最大二割らしいな
俺は運がいいのかこれから下がるのか

https://9db.jp/pokemongo/data/10054

トレードする両方のポケモンの捕獲時期が影響? 12/28更新
上記の確率は、一方のポケモンが新しい(1年未満)ポケモンの場合の確率ですが、実際には双方のポケモンの捕獲時期が影響します。
それぞれのポケモンで、捕獲から1年経つごとに確率が5%上昇し、2匹分のキラ率上昇が加算されます。

キラ率=ベースのキラ確率5%+両方の捕獲経過年数×5%

例えば捕獲後1年以上2年未満経過のポケモンは+5%、2年以上3年未満のポケモンは+10%上昇し、トータルのキラ確率は、5+(1+2)×5=20%となります。

20%以上はうち止め!?
先ほどの計算式だと、例として2年以上3年未満と3年以上4年未満のポケモンの交換では、5+10+15=30%となるはずですが、実際の検証では、約20%(33/164)だったようで、確率が高くなりすぎないように何らかの調整がかけられていると考えられます。
考えられている可能性は2つで、

20%を超えるとそこからは確率が20%で固定される
捕獲年数の経過とともにキラにならない確率が指数関数的に減衰する
というもので、下の画像のようになっています。