数派になれば排除されるだけだからなぁ
reconが失敗したの出来るだけ生やさないようにする異常者に乗っ取られたのが原因みたいなもんだし
0304ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:55:19.60ID:5R+EUymW0
審査しても進展がないから飽きてきた
0305ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:56:34.49ID:gNAKOUzx0
>>303
recon失敗してたの?ソース付きで詳しく教えてくれ
0306ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:57:54.66ID:OFyDXQqj0
とたんに雰囲気が悪くなるパターンだな
複垢simでやってるんかな?w
0307ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:57:55.15ID:cZb1B5IB0
>>299
鳥居自体はありふれてるが、鳥居模った看板は珍しいでしょ
少なくとも、今までの経験上見たことが程度のユニーク性がある

ひょっとしたら鳥居を看板に一体化させたデザインが一般的な街もあるかもしれないし
君がそう思うならそう判断するのは自由だけど
0308ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:00:26.07ID:XW05VBQRp
商業施設をどんどん通してたらスポンサーが付かなくなってゲームが廃れるまで想像できないアホは審査やめろよ
0309ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:01:24.07ID:ZkuXw32r0
ここでは⭐︎5といいつつ3入れてるから騙されるなよw
0310ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:03:21.83ID:gNAKOUzx0
>>307
少しデザイン性のある看板はだいたいどれも珍しいことになるな
0312ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:07:42.11ID:ZkuXw32r0
たまに山頂の標識が来るけど安全なアクセスどう付けるか少し悩むw
周囲は安全でもそこまでいくのに安全かと言われると
0313ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:08:17.41ID:0AiDWwsL0
都内って看板とか看板オブジェのポケスト多いよね
田舎で店看板でポケストみないからびっくりしたな
0314ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:09:41.41ID:gNAKOUzx0
>>311
見た瞬間にうわなんだこれ鳥居デザインの店の看板なんてはじめて見たすげぇ!
って思うなら☆5でもつけりゃいい
実際に世の中にどれくらいあるかはともかく俺は別段ユニークなデザインとは思わなかった
0315ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:11:43.95ID:ihWyLcC80
>>312
地域の穴場やその地域ならではのスポット
・冒険的な要素のある観光名所 (監視塔、観測所、山頂にある標識やマークなど)

って書かれてるからいいんだろう
0316ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:14:08.10ID:eETbH5Sn0
>>312
山頂は推奨されてるからなぁ
> 冒険的な要素のある観光名所 (監視塔、観測所、山頂にある標識やマークなど)
0317ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:14:40.54ID:j/ysdFlLa
サカキバラがアレを置いた校門もポケストップにしれ
0318ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:15:23.19ID:cZb1B5IB0
>>310
その通りだよ
その上でどの程度珍しいかの尺度を決めるための
多人数で審査するっていう方法でしょ

自分はこの看板は、見たこともないとても珍しいデザインだから☆5だと思ったし
そう思わないなら当然☆減らすべき

ユニーク案件に鉄板なんて無いんだから、だから地蔵と違って面白いんだよ
0319ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:17:40.40ID:ZkuXw32r0
>>315-316
いや通すのは当然だと理解してる
安全なアクセスの評価を上げていいか迷うだけだ
0320ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:18:17.64ID:eETbH5Sn0
> 一般的な商業施設
> 地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない、
> または特徴的な建造物ではない、一般的な商業施設は、
> それだけは基準を満たしません。

これ、「それだけでは基準を満たしません」の誤記なんだよね?
変な思い込みを持って読むと一般的な商業施設は
絶対にダメって読めちゃうわ。
0321ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:20:59.66ID:eETbH5Sn0
>>319
剱岳なんかは避けたいなぁ。
ハイキングコース的なところはOKにしたい。
安全なアクセスには☆4以下が妥当なケースは多そう。
今のところ山頂の候補は出てこなかった。
クールダウンで謹慎中だし。
0322ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:25:26.29ID:XW05VBQRp
>>320
今気がついた
勝手に脳内で「それだけでは」に変換してた
0323ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:36:06.65ID:LABxBfs3a
スマホのgoogleストリートビューアプリで確認できるなーと思ってそのまま申請した候補が
パソコンのwayfarer画面のストリートビューで見たら解像度悪すぎて見えなかった
審査の時もこの解像度だと通るか不安だ
0324ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:47:22.00ID:cZb1B5IB0
どう見ても個人の墓が戦没者慰霊碑てw
0325ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 01:55:34.46ID:gDoAGoYL0
>>324
今出てきた
拡大したら○○家だったから☆1にしといた
0326ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 02:07:59.39ID:cZb1B5IB0
>>324
すごい、見間違いじゃなければIDが同じに見えるんだけど
Jane上は「自分」とまでは標示されてないけど
0327ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 02:10:58.54ID:BAxltsAd0
商業施設もしっかり説明があって評価できるものは高得点付けてるよ
せっかくAGだけの審査時代が終わったんだから鉄板案件しか通さないのは勿体無いわ
0330ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 02:34:20.03ID:qlMLkxtP0
>>329
ライオンズマンションこれであちこちでポケストなってるわ
場所によってライオン像のデザイン微妙にちがうんだよな
0331ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 02:41:15.77ID:tnB+Q+OAM
まぁでもあれだよな
このシステム仏像とかパクって国外に持ち去る人間に悪用されそう
0332ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 03:20:32.44ID:1b5fGnnXa
>>261
12月から米国で個人商店でも月$30で登録できるようになる。
月$60のプレミアムだとジムになり月1度の特別なレイドバトルが発生するから、
今オーナー自身だと書いている店の申請を通してやると損するぞ。
0333ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 03:38:37.56ID:5n+fp+oN0
>>260
>>262
最初にアップグレードしたものと昨日アップグレードしたものはすぐに審査中になったけど
その間にアップグレードしたものがずっと待機中
待ってていつか審査してもらえるならいいけど、バグでずっとこのままだったら、使って時間を返せ!って感じ
0334ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 03:45:41.17ID:gDoAGoYL0
19日と21日にアップグレードしたやつ待機中のままだ
0335ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 03:49:40.66ID:eETbH5Sn0
1.ポケモンGOから申請するときにマップ上に青いポケストップマーカーが表示される
はずなんですが、見たことがないです。既存のWayspotが表示されれば重複候補が
大幅に減る可能性もあるのに。

2.すでに存在するポケストップに近すぎる場合は申請対象外とみなされると表示される
んですけど、審査の時点では近さや密度を考慮しないで良いとされています。
結局どっちなん?



2. マップ上で場所を設定する
マップ上に、申請のポケストップを示すオレンジ色の ポケストップのピン が表示されます。 周辺にすでにポケストップが存在する場合は、マップ上に青い ポケストップマーカーが表示されます。

オレンジ色の ポケストップピン をタップ、もしくはドラッグして、申請したいポケストップがある位置に移動します。 既に存在するポケストップに近すぎる場合や、不正確な場所にある場合は申請対象外とみなされますのでご注意ください。
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&;s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination

候補を審査する際に、周辺の Wayspot との近さを考慮する必要がありますか?

いいえ。 候補が既存の Wayspot と重複していない限りは、Wayspot になることができます。

候補を審査するときに、周辺の Wayspot の密度を考慮する必要がありますか ?

Wayspot が重複しておらず、承認基準を満たしているものである限り、Wayspot が密集していても問題ありません。 なお、必要に応じて、一部の Wayspot が除外される場合があります。
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#wayspot-%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
0336ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 05:10:28.89ID:evFMaIrwr
>>298
別人だけど他の人が惑わされないように貼っとく
https://i.imgur.com/pAno5Lz.jpg
https://i.imgur.com/gncoSHQ.jpg
一般的な商業施設"だけでは"基準を満たさないって話だけど基準の1項目にこだわる必要はない
細かい注釈を見てると一番大きな大前提を忘れがち

まあ293になかった特徴的って言葉が298で追加されてるあたり本人は気づいてるかもしれんけど
0338ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 05:52:27.73ID:zDqSLncC0
折れた木を写して台風19号の傷跡ってのがあった
ポケモン解放してから本当に申請レベルが低くなったな
0339ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 06:06:09.35ID:zDqSLncC0
あと、周りにポケストップがありませんとか書いてる奴多すぎ
審査に全く無関係なことを書く意味がわからない
0340ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 06:50:53.75ID:YsZ39lxL0
基準満たしてても店・橋・トレイルマーカーは審査員ガチャ要素強そう
だらだらと無駄に冗長なテンプレ整理してここらへんの基準入れた方がいいんじゃない
0341ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 07:49:42.50ID:bPUknsQf0
まさか小学校を堂々と申請してくる奴がいるとは…
0342ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 08:10:41.82ID:ihxoX/hb0
審査基準を知らないんだろうな
0343ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 08:11:59.27ID:gzkO5arwa
保育園から高校までは出てきたよ
児童養護施設だけはまだ見てないな
0344ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 08:14:38.37ID:EwRz3W240
1.2.3号機の3垢で審査してるんだけど
1号機で寺への誘導標識をタイトルも説明も寺の名前だけで申請された案件を重複で処理したら
翌日2号機にその誘導標識の説明選択する案件が来た
誰かが重複処理してもちゃんと救済されるんだね
0345ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 08:15:27.05ID:AfwM/tlZ0
すべて☆1にしたけど合ってるよね?

https://i.imgur.com/JioCdNY.jpg
https://i.imgur.com/BolBBjX.jpg
https://i.imgur.com/DROWBGr.jpg
https://i.imgur.com/iZZQbvK.jpg
https://i.imgur.com/6tM9S0w.jpg
https://i.imgur.com/8JPza4T.jpg
https://i.imgur.com/oz6Vjb5.jpg
https://i.imgur.com/VfmE0dP.jpg
https://i.imgur.com/1X5DJR7.jpg
https://i.imgur.com/JlRQx28.jpg
https://i.imgur.com/JhrZsrr.jpg
https://i.imgur.com/dfExJsf.jpg
0346ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 08:17:19.68ID:H9V++Bqb0
>>345
正解
0347ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 08:23:01.50ID:agtoOckA0
>>345
マンホール消火栓はもしかしたら通るかもな
ほかはゴミ
0348ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 08:47:05.26ID:fdOnv//t0
松坂市が運営してるリサイクルセンターは
市営だから☆5かな?☆3かな?
一般的な企業ではないよね?
0349ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 08:49:22.84ID:9FtvdsZU0
俺もマンホールは☆5つけるな。
道路じゃなければね
0350ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 08:59:27.13ID:v7mD2TRy0
想像以上にゴミだらけだった
0351ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:01:50.34ID:ihxoX/hb0
>>345
幾何学的なマンホール回ってきたけど車道だったしありきたりだから☆1にしたわ
0352ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:03:34.42ID:C58A/duV0
>>345
マンホール消火栓は、1はないな。
地域オリジナルっぽいし。ただ説明がないのも悪いが。

あとは1かな。
0353ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:04:35.14ID:EwRz3W240
オレのアプグレ適用案件がこんな奴らのために埋もれていくのかよ
4日目でまだ待機中だクソが
0354ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:11:45.57ID:0sb1HgRea
☆1案件の同じ申請が何度も回ってくるんだけど何でだろうな
申請者が否認された申請を再度アップグレードしてる、田舎でアップグレードしなくてもガンガン優先される為何度でも申請する、他の審査員が☆2以上付けて否認されずたらい回しにされてる
考えられるのはこんなところか
0355ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:13:13.28ID:QOby+jwj0
墓とか追悼碑ばっかで暗すぎるってwww
外人から結構ギフト貰うが墓なんて一回もないよ
0356ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:13:55.71ID:QOby+jwj0
東京の審査が全然こないから地方優先なんだろな
0357ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:14:43.84ID:C58A/duV0
>>354
申請枠を使わないともったいないってことで、
同じもので全部申請枠を使う奴は、以前からいるけどな。
0358ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:17:24.43ID:npnm9xxI0
>>345
このリジェクトマンめ!


って書くんだろうなと見たら本当にゴミだった
0359ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:21:05.73ID:0sb1HgRea
>>357
そういうやり方もあるのか
審査の邪魔だしペナルティあっても良さそうなもんだけど
0360ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:32:00.19ID:NJa6MCrv0
Pokémon GOからの申請が始まったばかりでクズ申請が多いのは仕方ない面もある。
自分の申請が拒否されてばかりだと、その内に心が折れて減っていくだろう…
0361ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:33:20.63ID:yCKobDuc0
確定☆1はアプグレ加算確定でおいしいやん
0364ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:40:11.78ID:FBrYzujt0
>>348
市営のリサイクルショップって儲けを重視してなくて環境対策という公益の一環でやってるから
皆に知ってもらう意義もあるし説明次第では通すかも
0366ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:45:09.53ID:agtoOckA0
ライオンズマンションはマンションの前のライオンの像が大体スポットになってるな
0367ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:45:35.94ID:UaFKxGci0
ゴミ申請が多いということはそれだけまともな申請への審査が遅れるということさ。
0368ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:52:30.95ID:lCb0tObkd
店OKにしてたら商店街なんか1列全部だろと思うし田舎と都会で同基準では無理だな
0369ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:53:37.42ID:UaFKxGci0
>>339
それ書いてくるやつの申請、ほぼ例外なくクソ。
0370ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:56:13.04ID:FBrYzujt0
>>367
クソ申請だらけだから、重複してない公園とか寺院、ほこらなんかでポケスト過疎地にあると「これは通してやらねば!」って使命感に駆られるわwww
登録済みの公民館と隣接する公園の申請が近すぎたら反映されるか分からんけど位置修正して20メートル離してあげたり
0371ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 10:06:24.16ID:YsZ39lxL0
>>364
浄水場やゴミ処理場申請してるのもいるけど公共施設=★5というわけではないからね?
店もだけど地域のコミュニティセンターのように機能してたり奇抜な外観なり面白い歴史があったりの基準を満たしてないとだめ
0372ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 10:14:33.35ID:oy4IFbIk0
>>366
三越の店前にあるライオン像って対象になるね
0373ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 10:14:35.94ID:v8YqcjrA0
ライングループで同じ場所みんなで申請してて笑った
ルールわかってなさすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況