X



トップページポケモンGO
1002コメント412KB

位置偽装、複垢、路駐の中で1番の悪は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/12/06(金) 20:02:54.11ID:xlNUr+BP0
ポケGOやってない一般人にも迷惑をかける路駐
だよね
0799ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 07:33:27.55ID:SpdNZlLb0
>>797
これは真面目に忘れてたわ
そういやGoogleマップとポケGO生みの親のハンケがーみたいなん、この板でよく見てたのにな
0800ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 07:34:29.39ID:IdvFTDwrM
常識レベルで他人をIT音痴だとバカにしてたギャラドスバカが、ポケゴ配信から3年と半年で初めて知った衝撃の事実

>>788 792,793,794: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

ドン引きですわ
笑う気にもなりませぬ
0801ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 07:35:28.89ID:SpdNZlLb0
>>798
ナイアンテックの成り立ちが社会生活に関わりを与える人間は限られてるだろうけど、
AWSが社会生活に関わりを持つ人間はそこそこいるのよ坊や
0802ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 07:37:34.84ID:SpdNZlLb0
>>790
> googleはサーバー持ってる会社
せやけど、やはりこれは何度見てもおもろいぞ
0803ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 07:39:56.25ID:IdvFTDwrM
>>801
どうでもええ話
だれが坊やじゃメガネデブ!
0804ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 07:41:40.70ID:IdvFTDwrM
>>802
常識レベルでドアホのあんたにはこれだけじゃ通じないわね
0805ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 07:44:40.27ID:IdvFTDwrM
>>799
忘れるレベルではないw
常識どすえ
やっぱあんさん痴呆やね
0806ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 07:50:17.74ID:IdvFTDwrM
>>801
あんたはここ数年ナイアンテックまみれの人生ですやんw
そしてこれからも
ナイアンテックに捧げる人生
がんばりなはれやw
0807ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 07:50:50.87ID:IdvFTDwrM
結論
ギャラドスママはやっぱアホですわ
0808ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:03:19.47ID:SpdNZlLb0
>>806

> あんたはここ数年ナイアンテックまみれの人生ですやんw
> そしてこれからも
> ナイアンテックに捧げる人生
> がんばりなはれやw
これは正解やなw

> だれが坊やじゃメガネデブ!
ふしゅるるる、だ、だってGoogleはさぁばぁのかいしゃってブヒw

で、ちょい本題に戻ると地球の全人口がポケモンGOを無課金でプレイしてGOスナップショットを容量いっぱいまで使ってたとしたらそれは悪かもしれんな
オンプレでもクラウドでもサーバーの維持費用て馬鹿にならんものよ
まあそれ以前に人件費等、各種費用が馬鹿にならんだろうけど
0809ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:07:03.63ID:zXBxk3KpM
>>808
そんな心配せんでよろしい
悪かどうかはナイアンが判断します

全人口w
あんた思考が子供なんよね
0810ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:11:42.37ID:SpdNZlLb0
>>809
まあ例えの話だよ

それを具体例に当てはめると、ワイみたいな課金するつもりもない複垢が正規プレイヤーの数を上回る大量の垢数持ってて、スナップショット撮りまくってたとしら…
それって鯖の容量分以上の情報としての価値あるのかなと
0811ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:21:16.15ID:SpdNZlLb0
あなた「Googleはサーバーを持ってる会社!(どやぁ)」

ワイ「…プッ」

あなた「何!?Googleがサーバー持ってないと思ってるの!」
あなた「ほら!記事まで頑張って検索してきたわよ!」

ワイ「(じ、10年前の自社開発サーバーの記事を引っ張ってくるだと笑)」

あなた「ギャラドスママはGoogleがサーバーを持ってないと思ってた馬鹿」

ワイ「(笑)…あーはいはい」
0812ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:28:19.87ID:SpdNZlLb0
もっとも馬鹿っぽい発言をした奴が優勝スレ
「Googleはサーバーを持ってる会社」
…ノミネート
0813ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:36:50.65ID:zXBxk3KpM
>>810
心配いりませんて
今、大事なことはその情報が利益になるかならないか
利益になるうちは複垢分も大事な情報のひとつなのよ
情報の配信先がそれに気がつけば、またそれなりの対策をするだけ

ナイアンが複垢情報をみすみす放っておくわけないでしょw
もう少し先見の目を持ちましょう
0814ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:40:26.96ID:zXBxk3KpM
>>811>>812
しつこいな
それが子供だっていうのよw

ITの検索する前に日本語を理解しようね
0815ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:47:14.52ID:tY0NxzNpa
>>813
このへんの話はわりと同意で、セキュリティポリシーの更新目的は複垢対策も含まれてると思う

例えば同じ固定回線のグローバルIPから複数のアカウントが同時接続されている、
同一人物らしきGoogle、Facebook垢と連携させているといったものはBAN対象になり得ると思う
0816ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:48:43.41ID:zXBxk3KpM
>>811
googleサーバーを持ってる会社

状況からこれで理解できないあんたはITの事を何もしらないアホなんよ
理解するのに何レス消費したんよw
0817ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:51:09.32ID:zXBxk3KpM
しつこいから貼っとく
これがギャラドスママの常識レベルです

788 792,793,794,800: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな
0818ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:53:33.52ID:tY0NxzNpa
> > サーバー?
> サーバーにメール内容等残ってるよね
はい、Googleのサーバーにメール内容残っています

それと今回のナイアンテックのセキュリティポリシー更新やナイアンテックが個人情報を収集していることにどう関係するのでしょうか?

ヒントとしてはGoogleとナイアンテックは別会社
あとGoogleがメールの生データ一定量蓄積するのは今にはじまったことではないということ
0819ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:56:30.10ID:zXBxk3KpM
>>815
こんなこと聞いてた人がずいぶん素直ですことw

366 367: ピカチュウ [sage] 2019/12/15(日) 03:41:31.67 ID:i1pGfeFb0 (2/10)
>>365
個人のそれが筒抜けになって何の商業的、行政的意味合いを持つかね?

中国のネットワーク、メディア、ゲーム規制の事情は政治的圧力によって制約あるしこのゲームに限ったことではない
0820ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 08:58:39.54ID:zXBxk3KpM
>>818
そろそろ自分で考える力を身につけたらどうですか
0821ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 09:11:21.41ID:tY0NxzNpa
>>819
商業的、行政的意味合いは持たないよね
0822ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 09:13:43.94ID:tY0NxzNpa
>>820

> > > サーバー?
> > サーバーにメール内容等残ってるよね
> はい、Googleのサーバーにメール内容残っています
>
> それと今回のナイアンテックのセキュリティポリシー更新やナイアンテックが個人情報を収集していることにどう関係するのでしょうか?
>
> ヒントとしてはGoogleとナイアンテックは別会社
> あとGoogleがメールの生データ一定量蓄積するのは今にはじまったことではないということ

これを質問と思っちゃう感性が、あなたが社会に出られない最大の原因なのよ
わかりやすく書き直してやろう、
Googleのサーバーにメール内容が蓄積されていることと、ナイアンテックが収集している情報に関連性はないですよ、てこと
0823ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 09:43:20.52ID:zXBxk3KpM
>>821
そうやって言い切らないところが、あんたがおもちゃになる要素なのよw
0824ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 09:45:15.25ID:zXBxk3KpM
>>825
妄想はいいからw
最初から自信もってそう書けばいいのにw

質問とは捉えてないけど、返答が質問に対して内容だと思ってるあなたの感性が子供なのよw
0825ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 09:48:30.52ID:tY0NxzNpa
>>823
これは言い切れないんだよなあ
正確に言うと課金プレイヤーか無課金プレイヤーかの差を埋めるほどの価値はないよってニュアンス
0826ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 09:48:54.00ID:zXBxk3KpM
>>822
さっきお勉強したでしょw

788 792,793,794,800: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

ITや社会の仕組みが分かってる方なら
これで理解できますわん♪
0827ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 09:49:58.55ID:zXBxk3KpM
まさかできないってことないよね
0828ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 09:52:27.56ID:zXBxk3KpM
>>824>>822
0829ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 09:55:17.39ID:zXBxk3KpM
>>825
なんの話しとるの?
個人情報が商業的(利益)かどうかの話しとるのよ
ボケるのも大概にせえよ
0830ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 09:58:42.05ID:zXBxk3KpM
こんなのが社会にはいっぱいいます
なのであたしが社会に出てもやってけるわよね♪
0831ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 11:44:57.59ID:zXBxk3KpM
いまごろいっょうけんめい検索してはるのかなw
0832ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 11:46:03.88ID:zXBxk3KpM
ボケーッと生きてきた人間が一夜二夜の検索で
解ること違うでぇ♪
0833ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 14:00:46.58ID:C+R6y0kla
>>830
ところで女学生設定マジなん?
もしそうなら残念ながらあなたにまともな就職先はないよ、煽り抜きでね
無課金は悪てのをジョークと捉えられない感性にしても致命的だし、本気で手帳の取得をお勧めするよ

あと今日は平日だよ
0834ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 14:38:05.82ID:C+R6y0kla
>>829
個人情報を取得する行為そのものは直接利益とは言えないんじゃない
教えてあげた通り勝手に売買したら捕まるんだよ

それを営業活動に活かすという点においては企業の資産と考える事も出来るけど、果たして無課金プレイヤーの個人情報を取得することがナイアンにとってどれほどの利益を生むものかね
0835ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 17:20:53.47ID:oOgZF9LAM
>>833
すごい負け惜しみねぇ
いまさらジョークですってw
子供じみた言い訳ですことw
都合が悪くなったとたん人格攻撃に走るのも正に子供ですわよ

生徒手帳は既に持ってますわん
学生は冬休みです
0836ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 17:24:26.93ID:oOgZF9LAM
なんなのよ!こいつ
>>834
あんたまだそんなこと言ってんのw
勝手に売るわけないでしょw
ゲームやってる時点で個人情報の取り扱いはあんたも承諾してんのよ!
その辺のこと全然解ってないね
無課金、課金者の情報になんの違いがあるのよw
どういった情報集めてるか分かってないでしょw
0837ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 17:26:14.02ID:oOgZF9LAM
この程度の知識でよくあんなに偉そうにしてられたものねぇw
0838ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 17:28:29.56ID:bP9DMEDv0
電車で右手のスマホでゲーム
左手のスマホでテレビだか何だか見てる人いたけど
複垢の日常ってああいう感じか
0839ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 17:46:23.40ID:oOgZF9LAM
>>834
またボケたこと言わないでね
いま話してる個人情報というのは………
0840ピカチュウ
垢版 |
2019/12/27(金) 18:02:07.17ID:oOgZF9LAM
>>833
あなたが、就職先も見つからない、手帳の取得が必要だ、と思っている女学生に弄ばれる気分は
ど〜ぉ〜で〜すかぁ〜?

おねーさんこんなこと言わないから元気出してね♪
0841ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 08:28:54.93ID:p495adtt0
>>836
プレイしてるからポリシーには同意してるよ
当たり前

どういった情報を集めてるかならすでに何度も上がってるこの書き込みにあるやん

> ナイアンテックがアクセス元のグローバルIP、位置情報、ナイアンテックのサイトをブラウジングする前に経由したサイト、端末の機種、OS、連動アプリを知ることによって、氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか?

無課金プレイヤーのこんなん集めても金にはならんよ
君のような課金しちゃうオツムの弱い人をがんじからめにして課金額を上げさせる事が目的なんだから
0842ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 10:48:53.91ID:WC5Ynor8M
>>841
あんた適応障害なんやね

> プレイしてるからポリシーには同意してるよ > 当た前
…当たり前やね
…だから?

> どういった情報を集めてるかならすでに何度も上がってるこの書き込みにあるやん
…そやね
…それだけ?

> > ナイアンテックがアクセス元のグローバルIP、位置情報、ナイアンテックのサイトをブラウジングする前に経由したサイト、端末の機種、OS、連動アプリを知ることによって、
…なにするの?
…このスレ>>1から読んでこいカス!

> > 氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか? …>>389読めよカス!
…ボケ!

> 無課金プレイヤーのこんなん集めても金にはならんよ
…アホすぎるよ、小学生レベルの意見です
…こんなことを書いていたらあんたマジで恥ずかしいよ
…このスレで何を学んできたのよw
…さんざん自分では常識レベルだと偉そうに書いてた人がこの見解ですかw
…おもいっきり恥ずかしいですよあんた

> 君のような課金しちゃうオツムの弱い人をがんじからめにして課金額を上げさせる事が目的なんだから
…アホ!
…いちいちそういう妄想はええからね
…貧乏人♪
0843ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 10:54:30.06ID:WC5Ynor8M
ギャラドスママ
なんでこんなアホなん?
0844ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 11:00:27.40ID:WC5Ynor8M
無知にも程がある
けど恥ずかしいって感情がないんやね
0845ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 11:02:17.17ID:WC5Ynor8M
ここに書いてある情報と情報を繋げる能力はないのんかいw
こんなこと小学生でもできまっせ
0846ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 11:04:12.43ID:WC5Ynor8M
まあええけどw
どんどん恥さらしてちょーだい♪
ギャラドスママさんw
0847ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 11:09:40.23ID:WC5Ynor8M
こんなにアホじゃ対話の相手も精神おかしくなるわけだわw
0848ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 11:54:58.56ID:p495adtt0
>>842
> > > 氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか? …>>389読めよカス!
> …ボケ!
ワイの書いた>>389見てくれててワロタw
だから無課金複垢はおもろいのよ

あと色々頑張って暴言吐いてるけど現実見てみ?
君ろくに進路あらへんやろ
そういうことやで
0849ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 11:57:28.33ID:p495adtt0
小学生「Googleはサーバーの会社」
ワイ「おー偉いねーよく知ってるねー」

大人「Googleはサーバーの会社」
ワイ「…なんかヤバい奴おる…」
0850ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:18:48.28ID:WC5Ynor8M
>>848
> >>842
> > > > 氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか? …>>389読めよカス!
> > …ボケ!
> ワイの書いた>>389見てくれててワロタw
> だから無課金複垢はおもろいのよ

…'よかったね
>>839だったわ

> あと色々頑張って暴言吐いてるけど現実見てみ?
> 君ろくに進路あらへんやろ
> そういうことやで
…暴言ねえw
…呆れとるだけよ
0851ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:22:07.24ID:WC5Ynor8M
>>849
googleはサーバーもってる会社です
ケッキョク煽りにもならんこの話に頼るのね

あんたの敗北宣言でよろしいね
0852ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:25:21.18ID:WC5Ynor8M
>>849
> 小学生「Googleはサーバーの会社やて」
> あんた「トヨタはくるまもってんねんでー」
>
> 大人「Googleはサーバーの会社」
> あんだ「トヨタはくるまもってんねんでー」
0853ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:26:36.12ID:WC5Ynor8M
上手に個人情報のお話が
逸れてよかったね
0854ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:29:04.56ID:WC5Ynor8M
>>788
0855ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:38:20.06ID:WC5Ynor8M
これよく読めな
文盲

767 773: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 09:31:28.49 ID:OUpiqb4Ya (3/11)
>>760

> googleサーバーを使っている、とあるモバゲーの会社からしたらgoogleはサーバーの会社
0856ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:46:23.70ID:WC5Ynor8M
>>841
上手に逃げたねw
で、これは?

> プレイしてるからポリシーには同意してるよ > 当た前
…当たり前やね
…だから?

> どういった情報を集めてるかならすでに何度も上がってるこの書き込みにあるやん
…そやね
…それだけ?

> > ナイアンテックがアクセス元のグローバルIP、位置情報、ナイアンテックのサイトをブラウジングする前に経由したサイト、端末の機種、OS、連動アプリを知ることによって、
…なにするの?
…このスレ>>1から読んでこいカス!

> > 氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか? …>>389読めよカス!
…ボケ!

> 無課金プレイヤーのこんなん集めても金にはならんよ
…アホすぎるよ、小学生レベルの意見です
…こんなことを書いていたらあんたマジで恥ずかしいよ
…このスレで何を学んできたのよw
…さんざん自分では常識レベルだと偉そうに書いてた人がこの見解ですかw
…おもいっきり恥ずかしいですよあんた

> 君のような課金しちゃうオツムの弱い人をがんじからめにして課金額を上げさせる事が目的なんだから
…アホ!
…いちいちそういう妄想はええからね
…貧乏人♪
0857ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:53:13.17ID:Z3dzkD5qM
>>822
さっきお勉強したでしょw

788 792,793,794,800: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

ITや社会の仕組みが分かってる方なら
これで理解できますわん♪
0858ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:53:39.32ID:Z3dzkD5qM
で、理解できましたの?
0859ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:56:15.80ID:Z3dzkD5qM
ギャラドスバカって、都合悪くなると話すりかえよるねw
0860ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 12:58:56.42ID:Z3dzkD5qM
ほんま子供やなw
0861ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 14:45:04.00ID:p495adtt0
>>855

> これよく読めな
> 文盲
>
> 767 773: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 09:31:28.49 ID:OUpiqb4Ya (3/11)
> >>760
>
> > googleサーバーを使っている、とあるモバゲーの会社からしたらgoogleはサーバーの会社

またパワーワードを自ら吊るして自虐してるのほんと好きw
「モバゲーの会社」てw
0862ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 14:47:27.15ID:p495adtt0
>>850
>>755

> さっさと死ねよ

…呆れとるだけの人間がこんな感情丸出しの暴言吐くのか?ww
あかん、きみ良いオモチャすぎてたまらん
0863ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 14:54:47.25ID:p495adtt0
>>842
> > どういった情報を集めてるかならすでに何度も上がってるこの書き込みにあるやん
> …そやね
> …それだけ?
あとはGoogle、Facebookの垢連携してたらその垢から得られる公開情報とかか
もちろん垢連携してなければそれらは得られない

それ以上になんか重要な情報あるかい?
また「めーるのじょうほう」とかいうパワーワード出してるのかな?
0864ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 16:08:18.99ID:Z3dzkD5qM
>>861
なにがへんなんやろうね?
むりやり吊るさんでええよ
0865ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 16:08:42.48ID:Z3dzkD5qM
>>862
呆れとるのよ
さっさと死ねよ
0866ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 16:14:16.66ID:Z3dzkD5qM
>>863
あるよ
0867ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 16:16:50.54ID:Z3dzkD5qM
>>863
めーるのじょうほうにまでまだたどり着いとらんよ
0868ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 16:45:12.01ID:Z3dzkD5qM
767 773: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 09:31:28.49 ID:OUpiqb4Ya (3/11)
>>760
そしてしれっと超絶勘違い発言してるし…
Googleのサービスの一つであるGoogleのアカウントとポケモンGOとのアカウント連携はしてるけど、ナイアンテックがゲームのDBサーバーにGoogleのサーバーを使ってると言いたいの?
もしそうならおじさんにソースを教えておくれよ

↑↑超絶勘違はあんたやw

773 777,781: ピカチュウ [] 2019/12/26(木) 13:10:32.01 ID:IpayUeLuM (2/15)
>>767
ナイアンはgoogleのサーバーと
Amazonだったかな
あとその他の会社のサーバーを使ってるんですがねぇ

↑↑常識ですよ

781 784,785: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 14:01:20.82 ID:OUpiqb4Ya (8/11)
>>773
いまどきメジャーなGoogleなりAWSなりのクラウドとオンプレのハイブリッド環境にしたり、
オンプレでもコストメリットみながら各メーカーのサーバー選定するのは当たり前やろw

↑↑で、
この変わり身の早さ


788 792,793,794,800,854: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

↑↑アホでしょ

795 797,798: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 19:57:41.04 ID:OUpiqb4Ya (11/11)
>>794
おもろいから、お前のやり方真似るわw
Googleから派生して生まれた会社だったってことも知らないガ◯ジ!

↑↑自分のこと言うとりますね

そしていまどきAWSという言葉を検索してこないと出てこない人種てどんなんやろな

↑↑あんたや

こんな煽り合いにしたいわけね
0869ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 16:47:53.47ID:p495adtt0
>>864
こういうの真顔で書くから真正って言われるのよ

登録商標って知ってる?

セロハンテープを製造してる会社とセロテープを製造してる会社で示す範囲はイコールじゃないよね

ITどころか社会知識も著しく欠場してて痛すぎるよ君
0870ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 16:54:26.07ID:p495adtt0
>>868

> >>760
> そしてしれっと超絶勘違い発言してるし…
> Googleのサービスの一つであるGoogleのアカウントとポケモンGOとのアカウント連携はしてるけど、ナイアンテックがゲームのDBサーバーにGoogleのサーバーを使ってると言いたいの?
> もしそうならおじさんにソースを教えておくれよ
>
> ↑↑超絶はあんたやw

ナイアンとGoogleの関係は知らんかったわ

・ナイアンがGoogle製サーバーを使用してる可能性は高い
・ナイアンがGoogleのクラウドサービス上にゲームデータを置いてる可能性は高い
・Googleが自社向けに使用しているサーバーにナイアンのデータは入っていない

3点目のとこをあなたは超絶勘違いしてるわけね
0871ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 17:00:39.31ID:p495adtt0
>>866
なにがあるのかなー?
それを得ることで営業上とても役に立つ情報なんだよね
0872ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 17:09:06.09ID:Z3dzkD5qM
>>870
3点目の事を超絶勘違い妄想はしとるよね
そんなこと一言も言っとらんよ
0873ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 17:09:24.18ID:Z3dzkD5qM
>>871
そうだよ
0874ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 17:15:05.26ID:Z3dzkD5qM
>>869
そうやね
トヨタは車を持ってはるね
0875ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 17:19:46.27ID:p495adtt0
>>872
オッケー、つまりナイアンはGoogleがクラウドサービスとしてナイアンに貸し出しているGoogle製のサーバーの中にゲームデータ等を蓄積しています
そしてナイアンテックはGoogleから貸し出されたその領域のデータだけを確認できます
ここまではオッケーかな?

ようするにナイアンテックはナイアンテックの物として使用出来るサーバー部分のデータだけを見ることが出来るんだよ
Google社が独自に収集したデータにアクセスは出来ないよね

だとすると、それってGoogle製のサーバーであることや、Googleのクラウドサービスを利用していることと関係なく、ナイアンテックが使用権限を持つサーバーだけをナイアンテックが使用していますってことだよね
良いかな?理解出来たかい?
0876ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 17:22:47.75ID:p495adtt0
>>874
※「Mobage」は、 株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長兼CEO:南場智子、 以下DeNA)の登録商標です。

ここまでストレートに言わな理解出来ん子なん?
先が思いやられるでほんま
0877ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 20:58:49.34ID:k6oWSK29M
>>875
オッケーですよ
ただナイアンテックだけが使用権限をもつものかもしれませんし、ナイアンテックだけが使用権限を持つとものは限りませんね
それは分かりません
こと集計した情報に関しては
0878ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 21:07:33.99ID:k6oWSK29M
>>876
小学生かってのw
マジレスしてほしいのん?
ドヤ顔して書いてるようですが
わたくし「Mobage」と書きました?
「モバゲー」も登録してありますの?
たとえ「モバゲー」が登録してあろうが
「モバゲー」というのモバイルゲームを略したものでありますのよ
ご理解できますか?
「Mobage」と語って商売するならいざ知らず、IT知識がお有りの方なら、話の通じることにあんなくだらないツッコミいたしませんことよ♪
社会人としてもいかがなものでしょう
0879ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 21:19:32.03ID:k6oWSK29M
>>869
セロテープを製造している会社の人が
あるいはあなたの周りの人が
セロハンテープをセロテープと呼んだり
他社のセロハンテープを指してセロテープ取ってくれる?と言われたときに
あんたみたいにドヤ顔で登録商標がどうだこうだとか社会知識だとか下らないツッコミで事を中断させたりはいたしませんことよ
社会知識の前に社会人としての振る舞いを習得されてはいかがですか?
0880ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 21:24:22.02ID:k6oWSK29M
いい歳したおっさんが、セロテープの登録商標が!
とかさぁ
やめようよw
0881ピカチュウ
垢版 |
2019/12/28(土) 22:23:17.89ID:p495adtt0
>>879
ワロタw結婚できない男の桑野みたいなん想像した

そらリアルではセロテープ取って言われたら取ってあげて、そのあと暇そうならうんちく語る程度やろ

>>878
もちろんモバゲーも商標登録してあるよん
モバイルゲームとモバゲーが指す意味は全く別物だよん
これはさすがにリアルで言われても即指摘するわ
DeNA以外のモバイルゲーム制作会社のことを「モバゲーの会社」なんて隣で真顔で言われた日には距離置くレベル
球団持つほどメジャーな会社なのに…

>>877
いやいやwだからさ…
機器メンテナンスレベルの権限はクラウド提供側が持ってるかもしれんが、
その中にある個人情報にクラウド提供事業者が勝手にアクセスしたらダメなんだってばw
わかりやすく例えるなら、マンション借りてるとして、
部屋の所有権は大家さんにあるけど
大家さんが勝手に入居者の部屋の中の所有物を物色しちゃダメでしょ

貴重品や重要書類は実家に置いておくという考え方も出来るし、これをサーバーで例えるなら個人情報や機密情報はクラウドではなくオンプレミスに置くという考え方に似てるね
0882ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 05:37:16.82ID:a0Eld9qCM
>>881
> ワロタw結婚できない男の桑野みたいなん想像した
…自己紹介ですか

> そらリアルではセロテープ取って言われたら取ってあげて、そのあと暇そうならうんちく語る程度やろ
…彼女おらんわけね
…うんちくがんばって
0883ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 05:44:48.58ID:a0Eld9qCM
>>881
> もちろんモバゲーも商標登録してあるよん
> モバイルゲームとモバゲーが指す意味は全く別物だよん
> これはさすがにリアルで言われても即指摘するわ
> DeNA以外のモバイルゲーム制作会社のことを「モバゲーの会社」なんて隣で真顔で言われた日には距離置くレベル
> 球団持つほどメジャーな会社なのに…
…よくできました
…お疲れさん
…で?
…モバゲーの会社はgoogleのサーバーは使ってませんのかしら?
0884ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 05:48:37.92ID:a0Eld9qCM
>>881
> 部屋の所有権は大家さんにあるけど
> 大家さんが勝手に入居者の部屋の中の所有物を物色しちゃダメでしょ
…頭固いね
…大屋さんはお父さん
…台所以外は鍵かけて入らないでねとでも言っておけば?
…冷蔵庫のものは好きに食べて
…ただし冷凍庫は絶対開けないでね!

> 貴重品や重要書類は実家に置いておくという考え方も出来るし、これをサーバーで例えるなら個人情報や機密情報はクラウドではなくオンプレミスに置くという考え方に似てるね
…うちのお父さん
…大事なものは共有の金庫に入れておけって言うのよ(ナイアンがそうしているという意味ではありませんよ、あんたの苦手な応用力も働かしてくださいね♪)
0885ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 07:03:08.42ID:yVJk4StJ0
路駐やめろや
0886ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 08:39:01.69ID:ywcy2EnJM
>>881
あとカタカナの「モバゲー」が商標登録してあるというソースを頂けませんこと
0887ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 08:52:47.68ID:gtHMorgz0
>>883
> …で?
> …モバゲーの会社はgoogleのサーバーは使ってませんのかしら?
で?もくそもモバイルゲームの会社の事をモバゲーの会社とか言うのが痛いって教えてあげたんやんw
そんなことすら読み取れないのかい

モバゲーもきっとGoogleのサーバー使ってるだろね
でもGoogleのサーバーだけを使ってるわけではないだろね
だからモバゲーにとってサーバーの会社イコールGoogleてのは成り立たないよね
あとその例でもDeNAに権限があるデータとGoogleに権限があるデータは別れているよん

Googleはサーバーの会社という痛い発言擁護すればするほど泥沼になってるな
マイクロソフトもサーバー開発、クラウド事業展開してるけど、だいたいWindowsやらOffice提供してる会社てイメージやん?
ナイアンがマイクロソフトのサーバー使ってたらマイクロソフトはサーバーの会社て言うの?
(ナイアンにクラウド提供している会社て言うならまだわかるが)
0888ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 08:54:21.24ID:gtHMorgz0
>>886
君は検索エンジンに出てくる事しか学習する能力がないみたいだね
特許庁が検索サービスサイト出してるよ
少しは自分で考えようね
0889ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 09:00:43.80ID:gtHMorgz0
>>884
その考え方は重要で、データの種類によって権限を分けていったりはもちろんどの企業もやっているんだよ
わかりやすく管理者権限という言葉を使ってきたけど厳密には何種類かの権限の違うユーザーが登録されているはず

部屋に入れない人、部屋に入れるけど金庫や冷蔵庫は触れない人みたいなね

でねその例えだと、Googleはクラウド提供している顧客の部屋に入れない人なのよ
もちろん大家の合鍵みたいなんはあるけどよほどの事情がなければ合鍵も使わないよね

あと君は父子家庭とかかい?
知能的、精神的になんらかのトラウマ抱えてそうだし家庭事情に悩みあるならはいてごらんよ
0890ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 10:51:21.14ID:ywcy2EnJM
>>887
で、そのITに強いあなたはgoogleがサーバーを持っていること、ナイアンがgoogleの子会社であること、ナイアンがgoogleサーバーを使っていること、知らずに威張ってましたよね
無課金垢含む個人情報が商用になることを未だに理解できてませんよね
なんでそんなに偉そうにできるんですかぁ?
モバゲーを知ってるとそんなに凄いんですか
へぇー
凄いですねぇ♪
教えてあげた?頼んでませんけど
野球チームとやらの社長に何の略か聞いてごらん(つっこまんでええよ)
単にその略語が登録商標されたにすぎないのよ
一般人がセロハンテープをセロテープと呼んだところで誰も子供のようにはしゃいでつっこんだりしないの
それが大人の社会
復垢だのモバイルゲームにハマる人は幼稚な人が多いのは理解してます
モバイルゲームと言いましたよ
気が済みました?

で、あんたがどう印象操作しようがモバゲーの会社にとってgoogleはサーバーの会社
それだけではないのは確かですが
googleはサーバーの会社となります
子供みたいなこと言わないの
あんだ、モバゲーがgoogleサーバー使ってることもさっきしらべたんでしょうよw
0891ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 10:52:38.55ID:ywcy2EnJM
>>888
あたしはあんたみたいに検索したあとに、知ってたふりとかしないの
めんどいからあんた調べなさい
マウントとりたいんでしょ?
モバゲーでマンウトがんばってね
0892ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 10:56:31.30ID:ywcy2EnJM
>>889
で、あたしが言った例えを、さもあんたも知ってたみたいな口振りやめなよw

事情があれは使うんやねw
入れるやん

この領域は自由に入ってええよ
そういう契約があれば入れます
情報の共有部分とか
そのためにgoogleのサーバーを使うのです
(あんたの手口、後出しでそんなの普通にやってるとか、知ってたとか言わんとってねw)

で、いちいち気持ち悪い妄想してんじゃねーよ!カス!
0893ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 11:19:47.88ID:ywcy2EnJM
大屋さん劇場に付き合ってやっただけなのに
妄想が膨らみますねw
0894ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 12:46:24.03ID:gtHMorgz0NIKU
>>890

> で、そのITに強いあなたはgoogleがサーバーを持っていること、ナイアンがgoogleの子会社であること、ナイアンがgoogleサーバーを使っていること、知らずに威張ってましたよね
ワイがITに強いと思ったのはあなたであって、ワイは自分の事を一言もそう言っとらんよ
「Googleがサーバーを使っていること」…もうこの表現だけでツボるわw
んでそこ笑ったら君は顔真っ赤にしてGoogleはサーバー使ってるもん!みたいな的外れな返ししてくるしw

> 無課金垢含む個人情報が商用になることを未だに理解できてませんよね
何回か解説してあげたけど、特定個人を識別出来ない情報は個人情報とは呼ばんよ
日本語もおかしいし…個人情報は企業にとって経済的価値のある情報、ならわかるよ
でもこの話て無課金プレイヤーの価値てことだからさすがに無課金プレイヤーばっかだとナイアンと経営してけないよ

> 一般人がセロハンテープをセロテープと呼んだところで誰も子供のようにはしゃいでつっこんだりしないの
> それが大人の社会
だってここ5chだもん
あと大人の社会では「Googleはサーバーの会社」とか言わないんだよ?

> あんだ、モバゲーがgoogleサーバー使ってることもさっきしらべたんでしょうよw
せやで
モバゲーなんてやらへんもん
0895ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 12:48:11.91ID:gtHMorgz0NIKU
>>891
文脈辿れば特許庁の検索サービスに「モバゲー」も登録されている、と読めないあたりがな…
0896ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 12:54:49.05ID:gtHMorgz0NIKU
>>892

> 事情があれは使うんやねw
> 入れるやん
せやでー自分のサーバーなのに入れないてことはないやろー
でもそれは刑事介入なりのよほどの事情があればよ

> この領域は自由に入ってええよ
> そういう契約があれば入れます
> 情報の共有部分とか
> そのためにgoogleのサーバーを使うのです
> (あんたの手口、後出しでそんなの普通にやってるとか、知ってたとか言わんとってねw)
んっとね、権限の領域分けるのは別にGoogleのサーバーやなくてええのよ
どちらかというとそういう管理はOS提供してるマイクロソフトの仕事だったりするね

>
> で、いちいち気持ち悪い妄想してんじゃねーよ!カス!
あなたは病的に思考力が欠如してるね
働き先みつからんやろ?
今までの書き込み内容見てたらワイやなくてもわかるレベルやで
ワイがガチ真正を触るクズてだけ
0897ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 19:53:05.34ID:EsyFHrYwMNIKU
>>894
> ワイがITに強いと思ったのはあなたであって、ワイは自分の事を一言もそう言っとらんよ
…皮肉

> 「Googleがサーバーを使っていること」…もうこの表現だけでツボるわw
> んでそこ笑ったら君は顔真っ赤にしてGoogleはサーバー使ってるもん!みたいな的外れな返ししてくるしw
…あんたはgoogleが他社のクラウド使っことると思ってたからね

> > 無課金垢含む個人情報が商用になることを未だに理解できてませんよね
> 何回か解説してあげたけど、特定個人を識別出来ない情報は個人情報とは呼ばんよ
…IDで個人と特定
…本名が分からなくても個人情報

> 日本語もおかしいし…個人情報は企業にとって経済的価値のある情報、ならわかるよ
…そやね、商業的

> でもこの話て無課金プレイヤーの価値てことだからさすがに無課金プレイヤーばっかだとナイアンと経営してけないよ
…無課金ばっか?
…日本語解読力なし

> だってここ5chだもん
…そやね
…5chでも大人はドヤ顔で今さらセロテープが!とか言わんね

> あと大人の社会では「Googleはサーバーの会社」とか言わないんだよ?
…普通の大人の社会はあんたみたいにgoogleが自社サーバーつことるの知らんからね

> > あんだ、モバゲーがgoogleサーバー使ってることもさっきしらべたんでしょうよw
> せやで
…疲れさん

> モバゲーなんてやらへんもん
…そやね登録商標なんてやらへんもんね
0898ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 19:55:31.08ID:EsyFHrYwMNIKU
>>895
マジレスですか…
0899ピカチュウ
垢版 |
2019/12/29(日) 20:09:58.96ID:EsyFHrYwMNIKU
>>896
> せやでー自分のサーバーなのに入れないてことはないやろー
> でもそれは刑事介入なりのよほどの事情があればよ
…入れるんやろw
↓↓

> んっとね、権限の領域分けるのは別にGoogleのサーバーやなくてええのよ
…なぜgoogleかあんたにはわからんのやねぇ
…別にええけどw

> あなたは病的に思考力が欠如してるね
…うん
> 働き先みつからんやろ?
…そやね
> 今までの書き込み内容見てたらワイやなくてもわかるレベルやで
…ほー
> ワイがガチ真正を触るクズてだけ
…すごいね♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況