普通に考えたら、俺は絶対大失敗にしかならんからきらを外に出すのはやめとけと思ってた

そこさくでハネたときは
「身内で既に好意的に注目してもらえていて」
「ゆっくりフィーチャーする時間を与えてもらえていて」
「失敗してもいいホームで」
「きら自身まだ恐れ知らずの変人モードで」
「身内だからこそ面白がることもできたというだけの、本来何も面白くないただの奇行をありがたがってもらえたから」
というふうに俺は感じていた

そして実際ここ1年か2年は、
恥じらいが出てきたのとガチ奇行エピソードが尽きたのとで、
きらが理性で喋るようになってからは、振られても何も面白くない「ただのマジレス」や「一切返しが思い付かなかっただけの変な空返事や聞いてませんでした対応」しかできてないイメージ
同期とのshowroomも、まじでただレバガチャで無理に喋ってくるだけで、普通の会話ができず、相方にやりづらそうな気まずさばかり与えて、贔屓目なしでは痛すぎて見てられなかったし

ここ1,2年で良かったのは個人showroom・先輩とのshowroom・先輩との無遠慮に絡むことで可愛がられたエピソードばかりだったと、俺は記憶してる
だから一応ファンにとっては楽しめもしてきたけど、
実のところ「とにかく素早く何かエピソードを言えるテンポ感」と「先輩に無遠慮に絡むことの可愛らしさ・仲良さそうさ」をファン目線で楽しんでもらえていただけ

さっきも言ったようにそこさくや同期showroomなどの平場でちゃんと面白いことを言える能力はほぼなくて、むしろマジレスモードか空返事モードかレバガチャクラッシャーモードしか見受けられなかった

これでは外になんか出せるわけない
「外で面白くなるイメージ」はほぼできない
「外部目線で見られてめちゃくちゃ痛々しくなる」か「何も面白いことが言えない無能力モードになる」かのビジョンしか見えない

と、俺は思ってた
これがラヴィットでひっくり返るのであれば、俺はちゃんと誠心誠意ごめんなさいしなきゃなと思うけど、
とりあえずは「ほらやめとけって言ったじゃん」の方に俺は賭けざるを得ないわ