X



トップページSteam
1002コメント253KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part5【vive/Rift/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/06/27(火) 12:42:31.99ID:E6yGYyD+
Steam社のVRソフト総合スレです。主にVRソフトやVRゲームの話題を中心としたスレです。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part2(実質4)【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1495854529/

なかったようなので、立てました
0566Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 19:36:11.49ID:HBa+lhYy
棒振り活用なら
釣りL 野球 テニス ゴルフ ビリヤード HoloBall HoloImpactくらいかな
例のババ抜き明日だっけ??
0567Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 20:03:17.44ID:o4xaFClq
バドミントン、卓球もあるぞ
0568Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 20:07:23.81ID:SFK5SijZ
modboxの沼にハマったんだけどやってる奴おらん?
0569Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 20:38:53.31ID:4H3FT4lL
Steamのダウンロードが夜頃になった途端凄く遅くなったんですがこれは鯖負荷によるものですか?
帯域幅や鯖地域弄っても殆ど変わらないんですが
0570Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 21:28:26.14ID:2icXPixZ
>>565
youtubeの360°動画をダウンロードして、VIVE上で再生する

正直、残念画質だから没入感は低いが・・
0572Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 22:38:55.82ID:/kUvDyvg
Dali 17
ダリの美術館なんだけど作品が元のサイズ?のまま見れるのはいい
ただあとからスクリーンショット見て絵に気づく部分があるのはHMDの解像度が低いからで
VR美術館はまだ早い気がする
http://i.imgur.com/8n3ujSU.jpg
http://i.imgur.com/03536wb.jpg
0573Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 22:57:47.18ID:Y9cvsMZi
>>565
Recroomすごく良くできてるからちゃんと遊んであげて欲しい
ボディーランゲージだけでも全然行けるからpaintballとクエストはちゃんとやってみて
0574Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 23:03:28.97ID:0z7V8l1Y
店頭体験でアーガイルシフトやってからvive買ったんだけど家庭用だとあれくらいのクオリティのゲームは無いの?
0575Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 23:05:14.98ID:hKE/bg39
>>565
Tilt Brushで立体お絵描き
0576Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 23:06:05.71ID:Y9cvsMZi
>>574
クオリティの意味をどこに置くかによるでしょ
0577Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 23:20:51.43ID:Y9cvsMZi
Thumperがセール中だけどどうなのこれ?
0578Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 23:29:49.43ID:aaVPrAGq
>>569
お前んとこのプロバイダを疑え。まずは夜と昼でスピードテストしてみ?
0579Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 23:34:46.52ID:mNkHXQIO
サイレントなんだが、これどうやって手裏剣投げるんだ?
手裏剣スキルとったが出てこないんだが
0580Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 00:23:48.46ID:SVmLhfMB
武器として装備するんやで
0581Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 00:56:16.22ID:Nvhlp4Jv
>>570
映像が極端に近かったり遠かったりしない?
UIは両目合わさってみえるのに
3D動画は二重にみえる
0582Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 01:34:32.07ID:xcqigf0C
うちも動画だと極端に視点に近い物体は二重に見えるわ
左右じゃなくて上下にずれててレンズの幅調整じゃどうにもならんかった
0583Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 01:57:33.21ID:DBuXhF5m
RawdataのPvP面白いじゃん外人とめちゃ盛り上がった
Coopと違ってSaijaのおっぱいに触ってる暇はなかった
0584Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 02:48:29.25ID:l9cbbV20
HTC VIVE専用タイトルってどれくらいある?
Oculus専用タイトルはReviveとか言うので対応可能になっていきそうだけど
0585Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 03:01:09.37ID:MLAq18ja
>>584
steamにあるVIVE専用のは徐々にオキュラス対応になっていくからなあ
まあ製作者の気分次第だからなんとも
0586Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 04:42:26.54ID:pMxbz54C
>>577
面白いけど、VRならではって部分はあまりないかな
通常画面でも遊べるし、気になるなら買っても損はしないと思うよ
0587Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 09:59:00.55ID:ot6Z4pOk
rawdataは全方位から敵来るのに旋回操作なくて愕然とした覚えがある
今も解消されてないんかね
これに限った話じゃないけどVRのFPSでもあれがある、これが無いで統一されてなくて未成熟だと感じる
メニュー開閉はパッド上の三ボタンで安定かと思えばパッド操作要求してくるのもあるし
ファミコン初期のBボタンジャンプみたいな現象はまだまだ続きそう
0588Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 10:04:06.30ID:SVmLhfMB
お前はVR向いてないんじゃねえかな
0589Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 10:07:59.75ID:V8L0B7Zc
>>587
いやお前がくるくる見渡して回れよってツッコミまちか?
0590Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 10:23:47.70ID:xhaHBRGO
突っ込まんぞ
0591Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 10:26:12.69ID:ot6Z4pOk
小一時間遊ぶ程度なら自分が回れば良いかもしれないが
無線化すら始まってない現段階じゃどう工夫したってストレスフリーとはならない
あの調子でfallout4とかどっぷり嵌まり込むゲームが出来るとは思えん
0592Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 10:28:01.73ID:F1tn7wlm
あー…なるほど
まずviveなりtouchなり買ってからおいで
0593Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 10:28:27.05ID:cr6+4gyr
そうか‥
0594Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 10:43:45.64ID:/RZRHX6q
うん...まぁ...ドンマイ
0595Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 10:49:15.11ID:Yo6mATbR
大多数のジャップは方向転換できるほど広い部屋がない
0596Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 10:51:58.37ID:2Vxwk7Fr
流石に方向転換ぐらい出来るだろ
対角線で5mあれば充分だぜ?
0597Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 10:54:48.24ID:CHJ4ZRla
rawdataはやったことないけど360度のゲーム(特にウェーブ制)がしんどいのはわかる
プレイしてるとぐるぐる回るのが辛くて「せめて360じゃなく270度くらいになんないかなぁ」ってなってくる
あるいはウィザードリィ系のゲームにあるような180度旋回ボタンがあればいいのにーって
もちろん人によるんだろうけどね。・・・ヘッドセットが今の1/3くらいの重さになったらいいんだけどなぁ
0598Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 11:09:07.13ID:dbfrzQU5
シリサムが回転しなくてよい例
0599Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 11:13:12.24ID:HEelPUYa
なんかもう購入前からわかるようなことでごちゃごちゃうるさいのな
0600Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 11:20:39.83ID:ot6Z4pOk
rawdataは旋回できない以外は良いゲームだよ、わざわざタイトル出してディスったのは軽率だし必要性もなかったので申し訳ないです
ルームスケールをしばらく遊んでよほど尖った体感ゲームでなきゃ立位で良いというモード入っちゃうと旋回は手放せなくなる
0601Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 11:23:17.77ID:l9cbbV20
>>585
なるほどね
AAAタイトルなら両方対応してくれると考えても良いのかな
0602Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 11:37:06.17ID:m+TUr1WM
パッドで旋回の方がいいって新しいな
酔いの原因の最たるものじゃん
病気かなんかで方向転換する体力さえないなら同情するが
0603Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 11:56:50.93ID:ot6Z4pOk
旋回採用してる場合は45°刻みとかで設定できる
回ってるうちにケーブル邪魔になるし方向感覚失えば何があってもおかしくない
始めのうちはそれでもやってたんだけどね
0604Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 12:24:55.78ID:Oi2kLjW8
腕振り移動が一番酔わず自然に動いてる感じが得られるからもっと広まってほしい
0605Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 12:32:12.36ID:DBuXhF5m
そういえばRawdataPvPフリー移動のわりに酔いにくいな…
走るときの視界周辺のエフェクトが効いてるんだろうか
むしろソロの新しく実装されたテレポ&walkが酔った
0606Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 12:44:25.56ID:Jw+FaLSs
でもAirtoneって一応トラックパッドによる45度刻みの回転搭載してるよね
ああいうゲームもあるにはある
0607Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 13:50:10.64ID:9uu1bOOy
モニターの方向いて遊びたい俺もいるから
airtone式は助かる
0608Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 14:01:54.15ID:q6An2loL
座位リセット効かないゲームはいちいち決まった方向むきなおさないといけないのが辛いよな
0609Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 14:13:55.32ID:DuxZ2x/G
ガラスがある方向にはあまり向きたくないから方向調整できた方がありがたいな
0610Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 14:17:58.78ID:Oi2kLjW8
OpenVRAdvancedSettingでプレイエリアの向き変えるとかでいいのでは
あとWalkinVRての入れるととグリップボタンで空間掴み回転できるようになる
0611Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 16:01:30.41ID:KPGlxidS
>>587
旋回操作って座位ででもやってるの?
0612Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 16:02:17.02ID:5axozYg8
RAWDATA退出の仕方が分からん
アプリ落としちゃっていいよね…
0613Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 16:15:00.11ID:7kKbfxX7
RAW DATA大幅アップデートしてくれたのはいいんだけど
各ステージにタレット2つまでしか設置できなくなったの改悪では
0614Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 17:44:29.42ID:V8L0B7Zc
IronWolf VRって潜水艦のゲーム面白いぞ
U-ボート好きな奴にはたまらん
0615Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 17:47:56.92ID:a6jyZMk7
Viveなんですけど

その場で座位 または その場立位限定で面白いゲーム教えてください
0616Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 17:50:58.84ID:Yo6mATbR
引っ越し
0617Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 17:51:05.92ID:a6jyZMk7
あとVRカノジョ買おうと思うんですが最低どれくらいのプレイスペースが必要ですか?
0618Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 17:52:15.15ID:V8L0B7Zc
ベットの広さがあればいいよ
0620Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 17:53:28.08ID:V8L0B7Zc
スケールの移動って立位が基本でしゃがむ 立つ横にそれるとか その程度でも遊べる。
0622Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 18:32:33.22ID:V8L0B7Zc
潜水艦の潜望鏡が無理すぎたから返金した 残念
0623Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 18:43:30.50ID:ot6Z4pOk
>>604
腕振りなんて絶対ダメだろと思ってたけどあれは思いの外良かった、不思議と酔わないけど採用作品少なすぎる・・・

>>611
立位だよ
サイレントVR面白くてレベル100までやったら敵も弾幕も濃くなって自前の旋回じゃ捌ききれない
0624Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 19:16:12.74ID:RxJm+zRz
steamVRとゲームって同時に起動するけど
steamプロフに載る2週間のプレイ時間って同時起動してると足し算で換算してない?
steamVR1時間、VRゲーム1時間やってるから過去のプレイ時間は2時間!みたいな
0625Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 21:06:58.70ID:ikwoCm6o
まぁあれだ
旋回ボタンあったらあったでないよりはいい
旋回不可な環境も考慮して上げたほうがフレンドリーではあるわな
その機能(ボタン)が不要な人は使わなきゃ良いだけの話ではある
0626Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 22:10:01.97ID:WPjpPDmx
対角5m何も無い空間作れるとかどこの豪邸だよ
0627Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 22:40:18.60ID:9utjmIav
VRカノジョ、VR内のベッドの位置が高すぎて添い寝しようとするとマットレスに埋まるわ
0628Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 22:55:31.39ID:kWUM0E6q
VRで自動旋回()
没入感も何もあったもんじゃない
0629Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 23:02:49.38ID:Z+RFd93e
アクションじゃなくてtiltbrushとかmodboxみたいな作業系のやってると旋回機能欲しいなーと思う事はある
多方向に回り込む事が多いからコードが絡むわ
0630Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 23:39:12.79ID:V8L0B7Zc
>>627
advance setting toolいれて高さ調整
それかハニセレモーションMODいれたらグリップで空間移動ができる
0631Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 23:41:02.73ID:svcQu42E
それこそSteamゲーではないがRobo Recallみたいなワープ・旋回方式は現段階でのひとつの答えかもしれんな
一度暗転するから酔いもないし
0632Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 23:49:27.36ID:m+TUr1WM
>>627
自由移動modと藻消しmodあったはず
0633Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 00:31:59.02ID:7LqQ+0cX
探索と長距離移動が繰り返しになるようなゲームだと旋回あると便利だと感じたわ
VR専用ゲーじゃないが MIND Path to Thalamus とか
0634Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 01:20:25.29ID:53PlbMJU
onwardのcoop面白いぞ
0635Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 01:32:54.85ID:uEcNuoGW
>>634
難易度ベテランで敵の数MAXにしてディフェンスモードやるの好き
味方と建物に篭って、気絶したら注射で起こし合ってなんとか凌ぎきるの緊張感あって良い
0636Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 01:35:57.93ID:RJC/+UIO
onwardはワープ移動なしってマジ?
酔いと無縁の猛者どもが集まってそう
0637Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 03:45:21.34ID:m70+pTty
vrやってる友達みんなワープ移動無しでも酔わないもんだから
酔う人少ないと思ってたけどここは割といるんだな
0638Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 05:04:21.81ID:ccbQ2sXA
立体機動をすると酔う
アンリミテッドブースターも同じ動きなので多分酔う
0639Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 05:54:07.25ID:Yb+crSdl
Onwardのcoop糞過ぎ
移動システムもいつまで糞でいく気なんだか
0640Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 07:49:12.45ID:N/tZDaFf
VRって新しい技術で今も日進月歩の筈なのに
スレの話題は同じ事の繰り返しに見えてならない
0641Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 07:54:56.44ID:YJCYHvR8
onwardの移動方式がアレ以外なら逆に糞なんだよなぁ
リアル系対人FPSでワープとか論外だし
文句言う前に自分の貧弱なVR耐性鍛えてどうぞ
0642Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 09:02:41.66ID:tQ1bZDfQ
実戦みたいにスコープ覗きながら移動すれば酔いが軽減される
0643Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 09:28:59.62ID:A8ffFXkM
Giant Copセール来てるやん
ここでは全く名前聞かないけど
やった人いたら感想頼む
0644Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 09:51:46.83ID:OuMPUMSc
それ楽しみにしてたけど
ソッコー飽きるって評価で買うのやめたな
0645Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 10:18:32.57ID:A8ffFXkM
ミニチュア系はそうかもなぁ
そう言えばFinal Approachが正にソッコー飽きたんだったわ
0646Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 10:30:46.17ID:VB4njMQt
the mage's taleってゲームが面白そうなんだけど持ってる人いますか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=uiokLkJGtQc
0647Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 11:04:25.86ID:B3zVfuHD
オキュ専ゲーだけどVanishingRealms好きならオススメ
Reviveだと若干パフォーマンスに問題あるので再投影を常に有効に切り替える
しかしオキュスレじゃ全く話題にならなかったなあ…
人が増えてゲームの話も増えればいいんだけど
0648Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 11:10:24.90ID:N+KYPpjD
>>647
なんでオキュ専だと思ってるんだい?
0649Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 11:36:41.86ID:7LqQ+0cX
the mages's tale とやらが Oculas 専用って話でしょ
0650Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 11:41:21.51ID:gE/J/WRJ
Mage’s Taleの説明に「ののしり言葉 (軽度), 性的ほのめかし, 軽い暴力」って書いてあるんだけど期待してもよろしいのですか?
0651Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 12:12:56.75ID:t6G483DB
>>647
これSteam VRで出てる奴やん
Revive使う必要ない
0652Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 12:13:47.47ID:t6G483DB
あー上のやつか
0653Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 12:17:26.78ID:wB0BDX6T
reviveでマイクラ動かすのってまだ無理?
0654Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 12:20:40.03ID:YJCYHvR8
VIVEcraft つかえよ
0655Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 12:27:24.25ID:wB0BDX6T
>>654
ユーザー作成modはクオリティ低いって偏見があった
ちょっとやってみるわ
0656Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 12:59:55.83ID:u+PN0nt4
>>650
1番目と3番目だけかも知れんぞ…
0657Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 13:11:44.87ID:lj9vLj4S
1番目と2番目はfuckじゃねーの
0658Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 13:54:06.71ID:Rh/kOLx9
organ quarterは来月予定だけどほんと出るんかな…
0659Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 17:01:25.79ID:9hz/7svm
>>658
面白そうと思ったけど敵?が蓮コラでダメだった…
0660Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 17:09:48.46ID:Yb+crSdl
VanguardVにステージ3が今週お目見えするっぽいんで期待
0661Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 18:29:13.41ID:RJC/+UIO
VRFPSのPVPは参入障壁高いな
移動酔いでそもそも出来ないだろうしクレー射撃のプロとか出てきたらチートと区別付かん
0662Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 18:40:31.96ID:Yb+crSdl
昔のSpacePiratreTrainerでやれてたみたいに床下に潜って銃だけ出して撃つとかがPvPでやれたら萎える
0663Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 18:52:12.21ID:4wIDsiaN
そういえば一昨日はonwardの大会やってたな
0664Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 20:13:31.96ID:FoOqos10
>>647
そりゃ1年以上前にテンプレに入るほど超有名ゲームだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況