X



トップページポケモンGO
1002コメント334KB

【ポケスト】Niantic Wayfarerその3【審査】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 11:23:27.40ID:azSov5l9M
新しく「Niantic Wayfarer 」が始まります。これはNianticのゲームをプレイする世界中のさまざまな場所のレビューを行うためのツールで、ゲームプレイヤーの皆さんの未来の冒険を形作るものです。

Niantic Wayfarerは、ゲーム体験を豊かにすることを目的に、Ingressのエージェントの方々がポータルをノミネート、レビューをしてくださることに利用されている「ポータルリコン」をもとに作られています。

「ポータルリコン」同様、「Niantic Wayfarer」は美術館、アート作品、歴史的建造物などのPOI(Point of Interest)を確認、編集し、ポータルやポケストップ、ジムなどとしてNianticのゲームに追加いただけます。

これには、皆さんのゲーム体験をより有意義なものにするために、皆さんご自身の視点も大切にしたいという思いも込められています。

Niantic Wayfarerの詳細については、wayfarer.nianticlabs.comをご覧ください。

・Wayfarer-tools
https://gitlab.com/1110101/opr-tools
・WayFarer+
https://github.com/MrJPGames/WayFarer-/blob/master/README.md

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事
前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその1【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571979739/
【ポケスト】Niantic Wayfarerその2【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574085069/
0553ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:27:19.41ID:O4ORJElb0
このままだと東京へ出るだ〜と言って秋葉原や新宿に押し寄せてきそうだからなんとかしないと
0554ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:31:51.80ID:OFWLEq5Ga
庚申塚、一応古いものだから⭐︎5つと思いつつ、ただ古いだけで由来の分からないものだから⭐︎4つにしてる。
なんか、ルールがあるのなら、教えてほしいわ
0555ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:33:59.60ID:+OYJnqPf0
名前が似てる他県の市の申請ばっか出るのほんと勘弁して
漢字でもローマ字でも似てるけど全然違うんだよ
その市が嫌いになりそうだ
0556ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:35:36.10ID:5n+fp+oN0
>>549
そういうことだったのか!
確かに4日前にアプグレしてまだ待機中のものはIngressのポータルと近くて、
2日前にアプグレして即審査中になったほうは近くに何もないわ
0557ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:39:55.31ID:cZb1B5IB0
>>556
やたらと重複の古い申請が回ってくるのも
審査員が激増したので、イングレス時代に自動で弾かれてたのが
今になってようやく審査に回ってきたってパターンがあるみたいよ
0558ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:44:03.48ID:Q4vwx1iM0
自分のホーム付近、全くでてこねーわ

まあイングレス勢が手当り次第に登録してるから滅多にないんだろうけど
0559ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:45:05.82ID:0AiDWwsL0
写真は壺だけど説明に申請した時は壺だったんですってあるからストビュ見たら小僧に変わってる
タイトル選ばせるより写真を変えてよw
0560ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:47:54.27ID:YgRLlQPv0
>>520
もしかして、猫が写ってる奴?
当然1にしたけど。
0561ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:53:35.35ID:yCKobDuc0
田舎のなんとかセンターとか会館とかずっとやってたから急に大使館を審査しろって言われても分からないわw
東京怖い
0562ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:04:30.59ID:5n+fp+oN0
大使館は軒並みポケストになってるよ
0563ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:05:20.52ID:O4ORJElb0
大使館以上にその国の文化を知る上で重要な施設などないだろw
0564ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:12:51.81ID:OFyDXQqj0
消防や警察がNGの様に
大使館もヤバイだろw
0565ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:16:17.51ID:FROcTzSSa
大使館は星5でいいと思うが
まわりで長時間スマホいじってウロウロしてると確実に職質される
0566ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:26:02.89ID:zpH4Agmg0
住宅兼個人商店はどうしたらいいだろ?
0567ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:31:05.54ID:NJa6MCrv0
大使館・領事館は☆5案件。それに大使館・領事館の前にいただけで警官に職質などされることなどない。
0568ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:42:33.87ID:hwyZIqq/0
>>566
商店がどれだけふさわしいものかにもよる。
商店じゃないけど田舎の寺なら本堂を構えず住宅内に仏像を安置して寺としているところも多い。
1階が八百屋さんで、なぜか等身大のマジンガーZが固定されて置かれているとかだったら通すよ。
0570ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:47:02.88ID:EwRz3W240
消防車の消火栓マンホール
タイトルと説明選ぶので再び回ってきた
どうやら承認されそうだね
0571ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:50:42.47ID:+OYJnqPf0
タイトルを選ぶ審査ってみんなかなりテキトーにやってて
地名とかついてる方が詳しそうって感じなんだろうな

近くの名前のない公園がしばらく前に
全く関係のない地域の名称に変えられてしまった
0572ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:52:18.67ID:HSb5gevP0
説明に感想文のように長々と書いてる
最後に審査員の方宜しくお願いします
0573ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:56:02.87ID:PBgzF8ah0
>>571
うちも全然JRじゃない私鉄なのに駅の頭にJRつけられた事あるわw
修正通るの時間かかるんだから勘弁してほしいわ
0574ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:07.58ID:yCKobDuc0
まじかよ
選択肢にJRがついてたら必ずそれ選んでるw
逆に長い私鉄の名前は省略選んでるけど
0575ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:00:30.60ID:iGOkjsjX0
リンクアップなんたらとかキタ
危なそうだし写真暗いし
ttps://i.imgur.com/BHLdP8n.jpg
0576ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:00:37.61ID:1GuBnyYf0
米軍基地内の居住エリアのものはどうしてる?
日本人一般市民は入れないけれど、基地内に入れる人は誰でも入れるところ。

○日本人一般市民は立ち入りできないので不可です。

という選択肢が回ってきたんだけど。
ちな沖縄。
0577ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:02:39.09ID:1GuBnyYf0
基地内にポケストやジム有るの見えるし、
外国の住宅地と思えばありなのかなぁと思ったんだけど。
0578ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:03:13.44ID:UPdw0XQM0
>>570
通るんだ

消火栓って別にNGじゃないのかな
0579ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:05:54.89ID:voIQjG9B0
>>576
関係者しか入れない場所でも多数の人間が出入りするならそれでいいって書いてあった
0580ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:09:50.29ID:GPODADYEa
>>570
それ通るの?
地元にもカラーの消防車の絵が描かれたやつがけっこうあるんだけど申請していいの?
0581ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:11:05.49ID:1GuBnyYf0
>>579
おお、せんきゅう。
やっぱり有りだよね
0582ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:11:35.28ID:ioljeyNd0
ここ数日4~5年前の申請結果が戻ってきてるよ
おまいらサンキュー
今更seerポイント増えたわw
0583ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:11:41.71ID:apHhH+zc0
アプグレでさえ大渋滞してるんだから
☆1案件は待っとけよw
0585ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:29:11.26ID:nIJRsmoWp
>>580
その地域でも特殊なカラーマンホールとかなら対象になると思うよ
今は結構審査が安定していないから普通のマンホールでも数撃ちゃ通るかもね
0586ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:30:45.24ID:0ctzzLUx0
消防署前の公民館とか混じってたわ
★1で返した
0587ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:34:34.33ID:7L+H5dcR0
補足説明で「近くにポケストップがありませんので」が多すぎ。
微妙な案件の場合もっと他にアピールすることあるだろ!って思うわ
密度なんてこっちが判断するし、結構ポケストップあるじゃねーかってパターンが多い
0588ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:36:25.11ID:UPdw0XQM0
>>580
う〜ん、ヘルプ見たけど
緊急車両の通行を妨げる場所はNGになってるんだけどな

詭弁を言うなら「消防車が給水する可能性のある場所であって、通行場所ではない」
と言えなくも無いけど無理筋過ぎる

今、審査員の大半がスポット増やしたいポケモンGO勢だし、
デザインの良さの勢いで通っちゃったのかもね
0589ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:39:17.56ID:AeFb+Mud0
追加の写真と申請文ではまず歩行者が安全にアクセスできる事が明らかになる様にして欲しい。

あと、申請物の周囲の風景から位置を特定する事も多いので、できるだけ引いて撮って欲しい。

1枚目と2枚目が同じ写真の奴、手抜きすんな評価下げるぞ。
0590ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:41:19.13ID:nIJRsmoWp
>>588
過去にingress勢が何度か消火栓を削除申請したけど運営が受けつけなかったみたい
その人曰く、メールで運営とやり取りした結果消火栓は対象だと
まあ今はどうだか知らないが
0591ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:42:27.93ID:UPdw0XQM0
>>589
ナイアンの案内だと角度変えて撮影しろみたいな感じだけど
正直、遠目から周囲の道路位置とか分かるぐらいまで下がってくれた方が
位置の確認とか分かり易い気がする
0592ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:45:10.96ID:UPdw0XQM0
>>590
マジですか
冗談で書いたつもりだったんだけど、運営的にはマジで
   「消火栓は消防車が給水する可能性のある場所であって、通行場所ではない」
なのか・・・
0593ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:50:16.27ID:nIJRsmoWp
>>592
https://i.imgur.com/2frKicQ.jpg
探してみた
個人の見解だから必ずしも正しくはないけど、消火栓は多数通ってるし削除もされていないみたい
Twitterで微妙な候補+申請で検索すると案外出てきたりする
0594ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:52:12.59ID:voIQjG9B0
まぁ現実的に考えると
頻繁に消防車救急車が出入りする消防署の前や病院の救急搬入口近くにレイド待ちの人が集ってたら邪魔だろうけど
その場が火事になるという超低確率の出来事が起こらないと使われない消火栓がポケストやジムになって邪魔になるのは考えにくいよな
火事になってるのに呑気にその場でポケモンはしないだろ
0596ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:14.73ID:Exd6NOpP0
消防署がダメで消火栓がいいのはわかったから次は消防団のポンプ車倉庫がいいのかダメなのかを教えてくれ
0597ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:44.90ID:GPODADYEa
>>593
マジかよ! 申請しちゃうよ!
でも車道のマンホールはダメだよな
そもそもどこにあったのかが曖昧だわ
まずは探すところからだ
0598ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:00:29.24ID:FISGD4v80
>>597
探すところからならその労力を別に使った方が…w
ここで「ほう、消火栓はいいのか」ってなっても結局審査員ガチャによるところが大きいし、歩いてて「お、あるやん」 パシャー ぐらいがちょうどいいよ
0599ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:02:06.70ID:nIJRsmoWp
>>597
その地域でも特徴的なデザインなら通ると思うよ
自治体のサイトに掲載されているようなやつならなお良し

>>596
それはダメ
0600ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:02:38.72ID:CuVINJKT0
>>596
消火栓がアリならポンプ倉庫はアリでしょ
0601ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:03:11.61ID:h273lOBb0
これからは歩道の消火栓やマンホールは星5で即通すで良くね
ポケゴ民が先入観持たずに基準に合わせて審査すれば良いのに
ingress古参気取りの意識高い系が間違った解釈を示して星低くさせるからブレて審査が渋滞する
0602ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:06:13.90ID:fkH3wFUma
>>593
マンション内の公園はpublicかぁ。⭐1にしてたわ
0603ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:08:09.77ID:UPdw0XQM0
>>593
なるほど
   「消火栓は消防設備であって、消防署ではないからセーフ」
っていうのが運営の判断か
同様に防火水槽もセーフ判定なのね

>>600
いや、ポンプ車倉庫は完全に消防署の一部でしょ
消火設備セーフ説でもアウトだよ
0604ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:09:04.91ID:ELsL/Ahf0
マンホール通すくらいならチェーン店じゃない地元の飲食店とか通してほしいな
地域それぞれの特色が現れてて面白いと思うんだけどさ
0605ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:13:24.66ID:1vSNVhII0
ただ単に美味しいとか人気があるというだけでは認められない
郷土料理ミシュラン有名人のサインなどもっとグッとくる説明がほしい
0606ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:13:59.43ID:CuVINJKT0
>>603
消防団の消化ポンプってこんなん↓だよ
http://rinyu.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-7c28.html

消防署の消防ポンプ車↓じゃないよ(この車庫だったら流石にダメ)
https://www.morita119.jp/fire_engine/pump/index.html

ウィキペディアの消防団の装備の「可搬消火ポンプ」ってのも見てみて
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%98%B2%E5%9B%A3#%E8%A3%85%E5%82%99
0607ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:15:25.83ID:FISGD4v80
>>604
るるぶに掲載されてるとかテレビが取材にきたとかエピソードあれば通るんじゃない
なにも説明なかったら一般的な企業として蹴られるけど「地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポットは、Wayspot の対象になります。」って公式が書いてるよ
0608ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:16:06.58ID:0vl/cjlS0
>>604
通したいけどまともな説明文が書かれている申請なんて来たことないよ
0609ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:17:12.16ID:UPdw0XQM0
>>606
こんなのあるんだ・・・
緊急車両でもなんでもないね

消防署とか消防団の敷地内じゃなくて
これだけを保管してる倉庫が地域に点々とある感じなのかな?
それならセーフな気が
0610ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:18:28.76ID:nIJRsmoWp
>>604
ありきたりの個人店はダメだけど、その地域では有名で地元の人なら大体行ったことがあるくらいの店ならヘルプの
>地域の穴場やその地域ならではのスポット
初めて遊びに来た友だちを連れて行くような人気のある地元のスポット
地元の人にだけ知られている人気スポット
地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット
で推せると思う
普通の店と区別がつきにくい分、かなり詳細な説明がいると思うけど
今は商業施設=リジェクトする人が多い気がするけど、もう少し審査が落ち着いたら申請してみるつもり
0611ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:19:56.97ID:iGOkjsjX0
>>595
(東海岸でのわずかな経験だけど)アメリカでは消火栓(fire hydrant)の
前後10乃至15フィートは駐車厳禁。けっこう徹底されていると思う。
州ごとに規定が違うのでそもそも消火栓の近くに止めない。

ナイアンは消火栓の位置を普段から意識することは良いことと思っているかも。

日本でも駐車禁止の規定はあるんだけど、そういう個所を優先的に
取り締まるなんてことをしてないからあんまり意識されてない気がする。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/genin/chusha/cihan.images/chu14.gif
0612ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:19:59.77ID:t0IyYuNv0
>>601
そう思うなら根拠に基づいた布教したらいいんじゃない?
基準点みたいに界隈で布教活動が行われた結果ポケスト化したパターンがあるんだよ
0613ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:21:41.31ID:nLoolEH/0
>>601
お前がいう間違った解釈とやらの方には運営が提示した根拠(>>495)まで見つかってるんだが
お前の考えの方が正しいとする根拠早く出してくれないかな
0614ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:26:10.36ID:CuVINJKT0
>>609
消火ポンプの倉庫は公民館の近くや公園の一角にあったりするよ
自治体でお神輿とかを入れておく倉庫に仕舞われてたりもするし
ポケストとして認定すべき特別なものかわからないけど消火栓がいいならいい気がする
0615ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:26:41.47ID:nIJRsmoWp
>>606
それ消火ポンプ
消防団のポンプ車にも消防車と似たような緊急車両に分類されるものもあるよ
そもそも車庫なんだから車が入っているのでは
どっちにしろ外側から見たらポンプだけかポンプ車が入っているのかはわからないから対象外です
0616ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:27:19.34ID:UPdw0XQM0
>>611
たしかに地面の消火栓とか見落としがちだし
周知の意味込めても、消火栓スポット化はありなのかも
0617ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:32:12.93ID:nIJRsmoWp
>>615
ごめんごめん
ポンプ倉庫のことだったのね
倉庫なら特徴的であれば対象になるかも
ポンプ車庫はダメだけど
0618ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:33:42.25ID:H6m4zoQg0
ぶっちゃけ過去に示された基準なんて既に無かったことにされているレガシー振りかざす人は例外なく老害だから無視して良いよ
0619ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:34:09.73ID:UPdw0XQM0
>>613
>>495の内容見る限り、消防関係だと
消防署は ☆1(低密度エリアで車両通行を妨げない場合は承認)
火の見櫓は☆4(個人宅のはNG)

とは書いてるけど
>>593で出てきた消火栓(消火設備)に対する見解は乗って無くない?

無理やりだけど
火の見櫓が消火設備と考えるなら、☆4かな
0620ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:36:48.96ID:VYm3uL6L0
その小型ポンプを積んだ車が車庫に入ってる
0621ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:38:48.43ID:UPdw0XQM0
>>614
なるほど
それなら消化設備セーフ説でOKかもしれない
0622ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:39:09.18ID:CuVINJKT0
>>617
発端になった>>596のレスを見返したら「ポンプ車倉庫」って書いてあったからポンプじゃなくてポンプ車なのかも?
ポンプ車の車庫だったらダメというのはいずへにしても同意
0623ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:39:56.17ID:nLoolEH/0
>>618
だからそのレガシー解釈が今は間違いで☆5つけまくるのが正しいとする根拠早く出せよ
0624ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:40:58.72ID:ycRws3OI0
>>611
普通に考えてダメだよね
自分はこれからも☆1にしよう

消火栓を申請しないと何もないような田舎はみんな車でやってるってことを
ナイアンはわかってないと思う
歩行者だけならポケストになってもまあいいと思うけど
0625ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:41:38.39ID:VYm3uL6L0
古くなった消防団詰所の建て替えで天辺に鐘のある火の見櫓は減ってる
建て替え後はホース干す為の電柱みたいなやつが多い
0627ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:44:13.48ID:H6m4zoQg0
>>623
お爺ちゃんたちが文句ばっかで手を動かさず進まない審査で4,5年単位でため込んでたの今一気に消化してるのに
既に葬られてどこにも書いてないルールを尊重しろってなにを根拠に主張するの?
0628ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:44:27.15ID:nIJRsmoWp
>>626
何も特徴かないからでしょ
0630ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:47:01.29ID:nIJRsmoWp
たしかに今のヘルプに書かれてないような基準持ち出されても困るな
(過疎地域で緊急車両の通行を妨げないなら消防署が対象とか意味わからんし)
0631ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:49:29.99ID:UPdw0XQM0
流石に今現時点での公式の見解は分からないけど

消火栓の削除申請が通らないこと
消火栓のスポットが既存でもあること
>>593記載の過去の問い合わせ結果が「防火水槽・消火栓等の消防設備はセーフ」であったこと

を考えると、消火栓でも
形状がユニークなカラフルマンホールとかは自分は通すことにするよ
0632ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:50:22.32ID:VYm3uL6L0
何でユーチューバーはポケスト申請審査に触れないんだろ
0633ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:50:56.81ID:nIJRsmoWp
>>629
消火栓
だけで検索したら特徴ないのしか出てこないのは当然じゃ…
0634ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:52:26.80ID:nLoolEH/0
>>627
ヘルプ読んでもレガシールールとやらと同じ解釈になった上で
古いけど判例的なものまで出てきたから言ってるんだが
お前こそ早く根拠出せよ
まさかあのヘルプで☆5つけまくるのが絶対に正しいと解釈したの?
0637ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:58:52.53ID:nIJRsmoWp
>>632
このスレ見てればわかるだろwww
>>635
そういうことね
まあ申請側に承認基準の知識を求めない環境だからしょうがない面もある
0638ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:01:06.66ID:ycRws3OI0
>>636
よしわかった
マンホール塗りに行こうぜ
0639ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:02:41.13ID:H6m4zoQg0
生やすための格()を求めちゃうからこうやって瞬間湯沸かし器みたいにレスバトルし始めるのが面白いよね
最初から落とすこと前提で何でそれを承認するんだってキレるからワンパターンだし
0640ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:03:18.70ID:reT0JM8Ur
http://www.gk-p.jp/mhcard/
はい、マンホール集ね
言っとくけどここにあったら☆5しろとか無かったらするなとか言ってるわけじゃないから申請の参考にどうぞ
0641ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:03:55.64ID:UPdw0XQM0
>>636
正しくコレ、この竹取物語のとか最高じゃん(消火栓って書いてる物)

Wikiによれば日本独自の文化であるカラフルなデザインマンホールだけど
今までは、流石に消火栓って書いてるのは弾いてたけど
消火設備セーフという回答があるなら話が変わってくる
0642ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:08:06.95ID:apHhH+zc0
>>641
ストビューからは発見無理だと思う
頑張って探してぐるぐるしてると
それらしき物があっちにもこっちにも

量産品じゃねーか!!までが様式美
0643ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:14:32.55ID:nTPPA62jd
>>632
申請時にストビュー必須、くらいでも山田が言えばいいのになとは思う
0644ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:16:48.40ID:nIJRsmoWp
>>643
たしかに説明文にポケストとかお願いしますとかは書かない
くらいの基本的な事は発信してくれると助かる(気がする)
0645ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:17:33.24ID:lzkmZgD30
そもそもポケストにしたくなるような消火栓てどんなのよ
0646ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:19:23.69ID:UPdw0XQM0
>>642
確かにストビューでは地面ってはっきり映らないけど
今までのカラフルマンホールの申請の場合

参考写真の建物の位置とかからマンホールの位置推測できる場合で
歩道であり安全で
ストビューでも鮮明ではないもののマンホールの位置分かる物は
おおよそ位置正確で実在してるだろうということで☆4判定してるよ

まぁ個人的見解なので、これが絶対正解とは言わないけどさ
0649ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:21:16.88ID:UPdw0XQM0
>>645
>>636の竹取物語のヤツとかどう?
こんなデザインでも消火栓と記載された、消火設備の一種
0650ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:22:52.57ID:lzkmZgD30
>>647
ほー、これは・・・

つかなんでマンホールを俺に教えようとする
0652ピカチュウ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:24:29.11ID:lzkmZgD30
消火設備もだんだんわからなくなってきたが、病院関係の歴代院長の胸像みたいのもたまに申請きて悩むわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています