X



トップページSteam
1002コメント281KB

【SteamVR】VRchatスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559Anonymous (ワッチョイ b6c0-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 04:00:49.97ID:LXoauwaF0
おもろいけど人増えてカメラつけるとちょい重いしマックス人数少なめだからダンス休憩でもなくただ駄弁ってる奴がほんと邪魔くさい
0560Anonymous (ワッチョイ 977c-zwVA)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:16:19.68ID:8rEAWmxL0
ブラジルフレにブラジルは何処か聞こうとペンで大まかな世界地図を書いたんだ。まったく理解してもらえなかった。
気付いた。その時書いていた世界地図が日本独自の日本中心の世界地図だったことに。
すぐに共通の世界地図を書き直したらすぐに答えが帰ってきた。
そして日本の世界地図はこんななのかと言われて凄く恥ずかしくなった。
皆気を付けような!
俺だけか
0561Anonymous (ワッチョイ 1a4f-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:30:40.22ID:OwpSNDQ50
恥ずかしくなる必要はまったくないな
「面白いでしょ」とでも言っておけばいい
また日本人らしいっちゃ日本人らしいが
0562Anonymous (ワッチョイ dfbf-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:19:06.69ID:rDnHucpK0
ブラジルの位置さえ知らないのは恥じとけ
0563Anonymous (ワッチョイ 3384-woAr)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:21:27.35ID:akrnDpQl0
会話の為のネタだろ
マジになるなよw
0566Anonymous (ワッチョイ bb7c-XdxD)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:35:35.48ID:gg1rBIUF0
これ公式Discordには日本語チャンネルないの? Wikiトップにある日本Discordに申請すればいい感じ?
0567Anonymous (ワッチョイ 9a5d-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:48:54.35ID:Gt67U0Sc0
公式disocrdに日本語チャンネルあるで
ただ日本語できる外人がしゃべってるだけで日本人とちゃんとした交流がしたいなら
wikiからvrchat jp channelに申請送ったほうが良い
0568Anonymous (ワッチョイ bb7c-XdxD)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:28:57.07ID:gg1rBIUF0
なるほどね もうちょっとモデル弄ったら申請してみよっかな
しっかし英語力ないとblenderもUnityもメンドイな
0569Anonymous (ワッチョイ 76ea-9Dj1)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:41:20.78ID:ig5YfBRM0
コミュニティの中心にいる人はやっぱりちやほやされるからか、だんだん人格が変わっていくな
twitterで前からフォローしてた人も最近イキリツイートしだしたわ
もっと温厚な人だったのに
0570Anonymous (ワッチョイ 9abf-WoAt)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:18:58.14ID:McMH/shW0
誰とは言えないし完全に俺の愚痴なんだけど
VRchatの動画使ってVtuber始めた友達
自分の放送のためだけに友達を利用しだしたのよね
同様に違和感を感じてる友達が次々離れていって
俺も離れることにした
なんとも言えん気分だ
0575Anonymous (スップ Sd5a-XdxD)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:17:38.14ID:LEJciZrdd
似たような趣味嗜好の友人少ないからあんまりその辺の心配ないな
高専とか専門学校とか行ってたらUnityとかに興味持つ友人とか作れてたんやろか
0576Anonymous (ワッチョイ 4e9c-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:57:38.44ID:P7qN5Ev10
HMDの購入を考えているものです。
このスレではviveユーザーがriftより多いといったところでしょうか?
0577Anonymous (スップ Sd5a-yRca)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:10:50.96ID:5i4ng1uUd
トラッカー追加って
ダンスしない人にはあんまり必要ない感じ?
3つで37500円はさすがに高いので迷う
0578Anonymous (ワッチョイ 9af4-ejui)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:12:32.40ID:cUShU9ls0
穴あきクロックスと結束バンドは買って来たけど腰に固定するためのモノはどうしようか悩むぜ
0579Anonymous (スップ Sdba-XdxD)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:16:29.99ID:itZob/Rfd
>>576
VRC民的にはVIVEの方が多いと思うで
ただVIVE Proが出てきたから様子見するのも悪くない…かもしれん 没入感が違うらしい
0580Anonymous (ワッチョイ 4e9c-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:20:15.40ID:P7qN5Ev10
>>579
レスありがとうございます。やっぱりそうですね。
vive proは無線でレンズが前より見やすくなったとか聞きますね
ただ値段はやっぱり十数万はいきますよね、
値段を取るか機能を取るか悩みます
0581Anonymous (ワッチョイ 8b5c-BXth)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:02:15.30ID:lWD5w6pG0
viveもoculusも一長一短だけどVRchatで考えるならviveにしといた方が良いと思うよ
外国人がダンスしてるの見たら絶対viveトラッカー欲しくなるから

proはHMDのみ先行発売で無線化も後日発売のキット必要だから注意してね
セット販売まで待てるなら待った方がいいけど、いつになるか分からんし安くなった無印vive買っちゃってもいいと思う
0582Anonymous (ワッチョイ 4e9c-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:38:08.37ID:P7qN5Ev10
>>581
vive proのHMDのみ先行発売については初耳でした。
ご教授ありがとうございます。
動画を漁ってみましたが、viveを購入したほうがよさそうですね。
viveにしようと思います。
0584Anonymous (スッップ Sdba-XdxD)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:51:04.61ID:HrJZRPn2d
…? VR環境にPS4は必須じゃないから所持してなくても何らおかしくは無いと思うけど
0585Anonymous (オイコラミネオ MM06-BXth)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:56:52.91ID:dFgoTiaRM
持ってないよ
俺もそうだけどゲーマーじゃなくてもVRやりたいが為にゲーミングPCデビューした人はそこそこ居るんじゃないかな
0588Anonymous (エムゾネ FFba-SMaA)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:33:45.46ID:5YKJVe9lF
>>578
ベルトの穴にボルト通すのが一番安いぞ
0589Anonymous (ワッチョイ 9af4-ejui)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:35:41.69ID:cUShU9ls0
>>588
それいいな
丁度硬めのベルトあるしそれでいくぜ!
ボルトが痛かったらもう両面テープでケツにつけるわ
0592Anonymous (ワッチョイ 3eb3-Z2+v)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:42:46.32ID:d7EbMlvT0
でもpcvrよりpsvrのがコンテンツの質は良さそうに見えるわ
vrchatでフルトラ出来るのはいいけどその為に4万かってのは感じるなあ
そんなの気にしないぐらい収入あればええんだけど
0593Anonymous (スプッッ Sd4b-XdxD)
垢版 |
2018/03/26(月) 06:04:44.13ID:SN9c5ZFXd
VR黎明期の自由さを味わうならやっぱPCやろ
0594Anonymous (ワッチョイ 5b32-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 06:24:17.45ID:JFrgvPxN0
煽り抜きでPSVRは失敗に終わったと思う
PSVR持ってるけど今年一回も使ってない
バイオ7は確かに面白かったけど、VRchatのようなゲームじゃないと
長続きしない。
VIVEのルームスケールとフルトラはVRにとって最も必要な要素だったと思う
0595Anonymous (ワッチョイ bb7c-XdxD)
垢版 |
2018/03/26(月) 06:28:30.99ID:b3D10/NZ0
PSVRは公式でPC対応してりゃもーちょい需要あったんじゃねーのとは思う
知り合いの借りてやったけどVRを味わう機械としては悪くなかったし
0596Anonymous (ワッチョイ 5b32-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 06:37:06.65ID:JFrgvPxN0
>>595
PSVRはHMD自体の画質はすごくいいんだ
でも結局のところトラッキングの快適さとルームスケール
で全身を使って遊ぶことの方がよっぽどVRには大事な事だったというのが
わかってなかった。
0597Anonymous (ワッチョイ b6c0-3KaU)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:04:24.82ID:LPnkSF3l0
viveproって無線なのかと思ってたけど違うのかよ
商品紹介ページでもレビューでも頭につけてる時コード伸びてないし無線機器もつけてないから勘違いしそうだったわ
0598Anonymous (スプッッ Sdba-XdxD)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:28:39.10ID:4FWKk+pjd
え? 無線じゃ無いの?
0599Anonymous (ワッチョイ 6730-AyCB)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:42:56.38ID:GxnNaMlB0
viveトラッカー尼予約組でもう届いた、あるいは発送されたって人いる?
自分3/19に予約なんだけど、ずっともうすぐ発送のままだわ
0600Anonymous (ササクッテロル Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:51:22.22ID:SKpj/oidp
>>599
尼組だけどまだ未発送
今日発送じゃない?
0602Anonymous (ワッチョイ 977c-zwVA)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:03:01.69ID:fEqlHICV0
blenderで簡単に髪伸ばす方法ありませんか?
今は1本ずつ微調整しながら伸ばしてるんだけど流石に飽きてきた。
荒くなるのは承知でとりあえず簡単に髪を伸ばせる方法あれば教えて頂けると助かる。
0603Anonymous (スプッッ Sdba-XdxD)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:14:43.24ID:4FWKk+pjd
あぁVIVE wireless adapterを使えってことね
そろそろデスクトップモード勢からHMD勢に移行したいけどどうすっかなー VIVE Proのスマートさも魅力だけどセット販売まだだしなぁ
0604Anonymous (スップ Sdba-Z2+v)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:43:30.29ID:eA1aw9+Jd
vrchatみたいなゲームっていうけどゲームじゃないしなー
eq wow並のvrmmoが出ればいいんだけど
0605Anonymous (アウアウカー Sac3-BHHQ)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:51:30.42ID:zFvh3Mw/a
無線はキット買わんと有線のままだぞ
ただ無線はバッテリー式だから2時間程度しかもたん
0606Anonymous (スッップ Sdba-XdxD)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:52:59.34ID:t0RLlJKHd
ビンボー学生としては安くなったVIVE初代の方を買った方がええんかな
でもProの方が結果的に物持ちが良かったりしないかなぁ
0607Anonymous (ワッチョイ 8b5c-BXth)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:11:03.01ID:L1ilXQzY0
去年の今頃に買ったけど何も不調無いよ
自分は今のバージョンで充分満足してるしProはまだ買う予定無い
アップグレードするとしても公式で無線化キット出てからでいっかなーと思ってる
TPcastは見送っちゃった
0608Anonymous (スップ Sd5a-XdxD)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:30:20.70ID:8SUiUfZZd
現時点でこの盛り上がりだし、10年後とかすっげぇ進歩してるんだろうなぁ
けどふつうのインターネットと同じで民度はダダ下がりしちゃうのかと思うと悲しい
0610Anonymous (ワッチョイ 8b5c-BXth)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:15:20.56ID:yyizhdj/0
10年後はスタンドアロン型HMD超軽量化フルボディトラッキングコントローラーみたいのになってんのかな
もうちょっとかかるかな
0612Anonymous (スプッッ Sd5a-XdxD)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:52:53.85ID:fkBhSKitd
トラッカー無しでも動きを上手く認識してくれるのが一番なんだけどね
0613Anonymous (アウアウカー Sac3-9IU7)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:12:55.23ID:1q2UFkuZa
VRCで急に人が変わったって話気になった
今までリアル世界で満足なコミュニケーションが取れてない人がVRCに来て、沢山のフレンドができたタイミングだろうな
コミュニケーションの輪に入れたことで、本人に次の欲求が生まれてるはず。それも、今まで外から見えてた本人の在り方とは乖離してるくらいの。
0614Anonymous (ワッチョイ b65f-nHzx)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:14:49.64ID:pKuaK5vD0
大勢で会話するの慣れてないからストレス少し溜まるけど楽しいっちゃ楽しい


あとトラッカーまだー?
0615Anonymous (ササクッテロル Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:17:37.01ID:SKpj/oidp
尼からトラッカーの入荷遅れてて4/4〜4/17になるってメールきた
0616Anonymous (スプッッ Sd4b-XdxD)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:27:51.42ID:DQIF7Nv/d
トラッカーが実質的にVRChatの課金アイテムみたいになってるの笑う
ソシャゲと違うのはモノが手元に残るし実用可ってところか
0622Anonymous (オイコラミネオ MM06-BXth)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:29:24.33ID:U394xRXvM
この前ちゃんと手のトラッキング付きでリコーダー吹いてるオッサン居たんだけどあれコントローラーどうやってるんだろ
手の甲にでも貼り付けてるんかな?
0625Anonymous (ワッチョイ 8b5c-DNKW)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:56:21.23ID:Vt4c1hzd0
中指立てて殴る
0627Anonymous (オッペケ Srbb-qxxQ)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:04:44.87ID:g2TX6+ODr
こいつスレあったんか…って顔してる
Discordとかtwitterで十分では?って思ってたけど今後界隈広くなりそうだしナー
0628Anonymous (ワッチョイ 9af4-ejui)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:09:33.25ID:IKe8Iw8e0
>>624
おふざけで返すならおだまりとか
いんまいぶっくすぺーすとかでいいんじゃない
道の問い自体おふざけみたいなもんだし答えなんてないんだよ
0629Anonymous (ワッチョイ 9abf-WoAt)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:09:29.52ID:Sfh0F1FO0
かまってほしいのか分らんけどメンヘラ系が数人いるとコミュ崩壊しそうになるなw
もっと気楽にやれよって思うわw
みんな楽しんでいるのに邪魔すんなよ
0630Anonymous (ササクッテロル Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:10:05.88ID:SKpj/oidp
尼予約組でも発送されてる人いるのか
4/4~になって本当konozama
0633599 (ワッチョイ 6730-AyCB)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:15:50.78ID:GxnNaMlB0
>>630
自分は今確認したら発送予定が3/29、到着予定が3/28~30とか意味わからんことになってた
この予定ももう信用できんけど・・・
予約キャンセルしてでも公式で買うべきはヨドバシ予約組よりも尼予約組だった模様、完全にkonozama
0634Anonymous (スプッッ Sd4b-XdxD)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:51:43.80ID:DQIF7Nv/d
みんなは自分でモデル作ってるん? ネットの情報だけでblenderを弄るの諦めて本買いに行くかXismoでモデリングするかで悩んでる
0635Anonymous (ワッチョイ ca29-3KaU)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:22:21.45ID:39yDqrhK0
本は作業の細かいとこ全部省略だし、作業の画像だって作業の前と後しか載ってないから、
仕事で作ってたとか趣味でハマってたレベルの人でないと挫折するだけだぞ
自作が無理なら他人の褌借りるしかないけど、
規約とか作成者の暗黙のローカルルールまできちんと理解してないと
違反行為でしかないし界隈全体に暗い話をぶちまけることになる
よく考えてね
0640Anonymous (ワッチョイ dfbf-3KaU)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:18:48.90ID:o3OE0zZN0
もうウガンダ自体あんまり会わないけど
外人は大体shut up かget outかfuck youか無視で返してるから何でもいいんじゃない
0642Anonymous (オッペケ Srbb-qxxQ)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:04:15.61ID:g2TX6+ODr
VoxelはBlenderなりmayaの勉強イチから始めるのに比べりゃ段違いに楽だしボーン配ってる人もいるからオヌヌメ
0644Anonymous (ワッチョイ 5b32-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:52:18.60ID:JFrgvPxN0
最近はアバター盗まれたみたいなのはもう無い感じなのかな?
日本人を色んな所でみかけるようになってきた
0647Anonymous (ワッチョイ 4e9c-3KaU)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:05:18.14ID:jaOWiYT90
長文失礼します。
アバターやID?盗難の件についてですが、どういった経緯で行われるものなのでしょうか?
クラッカーに不用意に近づいてしまい、知らぬ間に何かされていたということでしょうか?
対応策として人の少ないワールドで怪しい人との接触を避けるといった所でしょうか?
0648Anonymous (ワッチョイ ba98-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:24:31.26ID:lLWJAxhQ0
どこかで見たけど同じワールドに存在した時点で取られるって聞いたことあるよ。
極端に言えば、自分のパソコンに何かされるとかじゃなく表示されている画像をダウンロードするみたいなものだとか。
相手に見られた時点でアバターの情報は渡ってると考えていいんじゃないかな。
0649Anonymous (オッペケ Srbb-qxxQ)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:05.32ID:g2TX6+ODr
たぶん仕組みとしてはVRCのシステムの「アバターを表示するために一時的にDLする領域」から引っ張り出してコピーしてるんだと思う

発見されるたびにリポート&BANされてるけど一向に根絶の気配は無いし、そもそもオリジナル(改造)アバターパクられた場合以外だと誰にもわかんねえからな
0650Anonymous (オッペケ Srbb-qxxQ)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:30:51.52ID:g2TX6+ODr
だから同じワールドに入った時点でもうダメ。しかも判別つかないケースもある
あれオリジナルアバターでやられたらガチの殺意湧くで
0651Anonymous (ワッチョイ 4e9c-3KaU)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:42:30.33ID:jaOWiYT90
>>648
>>649
>>650
レスありがとうございます。
それでは対策の使用がやっぱり籠る位しかないですね。
普段使いは用意されている物か取られてもどうでもいいアバターを作るかですかね。
安全?を確認してからオリジナルアバターを見せたい相手に見せるといったところでしょうか
0652Anonymous (ワッチョイ 5b32-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:52:42.15ID:JFrgvPxN0
アバター盗む仕組みから察するに
たぶんこれは運営もそう簡単に解決できるものではなさそうだね、というか無理そう。
これじゃオリジナルアバター頑張って作っても、引き籠らないと使えないなら作る気無くしてきたw
0653Anonymous (スップ Sdba-XdxD)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:55:10.00ID:vvK8/hMLd
というかお前らすげぇな当たり前のようにオリジナルアバター作ってて
興味持ったけど初心者の自分には入口がわからんわ
0655Anonymous (ワッチョイ ba98-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:40:55.46ID:lLWJAxhQ0
アバター作成はホームページ作るときにhtml構文覚えるみたいなもので、
そのうち誰でも簡単に作れるようになりそうだからなおさらなぁ。
0656Anonymous (ワッチョイ 635c-AyCB)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:34:52.86ID:epQOWZXP0
アバター盗むのってアバターにそれぞれ割り振られるIDを盗んで
サーバーから引っ張ってるんじゃないの?
0657Anonymous (アウアウカー Sac3-9IU7)
垢版 |
2018/03/27(火) 01:02:09.71ID:sqvUOjI4a
VRCで〜〜さんに会いました!系のツイート増えたね、案の定
当然、生放送してないし。
それ、リアルでリア友とつるんでパーティーしてました!とやってること同じからね?
0658Anonymous (スプッッ Sd4b-XdxD)
垢版 |
2018/03/27(火) 01:08:05.17ID:Zo8iHYcLd
それくらい別にいいんじゃない?企業キャラならまだしも個人だぜ?
0659Anonymous (アウアウカー Sac3-9IU7)
垢版 |
2018/03/27(火) 01:11:32.11ID:sqvUOjI4a
バーチャル版リア充が誕生して、それどころかリアルじゃできんこともできるってさ
VRCの彼らは、一体どこまで進化するんだ?
まあ、動画で視聴者と1対多のコミュニケーションしてた頃に戻れるかは怪しいな、いや、それすら進化しちまうかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況