X



トップページSteam
1002コメント212KB

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/18(日) 07:47:30.04
!extend:none::1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1490953420/

関連スレ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part65
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1490455797/
【DL】ダウンロード販売総合 174
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1452587283/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0466Anonymous
垢版 |
2017/09/17(日) 23:49:36.89
ハロウィンセールはゾンビものやホラーもののみだから多分ない
11月末のオータムセールならダクソもセールに掛かると思うけど、今年はオータムセール自体あるかどうかわからない
年末年始のホリデーセールならほぼ確実
0467Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 00:29:39.09
おま値だから海外で買うといい
0468Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 00:46:34.90
464だけどありがとね
まだやってないゲームあるし年末年始のセールで買うことにする
0469Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 01:19:27.14
ここを見ておけばある程度の傾向と対策がわかるよ
https://steamdb.info/app/374320/

ダクソ3は今年価格改定したばかりだし、少なくともホリセは同価格でのセールになるんじゃないかな?

まあ>>467が正解なんだけどね
0470Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 07:24:52.99
でも海外版は日本語入ってないんやろ?
0471Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 07:33:51.14
日本語化出来るんじゃないかな?>海外版ダクソ3
0472Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 07:42:45.50
すべてはおま国するくそメーカーが悪い
0473Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 12:30:05.94
おま国って翻訳を請け負ってる代理店のせいなんだよね
0474Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 12:57:20.45
既出かもしれないけどダクソ2って
結局日本語対応してるのこれ?

サポートしてるってのとしてませんの両方書いてあるけど
0475Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 14:47:21.13
何年前の既出だよ
0476Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 14:53:59.22
>>474
去年一番高いやつ、つまり今75パーセント引きされて1300円になってるやつ買ったけど、日本語表示されたよ
日本語表示されるかどうかだけ確認して積みゲーとして放置してるけど

聞いた話じゃ、「日本語はサポートされてません」ってのは海外ユーザー向けのメッセージで、
日本で買った場合は日本語対応してるとか
0477Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 17:55:45.91
>>474
DARK SOULS? II: Scholar of the First Sin
これ普通に日本語入ってるよ
0478Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 17:55:48.25
>>463
キャラが立ってないと日本じゃ受けないので、
SRPGが代わりに幅を利かせている印象。
0479Anonymous
垢版 |
2017/09/18(月) 19:39:30.80
シュタゲってコスプレパッチつかないんでしょ?
0481Anonymous
垢版 |
2017/09/19(火) 20:15:48.61
>>480
鍵屋はともかく、バンドルは不当でもなんでもないでしょ。
Steam 直販ではないから話題的に邪魔ってのは心情としては理解するけど。
0482Anonymous
垢版 |
2017/09/19(火) 20:17:59.15
バンドルのおま国みて怒ってるの?
0484Anonymous
垢版 |
2017/09/19(火) 20:22:55.41
向こうのスレ見てるとバンドルばかり買ってる連中が最近の新作は糞ゲーばかりで
良ゲーがないとかなんとかウダウダ言ってるね
あとバンドルで安く買えばいいからストアで買うのは馬鹿だとか
0485Anonymous
垢版 |
2017/09/19(火) 20:58:56.88
それ常駐してる荒らしだよ
0486Anonymous
垢版 |
2017/09/19(火) 21:38:46.74
常駐というより完全にスレ乗っ取られてるだろう
0488Anonymous
垢版 |
2017/09/20(水) 06:12:01.46
毎週バンドル買ってるフレがリスト3000本到達した
プレイ時間はどれも1〜2時間だがな
0489Anonymous
垢版 |
2017/09/20(水) 06:19:34.91
>>488
自動アップデートをオンにしていると、年がら年中何かしらのゲームのアップデートしてそうw
0490Anonymous
垢版 |
2017/09/20(水) 08:19:25.75
>>488
プレイ時間(カードを出し切るのにかかった時間)
0491Anonymous
垢版 |
2017/09/20(水) 08:43:22.59
バンドル乞食の話題やめてゲームの話しよう
0492Anonymous
垢版 |
2017/09/20(水) 23:30:34.99
勝手に自分ルールを押し付ける痛い奴
0493Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 06:43:42.13
特に新作もないし
最近の割引はショボいし
あんまり話題がないのは事実
0494Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 08:27:23.22
>>490
カードってたまに眺めるくらいでトレードとか
したことないんだが、そんなに面白いのか?
0495Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 08:49:22.99
>>494
数円で売れるのでチリも積もればゲームが買えたりする。あとはプロフィール画面を飾ったりできる。それだけといえばそれだけ。
0496Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 09:35:53.96
>>495
あれ誰が何の目的で買うんだろうね
よくわからんからたまにまとめて適当に5円とか10円で売ってるけどさ
0497Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 10:24:11.55
詳しくは知らんけどフレンドの数も揃えたら増やせたりするんでしょ?
27人しかフレンドいない俺には縁のないシステムだろうけどさ
0498Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 10:48:14.61
ゲーム内で見れないイラスト使ってたりするカードは集めたくなるな
skullgirlsのカードはイラスト目当てで集めたわ
あとは自分のsteamレベルが上げておけばカードのブースターパックがドロップするっていう利点もある
ほとんど小銭にしかならないけど
0499Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 20:05:34.95
ゲームで稼いだwalletでカード買ってレベル上げてるわ
0500Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 20:36:35.10
steamレベルと現実のレベルは反比例します
0501Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 20:57:37.19
どっかの石油王がレベル一位だろ確か
0502Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 21:45:13.13
まじかよSteamレベル6の俺に未来ないじゃん
0503Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 22:37:51.84
比例するんだよなぁ
0505Anonymous
垢版 |
2017/09/23(土) 01:58:10.34
とりあえずウォレットにぶち込むかと思ったら
1500円1回で買えないから2500円の方買うしかないんか
0506Anonymous
垢版 |
2017/09/23(土) 03:25:08.55
>>505
金額指定でぶち込めたんじゃね?
0507Anonymous
垢版 |
2017/09/23(土) 09:06:45.74
>>506
ウォレットチャージはdegicaだからダメだろ
0508Anonymous
垢版 |
2017/09/23(土) 09:43:58.59
ニテンドーeショップって表記が怪しいなw
0510Anonymous
垢版 |
2017/09/23(土) 13:51:45.52
もう直ってる……
0513Anonymous
垢版 |
2017/09/23(土) 20:31:31.44
Sleeping Dogsて日本語ないんでしょ
残念だ
0515Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 09:20:17.25
シーフ、日本語DLC込みで1000なら買ったのに
0516Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 09:27:47.15
マブラブオルタネイティブきたあ♪
もうとっくに何周も何周もしてるけど買うw
0517Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 15:44:25.64
ぬすっと
日本語DLCは値引きなしか
ふざけてるな
スクエニバンドルによく入るから
待ったほうがいいのかな
0518Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 15:59:10.45
シーフってクソつまんなくて酷評されてたけどアップデートとかで改善したの?
0519Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 19:53:00.67
日本語DLCって購入後返金しても日本語入ったままになるって本当かね
ちなみにtombの日本語DLC持ってるけどクラからチェック外しても日本語入ったままになってる
0520Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 20:28:28.70
そもそもDLCって返金できるの?
0522Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 20:49:31.59
>>509
どうやったの?
Walletにクレジットを追加だと1500円の単位は無いし
ウォレットチャージだと支払い方法にPayPalが無い
0524Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 21:07:28.63
chromeインストールからだな
0526Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 22:48:05.62
paypalクーポン使ってsteamで1500円のゲーム買って
すぐ返金したら500円もらえたりせんかな
せんわな
0527Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 23:58:50.35
ウォレットに化けるだけでは
普通に1500円分のウォレット買うのと変わらん上に味噌が付く
0528Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 00:05:37.61
(クーポン無しで)銀行→paypal→steamでゲーム買った場合
steamサポートから返金申請すると銀行口座に帰ってくる
0529Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 05:46:33.18
>>522
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=328859255

ブラウザ上でSteamのワレット入金の画面を開く。
入金する金額の「500円」のボタンの上で右クリック、
要素を検証 でブラウザの機能でHTMLのソースを表示させる。

ソースを編集して、
Javascriptの submitAddFunds( 500 ); を任意の金額 (1500円なら1500) へ変更。
500円のボタンを押してページを移動する。
これで1500円の入金確認画面にいける。
あとはPaypal払いを選択して払うだけ。
0530Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 06:42:23.65
5000円で7500円分チャージできたで
0531Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 08:19:07.22
ウォレットに7500円あってもなあ
それ使い道あるんか?
0532Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 12:24:31.07
一つのアカウントじゃ無理だよね?
複垢かな?
0533Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 13:11:19.00
Steamは単垢でもPayPalを復垢取ればいけるんじゃない?
Steamに複数の支払い方法(PayPal)を使ってはいけませんって規約はないよね?
PayPal復垢はクレカ番号を簡単に変更できる某サービス使えばクレカを複数持つ必要ないだろうし
自分は試したことないから何があっても責任持てんが
0534Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 20:19:31.80
副垢チャージ
去年はなんの問題もなかったぞ
0535Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 21:48:06.67
>>529
1500円なら、submitAddFunds(150000)じゃね?
0536Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 22:09:31.68
副垢チャージはマーケット一週間ほど使えなくなるだけだな
0537Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 23:08:19.80
福垢は問題ないんじゃなくて見逃されてるだけ
まあこれくらいじゃ目をつけられる確率は限りなく0に近いが
0539Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 23:12:03.75
なんかワロタ
0541Anonymous
垢版 |
2017/09/26(火) 03:08:29.42
>>533
paypalそのものが複垢禁止
正確にはパーソナルとビジネスの2つまで
0542Anonymous
垢版 |
2017/09/26(火) 08:46:31.86
乞食もそこまで徹底するともう犯罪だよな
0543Anonymous
垢版 |
2017/09/26(火) 09:08:13.37
これもう憲法違反だろ…
0544Anonymous
垢版 |
2017/09/26(火) 09:16:28.33
古事記はクレカ持てないだろw
0545Anonymous
垢版 |
2017/09/26(火) 09:57:26.14
こんな奴がいるから日本は島国やねん!!
0546Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 07:39:45.85
ちょい教えて、今Tropico 5安くなってるけど抑えといたほうが良い?
4の方がいいらしいけど流石に古いかなと、どうだろう
Tropico 5 - Complete Collectionで1004円かー微妙過ぎる
0547Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 07:54:08.57
バンスタのNemesis Bundle 3に入ってるからそれ買えば
0548Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 08:54:23.61
アサシン・シンジケートが2000円か
積みゲーなければ買うんだがな
0549Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 09:47:31.34
2013年3月5日発売でTomb Raider本体が-75%の\540なのに
全然値下がりしないTomb Raider: Japanese Language Pack \980ってかなりおもしろいDLCなんだろうな(
0550Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 09:54:41.50
パッと見ると毎回トンボと読んでしまうのは俺だけじゃないよな?
0551Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 11:09:56.23
>>549
日本語だけ別売りで
しかも本体の2倍の価格設定
やってくれるな■e
日本人への憎悪すら感じる
これは伝説となるだろう
0553Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 12:43:27.77
>>552
日本語DLCが80%オフってかなり前だなこれ
最近はほとんどセールしないしサマセでも50%オフだったから買う気にならない
まあ、どうせ本体もHumbleのスクエニバンドルまで買うつもりないから気長に待つけど
0554Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 13:31:46.39
Crowntakersをセールで購入したんですが、日本語化のためのCrowntakers 1.2.11.ipaってどうやって手に入れるか分かる方いますか?
0555Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 14:00:16.94
日本語化配布してるサイト見た感じだと
Old VersionのiTunes使ってiOSアプリ版をDLすればいいんじゃない
0556Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 20:22:42.77
nvidiaがシャドウオブモルドール配ってたけど、来てない人もいるみたいで謎なんですが、知ってる人います?
0557Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 20:28:21.78
抽選だったはず
0558Anonymous
垢版 |
2017/09/27(水) 20:33:57.56
>>557
ありがとうございます
0559Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 00:53:40.52
配布ってまじかよ
この前シャドウオブモルドール買ったばっかりなんだけど・・・
0560Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 01:51:11.53
10,000名ランダムでGeForce Experienceインストールされてれば誰でも当てれたから気付いてない奴もいそう
0561Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 04:11:07.45
シリーズなのにTomb Raider: Underworldだけセールから外されてるのはなんでなんだぜ
0562Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 06:18:32.80
>>561
お子ちゃまが闇の世界に足を踏み入れるのを避けるためだよ
0564Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 11:39:37.17
>>563
スチーマーにもゲハ精神が蔓延してるんだなぁと言う今更ながらの感想が溢れる
この人が良心とは言わないがネットの無法さは異常
0565Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:07.44
対戦ゲーとかやらんしマルチやってもフレンドと協力して何かするようなのしかやらんしSteamではそれ以外の他人と関わる要素ないから知らんがそんなに酷いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況