>>948
遊び場と公園を区別してるのはあくまでNIAが決めたルール内のことで
日本では行政的には区別していない
ベンチも遊具もない公園もあるし、ただの空き地に○○広場とつけてるとこもある
市区町村が保有してる余った土地を活用するときに補助金もらう為に公園と言う名称をつかっているだけ
地方自治体の公園整備計画で規模でわけているとこもあるが標準的な規格とかはない