X



トップページSteam
1002コメント253KB
Steam和ゲー総合 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8f26-2CVX)
垢版 |
2017/09/27(水) 11:10:15.77ID:FsJIbTcS0

Steam和ゲー総合 Part5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1497664960/

暫定和ゲーリスト
○2017年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kepHtp2S9G6DnHE875bBn2rwT7OP9itPONtpoGNp7Z8/edit?pref=2&;pli=1#gid=1906254462
○2016年以前
https://docs.google.com/spreadsheets/d/188HKdzU-Wo3YziMoxVB-K1i5lpFFMCA467F1iFkzefQ/edit?pref=2&;pli=1#gid=1906254462
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0426Anonymous (ワッチョイ 3d5f-lsz1)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:23:09.77ID:2zu7mt860
洋ゲーのおま値も十分に糞
黙ってたら酷くなるだけだから、とりあえずスクエニは氏ね
0427Anonymous (ワッチョイ d616-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:22:04.95ID:UE2LdVtf0
洋ゲー以上の国産ゲームバンバン作ってSteam以上の国内サービス提供したら解決
価格が適正ならちゃんと売れるし、安いからってわざわざ海外版買おうなんざ思わん
0429Anonymous (ワッチョイ fa2e-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:44:23.29ID:wczqmDc/0
言い換えれば国内市場をグローバルから切り離してガラパゴス化させ日本人からは高値で搾取したいってことでいいのかな?
まあ今の日本市場もCSが強いってことを考えれば同じようなもんか
0431Anonymous (ワッチョイ f911-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:53:19.90ID:QKKQaOWC0
同時発売ならCS並みの価格でも問題はないと思うが
遅れてPC版を発売するなら同価格は無理がありすぎるってのソフト会社は全くわかってねーよな
特にコーエー
PC98世代のゴミゲをな〜んで1000円以下で出せないんですかね
0433Anonymous (ワッチョイ 3d20-REa2)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:20:15.28ID:cB+WXfH30
ゴミゲでも最低限の経費はかかるからそれ以上は売れる見込みがないとな
なんのかんので人件費が一番のネック
0434Anonymous (ワッチョイ f911-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:31:50.46ID:QKKQaOWC0
Esteamで光栄の昔のゴミゲみると100人も買ってないみたいなんだけどさ
人件費関係無くなんで出すのか全くわかんねーけど
インディでそれが初ってならわかるが
それより優れたSLGが売られてる中であんな時代錯誤も甚だしいゴミを2000円とか3000円で売る頭の中を俺は見てみたいわ
0435Anonymous (ワッチョイ 1937-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:37:20.14ID:0+QCxH390
そういうのは懐古目的で買うもんだから仮に1000円にしても売上帆s縫う変わらんと思うぞ
0436Anonymous (ワッチョイ fa2e-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:47:03.33ID:wczqmDc/0
あれって何周年だかのアニバーサリー的な広報要素をメインで出してるんじゃないの?
そういや海外販売もしてるとはいえ大手で日本のみに向けてSteam使ってるのってあれくらいしか知らんが他にあるのかな?
0438Anonymous (ワッチョイ 4afe-8T6Y)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:05:49.21ID:c4iCsajf0
>>436
ARTDINKのタイトル
ライブラリの表記からして日本語
あと先月パッケージで出たVNが認証にSteam使ってるな
ストアでの販売は来年らしいが
0444Anonymous (ワッチョイ 26f6-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:07:56.05ID:K5prPEXT0
378 名前:Anonymous (ワッチョイ c11a-bcII)[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 20:06:41.22 ID:g6jXrGQm0 [3/4]
どっちも人気ある
steamから追放されるのはお前だ
0445Anonymous (ワッチョイ a6d3-bHhh)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:17:10.17ID:Sh5HY4AL0
クソワロタ
0447Anonymous (ワッチョイ a12e-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:22:28.73ID:2kxRQkaD0
>>438
懐かしいところがSteamで出してたんだなサンクス
ちょっとルナドンがほしくなったが、光栄のもこういう懐古衝動的なの狙ってるのならあながち馬鹿にはできんかも
あとDRMのためだけにSteam使ってるってのもまだありそうだな
0456Anonymous (ワッチョイ 1bd3-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:16:31.08ID:blx/ZOND0
工画堂は音ゲやら経営SLGやらRTSやらSLGやらRPGやら
いろんなジャンルのゲームに挑戦してたころはめっちゃ好きで毎回買ってたけどなあ
もはや微妙なADVゲーム作ってるイメージしかない
0457Anonymous (ワッチョイ d90e-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:19:58.76ID:tf6uqTim0
> 338 :名無しさんの野望:2009/03/31(火) 02:07:33 ID:Y4iXOfv+
> PDは社内で作れません。人がいません。技術もありません。
> 新作がPD5とか6みたいなものは嫌でしょう?
>
> 火星も作れません。人がいません。
>
> SLG系の新作はあきらめてください。人がいないと技術力が無いので無理です。
>
> パルフェシリーズもあきらめてください。K氏はやるつもりがありません。
>
> PD1の値段や内容はどうしようもありません。上層部がそれくらいの品質だろうと言っているからです。
>
> テストプレイはデバッグ会社に出していますよ。サポートに聞いてください。3月中に。
0459Anonymous (ワッチョイ eb0e-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 04:56:13.40ID:qq8Q5DFK0
昔から単一の会社だよ。
任天堂ほどではないけど、ものすごい老舗。

工画堂の中に色々と部署があって、部署毎に違うタイプのゲームを作っていたけど、
現在はもうただのギャルゲーメーカーかな?(最近のはよく知らない)
0462Anonymous (ワッチョイ 13c6-nE1B)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:10:36.44ID:xnDuI21M0
saoおま国やんけ残念
0467Anonymous (ワッチョイ 13c6-nE1B)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:52:49.60ID:xnDuI21M0
はーーーー
日本のクソパブ共死なねーかな
0470Anonymous (ワッチョイ 132e-Eec1)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:10:12.87ID:TyIPWVvY0
一貫性があって潔いと思うぞ
逆に光栄のようにおま国だったりおま語だったりユーザー翻弄してるほうが悪意を感じる
0471Anonymous (ワッチョイ a171-aATY)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:05:35.25ID:W+CSt9Hr0
最近はバンナムも日本語増えてるぞ
来週発売の.hack GU
他は鉄拳7、ダークソウル123、エースコンバット7、ニノ国2、CODE VEIN、SAOフェイタルバレット
何が基準なのかよく分からんが
0474Anonymous (ワッチョイ d937-Eec1)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:36:40.65ID:EBLpzcr80
ようわからんな
豚ゲーは電撃PSに宣伝してもらわないといけないからPCを冷遇してるとか?
0477Anonymous (ワッチョイ 13c6-nE1B)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:48:17.77ID:xnDuI21M0
>>475
GPってGamesplanetだよね?
夕方あたりにみたらリージョンがうんぬんって書いてあったけど消えてるな
ブヒブヒしたいし買ってみようかなあ
0478Anonymous (アウアウエー Sa23-20SA)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:49:03.12ID:2pE84QUha
>>370
ファルコムは開発元なだけで
販売もローカライズも別会社がやってる
ファルコムは売上からロイヤリティを得ているに過ぎない
ファルコムに言うのが筋違い
0479Anonymous (ブーイモ MMc5-24iz)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:49:08.19ID:orFMU1ioM
>>471
アークが作ったドラゴンボールの格ゲーやりたい
アークが作ったのくらい解除してほしいわ。CS買えって事だろうけどさ…
0481Anonymous (ワッチョイ e158-Hzns)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:21:18.72ID:aP637uqM0
SAOおまテキストだったわ
言語いじったら起動しなくなったからさすがに今回は入ってないぽい
0482Anonymous (ワッチョイ 0bd3-FiJf)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:25:29.36ID:AJy7cI4G0
クソゴミかよ
0486Anonymous (ワッチョイ 0bd3-JSIV)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:28:08.95ID:tgqs/hu20
SAO結局おま国かよカスが
日本でも売るとか抜かしたのどこのどいつだよクソが
ほんまバンナムお前
0489Anonymous (ワッチョイ 0bd3-JSIV)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:35:08.18ID:tgqs/hu20
新作ゲーでCS版同時発売ならわかるけどさぁ、一年前のゲームじゃん
今PC版出したら逆に売り上げ伸びるっしょ
なのになんでわざわざ日本語テキスト抜いて海外でだけ売るの?
日本語音声は入れっぱなしだし権利関係とかじゃねぇよな?
ねぇなんで?いやマジでなんで?
そもそも日本産のゲームだろうよカス!!!
0490Anonymous (ワッチョイ 13c6-nE1B)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:12:42.52ID:xnDuI21M0
マジで謎だよな
関係者全員路頭に迷えばいい
0491Anonymous (ワッチョイ 715c-Eec1)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:15:05.46ID:vnMtHV4c0
洋ゲーも英語テキスト抜いて英語音声とガバガバ日本語テキストで日本で売ったりしてるけどね
0504Anonymous (ワッチョイ 015f-P4y5)
垢版 |
2017/10/28(土) 02:12:59.20ID:qTf1fw4X0
>>491>>502
それって国内販売のパッケージかなんかの話かな
Steamでそういう売り方してるのがあるのかと思った
0505Anonymous (ワッチョイ 115c-FUdz)
垢版 |
2017/10/28(土) 02:37:32.16ID:3QoyGCpI0
sao日本語テキストないくせにロード画面のタイトルはおもいっきしカタカナで書いてて草生えますよ
0507Anonymous (ワッチョイ eb0e-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 03:13:51.84ID:HW9G4iOI0
>>489
「待っていればいつか PC で安くプレイできるんだから、ゲーム機のは買わなくていいや」
とユーザーに思わせない為。
0509Anonymous (ワッチョイ 91ed-Mjc7)
垢版 |
2017/10/28(土) 03:54:33.64ID:dsw3Kj4A0
光画堂は人生ゲームのデザインとかしてた老舗中の老舗
今は知らんが昔は旧蛆TVのすぐ近くに事務所があった。
0510Anonymous (ワッチョイ 0bd3-JSIV)
垢版 |
2017/10/28(土) 03:57:21.31ID:7yrMWAE/0
SAO売りはしないけど日本語は収録されてるってこと?
まぁまだマシかぁ…アプデで消される可能性もあるけど
0512Anonymous (ワッチョイ a171-KIob)
垢版 |
2017/10/28(土) 05:34:55.80ID:CS7nCH8R0
SAOそんなことより箱1コンが認識しないんだが、有線でも無線でもアウト
マジかよありえねえ
0514Anonymous (ワッチョイ 4b55-Pewa)
垢版 |
2017/10/28(土) 08:08:34.18ID:o3hC15/t0
SAO日本語字幕にならねえし、箱コン使えねえぞ
これ評価真っ赤っかになるパターンかな
まPS4コン繋いだら、なぜか箱コンとして普通に動いてるけどw
XInput と DirectInput の設定間違ってんじゃねえかな
ゼスティリアも決定とキャンセルボタンをキーアサインで逆にしても
ちゃんと機能しねえし、ほんまバンナムはPCユーザー舐めてるとしか思えない
0515Anonymous (ワッチョイ 6bd3-4HSd)
垢版 |
2017/10/28(土) 08:33:29.98ID:IK9oM0wP0
>>503
消費者に他社では提供されてるサービスを提供出来てない事に
わざわざ企業の事情まで汲み取って同情して妥協する理由なんてない

>>507
CSは待ってれば中古でメーカーに1銭も入らないまま安くで入手出来ますが?
0516Anonymous (ワッチョイ eb0e-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:25:32.47ID:HW9G4iOI0
>>507
別に中古でなくてもユーザー → メーカーには一銭も入って無いよ。
メーカーが売ってるのはプレイヤーに対してではなく、卸しや小売りに対してだから。

ダウンロード販売は別だけどね。こっちは中古ないし。
0518Anonymous (ワッチョイ 6bd3-4HSd)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:31:18.98ID:IK9oM0wP0
>>516
で、中古市場にその卸しや小売りが介入してメーカーに還元する余地あんの?
話の本筋に影響なくない?
0519Anonymous (ワッチョイ eb0e-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:56:08.76ID:HW9G4iOI0
簡単に言えば、日本の市場がゲーム機に依存している限りはおま国は続くって事だよ。
個人的にはゲーム機なんてどんどん縮小して無くなってくれると嬉しいんだけどね。
0520Anonymous (ワッチョイ 715c-Eec1)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:10:56.64ID:LXdQwEJ40
世の中には想像を超えるアホがたくさん居て自分でPC弄って解決なんてのは少数派だから
一定のスペックとクオリティを提供するゲーム機は無くならない
0521Anonymous (ワッチョイ a171-aATY)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:14:01.05ID:CS7nCH8R0
まあ石橋みたいな殺人ドライバーみてると、世の中の半分くらいは救いようのない馬鹿なんじゃないかと思ってしまう
0523Anonymous (ワッチョイ 53e2-PkKw)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:09:58.17ID:qSlPgQz20
でも洋ゲーみたいにCS含めたマルチプラットフォームで売り上げ叩き出す場合もあるからなぁ
間口を広げるのは大事だと思うが、結局国内はそんなことやれる体力もないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況