トップページスマホサロン
1002コメント235KB
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ13【五度目の行政指導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 10:56:46.87
Rakuten Mini 1円セールの申込から商品到着までの情報を交換するスレッドです

スタートボーナスをエントリー
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/

マニュアル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-Mini-manual.pdf

前スレ
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ9【交換は色ランダム】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1593246236/
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ10【発送したりしなかったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1593670631/
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ11【スタートダッシュ失敗】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1594361830/
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ12【五度目の行政指導】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1595247986/
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:21:01.63
楽天モバイルは2021年夏に人口カバー率96%へ、5Gは「大々的に発表する」と三木谷氏

100万申し込みのペースについて三木谷氏は「だいたいそんなもんかなという感じ」と話す。
全国で楽天モバイルが自社回線で使えるようになるタイミングで、「第2弾のロケットを打ち上げていく」と予告する。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/11/news129.html

まるで口だけソフトバンク
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:22:18.62
次は街角で怪しい中国端末撒き始めるのかな・・・
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:36:03.66
>>746
〉だいたいそんなもんかな

絶対に嘘だと思うw
1年無料で端末ほぼタダまたは実質数千円
それどころかポイントで数千円プラスになったり
ここまでやって100万ペースはあり得ないはずw

MVNOからの移行組も加えて、300万は余裕と読んでただろうに・・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 00:08:53.98
★数百万台のAndroidスマホに脆弱性。Qualcomm(クアルコム)のSnapdragonチップに数百の脆弱なコード  2020.08.12

>スマホの情報が筒抜けに

>まず攻撃者は、通常のセキュリティ対策を迂回する一見良心的なアプリをインストールするように、ユーザーを説得する必要があります。
それに成功すると、攻撃者は影響を受けたスマートフォンをスパイツールに変えることができる
https://www.gizmodo.jp/2020/08/android-phones-are-at-risk.html

★Rakuten Mini = CPU Snapdragon 439

次は脆弱性祭りか・・・楽天系列の怪しいアプリは開発者の国籍と開発国を発表してくれ・・・
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 02:25:26.60
>>746
確かにアンテナが増えたのかエリア内だったけど楽天電波掴まなかったうちの事務所でもようやく楽天電波掴むようになった
au回線より遅なっててワロタ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 07:44:37.64
>>754
>>755
この理屈だと、安全なのはファーウェイ、サムスン、中華勢ということになる
トランプ怒り
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 08:20:19.57
>>764
さむそんは燃えるしキリンはなんかイヤ
という訳で安物中華でいいや
日本がアメリカに同調したらアイフォーン()にでもする
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:29:36.09
お盆突入、やっぱり発送報告なかったね

次はお盆明けか・・・
てかみんなよく我慢できるねw 
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:39:48.85
>>771
たかだか、1円の話、騒ぐ必要なし
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:45:28.45
>>641
どちらも朝鮮人だと思う
同胞同士気が合うんじゃない?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 15:51:11.44
この感じじゃ発送始まるの9月中旬あたり?
8月下旬に来るかな?

それでも2ヶ月だもんね、よく待てるわ
うちのミニはオブジェと化して電波飛ばしてるよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 16:39:24.50
なに勝手にルール捻じ曲げてんだ
出荷が盆明けでも構わないとは誰も許可していないぞ
そもそも荷物がないくせに配送業者に罪を擦り付けるな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 16:41:55.38
状況の切り分けができてないなぁ

「楽天が在庫をまだ確保していない可能性」と「配送業者の問題」は別だろう。そもそも商品がないと発送すらできないんだから
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 18:11:43.68
ミニ待ちユーザーを完全スルーするミッキー
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 18:23:09.02
miniの事なんかアメリカで繋がらなかった時にブチ切れて床に叩き付けてそのまま忘れたよ
それ見たモバイル幹部が真っ青になって珍脳に「他どうなってもいいからアメリカで繋がるようにしろ」って頼んだから技適騒動になった
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 22:07:45.79
>>794の記事の中で
>>そこで、2021年3月までに人口カバー率70%を達成するだけでなく、
>当初2026年末までに人口カバー率96%以上の達成を目指していた計画を、
>5年前倒しして2021年夏に実現したいとしている。

ってあるけど、それなら来年の4月か、盆まで来ないほうがいいわw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 22:38:54.25
また大風呂敷を広げたのか
どうせ無理ですから!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 23:48:13.24
契約後に送ってこないとか詐欺だろ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 00:42:29.92
届く前にケースも保護シートも買ったんだけど、さすがにもう熱が冷めてきた
現物触ったら気持ち変わるかな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 01:04:59.65
>>811
バッテリー持たないからすぐ飽きるし、脆弱性CPUだからアプリもうかつに入れられない

>スマートフォン10億台以上に搭載されているQualcomm製Snapdragonチップに400以上の脆弱性
>チップでレンダリングされたビデオやその他のコンテンツをダウンロードした際や、権限を必要としない悪意あるアプリをインストールした際に、攻撃を受ける恐れがあります。
https://gigazine.net/news/20200811-qualcomm-snapdragon-achilles/
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 01:24:53.24
端末代金と還元ポイントの上限額を法令化して欲しいわ
2万円出して2万ポイントバックは好きになれん
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 05:17:06.03
>>813
これのパッチは既に完成してるらしいから
これがアップデートで適用されるかどうかで今後を考えたらいい
2年ほど前にファーウェイは重大なセキュリティのパッチがあったのに
2年経ってない端末のアプでをその前の月のパッチで何故か終了させたときに見限った
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 06:27:59.84
>>811
2-3日はwktkするんじゃないかな
徐々に触らなくなっていくよw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 11:39:31.59
契約成立か不明だけど、キャンセル手続きして初めて分かるキャンペーン適用外とか
恐ろしい罠がなかった?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 12:01:05.83
いらないのにポイントがあったから10年ぶりくらいに楽天でウェブショッピングしたけどマジで不快感しか残らない
相変わらずスパムメール大量に入るんだろな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 13:49:32.21
勝手にキャンセルされたんで一年後フルキャッシュバックのyuモバイルに乗り換えましたわ!
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:04:04.95
>>828
複数のメルマガにチェックが入ってるのはデフォだけど一括で外せるようになったから昔よりは少しだけまともになったよ
それすらも見落としてそうな書き方してるから今回もメルマガ届くんじゃない?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 15:27:27.13
>>838
楽天で買い物をしてチェックを外してもアカウント関係の詐欺メールはきたよ
楽天証券だけは昔から購読していたけど詐欺は一切来ていなかった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 16:58:23.88
交換品が来てわずか1ヶ月だけど、充電速度が2倍以上伸びたw
ルーター化して1日2回充電、これは予想以上にバッテリー劣化が早いかもしれない

キャンセルできる人は普通スマホにしたほうが良さそう
キャンセル後に次でもキャンペーン適用するかの確認はしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況