X



トップページSteam
1002コメント252KB
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1544∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 7376-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:54:41.00ID:cQmasA4O0
!extend::vvvvv::
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1542∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1519213218/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part29∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1498729568/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0518Anonymous (ワッチョイ 7376-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:52:11.03ID:xvLqK4Jx0
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

サガ最新作がSteamに来るのか
こんなもんより、ロマサガのリメイク版出して欲しいわ
SFC以降であれだけは面白かった
0529Anonymous (ワッチョイ bbfe-hXrc)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:26:49.41ID:b80Rzl/M0
バイオ4の日本語の件、掲示板に新しい報告上がってるな
状況が割と詳しく説明されてるけどこれも釣りなんですかね
0532Anonymous (ワッチョイ bbfe-hXrc)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:03:08.66ID:b80Rzl/M0
>>531
今回の問題は10日前に更新された "resident evil 4 / biohazard 4 Test Depot" (Depot ID 254704) が原因

このDepotへのアクセス権が付与されているPackageはベータキーとDev Compを除けば "Resident Evil 4/5/6 Pack" (Sub ID 56803), "Biohazard 4/5/6 Pack" (Sub ID 68919), "Resident Evil 4/5/6 Pack" (Sub ID 98980) の3つ
うち2つは海外向けのPackageなので、"Biohazard 4/5/6 Pack" をSteam ストアで購入したユーザのみが問題の影響を受けている

日本語データはWW版にも収録されており、実行ファイルのみで収録言語を分けている
恐らく "Resident Evil 4 Japanese" (Depot ID 254703) に含まれる実行ファイルが "resident evil 4 / biohazard 4 Test Depot" (Depot ID 254704) に上書きされているのだと思う(当該Packageを所有していないので検証不能)
コンソールでdownload_depot コマンドを使うことでワークアラウンドできるはず
0538Anonymous (ワッチョイ cba3-EVSo)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:46:22.12ID:Jc+dqHOJ0
>>532
とりあえず結果から言うと日本語はあった
5を外部で購入後
ストアでバンドル形式でJP Packを購入(4と6)
もしかしたら456を一括購入した場合と扱いが変わるのかもしれない

licenses packge ID は39190
https://steamdb.info/app/254700/subs/
39190 resident evil 4 / biohazard 4 (Japan)

これで解決ですね?
0540Anonymous (ワッチョイ 7eb3-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:01:13.22ID:Oa6ElFzI0
H1Z1とか今更すぎてな。 PUBGはチーターが芸を披露するゲームだし。 時代はフォートナイト。
0542Anonymous (ササクッテロロ Sp33-Pzh+)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:49:53.89ID:KjTlClKxp
h1Z1は発表当初は期待度高かったのにな
結局出来が悪くて、なぜかオマケのほうが盛り上がってそっちメインになっちまったし
0546Anonymous (アウーイモ MM1f-TkiL)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:08:19.14ID:2Aybb9ROM
他でもないスチスレ見てるのならPackageとBundleの区別くらいは出来るようになってほしい
Packageの話してるのにBundle持ち出したところで何の解決にもならないだろ
0556Anonymous (アウアウカー Sa7b-TwU6)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:31:29.96ID:DayIkWbAa
>>553
今さらだから放置してもいいってことにはならないと思う
この環境が良いっていうのが多数派、もしくは気にならないっていうのが多数派なら俺がここを去ればいいだけの話だしね
0564Anonymous (ワッチョイ 6aa1-nK4O)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:45:46.72ID:8zxae8Bg0
今日steam db見て気づいたんだけど
2017/11にshadow of mordor 日本から有効化できないように制限されたっぽいな
いまさらこんな古いゲームに制限を加えるとは
0570Anonymous (ワッチョイ cba3-EVSo)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:20:48.80ID:Jc+dqHOJ0
>>546
言いたいことは分かるが現在ストア売りはバンドル形式に移行してるし
ID類もパケと一致しているように思えるのだけど?
後学のためにおかしいところがあれば指摘して欲しい
0579Anonymous (ワッチョイ 6aa1-nK4O)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:06:04.12ID:8zxae8Bg0
白人ギャルに変更できるDLCが欲しい
0580Anonymous (ワッチョイ bbfe-hXrc)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:14:07.83ID:b80Rzl/M0
>>570
現在のSteam バンドルでの販売に移行する以前に "Biohazard 4/5/6 Pack" という単一のパッケージがSteam ストアで販売されていた
このパッケージを販売が終了する以前に購入したユーザのみ日本語でプレイできない問題が発生している

販売開始当初の日本語問題は最終的に個別返金で対応されたはず
0581Anonymous (ワッチョイ 33b1-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:48:21.71ID:LABgemWq0
ねこぱらはわざわざ外部サイトで18禁化パッチが売られてるらしい
だったら最初っからDLsiteやらDMMで買った方が良いんじゃねえのって
0582Anonymous (ワッチョイ ea16-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:51:23.22ID:fHRsPwS00
外部のセールは知らんがバンドルで安く手に入れたあとエロパッチ1000円で買ったほうが安上がりなんじゃないのか
0584Anonymous (ワッチョイ cba3-EVSo)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:54:19.94ID:Jc+dqHOJ0
>>580
ありがとう
変なとこで引っかかって勘違いしていたみたいだ
話をややこしくしてみたいでスレのみんなスマンかった
0586Anonymous (ワッチョイ 7376-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:05:09.65ID:xvLqK4Jx0
大概自分はPSキッズだと思ってるけど
クラッシュには思い入れが無いんだよなぁ
安売りで280円とかなってるのを買ったような気がするけど、大してプレイもせず積んでしまった
でも、好きな人はものすごい思い入れの深いシリーズなんだっけ
実際、前後にしか動かない3Dアクションって面白いのか?
0587Anonymous (ワッチョイ bbfe-hXrc)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:21:36.72ID:b80Rzl/M0
Cubic Bundle閉鎖か?
ダッシュボードにアクセスできなくなるので3月14日までにキーを有効化してくれとのメールが届いた
0590Anonymous (ワッチョイ 7376-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:25:26.88ID:xvLqK4Jx0
http://store.steampowered.com/app/794720/VR_A__Wedding_VR__Henry/
http://store.steampowered.com/app/794730/VR___Wedding_VR__Masamune/
http://store.steampowered.com/app/794710/VR___Wedding_VR__Yamato/


なんやこれ・・・

つかSteamで日本語の出来る女性ユーザーでVR持ってる奴って世界に一桁居るかってレベルの希少種だろ
そんなレア物向けに商売して意味あるんか
0592Anonymous (ワッチョイ 7376-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:32:09.28ID:xvLqK4Jx0
http://store.steampowered.com/app/490220/Prismata/

このゲーム、発売直後なのに1000時間超えたプレイヤーが複数居て怖い・・・
って思ったら、なんか有名なゲームのSteam版なのか
0593Anonymous (ワッチョイ bbfe-hXrc)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:57:18.74ID:b80Rzl/M0
【triAngle PROJECT】ブログスタート - triAngle PROJECT
http://blog.otomate.jp/triangle_project/article/2018/0126-4032.php

最近はこのジャンルでは有名なオトメイトがPC専用で3作の新作発表してる(DRMに関しての言及なし)
ジャンルの主力プラットフォームのPlayStation Vitaがいよいよ終息に近いから移行先を模索しているのだろう
PlayStation 4への移行はうまくいかなかったようで2タイトルのPS4版がキャンセルされてしまったのは記憶に新しい


セヴンデイズ あなたとすごす七日間|LIFE0
http://tom-games.com/life0/7days/

男性向けの恋愛ADVにも従来のパッケージ販売を維持しつつSteam DRMを採用した事例が出てきた
公式サイトによれば2018年にダウンロード版発売予定ということでSteam ストアに近日登場するかもしれない
0598Anonymous (ワッチョイ 8ff8-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:44:59.62ID:50BoRRXV0
たくさんの有名ユーチューバーで山奥貸し切ってテレビ規模の宝探ししてみた
https://www.youtube.com/watch?v=TIab5f5XeEw
0608Anonymous (ワッチョイ 7376-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:14:39.98ID:HoMxM5ix0
少なくとも買い切りゲームはもう作らんのじゃないの
作るとしてもF2Pでしょう
買い切りゲーとか、その年最高の一作を作れても精々1000万本だし
Steamやってるだけで他社から入ってくる売り上げ考えたら、Valveが今更
興味持つような利益出ないし
0615Anonymous (ワッチョイ 7376-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:43:47.84ID:HoMxM5ix0
>>610
某国のゲーム会社はFF7とかシェンムー3とか出すらしいですよ
今の所ハードルの下を無事通過できそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています