X



スマホ用コントローラー総合スレ

0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 19:37:45.27
良いスレ発見。どれだけ持つのかな。
長寿スレになるなら書き込みしたい。

Amazonやアリババだと出品者の都合で
商品ページそのものを削除されることが多いから
レビューする気にならんし。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 19:49:20.70
>>17
BSP-D3を持ってる。アリババで買った。購入当初、ヘッドホン端子やTYPE-Cにケーブル刺したまま使えないと思って放置してた。

でも、手帳型スマホケースの上蓋を360度開いてBSP-D3に入れれば、その分の厚みでヘッドホン端子もTYPE-C端子も刺せることに気が付いて現役復帰した。

そのままだとケーブルが邪魔でボタンが押しにくいから、半分ぐらいスライドさせたNintendo Switchのジョイコンみたいな状態で使ってる。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 19:21:53.82
Cowboyが販売してるスマホコントローラーの説明で
よく「MTK(Mediatek)のSoCの携帯電話には対応していません」って
書いてあるけど

ShootingPlus V3を使うコントローラーだと
一番最初のセッティングの手間を惜しまなければ動くね。

ShootingPlus V3のアプリ上の説明だったか
海外の情報サイトの説明だったか忘れたけど
qxStartServer v3.0.0.7.exeってのを使って
説明通りにやってったら、MTKのSoCでも普通に使えるようになった。

STK-8039FRG、ipega PG-9156、BSP-D3、Terios T3、
手持ちのスマホコントローラーは全部ちゃんと動く。

KeyLinkerのMTK SoCの対応状況はどうなんだろう?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 19:30:54.51
>>21
おお、こういう一覧はありがたいね。
最近、スマホコントローラーを新調したんだけど
BSP-D9を買おうか最後まで迷った。
BSP-D3が壊れたら代わりに買うつもり。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況