X



トップページSteam
1002コメント234KB

Steamは2Dシューティング最後の砦 Part3[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022Anonymous
垢版 |
2017/08/17(木) 13:15:14.19ID:Df47R93n
懐古厨にとってはヘルツォークの再来
0023Anonymous
垢版 |
2017/08/17(木) 15:39:02.14ID:uCz21kMO
2Dのシューティングだとザナックがおもしろかったな
0025Anonymous
垢版 |
2017/08/19(土) 18:53:05.59ID:jqrGCfk5
IIIとIVはいらないけどVは日本語欲しかったな
0026Anonymous
垢版 |
2017/08/19(土) 20:09:11.22ID:jY/y71np
言っても無駄だろ
あのタイプのメーカーには
0027Anonymous
垢版 |
2017/08/20(日) 02:47:02.64ID:ZG8qs5OJ
お前らが買いまくってsageレビュー書きまくれば改心する
0028Anonymous
垢版 |
2017/08/20(日) 08:56:36.96ID:+yppWQSJ
んなわけない
0029Anonymous
垢版 |
2017/08/20(日) 17:56:05.93ID:aDzPO59O
インフィニットバーストのメダル王実績だけ取れない・・・
結構プレイしてるから25個はとっくに越えてると思うんだけど、これおま環なのかな?
0030Anonymous
垢版 |
2017/08/20(日) 19:42:38.05ID:2V4Tw/Va
>>29
100個の間違いっぽいよな
0031Anonymous
垢版 |
2017/08/20(日) 21:46:17.47ID:rNRJ5XdQ
無印もツインマワールの実績ミスってたよ

STG初心者でも全実績取れるのは気が利いてるけど
真ボス倒さず全実績取れるのはどうなんだろう(IBね)
0032Anonymous
垢版 |
2017/08/27(日) 21:39:08.02ID:M1AfLXHm
まぁ自他共認める実績厨がプロデュースしたゲームだし
0035Anonymous
垢版 |
2017/08/30(水) 09:53:37.47ID:+LkndXEb
洋シューはグリーンライト廃止後沢山出るようになった
けど全然レビュー付いてないし多分売れてない
一見してゴミと分かる
0036Anonymous
垢版 |
2017/08/31(木) 15:04:09.79ID:Y4SZjkXJ
「雷電V Director's Cut」の出演声優が公開。オペレーターのエリシア・ポートマンを演じるのは今村彩夏さん http://www.4gamer.net/games/381/G038182/20170831041/

わざわざ声優使うのにSteam版は英語のみって悲しすぎひん
0037Anonymous
垢版 |
2017/08/31(木) 15:07:17.15ID:+5g52TR+
お問い合わせ|MOSS
http://mossjp.co.jp/contact.html

■モス製品に関する「お問い合せ・ご意見」、業務の「ご依頼・ご相談」は
 下記 メールアドレスより承っております。
0038Anonymous
垢版 |
2017/08/31(木) 15:33:23.99ID:Y4SZjkXJ
一応電話してみたら「はい、もすもす」って・・・
流石モスだなー
0040Anonymous
垢版 |
2017/09/02(土) 23:25:19.60ID:joDsARwJ
中国製らしいけどこれどう見てもガンバード2
0041Anonymous
垢版 |
2017/09/03(日) 03:11:53.08ID:cCgAT025
Sine Mora Ex面白かった
他の和製弾幕STGのクソなところをすべて解消したような作りだった
0042Anonymous
垢版 |
2017/09/03(日) 11:14:30.82ID:RZPPoTXf
PS3とかで出てたほうはダメダメだった記憶があるがExになって良くなったのかい
0043Anonymous
垢版 |
2017/09/04(月) 19:05:43.96ID:nvSVwk/P
>>40
敵弾のばらまき方が完全に彩京オマージュだしな
0044Anonymous
垢版 |
2017/09/04(月) 20:39:42.90ID:lTpxXgKU
あからさまな彩京フォロワーって珍しくない?
0045Anonymous
垢版 |
2017/09/05(火) 01:37:59.01ID:gVUmodl4
ぶるにゃんマン以来かもしれんな
0046Anonymous
垢版 |
2017/09/06(水) 20:11:36.99ID:dcIIDBMD
センロンもうすぐか
0048Anonymous
垢版 |
2017/09/06(水) 23:12:22.51ID:cd/7t6ub
洋シューはやたら画面を揺らしまくるのをやめていただきたい
0049Anonymous
垢版 |
2017/09/07(木) 01:02:07.78ID:68uB3eFZ
そんな揺れねーだろ・・・って思ってたら>>47糞揺れててワロタ
0050Anonymous
垢版 |
2017/09/08(金) 00:10:26.82ID:3+WkGoEL
くっ…
0051Anonymous
垢版 |
2017/09/08(金) 20:04:42.21ID:v4oCwp8a
ちょっとスレ違いかもだが、
センコロ2出てる
0052Anonymous
垢版 |
2017/09/08(金) 20:29:18.18ID:JIjdpI7L
残念な出来だねw
0053Anonymous
垢版 |
2017/09/10(日) 02:28:25.73ID:SME52X1F
センコロ評判良かったら買おうとしてたのに期待外れか・・・
まあセンコロの代わりに買ったティンクルスタースプライツが予想以上に面白いのが収穫だった
0054Anonymous
垢版 |
2017/09/10(日) 02:33:33.61ID:rMxfAKv/
評判ハズレっていうかこれだけ時間かけてDuoアッパーみたいなのを新作扱いで出されてもっていう
0055Anonymous
垢版 |
2017/09/10(日) 02:42:59.29ID:huY5nnD8
センコロ自体やった事ないからどういうのか良く分からん
ストアの紹介ムービー三つのうち二つは何の役にも立たんキャラ紹介だし
対戦STGって言葉はすごいグッとくる
0057Anonymous
垢版 |
2017/09/10(日) 12:06:48.62ID:8D6eERf9
センコロみたいなのよりティンクルスタースプライツみたいなのがやりたいなあ
0058Anonymous
垢版 |
2017/09/10(日) 12:09:47.15ID:phK5Nv2A
GOGで売ってたような
0059Anonymous
垢版 |
2017/09/10(日) 12:15:50.32ID:OxHLVT2b
>>56
ニーアオートマタのハッキングみたい
0061Anonymous
垢版 |
2017/09/12(火) 08:12:18.34ID:AV3aJKE8
>>53
プレイしたことがないのなら買っても損はしない
過去作をやってるならほとんど変わってないから買わなくていい
0062Anonymous
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:23.88ID:ucTsntOe
対戦はどんな感じなんだい 部屋立てて相手来るまで待つ系?
0064Anonymous
垢版 |
2017/09/12(火) 23:03:31.19ID:of6RvJ/I
そこの数字当てになんない時あるからなあ
0065Anonymous
垢版 |
2017/09/12(火) 23:22:03.56ID:PtR1+gT7
クイックマッチとランクマッチがあるよ。カッソ過疎で同じ人としか当たらないけど
0066Anonymous
垢版 |
2017/09/15(金) 15:10:29.42ID:cABfFwjw
AngerForce-Reloadedが最強すぎて面白い
0067Anonymous
垢版 |
2017/09/15(金) 23:36:25.26ID:SeKj1+DI
つまんねーよ
光の速さで返金したわ
0068Anonymous
垢版 |
2017/09/16(土) 03:08:28.51ID:JbzcBL4v
AngerForceやってみたけど彩京っぽい動きと弾筋ではあるけどテンポ悪いな
ショット撃ってるだけだと暇すぎるのでスキルショットでまとめて倒そうと敵を泳がせて近接狙うと難易度跳ね上がるしどう遊んだらいいやら
ボスの攻撃時や自機の被弾時に効果音がなかったり、BGMがしょぼいのも雰囲気悪い
ハイスコアランキングのリプレイでニコ動みたいにコメント付けられるようなのは目新しいけど
誰もコメント付けてないし、この内容じゃ盛り上がりそうにないな
0069Anonymous
垢版 |
2017/09/16(土) 15:15:19.85ID:AZyfDrxm
JSTGパクったシナのスマホゲーかなんかだろ出来はお察しw
0070Anonymous
垢版 |
2017/09/16(土) 22:48:38.25ID:3LFU5Mck
最強すぎて面白い、なんて言い回ししないからな
0071Anonymous
垢版 |
2017/09/16(土) 22:59:58.43ID:EyS3u4b7
ギャラガがセール中で100円ちょっとで買える
懐かしい
0072Anonymous
垢版 |
2017/09/16(土) 23:55:54.51ID:JbzcBL4v
彩京すぎて変な笑いは出たけどね。
Burst Fighterもリリースされたんで買ってみた
最近では珍しくなったフルワイド横画面縦シューで、画面サイズをうまく使って簡単には敵を倒しきれない配置になっているのはいいんだけど
至って普通で書くことがない
敵側の効果音が爆発音しかなくボス戦が淡白すぎるのはいただけないな

ここ最近だとAn Oath to the Starsが
作りは荒いし手放しで面白いとはいえないけど
この弾幕でボムや弾消しなし、サブ兵器のレーザーも敵に近づかないと威力出ない
という突き放した設計で記憶に残ってる
0074Anonymous
垢版 |
2017/09/19(火) 20:46:55.02ID:s9/JqDqx
ギャラクシアンなら、リッジレーサーのオマケでやったことあるけどギャラガはやったことなかったんで買ってみた。
シンプルなのに奥深い・・・いいね。
0076Anonymous
垢版 |
2017/09/21(木) 05:18:13.08ID:rOVrnvxg
>>75
これフリー版とは何が変わったんだろ
面白いので未プレイならおすすめだけど
0077Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 00:31:45.46ID:GxVd8rQp
RIVE: Wreck, Hack, Die, Retry買うかどうか悩みすぎていがおかしくなりそう
0078Anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 01:32:40.23ID:4sKWgZaY
RIVEは迷ってる間に先月のPS4 Plusフリプで来てたからクリアしたけど
他では味わえない小気味よい操作性とスピード感が良かったな
一本道じゃなくメトロイド的な探索系だったらもっと良かったんだけどね
0080Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 14:31:58.35ID:QC5unrIy
>>75-76
co-opできるようになってステージやパワーアップが増えてるらしい
あとCRT風エフェクト?

16 levels divided into 27 sublevels, 30 bosses and more than 70 enemies.
Huge Soundtrack with 49 tracks.

21 levels divided into 35 sublevels, 35 bosses and more than 100 enemies
Original soundtrack with 60+ tracks
0081Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 15:18:37.56ID:Lo5bIKBC
>>79
なんか怪しいなここ
怖いからスルーするわ
0082Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 15:21:30.52ID:/yv6tm2a
そこは安全だよ
Steam使うならバンドルサイトという存在を覚えておくのをおすすめする、得だし
0083Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 16:33:08.93ID:SfyTXCVO
ハンブルが怪しいとか釣り針でかいな
0084Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 17:28:22.60ID:zgWU8JhP
数万人が本当にそのバンドルを買ってるか怪しい()
0085Anonymous
垢版 |
2017/09/25(月) 21:05:21.85ID:gHbi3Y8v
humbleはチャリティー目的で企業にキーを出してもらってるからこの手の外部ストアではかなりまともだよ
海外企業は寄付の額が一定以上あると税率の優遇措置もあるからhumbleが変な取引してたらバレる
0086Anonymous
垢版 |
2017/09/26(火) 11:08:46.88ID:j9FIKWSp
>>68

AngerForce俺は結構好きだけどな。敵の変形やアニメーションがしっかりしてるし、これで精密なドット絵だったら最高かな、と
敵弾と自機の動きの解像度が高くて動かしてて気持ちが良いしベテランぐらいの難易度だと後半ステージではリソース配分的に
敵を倒してエネルギ回収した方が手っ取り早いのでケツイ的に前に出て敵に近接して全弾ショット命中で倒すみたいな工夫も
必要な感じでテンポも速いと思う

スコアシステムがちょっと偏っているというか・・・ステージ内の敵を100%撃ち落とすと一気に2倍のボーナスが入るのだけど
これとコンボの兼ね合いをどう考えるかだと思う。理想を言えばコンボを取りつつ100%撃ち落とすになるけどスコア狙いだすと
この辺りの仕様が気になってくる
0087Anonymous
垢版 |
2017/09/26(火) 11:13:20.10ID:j9FIKWSp
AngerForce嫌なトコは、アレだな。リージョン、日本語設定するとボイスが中華になる所だな
ソコは英語も選べるようにしてくれよとコミュニティハブで開発に要望だしといたけど
近日対応してくれるみたい
0088Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 21:56:19.94ID:GPAFsgzk
シナのパクリはぱねえな
雷幻奏曲とか腹痛てえw
0089Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 22:21:38.86ID:qqUC2NEo
中国だと雷電は人気らしいよ
0091Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 12:53:45.02ID:MhjUyfSc
なにこれスレ違い気味だけどアニメ凄すぎない?
途中までゲーム画面だと思わなかった
0092Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 12:56:05.33ID:4pDtx+eX
ゲーム画面風に作ったアニメでしょ
0093Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 13:14:42.71ID:xdIJ51nV
それは全モーションがアニメ手法で作られたゲームやで
0094Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 14:07:17.74ID:ABZdfYDL
でもキャラが欧米カートゥーンだなと思った
0095Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 15:46:01.55ID:fZdzUqbj
いやむしろそれ以外の何に見えるって言うんだ
BGMやUIのノリも含めてそれっぽさが半端ない
0096Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 16:54:22.31ID:WNyZrK8c
ゲーム内容とアニメーションは凄くいいと思うけど、どうもあっちのキャラには魅力を感じないなぁ。
0097Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 18:03:34.53ID:MhjUyfSc
幼少期にトムとジェリーやウッドペッカー見てた身としてはノリが懐かしい
0098Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 19:53:33.92ID:zuMsCCAG
cupheadはアクション部分だけでモト取れるレベルだから、気になったなら試す価値あるの
ちょうどPaypalが1500円以上の商品買うと500円引きクーポン出してるから、実質1500円で買える
0101Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 11:59:31.11ID:cuqNKpuV
式神の城の大型アップデートが来て、ようやく大量エクステンド祭りから解放された模様
http://steamcommunity.com/games/582980/announcements/detail/1460712968100460647

>「式神の城」のスコアの桁数をそのままSteamのリーダーボードで表示することはSteamの仕様上の縛りでできないです。
>そのため、リーダーボードに登録するスコアを10で割って記録するように対処しました。

Steamでのランキングデータはおそらく32ビット符号付き整数(最大値約21億)で保持しているみたいなんで、STGのハイスコアとは相性悪そうだ
https://partner.steamgames.com/doc/features/leaderboards
https://partner.steamgames.com/doc/api/ISteamUserStats#UploadLeaderboardScore
0102Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 12:25:14.53ID:h/E/X0Dx
よりにもよってギガジンなんか貼らないでくれ
0103Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 12:15:19.84ID:lXZi7b1u
雷電5来たけど珍しく道中喋りまくるゲームらしくて日本語無いと買いづらいな
0104Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 12:49:08.08ID:FTNpuGGn
増岡弘でいいから日本語の声つけてほしいね
0106Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 18:21:36.10ID:1b79iOFl
なんか雷電5のSteam版も日本語化できるという情報がSteamのレビューに上がってるな。
Setting.iniファイルに language = JAPAN の行を追加するだけでOKという。
0107Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 18:44:52.90ID:pvlp9few
大事なのは音声なんだけど音声もなるのかね
0108Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 18:52:42.02ID:l18E8zR7
もう、いい加減にしてほしいけどな
商品情報に対して、しっかりやって欲しいんだが
0109Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 20:57:37.05ID:Gjn4XP0j
また日本人に対する嫌がらせか
PS4で爆死して少しでも利益出したいだろうに気でも狂っとるんかw
0110Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 21:15:51.22ID:RSzPo0dD
>>107
音声もなるって書いてあった
0111Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 21:27:49.46ID:8rZ9Nc5j
そもそもパブリッシャーがUFO Interactiveだから
日本の事とか最初から考慮に入ってない。
iniファイル設定で何とかなるならそれで良しとすべきでは。
>>107
レビューはちゃんと読もう。
以下引用。

>日本語化可能
>setting.iniファイルに
>language = JAPAN
>追加で日本語表記、日本語音声変更可能。
0112Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:16.53ID:fXrHmes6
そのレビューのせいで日本語つぶされたりしてな
0113Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:17.76ID:RSzPo0dD
縦画面にはできないの?設定が見当たらん
0114Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:08.92ID:8rZ9Nc5j
雷電Vはそもそも横画面縦シュー。
縦画面モードは最初から存在しない。
0115Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 22:14:18.31ID:RSzPo0dD
どう見ても縦の比率のほうが大きいんですが‥‥
0116Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 23:09:52.45ID:KTpwzrIz
金払うから日本語化DLC用意してほしいね
ノートPCで遊べるのが良いんだ
0117Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 07:38:17.36ID:CrZs0wbA
日本語あるってことで買ったわ
データ持ってるのに表記しないってことはCEROなんかの審査費用が販売利益の割に合わないってことなんかね
0118Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 09:35:32.53ID:X5JmJ3w9
日本で売るなら日本語つけろよ馬鹿か
0119Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 10:07:53.56ID:9l916Ewv
日本人はコンシューマ機で直販フルプライスのを買って遊んで欲しいから日本語封印
0120Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 12:22:46.47ID:NnYuIvWl
データ上は日本語あってiniファイル追記で音声込みで日本語化できるって既に書かれてるのに
なんで無いことを前提にした書き込みがあるのか理解しかねる。
0121Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 12:28:16.65ID:9l916Ewv
日本語対応できるのにしてない全ゲームが対象
0122Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 03:48:37.59ID:YtRRp/QO
雷電V日本語化したらしたで、プレイ中はいいから黙っててくれとか思っちゃう。
ところでコントローラーはXBOXコンしか使えないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況