X



トップページSteam
1002コメント253KB
∴ξ∵ξ∴steam...Part1524∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6636-xWDE)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:23:55.61ID:+FzuAcxE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■※前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1523∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1504272053/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part29∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1498729568/
∴ξ∵ξ∴steam...デイトレ日記 1本目∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1503816765/

■Steamセールまとめ
https://isthereanydeal.com/
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0680Anonymous (スプッッ Sdf3-lhqi)
垢版 |
2017/09/18(月) 00:49:11.62ID:c0R6z2lUd
アタリショックの再来だな
Steamは返品できるから当時のようにはならないだろうけど、良ゲーがより埋もれやすくなって良心的な開発者が食っていきにくい事態が発生
0681Anonymous (ワッチョイ 997c-UgFL)
垢版 |
2017/09/18(月) 00:50:28.57ID:KhJ2AooC0
スマホとかで新作タブ確認するの結構めんどくさいからそこらへんのUI改善するだけで結構変わる気がしなくもない
話題の新作タブなんて放っといてもみんな見るしそんなに頻繁に変わらないんだからデフォルト新作タブでいい気がする
0683Anonymous (ワッチョイ 914f-lhqi)
垢版 |
2017/09/18(月) 00:54:35.62ID:wpXOFV6s0
結果的に、アイデアはあるけど広告費につぎ込む金のない新規インディデベロッパーにとっては、以前よりもキツい状況かもな
逆に一度有名になってしまえさえすれば有利とも言える
ゲーム性より話題性なんてことになりかねない
0685Anonymous (ワッチョイ 99fe-1YgC)
垢版 |
2017/09/18(月) 00:57:35.66ID:FvY/ikcc0
SteamDB眺めてると正気を疑うほどひどいゲームもときどき出てくる
無料どころか金もらえてもやりたくないようなのが
0688Anonymous (ワッチョイ 914f-lhqi)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:04:29.13ID:wpXOFV6s0
新発売直後なのに激安バンドル入りなんてケースも増えたもんなあ
大半のインディーゲームにとっては最早定価があってないようなもの
ああいうのって開発者はどういう心境なんだろう
0691Anonymous (ワッチョイ 611a-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:13:23.67ID:1zek+6R00
リリースタイトルが圧倒的に増えたんだから
そりゃ平均が下がるの当たり前だろとしか言いようがない
0692Anonymous (ワッチョイ 997c-UgFL)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:14:27.60ID:KhJ2AooC0
というよりタイトル増えてんのにそれに比例して上がった売り上げが低いって方がアレなんちゃう
0693Anonymous (ワッチョイ 6116-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:16:31.48ID:Ys6D6Xj70
ストアすら開きたくなくなるレベルのクソゲー氾濫しすぎなんだよ
氾濫しすぎてバンドルサイトですら被らなくなってるとか異常事態だわ
0698Anonymous (ワッチョイ 99fe-1YgC)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:49:23.27ID:FvY/ikcc0
昔のフリーゲーム文化は素晴らしかった
コンテンツを有償で販売することが困難な時代に無料で高いクオリティを持ったゲームがたくさんあった
収益性がなく、配信プラットフォームを持ってなかったので粗製濫造が問題になる余地もなかった

それが今や無料のアセットを組み合わせただけのゴミが有償で販売される時代になってしまった
0700Anonymous (ワッチョイ 611a-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 02:12:27.91ID:1zek+6R00
一人一つずつ最近のフリゲで面白いの挙げて行ってくれ
じゃあ俺から
ざくざくアクターズ
大量にあるアイテムのフレーバーテキストのクオリティが高い
0706Anonymous (ワッチョイ 81b6-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 05:41:12.54ID:qhTAkFvb0
ここ深夜にバンドルの話題ばっかだな
バンドルに手を出す奴ばかりでまともに売れないから手抜きされて糞ゲーだらけになるんじゃないのか
0707Anonymous (ワッチョイ 1176-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 06:28:32.90ID:PY9Xfk2M0
>>687
これに入ってる
http://store.steampowered.com/app/386590/Novus_Inceptio/
これ結構面白い
まあ自分はGalaで入手してたから、被りになっちゃうんだけど
面白いと言うか、この手のEAクラフトサバイバルゲーってそれっぽいスクショとそれっぽいフィールド用意して
後はな〜んもない、みたいのが多いけどこれは一応きちんと作ってあるぽい所が評価できる
逆にきちんと作りすぎててクラフトとかの初期システムを一通りこなすのも結構時間かかってまだ全部こなせてない
てか複雑なクラフトシステムを一つの売りにしてんのね、○○を作るためには??が必要で、??の為にはアレ取ってこいコレ取ってこいみたいな
あと、初期に作られたSteamガイド見ると、今のゲームと違いすぎてゲームの根幹から作り直したってのはマジっぽいので開発は真面目にやってる感じ
ただ不安は、あまりにも安っぽい戦闘システムと、バンドルに連続して入ってる事から資金難の疑いって辺りか


http://store.steampowered.com/app/532290/Dark_Train/
http://store.steampowered.com/app/517350/Squareface/
後そのバンドルで気になるのはこの二本だわ
けどこの二本の為に3ドルはちょっと高い気もする、けど結局ストアで買うことになったら75%でも3ドル超えるしどーすっか
0708Anonymous (ワッチョイ 93b6-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 06:57:50.31ID:t7jL3mwZ0
そうやって3ドルじゃ高い1ドルじゃ高いと言って買わないから
作るほうはどうせバンドル行きなら手抜き糞ゲー量産でいいやってなるじゃん
0709Anonymous (ワッチョイ 0937-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:10:03.70ID:swy7m4GW0
業界を憂うアホアホキッズおるけど
PCゲーが粗製濫造なんて今に始まったことじゃないじゃん
0711Anonymous (ワッチョイ 93b6-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:16:29.92ID:t7jL3mwZ0
そりゃ昔からプロテクト外しの違法ツール出回ってたからだろ
違法コピーしてる連中でも良ゲー作ってる会社にはお布施と称して買いなおししてたのに
今はバンドルで何でもありになってるからなあEAが機能しなくなったのもバンドルのせいだろ
0712Anonymous (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:17:27.49ID:N7Xf/l7/M
欲しいゲームは予約購入してるだろ
自分が普段から乞食行為していると貧しい発想しかできないんだろうね
0715Anonymous (ワッチョイ 93b6-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:21:41.95ID:t7jL3mwZ0
てかバンドルキッズもお布施すればいいんだよな
バンドルで面白かったら定価で買いなおす、これで糞ゲー撲滅だな
0720Anonymous (アウアウエー Sa23-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:57:06.36ID:DvqTxCQoa
>>701
それバンスタのバンドルじゃなくて
それが単体の製品でsteamで買ったほうが安いよ
日本人の評価は良くないけど
0725Anonymous (ササクッテロロ Sp4d-4DNE)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:12:43.94ID:EMzxMi2sp
バンドル入りしなきゃ永遠に遊ばなかった良ゲーがいくつもあるが、そういうのにはサムズアップレビュー入れときゃいいだけだ
0726Anonymous (ワッチョイ f94f-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:24:11.29ID:sUyvljmE0
バンスタのtempest最近遊んだけど結構面白いぞ
Xシリーズとか好きならおすすめ、あそこまで作り込まれてはいないから何百時間と遊ぶには物足りないが
0727Anonymous (ワッチョイ 81aa-vYb9)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:55:07.56ID:Q1b3n/Vu0
偽牧物とかバニッシュドの成功みて一攫千金夢見てるのがこぞって参入してるんだろな
中身よくて人気出るのなんて結局一握りなんだから、1〜2年もすればふるいにかけられてクソゲメーカは淘汰されると思う
0728Anonymous (ガラプー KK6b-hCbw)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:09:45.83ID:5dv+ZRXUK
バニッシュドみたいに成功したいと思ってるインディーは
せめて自分で遊んでバニッシュドと同レベルになったと思ってからリリースしてほしい
0732Anonymous (ワッチョイ 39ef-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:33:41.18ID:vn2n17kM0
ゲーム開発のハードルがやたら下がったからね。
ツールも無料のものでやれるし、PC一台あれば出来てしまうゲームもある。
あと、最近はガラのバンドルでもロシア勢のゲームがやたら増えて水増しに貢献してる。
0733Anonymous (ワッチョイ 79d3-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:34:55.38ID:I8r9npFB0
たしかにロシアのゲーム増えたよな、ただすごい面白いと思ったゲームは1個もなかったけど
0737Anonymous (ワッチョイ 0937-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:35:19.74ID:swy7m4GW0
ウクライナはロシアに含まれますか?
ないなら主人公が超絶かわいいアトリエくらいしか確かに無いな
0738Anonymous (ワッチョイ 81b6-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:47:03.06ID:Cr7w+dXV0
>>735-736
やはり良作と思ったなら一度削除してストアで買いなおすべきだよな
そうして初めてレビューも役に立つし開発もちょっとだけ潤う
0739Anonymous (ワッチョイ 997c-UgFL)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:56:17.10ID:KhJ2AooC0
定価で買えとか言ってるクソバカはsteam本体のセールすら利用してなきゃ完全に欺瞞
いくらバンドルだろうと安売りだろうとパブリッシャーが提示してるとおりの値段で買っているわけであって第三者に文句つけられる筋合いねーわ
0740Anonymous (ワッチョイ 015c-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:06:02.02ID:1MmUUJIG0
別に消さなくてもギフトで買えばいいんじゃない?
いちいち消すのめんどくさいだろ
自分が出したいと思った金額分までギフトで買えばどんどん開発が潤うぞ!
0743Anonymous (ワッチョイ 6116-SDMh)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:19:50.53ID:cA2m0Qkj0
きになるゲームはキックスターターとかで$100入れてるから許してちょんまげ!
3割くらいプロジェクト伸びたり、1割は公約達成できないと返金されてるけど
0744Anonymous (ワッチョイ 91b1-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:47:33.05ID:FNynw5nB0
へーあれって返金されるんだ ポシャッタ場合はメンゴメンゴって言いながら金持ち逃げされるのかと思ってた
0745Anonymous (ワッチョイ 9329-Xb5H)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:50:33.86ID:nUHlukF60
>>742
これでいいだろ
日本のCS機みたいに中古市場ができあがってるのに比べれば
今のsteamはかなり開発者に金が入りやすいシステムだしゲイブもそれを目指している
0756Anonymous (ワッチョイ 59b6-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:34:10.19ID:yNgsgtz00
まだキンタマとか言ってんの?
恥ずかしい奴だなあ
ちゃんと名前覚えてもらいたかったらまともなゲーム出しなさいよねバンドルキッズ7cくん
0760Anonymous (ワッチョイ 6116-SDMh)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:02:18.55ID:cA2m0Qkj0
ルーターある部屋までわざわざ2往復もしてると思うと泣けて来るわ
自分の発言に自信持てよ
0762Anonymous (ワッチョイ 997c-UgFL)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:05:23.38ID:KhJ2AooC0
わざわざNGすり抜けるような真似してるあたり自分が荒らしだと思ってるくせにまだ続けるのか…
0773Anonymous (アウアウカー Sa1d-j8X6)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:11:42.15ID:6a8Dh6jaa
バンドルけなしとる池沼はバンドルの存在知らずに搾取されとったんやろな
一人でも多くに自分とおなじ苦痛を味合わせたいんやな
搾取された金はにどともどらんのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況