X



トップページSteam
1002コメント286KB

Steam和ゲー総合 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ea26-0yGP)
垢版 |
2017/03/27(月) 11:15:52.37ID:HWV/LAm/0
■前スレ
Steam和ゲー総合 Part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1486308583/

暫定和ゲーリスト
○2017年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kepHtp2S9G6DnHE875bBn2rwT7OP9itPONtpoGNp7Z8/edit?pref=2&;pli=1#gid=1906254462
○2016年以前
https://docs.google.com/spreadsheets/d/188HKdzU-Wo3YziMoxVB-K1i5lpFFMCA467F1iFkzefQ/edit?pref=2&;pli=1#gid=1906254462


レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0296Anonymous (ワッチョイ ef29-vjBU)
垢版 |
2017/04/13(木) 13:10:51.59ID:+ehKwkew0
GOGは現行機対応頑張ってる方だと思う
和ゲーがあってもおま語タイトルばかりなのが残念だけど
0297Anonymous (ワッチョイ 3b6a-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 14:01:31.92ID:jSuJTVw20
>>295
お前が買わなくても買うやつは居るんだから別によくね?
お前に何かデメリットでもあるのか?
キチガイか?
0299Anonymous (ワッチョイ 3b6a-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 15:32:12.02ID:jSuJTVw20
>>298
金余ってるくせに2000円で高いってのは?
余ってるなら買った上でタケーっていうよね
2000円すら出せずに買う気もない、ってことは興味ないものなんだから普通は黙ってるよね
文句もなにもただのキチガイだよね
0300Anonymous (ワッチョイ 6b0f-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 15:57:06.34ID:0JHBU40P0
コエテクに限らず国内メーカーって薄利多売の概念ないからね
おま国やったりセールを嫌ったり和パブとsteamとは根本的な部分で合わない部分多い
それでもsteamで販売する以上はsteamに合わせていくべきなのにそれができない
0301Anonymous (ワッチョイ 1b4f-SpsU)
垢版 |
2017/04/13(木) 16:14:26.31ID:4Gy3saJo0
薄利多売のせいで業界は疲弊、品質は低下して誰も得しなかった前例いくつあると思ってるんだか…
0303Anonymous (ワッチョイ 6b0f-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 16:19:35.18ID:0JHBU40P0
>>301
そしたらsteam来なくていいって
相手先に合わせないで自分とこの都合ばっかり押し通してたらどこからも相手にされなくなるだけ
海外で殿様は通用しないっていい加減和パブは気づけよ
0306Anonymous (ワッチョイ 4b5c-vZSP)
垢版 |
2017/04/13(木) 17:26:56.12ID:hnNP4Ugp0
>>299
お前は他人を批判したいだけの糞人間だなぁ
会話に論理性が無い
一般的に金持ちほど金を使わないようにするもんだぞ
理由はあるが現在のビルゲイツですらマクドナルドでクーポン使うくらいだしな
てか、>>285で例というか話題に上がってたからレスしているだけで、話題になってなかったら文句も言わねーよ

>>305
吉牛(並)に2000円は払えねーよ
0307Anonymous (ワッチョイ 3b6a-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 17:42:09.34ID:jSuJTVw20
>>306
お前が金持ちという証拠がどこにある?
そてお前が例とか言ってるが、話題も何もお前だけがアホな事言ってるのわかってるのか?
批判したいとは思ってもいないが、キチガイには絡むぞ
0308Anonymous (ワッチョイ 2b16-HE5L)
垢版 |
2017/04/13(木) 17:49:54.64ID:zheAODlz0
薄利多売は悪だよね、客離れを起こさない限りにおいては
買われなかったら薄利どころか価値は0なんだけど
未だに買わないやつが悪い、ソシャゲーやるやつはバカとか言ってるからな
戯言真に受けても金は生まれないわ
0309Anonymous (ワッチョイ 4b5c-vZSP)
垢版 |
2017/04/13(木) 17:56:09.01ID:hnNP4Ugp0
>>308
目標金額を達成したので大盤振る舞い、次回作の営業を兼ねてセールするとかは悪ではないと思うけどね

>>307
> お前が金持ちという証拠がどこにある?
みだりに金を無駄遣いするのはアホのやることっていうのを文脈から察することもできないのか?

> お前だけがアホな事言ってる
ダウト
0310Anonymous (ワッチョイ ebcd-9AGs)
垢版 |
2017/04/13(木) 17:59:36.79ID:e4Ty+kuC0
>>279
むしろ普段おま国セガ不買だなんだ鼻息荒く言っておきながらおま語おま国されてないから買うって方がダセェと思うが
だから日本人ユーザー舐められんだよちょろすぎ
0311Anonymous (ワッチョイ 4b5c-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 18:06:04.16ID:yYh/7QVn0
ぶっちゃけ高い安いとかどうでもよくてPCの前で好きなゲームしたいだけだわな
買うか買わないかが値段次第って事は、つまりそういう事じゃね?
0312Anonymous (ワッチョイ 1f2e-3MbB)
垢版 |
2017/04/13(木) 18:12:46.28ID:vKzmQEzy0
価値観は人それぞれで個々人がそのソフトウェアの価格が妥当だと思えば買えばいい
そうなんだけどSteamで他国の面白いゲームが安く買えるのを体験するとやっぱ和ゲーは高いな
まあCSで高値で買われてるからこそ和パブもそういう価格設定にしてSteamでは日本人向けにおま国するんだろうけど
0313Anonymous (ワッチョイ 5fb3-V7Gz)
垢版 |
2017/04/13(木) 18:40:44.41ID:5/fQ7LCg0
まあ世界中で売れる人殺し洋ゲーと日本と海外では一部のコア層にしか届かない萌え豚和ゲーではどうしても難しいってのはある
ズートピアのBlu-rayが3200円で日本の深夜アニメだと三千円じゃ二話収録48分の円盤一枚すら買えない

Amazon | ズートピア MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] | 映画
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HHZDIWC

Amazon.co.jp | GRANBLUE FANTASY The Animation 1(完全生産限定版) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - グランブルーファンタジー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N4Q8D8B
0314Anonymous (ワッチョイ 0b85-3MbB)
垢版 |
2017/04/13(木) 19:13:50.29ID:KefZXkKy0
基本、商売の心得のある人はケチなんよ
塵も積もれば、を身をもって知ってるから
ただ、気前の良いところも見せとかないと誰も付いてこないのが現実
今の話題で和パブに欠けてる部分だね

深夜アニメは信者ビジネスだからな
和ゲーも似たようなものだけど、もはや信仰の無い人を取り込む気がないよね
上記の話とも深く関係してるが
自ら間口を狭めてるんだからバカとしか言いようがない
0315Anonymous (ワッチョイ 0fd3-icfy)
垢版 |
2017/04/13(木) 19:15:20.92ID:tTVubjyX0
TVアニメのDVDが高いのはTV局のマネタイズが破綻してて
CMだけで製作費賄えずにDVDをファンに高く売ってそこで製作費回収
って状態になってるからって聞いたが
0316Anonymous (アウアウカー Saef-GHl4)
垢版 |
2017/04/13(木) 19:26:18.02ID:kdN9XaExa
個人的にはBayonetta安いと思ったけどな、良作だし
古いゲームの癖に高い!なんてレスする必要あんの?要らないなら黙っとけばいいのに
0317Anonymous (ワッチョイ 4fd3-I68a)
垢版 |
2017/04/13(木) 19:37:06.47ID:83gyCXfD0
俺は妥当な値段だとは思うがもっと安くても別にいらんがね
っていう文句なら言ってもいいですか
0319Anonymous (アウアウオー Sabf-LJ1M)
垢版 |
2017/04/13(木) 19:42:21.89ID:OtD/jmCLa
>>315
制作費が上がった最近になってから今の値段になったならそんな言い訳も通用するが30分300万程度で作ってた頃から高かったから購入者を舐めてぼったくってるだけだと思うで。
TV局は最初から採算の取れる予算組んで安い制作費でアニメ会社に作らせてるからまず損はでないだろ。
0320Anonymous (ワッチョイ 4b5c-vZSP)
垢版 |
2017/04/13(木) 19:54:39.30ID:hnNP4Ugp0
深夜アニメもおま値(しかもゲームよりひどい)でさ、日本はなぜか高いっていうね
アメリカなら全部入りで5000円とか当たり前だしな
エンコの質は悪いという話も聞くけど、今なら余裕で綺麗な動画全部入るだろうと
0323Anonymous (アウアウオー Sabf-LJ1M)
垢版 |
2017/04/13(木) 20:30:24.77ID:OtD/jmCLa
>>320
PCで市販されてるDVDの使用容量見ると明らかに容量余らせて無駄な販促CMとかで水増ししてたりするからな。無駄無くしてきちんと容量いっぱいまで入れれば半分以下の枚数ですむだろうね。
ゲームにしろアニメにしろ購入者側が選べる選択肢が少なかったからぼった値でも売れてたが今や選択肢が増えてわざわざぼった値で買う必要がくなった。
そら売上右肩下がりになるわ。CSゲームやアニメDVDの売上なんて全盛期の半分以下だからな。
0326Anonymous (スプッッ Sd3f-gzhO)
垢版 |
2017/04/13(木) 20:37:20.86ID:pkew2szxd
ベヨはPS3のさんざんやったからなぁ…
来てくれて嬉しいけど買う気には…
2でたら買いたいな〜
0328Anonymous (ワッチョイ 1f66-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 21:35:55.60ID:vOf22XaA0
普段あんだけおま国おま語について息巻いてるのに
おま国おま語してないソフトがあっても
買わない理由をグダグダいうのがダセぇっつーってんの
興味ないなら買わない、ってのは別にいいんだよ、当たり前だろ

おま国おま語に文句言うのはそのゲームに興味があるけど
クソデベクソパブが嫌がらせしてきてるから文句言ってんだろ
それも当たり前の話だよ、日本人差別してんだからさ
何がおま国戦士か、バカかよ

>>327
お前のほうがゴミだよ
0329Anonymous (ワッチョイ 1f66-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 21:39:51.90ID:vOf22XaA0
で、買わない理由をグダグダいったりゴミ扱いするバカがいるから
>>288の泥船に乞食とか煽られるんだよ

おま国おま語されてない以外で買わない理由アピールなんぞ不要だろ
そんなもん語らずにスルーしとけよ、ってこと
0336Anonymous (ワッチョイ 1f2e-3MbB)
垢版 |
2017/04/13(木) 23:24:35.04ID:vKzmQEzy0
ベヨはセガにしては素直にグッジョブだと思う
やったことないしDMC好きだから週末に買う予定
0338Anonymous (ワッチョイ 2ba2-35Q+)
垢版 |
2017/04/13(木) 23:30:13.62ID:kdPAs60g0
こんなん見てると
おま国メーカーのCSでもソフト
絶対買わないって思えるな

他の国でも売らなきゃ、何とも思わないんだが
0339Anonymous (ワッチョイ 1fc5-6+Fr)
垢版 |
2017/04/13(木) 23:30:50.52ID:5SsddVH70
ベヨは結局3は作られないのかオートマタおもろかったしベヨ3も来ないか期待してたんだが
0341Anonymous (ワッチョイ 0b85-3MbB)
垢版 |
2017/04/13(木) 23:51:39.49ID:KefZXkKy0
お前ら>>283無視かよ
SEGA:「日本語抜いて下さいますか?」
プラチナ:「なんで抜かなあかんねん」
というやり取りがあったかどうかは知らん
0342Anonymous (ワッチョイ 0b4d-6Bii)
垢版 |
2017/04/14(金) 00:56:04.21ID:fNFC/iJs0
>>339
2でさえ企画が放棄されて、任天堂が拾わなければ作られることは無かったぐらいだし
今後セガがやる気になるか、またパトロン見つけるかしないと無理じゃね?
パトロンとして手を上げそうなのはやっぱりまた任天堂ぐらいしか無さそうだが
0343Anonymous (ワッチョイ 1f66-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 08:44:16.96ID:gVxr6otG0
任天堂にOKもらうとしたらベヨ2開発用に提供してもらった資金に相当する額
(増減はあるだろうが)の権利使用料もしくは権利買取料を支払う必要があるかもな

任天堂自らがSteamでPC用ゲームを出すとは考えられないから
プラチナもしくは別のパブがその金を払うことになるだろうが
その金額に見合った形でPC版が売れるのが確約できるなら実現するのかもしれん
0344Anonymous (ワッチョイ 4b5c-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 11:03:55.62ID:887H4HVE0
>>341
SEGA:「日本語抜いて下さいますか?」
プラチナ:「なんで抜かなあかんねん (逆にWiiUの吹き替え入れたるわ!)」

凄く性格悪いです…
0350Anonymous (ワッチョイ bb8b-3MbB)
垢版 |
2017/04/14(金) 23:47:37.53ID:QrlcC4YC0
Steam版のPhantomBrave買ったんだけど、
Warning:
Your current graphics hardware may not be sufficient to display the game properly.
って出て起動しないんだ。どうしたらいいでしょうか?
0354Anonymous (ワッチョイ bb8b-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 01:55:09.82ID:XmW2rGyd0
OpenALを調べてみました。これってサウンド関係のフリーソフトって認識でいいんですかね?
このソフトとSteamのゲームが起動しないのは関係あるんでしょうか?
0356Anonymous (ワッチョイ bb8b-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 03:40:07.19ID:XmW2rGyd0
>>355
ちょっと違いが分からないのですが、他のSteamのゲームや別のゲームは問題なく遊べる状態でもダメでしょうか。
オンボGPUだと制限されてるって事ですか?
0358Anonymous (ワッチョイ bb8b-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 04:17:12.11ID:XmW2rGyd0
>>357
わざわざお返事ありがとうございます。

再ダウンロードでも症状変わらず。NDIVIAのドライバも更新した。
ちくしょう遊びたかったなあ
0361Anonymous (ワッチョイ 1f26-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 13:28:40.03ID:+YOR+R6U0
>>356
デスクトップだと聞かないけど
ノートだとグラフィックカード積んでてもintel HD グラフィック(オンボ)
の方が使われてて不具合を起こすという事はよくある。

その場合nividiaコントロールパネルとかでそのゲームの設定を追加して
グラボの方のGPUを使うように設定する等の必要がある

あとOpenALはDirectXやOpenGLみたいなものでライブラリだと思うよ。
グラフィックやサウンド等の詳しい動作の処理等はそのライブラリのプログラムが
担ってて、ゲームのプログラム本体はそのライブラリに処理を丸投げしている部分がある。
(例えばモニターに絵を映すとか、スピーカーに音を出すとかの直接ハードウェアの動作
に関する部分はゲームのプログラム本体に記述されていなかったりする)
だからそのライブラリが必要なゲームはそのライブラリがインストールされてないと
動作しない。
0364Anonymous (ワッチョイ 0f20-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 13:54:05.32ID:7NcmXgYz0
コントロールパネル -> NVIDIAコントロールパネル -> 3D設定の管理 -> プログラム設定
「1.カスタマイズするプログラムを選択する」 の横の「追加」で最近起動したプログラムが
リスト表示されるから該当する.exeを選択して、優先するグラフィックスプロセッサを
「高パフォーマンスNVIDIAプロセッサ」に指定

これで治らないなら、環境に何らかの不具合があるんじゃないかね
APIはwin10なら、必要な場面ってほとんどない。少なくとも自分の経験上そんな事は今まで一つもなかったよ
0365Anonymous (ワッチョイ 0f20-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 13:58:50.89ID:7NcmXgYz0
ちなみに「グローバル設定」の方も「自動選択」にしておいた方が良いよ
よっぽど行儀の悪いプログラム以外なら、まず適切なGPUを自動選択して動く

ちなみに自作で自分でグラボを追加、実装したなら、ここは点検しておいた方が良い
ノート系ゲームPCも同様。メーカー側がチェックしていないケースがある
0366Anonymous (ワッチョイ 1f26-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 14:00:10.29ID:+YOR+R6U0
>>364
というか足りないなら勝手にsteamかゲームの方がインストールするしね
ゲームと一緒にダウンロードされてるし(フォルダーの中身をみるかぎり)
0367Anonymous (ワッチョイ bb8b-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 14:42:49.43ID:XmW2rGyd0
いろいろご意見ありがとうございます。
やった事
exeファイルのプロパティで640×480の解像度で実行、高DPI設定では画面のスケーリングを無効にするにチェックして起動→ダメ

NVIDIAの3D設定にexeファイルを追加まではしたが、機能のタブに優先するグラフィックスプロセッサの項目を確認できず。グローバル設定も同様。→ダメ

一応このPCはデスクトップで3年ほど前にドスパラで発注し、2ヶ月ほど前にグラボを入れ替えました。
0368Anonymous (ワッチョイ 1f26-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 14:43:52.38ID:+YOR+R6U0
本当に連投すまん

ファイル足りなければ"xxxx.dll"が見つかりませんとかのエラーでるしなぁ
0369Anonymous (ワッチョイ 0f20-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 15:30:14.02ID:7NcmXgYz0
>NVIDIAの3D設定にexeファイルを追加まではしたが、機能のタブに優先するグラフィックスプロセッサの項目を確認できず。グローバル設定も同様。→ダ

マザーボードがグラフィックボードを認識できてない。間違いない

必要なコネクタやマザボにグラボが刺さっているか。電源が供給できているか。ファンは回っているか。
BIOSもしくはUEFIの設定は適切か。これらをチェックしなおせば治るよ
0373Anonymous (ワッチョイ 0b85-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:25:22.25ID:x9Mt5tEd0
UEFIで引っ掛かるゲームってあるの?
他のゲームは動いてるっていうんだし、おま環すぎて俺には分からんけど
0377Anonymous (アウアウカー Saef-GHl4)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:08:48.10ID:Nqf2XS4Za
それが正論だけど、スレチがこんなにいると数を生かして発狂しかねんからスルーしてるんだろう
0380Anonymous (ワッチョイ bb8b-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:42:56.22ID:XmW2rGyd0
すみません、スレチでしたね。たくさん知らない事ばかり教えていただきありがとうございました。
今後は質問スレ覗いてみます。 ありがとうございました!
0383Anonymous (ワッチョイ 0b85-3MbB)
垢版 |
2017/04/16(日) 08:07:05.03ID:lqukDMhI0
まずは無駄レスしてるお前のチ◯コねじ切ってやるよ

箱◯移植のSteamゲーはGFWLとかOpenALとか◯◯.dllが無いとか
自分でインストールしないといけないのはあったな
こういうの稀によくあるからPCゲーは手が出ないという人も少なからず居る
0388Anonymous (ワッチョイ 0b85-3MbB)
垢版 |
2017/04/16(日) 13:38:13.19ID:lqukDMhI0
チンコ野郎には分からんか
PCゲームにおいて、動かなかったりの手間もユーザー増加の枷になってる
日本のSteamユーザーの絶対数は、おま国おま語と大いに関係あるだろう
0391Anonymous (ワッチョイ 1f66-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 14:54:14.54ID:TcEiKyuz0
>>383
セールで投げ売りだったストファイX鉄拳が起動直後に謎のエラーになって
調べたらインストーラーに含まれるパッケージが古かったのが原因だったりしたな

これだこれ http://vktec.com/blog/1127
こんなのPC慣れしてないと普通はわからなくて積むわな
0393Anonymous (ワッチョイ 1f66-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 15:10:21.68ID:TcEiKyuz0
おま国おま値おま言語スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1453159698/

一応スレはあるけど
和ゲーとおま国おま値おま語はマクドのハッピーセット並に
当たり前のようにセットになってる話題だから
人の多いこっちで展開されがちなのはまあ仕方ないな
和デベと和パブはこれを不名誉と思っとけ
0394Anonymous (ワッチョイ 0f20-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 15:54:06.74ID:qbRIbLzt0
アスカもそうだけどDRMの処理が原因なんだよな
動かないのって。正規で買った人が遊べなくなるという・・・

steamは便利だわ
0395Anonymous (ワッチョイ 0b85-3MbB)
垢版 |
2017/04/16(日) 17:07:39.40ID:lqukDMhI0
>>391
俺もそいつで引っ掛かった
そのブログの中のだとDirt3はアプデでGFWL要らなくなったな

ところで最後は、詰むと積むを引っ掛けた高度なギャグなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況