X



トップページポケモンGO
1002コメント311KB

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ (2段) (ワッチョイ 1baa-GBjH [126.217.21.222])
垢版 |
2019/12/12(木) 08:48:57.32ID:mmFoi/Fo0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574291649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0256ピカチュウ (スププ Sdba-seeE [49.98.77.94])
垢版 |
2019/12/12(木) 23:04:24.01ID:D3cNLez0d
>>252
レート戦になるとありえそう
上方下方修正、新ポケ新技追加ありえるから本家の続編出るまで長期な環境とかは無さそうだけど
遊びで出来るフリークラスとかもあるかな?無いかw
0258ピカチュウ (ワッチョイ 4e57-Zk2E [153.135.73.183])
垢版 |
2019/12/12(木) 23:06:12.85ID:3J61QfNy0
>>206
ポケGOでの呼び方があったかは分からないけど個体値は公式的には「生まれながらにしてもった能力」みたいな感じに言われていたと思う
努力値は「基礎ポイント」
種族値の公式名称は聞いたことがないなぁ

攻撃調整は本家の素早さ抜き抜き調整みたいなよく分かんないことになりそうだな
0259ピカチュウ (オイコラミネオ MMe3-9SJL [150.66.77.3])
垢版 |
2019/12/12(木) 23:06:15.38ID:qhDU1bjiM
あ、そうか
色々考えてみたけど攻撃値で先行が決まる事で一番影響を受けるのはゲージを溜めて交代させた後、再び出現させる時だ
最後の最後1発どちらが先に撃って勝負を決するかって時に攻撃が低いと必ず先に撃たれて負けちゃうんだ
0261ピカチュウ (ワッチョイW 0eee-rnh9 [121.104.140.254])
垢版 |
2019/12/12(木) 23:16:45.38ID:b/6k3EwB0
俺も限定的に一票
そのケースはもう言ってしまえば
負けるときには負ける、に近い
0263ピカチュウ (オイコラミネオ MMe3-9SJL [150.66.77.3])
垢版 |
2019/12/12(木) 23:30:58.68ID:qhDU1bjiM
>>260-261
限定的ではあるがゲージ溜め再突入というプレイングの柱の一つを攻撃値が劣っていると封じられる可能性が高くなるという事
上手く溜めては交代してゲージを積んでも相手に常に先行されてやられて無駄溜めにされちゃう
0268ピカチュウ (ワッチョイW 0eee-rnh9 [121.104.140.254])
垢版 |
2019/12/13(金) 00:01:47.70ID:Au+qBcrm0
>>263
あるかもしれんな
想定としては有利対面でゲージ貯めてノーマルアタックで相手を倒しきった
さて瀕死だが溜まりまくった技を放出するぞ
この時相手は交代後即打ちしてきたら全部パーになる可能性もあるかなまあ逆も然りだが
これもありうるかもしれんな交代即打を封じられると確かに厳しいがどのレベルでpvpをやるかにもよる
その辺の素人相手なら気にしなくてもいいレベルではあるよね
0270ピカチュウ (ワッチョイW 4eb0-+p8n [153.205.201.95])
垢版 |
2019/12/13(金) 00:13:32.30ID:/pnuxJm90
もうFFFでええわ
0272ピカチュウ (ワッチョイW ba01-KaeG [131.147.250.135])
垢版 |
2019/12/13(金) 00:20:27.17ID:7aq5Vuxd0
カンストさせてもcp自動調整とかしてくれないかな?いちいち1500以下で調整するのだるいよ
調整してもらえた方がみんな迷わずカンストさせて孵化装置が売れるよナイアンさん
0275ピカチュウ (ワッチョイW 9792-rnh9 [122.214.172.60])
垢版 |
2019/12/13(金) 01:17:55.69ID:kNy19wnJ0
8FFマリルリvsFFFマリルリで、お互いにあわとじゃれつくだけで戦った場合。
シールド0〜1枚使用だとFFFが勝つけど、2枚使用時は8FFが勝つんだよね。
当然ミラー戦以外もある訳だし、どっちが良いかは一概に言えない気がする。
0278ピカチュウ (ワッチョイW 8baa-x8Lu [126.110.4.98])
垢版 |
2019/12/13(金) 01:55:02.40ID:vpYKOF450
>>276
交代したポケモンのバフデバフが消える
0281ピカチュウ (ワッチョイ 8baa-drM2 [126.94.244.48])
垢版 |
2019/12/13(金) 06:22:23.59ID:hPU/27u10
運が良いに決まっている
CPが低いなんて些細な問題、砂なんてあとでいくらでも稼げる
けど高個体にエンカウントなんて本当に運の良さでしかない

ブラッキー1位にエンカウントできる確率は2/4096=0.05%
これってめっちゃすごい運の良さだよ
0282ピカチュウ (ワッチョイW 8baa-mFh5 [126.194.186.169])
垢版 |
2019/12/13(金) 06:32:30.24ID:Lib/y6d90
スーパーリーグ専用で砂使ったことないわ
野性で1500付近のを拾ったり進化させたりしてやりくりしてる
100だけ1500以下だった場合は1500に合わせて砂使って解放もしてるけど
飽きたりCP調整とか環境変わった段階でカンストすりゃいい
PVP専用のクソ個体だとそうもいかない
0283ピカチュウ (ワッチョイW 8baa-x8Lu [126.110.4.98])
垢版 |
2019/12/13(金) 06:35:09.69ID:vpYKOF450
>>279
そう
0284ピカチュウ (ワッチョイW f60f-x8Lu [223.135.148.41])
垢版 |
2019/12/13(金) 06:37:33.08ID:LaMZAvBd0
>>281
CP云々と言うより、今後の仕様変更で個体値の優劣がどうなるかって意味で言ってるのでは?w
0287ピカチュウ (アウアウエー Sa52-tSv3 [111.239.178.89])
垢版 |
2019/12/13(金) 08:53:55.06ID:Im5DAZcLa
いままでぜんぜんpvpはしてなかったけどリーグ用にそろそろポケモンを育てようと思ってる
個体値はいままで通りの基準で選んで良さそうな感じ?
明日、明後日のコミュデイで進化させなきゃいけない直前のこのタイミングでの変更で悩んでるんだけど
0288ピカチュウ (アウアウウー Sac7-do9P [106.180.0.111])
垢版 |
2019/12/13(金) 09:36:24.84ID:dmLhN7qFa
まだ進化させる時間帯じゃないな、来年の12月まで様子見
0291ピカチュウ (スッップ Sdba-uGpW [49.98.174.61])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:38:48.56ID:n1HH7/uZd
>>287
とりあえずコミュ技覚えるやつは進化させておけ
つぎ覚えさせられるのは1年後になるんだから
ラグのカノン下方修正が話題になっているけど、
あのしょーもない運営だから今回のレガシー技を復活させたように
やっぱカノンの威力戻しますわって平気でやりそう
0292ピカチュウ (ワッチョイ 4e1b-GBjH [153.151.252.184])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:39:08.07ID:BDogrbxT0
攻撃先行権に関してはおそらく未実装
まだランダムのまま
またバフデバフも交代でリセットされていない

先行権は個体値と種族値を反映した実数値を参照するはず
0295ピカチュウ (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.33.237.61])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:59:21.19ID:KIb0D35qp
とりあえずレガシー持ち低個体をカンストした砂返して欲しいわ
0296ピカチュウ (ワッチョイW f306-tNoK [182.169.12.33])
垢版 |
2019/12/13(金) 11:42:31.60ID:UCS/g0Wr0
>>286
いいツッコミ
0297ピカチュウ (アウアウウー Sac7-rnh9 [106.128.59.168])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:03:05.97ID:UejHEdJza
カノン修正されてもラグラージだけは強いまま
カメックスは死んだ
0298ピカチュウ (ワッチョイW be1d-rnh9 [49.243.253.244])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:11:10.82ID:1DJ/vCqF0
死んでないぞ
0300ピカチュウ (ワッチョイWW 7fc3-2pWn [210.235.52.93])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:12:24.96ID:ZG9aMDHC0
ブラッキーSCPは2500超えるよ
使えるかどうかは知らんや
0301ピカチュウ (ササクッテロレ Spbb-rnh9 [126.247.28.255])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:35:13.91ID:PRtOwr7Op
>>297
ラグラージと比べるのが間違い
レイビ持ってるから役割も違う
0302ピカチュウ (ワッチョイW 67b9-rnh9 [42.147.110.250])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:45:24.07ID:RJsErSi40
>>50
先倒せるか倒されるかって凄く重要だよ。
ミラー対戦で自分が先やられたら次のを出すわけだけど、瀕死の相手を倒したら、相手はこっちが出しているものを確認して有利なものを選べるわけだから。
0303ピカチュウ (ワッチョイW 1bca-/tZZ [116.68.219.159])
垢版 |
2019/12/13(金) 14:15:29.17ID:CxSve7XV0
完全に乗り遅れた感プンプンさせながら少し聞いてみる

同時にゲージ技を使った時の順番
「こうげき」が高いポケモンが先に発動
攻撃個体値?攻撃実数値?
実数値ならミラー以外、もうどうしようもない?
ゲージ技発動後、相手がシールド選択画面になるまでのラグで逆転される可能性があるのかな?
そのラグは何秒?
今まで通りの厳選じゃダメなん?
0304ピカチュウ (アウアウカー Sac3-2pWn [182.251.107.159])
垢版 |
2019/12/13(金) 14:34:12.03ID:fWa2bTTza
実数値が高い方
つまり種族値PL個体値次第
みんなお世話になってるみんポケの中の人も書いてた

今までの通りの厳選でいいかはまだみんな分からん
ただまあ今まで通りでいいんじゃない?派が多そうな感じはする
0305ピカチュウ (スプッッ Sd92-Eac9 [183.74.204.2])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:08:04.70ID:JZjH6q5wd
今までの厳選は無駄にならないけど今後の厳選は少し変えていく必要があるんじゃないか
攻撃は決していらないステータスなんかじゃないしな、SCPを上げるために仕方なく下げてただけで
0308ピカチュウ (アウアウカー Sac3-2pWn [182.251.107.159])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:28:59.72ID:fWa2bTTza
攻撃個体値が低くてもPL高いと実数値高い場合とかありそう・・・
0309ピカチュウ (ササクッテロラ Spbb-rnh9 [126.193.47.41])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:29:30.92ID:r5oITFfKp
みんポケの中の人なら怪しいじゃないか。
リーグ始まったらわかるよ。
0310ピカチュウ (スッップ Sdba-x8Lu [49.98.181.32])
垢版 |
2019/12/13(金) 16:05:40.91ID:In8C+YHxd
みんなデオキシスナーフされて怒ってないの?
Exいけてなくてウルトラボーナスでかなり課金してようやく手に入れたデオだったのにひどい仕打ちを受けたワイ
0312ピカチュウ (アウアウウー Sac7-U+j0 [106.180.33.197])
垢版 |
2019/12/13(金) 16:42:45.72ID:zB9dQaama
>>310
デオキシスは大会などでみんな使って見飽きてたからむしろ弱体化してもらえてよかった
0314ピカチュウ (ワッチョイW f68c-x8Lu [223.29.16.218])
垢版 |
2019/12/13(金) 18:16:19.75ID:+up5jFZ90
>>311
どっちかはお楽しみだね
実数値じゃないと困る人が騒いでるのかな?
以前の解析の時にも個体値によるボーナス云々
あったから個体値だと思ったけど
実数値だとミラー以外ほとんど意味なくなるし
0316ピカチュウ (ササクッテロラ Spbb-rnh9 [126.193.47.41])
垢版 |
2019/12/13(金) 18:32:37.70ID:r5oITFfKp
210は説得力にかける。
実装されたらわかるよ。
0317ピカチュウ (スプッッ Sd92-Eac9 [183.74.204.66])
垢版 |
2019/12/13(金) 18:45:01.94ID:zT7LbdqHd
攻撃=実数値なんだよ
実数値というのは種族値+個体値の2つで構成されているがどちらも実数値を決定させるために存在している内部的な要因でしかないんだ
そもそも個体値って今でこそゲーム内で細かく確認できるけど、元々は4段階でしか確認できない隠しステータスだったんだぜ
0318ピカチュウ (スフッ Sdba-Z+pG [49.104.37.79])
垢版 |
2019/12/13(金) 18:50:45.09ID:h5viH5spd
「Attack stat」は
(1)攻撃種族値
(2)攻撃種族値+攻撃個体値
(3)攻撃種族値+攻撃個体値×PL倍率(実数値)

のどれかだろうけど

>この変更により、「ぼうぎょ」と「HP」だけでなく、「こうげき」も重要な要素になってきます。

レアコイルの0FFと2FFは実数値だと
0FF 攻撃実数値141.30
2FF 攻撃実数値140.98

結局、こうげき個体値が低いほうが強くなる
やや先述の趣旨に悖る気がするよね
0320ピカチュウ (オイコラミネオ MMe3-CrEw [150.66.95.14])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:00:03.49ID:9r5quGH4M
>>315
でも>>210の英文のAttack statは実数値なのか個体値なのかはわからなくね?
バフデバフ時のダメージ計算式では実数値や個体値そのものが変化する訳じゃなくて
ダメージ量にバフデバフ倍率が乗算されるだけのはず
つまりバフデバフでは個体値も実数値も変化無いと思うんだが……どうなの?
0321ピカチュウ (アウアウカー Sac3-2pWn [182.251.107.159])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:00:39.76ID:fWa2bTTza
>>318
技の威力は関係しないのかな?
0324ピカチュウ (スッップ Sdba-lPXF [49.98.141.213])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:20:30.29ID:2uoGDklsd
>>210の文面だけでは、attack statが実数値であるという確証はないけれど
少なくとも個体値ではないのは確かだろ

ナイアンのことだから、文面ごとにattack statの意味を変えてるくらいのことはするかも知れないがw
0325ピカチュウ (オイコラミネオ MMe3-CrEw [150.66.95.14])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:41:50.66ID:9r5quGH4M
>>324
英文のattack statは「こうげき」、つまりただのダメージ量のことだと思う
例えばラグラージのだくりゅうはこうげきダウンって書いてあるけど
これは攻撃の個体値や実数値が変化してるわけじゃなくて
ダメージ量に*0.8してるだけだし
他のバフデバフの計算式も同じはず
0326ピカチュウ (スフッ Sdba-Z+pG [49.104.34.69])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:59:36.78ID:mZof/kDHd
今回ナイアンは「こうげき」「ぼうぎょ」「HP」がどうのこうのいってるが

我々がゲーム上で確認できるのは、
「CP」と「HP実数値」と
「こうげき個体値」と
「ぼうぎょ個体値」と
「HP個体値」だけ。

攻撃種族値だの、防御種族値だのは
不正な解析で得られたアンモラルなデータに過ぎない

「こうげき」「ぼうぎょ」という言葉をゲーム上で確認できるのは
リーダー評価(個体値)の画面のみ

その状態でリーダー評価以外のデータを先行後攻の指標にするのなら
ナイアンは不正な解析データの普及と使用を追認することになる。
0330ピカチュウ (ワッチョイ d741-kui+ [58.191.17.186])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:14:46.46ID:diN187h20
攻撃実数値もPLも同じ、攻撃個体値同じで守備HP差で下位に甘んじてるらんくのポケモンは
新仕様でも完全に劣化にしかならんよな
0FFPL30に対する0BBPL30みたいなの
0331ピカチュウ (ワッチョイW 0eee-rnh9 [121.104.140.254])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:24:51.56ID:Au+qBcrm0
デオキシスそんな弱くなってないけどなw
0334ピカチュウ (ワッチョイWW 1ab9-/X7g [125.11.120.248 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:49:57.77ID:CBA/adZp0
デオDの穴はもっぺんチャーレムに中継ぎ頑張ってもらう?
興味あるからって今後もズルズキンやバルジーナ等の耐久悪に偏らせすぎるとフェアリー怖いし

それともサイブ捨てて、カウンター雪崩10万の不一致何でも屋として生きる?
0335ピカチュウ (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.35.196.230])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:06:01.97ID:M35SNcFQp
非公式パラメータである攻撃実数値というワードを公式アナウンスしないと考えるの妥当だよね。
いずれにしてももうすぐハッキリするから笑
0336ピカチュウ (アウアウエー Sa52-Js3V [111.239.164.131])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:07:49.21ID:DwV33WF1a
実際に打ち合えば自明だろ
パンチが効いてる方が当たる。
アニメーション界ではそれが自然の摂理
0340ピカチュウ (ワッチョイW 8baa-x8Lu [126.110.4.98])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:28:54.01ID:vpYKOF450
サイコブースト2発打った時
1発目威力70ゲージ35
2発目威力47ゲージ35
合わせると威力117ゲージ70(DPE1.67)
かみなりと同じくらいの威力
0342ピカチュウ (ワッチョイW 8baa-x8Lu [126.110.4.98])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:32:18.66ID:vpYKOF450
>>340
3発目威力35ゲージ35
合わせると威力152ゲージ105(DPE1.45)
ドリルライナーと同じくらいの威力

警戒するのは1発目だけだな
0343ピカチュウ (ワッチョイW 8baa-x8Lu [126.110.4.98])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:33:36.69ID:vpYKOF450
>>341
問題は1発打ったら
サブウェポンも弱くなってしまうこと
0346ピカチュウ (ワッチョイW be1d-rnh9 [49.243.253.244])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:48:10.32ID:1DJ/vCqF0
両刀型だな、デオはこれから

ラグが明確に苦手な相手になるから立ち回り変えないとな
0348ピカチュウ (ワッチョイW be1d-rnh9 [49.243.253.244])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:53:52.59ID:1DJ/vCqF0
>>347
ブラッキーそんな多いか?
ラグはよく見かけるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況