PCで日本語で遊べるJRPGは稀少だからイースVIII興味あるんだけど少数派なのか?
おま語やめたのは素直に歓迎するけどPS4版が7,344円でPC版はいくらになるのか
フィリスのアトリエは前作でアトリエの面白さ知ったから即決で買えたんだよな
シリーズ未経験でも旧作から入ってファンになるとかあるだろうにPCはそこでおま語おま国の壁が待っていて本当に嫌になる
ソフィーのアトリエは物故抜きでそこそこ日本語化できるってだけでおま語だし
テイルズ オブ ベルセリアは日本語データ開発者向けに用意しておきながら一般向けにはおま語だし
ファルコム作品はSteam版は全部おま語と来たもんだ(Steam以外なら日本語版出してる)