X



トップページSteam
1002コメント282KB

Steam和ゲー総合 Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ 9b15-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:07:25.97ID:6UUu2oKI0
Steam和ゲー総合 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1520798431/

暫定和ゲーリスト
○2017年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kepHtp2S9G6DnHE875bBn2rwT7OP9itPONtpoGNp7Z8/edit?pref=2&;pli=1#gid=1906254462
○2016年以前
https://docs.google.com/spreadsheets/d/188HKdzU-Wo3YziMoxVB-K1i5lpFFMCA467F1iFkzefQ/edit?pref=2&;pli=1#gid=1906254462

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004Anonymous (ワッチョイ 2b64-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:10:38.11ID:n3v23K/Y0
おま解除してほしいけどそのままおま国で居ても欲しい
日本の会社が日本人向けに作ったゲームなのに日本で売らないとか恥ずかしいの後世にまで残したい
0006Anonymous (ワッチョイ c920-7TSh)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:55:17.39ID:0iQj9HrJ0
ソフィーのアトリエがおま語なっててグチグチ言ってたら日本語化パッチあるって進めてもらったんだけど
YouTubeみてパッチ導入方法みて導入して会話部分はほぼ日本語化されたんだけど
ワールドマップの名前が全く日本語化されてなくてよめない
YouTubeで配布してる人の動画ではちゃんと日本語化なってるんだけどな
クエスト?とかでどこどこで何々持ってきてみたいなの
人の会話では日本語だけどマップの名前は英語になってるからどこかわからんのよ
はじめの方は数もすくないからなんとなくここかな?でいけたけど後半は全くわからん
自分がまだ踏み込んでいない場所すらわからん
なんとかできないかな?
0009Anonymous (スッップ Sdb3-yiKA)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:58:49.76ID:Blv7yc8yd
俺もやったわけじゃないからなんとも言えんが攻略サイトとか動画なんかを見ながらやってなんとかならんの? 読めないってのも英語で表記されるなら少しくらい問題なさそうに思うが 俺も日本語にしてやろうと思ってたからちょっと心配になった
0010Anonymous (ワッチョイ c1a1-0Z83)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:12:14.35ID:knZEZnDR0
本体バージョンアップで部分的に対応できてないのかね。
有志対応だとどうしても更新に対応するのは厳しいな。
0011Anonymous (ワッチョイ c160-lfby)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:25:22.26ID:GBbvoRWp0
ファイル入れ替えてるタイプなら入れ忘れたりダウンロードし忘れたファイルがあるんじゃね
アプデでそこだけ翻訳されないとかもよくある
0012Anonymous (ワッチョイ 2db7-CLDQ)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:06:03.40ID:aXv0mq0S0
単語を翻訳にかけたり攻略サイトのマップ名見て大体の判別をつけたりすら出来んとか
流石にグチグチ言うだけあるな
0015Anonymous (ワッチョイ 868e-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 13:11:01.77ID:WiHnI58Z0
ドラクエヒーローズあたりだと日本語と英語で名前変えられたりしてたな
アクト→Licrus
メーア→Aurora
ロトの剣が Erdrick's swordとかそういうのが多い作品だと中途半端に日本語と英語混ざるとややこしそう
だけどソフィーはどうなんだろう?
0017Anonymous (ワッチョイ 255c-lfby)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:39:44.61ID:+fg0FdJV0
普通買う前にどこまで日本語化されてるか調べると思うんですけど
完全に翻訳されてないかも知れないのにさ、そんな事も考えずにおま語のソフィー買っちゃったの?
おま語にする肥が一番クソだけど、君もいい感じに頭足りてないよね
0018Anonymous (ワッチョイ 8685-3orc)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:42:52.07ID:M99No/x30
>>17
まぁ言ってるとこは配布元の動画で確認してるんだから悪くないだろ バージョン上がったり導入し忘れたものがあって日本語にならなくなったかもって話だがどっちにしても自分で解決しなきゃだめな問題だわな
0021Anonymous (ワッチョイ d6d3-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:10:47.67ID:+MHsONsK0
技暴発とか個別BGMないキャラいるとかは元のまんまなのに
こんなんわざわざ即買いするほどの人がそのへんも知らないのは逆にすごいな
0022Anonymous (ワッチョイ 8669-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:58:15.08ID:Dx9Iv0Kx0
ホントに技暴発するよな、このゲーム
20年前からそう思ってたけどw

今回、Steamで買ってみてやっぱり暴発しまくりww
簡易入力とか、簡易過ぎるっつ〜のww

96が技全然出にくい仕様で不評だったから
反発してそうなっちゃったんだろうけど…
97は97で暴発しまくりという…

ゲーム的には98FEの方が10倍良い
0023Anonymous (スップ Sdea-KDWm)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:11:05.95ID:d+S/JWn5d
わかるわかる
96は当時なんだこれ技でねーって騒いでた
97で最初は技出やすくなってよかったと思ってたら技出やす過ぎて暴発がーだった
98でおおーやっとまともになったかなと思ったよ
ただ中には97から始めた人が98で技が出にくすぎるって言う人も多かった
96を知っていればそれはないんだけどさ
0027Anonymous (ワッチョイ 8669-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:48:48.39ID:Dx9Iv0Kx0
>>23
96当時はみんな言ってたよな〜〜
ナンダコレ、技出ねぇ〜〜!!
アケも家庭用移植のも両方

そう、で、97出たのか、触ってみよう
お!!めっちゃ技出易い!!感動!!
みんな大好評!!
しばらくして、アラ??ナンダコレ…
出したくない技が出したくない時に出まくる…
コレはコレで問題有りまくりじゃねぇか!!

98出る
おお!!やっとマトモな操作性になったぞ!!やった〜〜!!

そんな感じだったなぁ〜〜リアルで…  自分も周りも
0028Anonymous (ワッチョイ 8669-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:51:52.94ID:Dx9Iv0Kx0
>>26
アレは果たして今出して良いモノなのか??
いや、買ったよPSの

けどさぁ…
アレをSteamで全世界に売るのは…ww
恥ずか……orz
0032Anonymous (ワッチョイ 8623-ZLoX)
垢版 |
2018/04/06(金) 09:01:38.75ID:ulwEoATF0
kof勢はきもいの多い
ストからKOFに移行したけど考え方とか格ゲーへの姿勢とかマジであっさいしな
0033Anonymous (ワッチョイ 4dcf-/wgL)
垢版 |
2018/04/06(金) 10:32:40.11ID:E9ehPOU20
格ゲーへの姿勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0041Anonymous (ワッチョイ c1d3-Mkja)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:22:53.75ID:T8dyfwQI0
SteamでのDQ11のおま国が、吹き替えアップデートで対応しろとかの声が圧倒的で、
まったく消え去ってて草
0044Anonymous (ワッチョイ 4d66-iBsZ)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:44:12.88ID:NxGjzwRh0
>>40
売りたくないならないでいいけど
だったら絶対におま国してるのバレないようにしろって思うわ
バレるから叩かれるのにな
バレなければ犯罪ではないという理論と同じでさw
0045Anonymous (ワッチョイ 95fe-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:16:44.42ID:KkWYfNj70
その辺気合の入ってたバンナムも最近はほころびが目立つしな……
何も商品のない特設ページには入れたりとか
0046Anonymous (ワッチョイ 4d66-iBsZ)
垢版 |
2018/04/07(土) 04:24:39.33ID:qT/7vXSY0
>お前の国の法人(SEGA EUROPE)の子会社(Creative Assembly)に開発させた作品で、お前の国の歴史を題材にして、わざわざ開発者に歴史研究をさせて制作したが、お前の国には売ってやらん
>おま国の極例。もしかしなくても → 「Total War: Shogun2」

0048Anonymous (ワッチョイ 4d29-43s8)
垢版 |
2018/04/07(土) 07:53:12.64ID:iEFtTDz60
マール王国とラピュセルはまだですか
0051Anonymous (ワッチョイ d6d3-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 09:23:36.62ID:n1V5WnK30
運ゲーとわかっていながらも国内でクソ流行っているせいで
5先とか10先とかが普通で丸2日かけてKOF97大会やる中国とかいう国もあるな
0055Anonymous (ワッチョイ d6d3-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 18:37:12.13ID:n1V5WnK30
向こうじゃ格ゲーと言えば「KOF97」と「それ以外全部」ぐらい流通量に差があるらしい
今更オンライン対応移植したのも芋屋が中国資本になったのが大きいのだろう
0057Anonymous (ワッチョイ 2d8f-/jFj)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:22:35.28ID:Izl+GPRx0
芋屋w 格ゲも満足に作れずスロットも満足に作れずハイスコアガールに完敗し中国に逃げたか雑魚がw
0058Anonymous (ワッチョイ 8664-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:24:30.04ID:EbR9sbHS0
ハイスコアガールはちゃんと版権確認して了承取ってれば双方こじれずに済んだ問題だろ
0060Anonymous (ワッチョイ 95fe-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:24:10.59ID:5e8tVRKc0
ハイスコアガールの件はスクエニが相手によって態度変えてたのも酷かった
バンナム、カプコン:事前に話を通してた
SEGA:事後だが報告して了承を得た
SNK:SNK側から問い合わせを受けるも全く取り合わず
こんな感じだったはず
0067Anonymous (ワッチョイ c1a1-0Z83)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:37:29.94ID:B2u0/0su0
>>60
相手によって態度変えるというか
SNK自体が潰れた会社だからな。権利はSNKプレイモアが取ったとはいえ
アルゼとの権利紛争もあったし、色々と複雑だったのは否めない。

>>65
サマーセールじゃないかな。
リア姉の性格とかリディはちょっと誇張入ってる気もするし
フィリスの前にリディやる方がいいかもしれんぞ。
0071Anonymous (ワッチョイ 4d66-iBsZ)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:32:50.94ID:09XKTyZB0
>>63
いやいやデビューしてすぐの汚い絵で
頭おかしいホラーギャグマンガ描いてた頃だろ
作者HPにまだその片鱗が残ってるが笑えるわw
0072Anonymous (ワッチョイ 95fe-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:28:31.25ID:5e8tVRKc0
>>67
潰れた会社つっても、潰れたあとでもSNKプレイモアがKOFの新作とか出してるからなぁ……
流石に知らなかったでは通らない

あと別件だけど
「民事的にはどうにもならない」
「まったく交渉する余地がないぐらいに突っぱねまくって話をすることすらできない」
とか言われるレベルで話通じない連中が居るそうで、刑事告訴の検討のために警察に相談したなんて話がある
0073Anonymous (ワッチョイ 2dc8-CCYd)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:13:45.33ID:TjSOc+UP0
札束パワーで、貧乏人をPKと戦争でしばき倒せ!

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

16周年記念イベント開催中
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ


基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングをまず最初に整えましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で

お勧めRMT業者

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
0074Anonymous (ワッチョイ 8669-udMy)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:28:29.14ID:SO+I7IOp0
PLAYMOREは旧SNK第二開発部(KOF・サムスピ作ってた所)だから
元々、アカの他人でもなんでもない
川崎会長が、旧SNK倒産時に版権引き継がせる為に作らせた会社

SNK PLAYMOREになってから川崎会長も戻ってきたし
中身、まんまSNKだよ
2001年と2002年の金が無かった頃に一時的に韓国イオリスから出資してもらってただけ
それもその二年だけで終了
PLAYMOREは中身、そのまんま第二の人らだよ
第一(餓狼、龍虎、月華)の人らはディンプス行ったけど、KOF14制作時に呼び戻して
ほとんど帰ってきた
で、社名をSNKに戻した  そういう顛末
0075Anonymous (ワッチョイ 1571-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:01:02.13ID:xJ7G8x8r0
ディスガイア初代からちょこちょこPC版出してて
とうとう最新作まで追いついちゃったのか
0078Anonymous (ワッチョイ c6b3-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:16:48.08ID:mVp73wsC0
ハイスコアガール、全然楽しめなかった
ゲームネタが使われてるだけで恋愛部分になんの新鮮みもない
0079Anonymous (ワッチョイ 1571-vasC)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:14:28.24ID:xJ7G8x8r0
ディスガイア5スイッチの体験版でやってそこそこ面白かったけどフルプライスで買うほどではないと思った
あれ買うなら.hackやフェイタルバレットのがいいわ
0081Anonymous (ワッチョイ fe4f-x+Tj)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:19:39.81ID:AZtaT1ed0
一般的に困難とされるPS3からPCへの移植技術なんてNISAには到底無いからな
移植しやすいPS4やVitaの自社の2Dゲーですら四苦八苦してる状況
度重なる延期の末に3Dのイース8をまともに移植できるか見ものだわ
0085Anonymous (アウーイモ MM11-rKhD)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:06:05.59ID:cmUWDju3M
ディスガイアは、前作やった方がいいのかなぁ。
1のキャラは出張りまくりだからやっとけとはきいたけど。
0091Anonymous (ワッチョイ 4d66-iBsZ)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:34:39.05ID:aTE2t/zC0
コリアオブファイターからチャイナオブファイターになったか
ジョーヒガシはそろそろリストラされそうだな
0096Anonymous (ワッチョイ 892e-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:38:23.42ID:EUsO9chk0
くそっSO4クソゲーだったわ!
やたらモッサリだしターゲットが思い通りできんから遠距離攻撃撃つだけだし
アイテムクリエイションも面倒なだけだしドロップも低確率だしシナリオもウンコ
ダンジョン無駄に広いし色々我慢しながらラスボス倒したけどやりこみ要素なんてやる気になれん

スターオーシャンが落ちぶれた理由がよく分かったわ
0097Anonymous (ワッチョイ a111-6PJg)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:36:04.97ID:y8CNUHSm0
>>96
クソゲーとかいいつつクリアはしてるのな
まぁICがゴミになったのは意味不明だったのと、なんで1種類につき20個しか持てねーんだよってのはイライラしたな
もっさりってのはわからんがターゲットは一応固定や選択できるよ
0099Anonymous (ワッチョイ 892e-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:28:19.89ID:EUsO9chk0
4どころかSO5も中古500円とかじゃん
よくもまあクソゲ化させたもんだな1と2好きだったから残念だわ
0101Anonymous (ワッチョイ 9537-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:55:42.81ID:KTYK+PBO0
渋谷はやったことないけど街は面白かった。
街みたいな感じなら買おうかな
0102Anonymous (ワッチョイ c160-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:51:44.46ID:+ofDeK720
>>100
3はシナリオ糞過ぎてアカン
戦闘はわりと好きやったけど
あと最後にこれまでのシリーズ台無しにしたのは最悪
あれでもうスタオーシリーズはオワタ
0104Anonymous (ワッチョイ ca37-INYr)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:07:48.31ID:J91Tcer10
なんでそんなクソゲーで盛り上がってんだと思ったら
俺が思ってたの四八(仮)だったわ
0105Anonymous (ワッチョイ 0a5c-OD7R)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:12:00.23ID:h0DarQ1O0
>>85
5だとDLC行きになって特に話に関わってこないよ、一部のキャラにネタバレが入ってるが加入イベントやらないのも手

ディスガイア5はシステム面が改善されてて過去作やる気なくなるレベルだからやるなら5オススメしたいが本編が長いんだよな
0108Anonymous (ワッチョイ d6d3-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:10:55.42ID:oSCucg1j0
>>101
街みたいな面白さ期待するとがっかりだと思う
なんでもいいからサウンドノベルやりたいとかならあり
0110Anonymous (ワントンキン MM5a-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:39:03.55ID:U3HkjCHsM
428は本編は面白かった。その余韻をじわじわと奪っていくのがオマケのシナリオ
きのこのシナリオは内容が悪いわけじゃないけど
実写系ノベルから突然ライトノベルみたいな雰囲気になるのが蛇足の元
それでも千円ならほしいかな
0114Anonymous (ワッチョイ 866e-43s8)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:38:37.57ID:Kh5uDbg+0
SAOのホロウフラグメントいつのまにかゲームリストに加わってたわ
けどストアページは見られないからおま国のままなんだなー勿体ない
0120Anonymous (ワッチョイ ffcc-jlMf)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:16:36.73ID:35ibR9I70
せやなクソゲー言われてるけどやったことあるやつ自体少ないんちゃうか
声も当然ゴミ過ぎてボイスオフアプデで追加されたんじゃなかったかな
0121Anonymous (ワッチョイ 83f2-hwCs)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:28:57.92ID:Zo/jB+8B0
SteamにもロックマンXコレクション出してくんねーかな
PS2のだけやったことないんだよな
0123Anonymous (ワッチョイ a3f4-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 06:05:29.48ID:7LfZ67jJ0
変な訴訟を起こしたゲームメーカーって記憶に残るよ
「ドラクエのパクリだ!」ってヘラクレスの栄光におかんむりだったエニックスとか。
0124Anonymous (ワッチョイ ffa7-fKgb)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:34:45.03ID:Wp3TQ9Ap0
猛将伝を訴えたカプコンとか?
BASARAで無双をパクっておいてよくやるよなと思った
敗訴したみたいだけど当然だな
おま国おま語の肥は嫌いだけどこれは応援してたわ
0125Anonymous (ワッチョイ 6fd3-6odL)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:42:29.02ID:BuLda6bZ0
>>118
CS事情に詳しくない俺はこの流れ見るまで
名前の雰囲気とバナーで一番目立ってんのが男キャラなせいで
ホモゲー…じゃなくて、乙女ゲームだと思い込んで
Steamストア上でバナー見かけはしても製品ページに行った事無かった
0138Anonymous (ササクッテロロ Sp07-0dzW)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:46:16.75ID:DbjLvgq+p
けつがええよな
0139Anonymous (ワッチョイ ffb7-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:42:20.79ID:UXp1gw4y0
「鍵屋等の販売サイトでキーを購入しアクティベートしている場合、今回のアップデートによる言語追加が反映されない模様です。」
0146Anonymous (ワッチョイ c35f-WlPB)
垢版 |
2018/04/13(金) 02:42:07.58ID:kUbqOECr0
>>143
長かったよなぁ……。
しかし、ついに16日(日本時間でも16日なのかな?)にリリースされる……!
もっとも、二度ある事は〜と言うし、油断は出来ないけども('A`)
0148Anonymous (オイコラミネオ MMff-LfYK)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:28.36ID:8B9cJ1P9M
steamでファルコムゲーをおすすめに出ないようにしたい。
出てくる度にNGにしてるけどメーカー単位でNGできればいいのに
0149Anonymous (ワッチョイ 8fd3-1tka)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:28:05.77ID:FCU94MS60
ベルセリアは日本語化できないが音声は日本語選べるしメニュー画面も雰囲気で分かるぞ
0152Anonymous (ワッチョイ a35c-lYCp)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:57.40ID:aKHvsSYD0
FF15が33%引きになってるんだが期間が書いてない、これってずっと33%引きって意味なのかな?
0162Anonymous (オイコラミネオ MMff-s85b)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:20:54.36ID:Ks0Se4PYM
FF12やってるけどめちゃくちゃ面白いわ
戦闘システムが楽しくて止めれん
ストーリーはクソだけどな
これが発売の時は15みたいに叩かれたんだろ?
15はやってないけど案外良作なのかな
0163Anonymous (アウアウカー Sa47-ipVI)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:40:15.74ID:Nd/G9+1ja
12は当時全然興味なかったけどsteamでやったらめちゃ面白かった
ただストーリーとヴァンとパンネロは要らない
0164Anonymous (アウアウアー Saff-4Pm2)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:49:19.93ID:FsHPxA+ka
FF12は時代を先取りしすぎたな
当時ネトゲなんて全然流行ってなかった中でのあのシステムだし
今出てたらもっと受け入れられるよ
0166Anonymous (ワッチョイ cf2a-4Oun)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:24.29ID:oVtxKmHG0
ファンタジーなんだからパーティメンバーに人外とかもっと入れて欲しいわ
その点からも15は野郎4人とか誰得状態
0169Anonymous (ワッチョイ e3b8-A0Yw)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:54:12.91ID:eexGdCuX0
ff12の頃にネトゲが流行ってないとか、まあ嘘を堂々と
悪気はないんやろうけどこういう輩がデマてかを広めるんやろなぁ
0170Anonymous (ワッチョイ f32e-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:01:12.94ID:4eODVoqJ0
無双8はちょっと前に近くのブックオフ寄ったらCSの中古が4千円切ってたぞ
市場では発売から2ヶ月足らずで半額切る評価しかされてないのに、DL版をフルプライスで買うなんて色々損してると思うわ
0172Anonymous (ワッチョイ 9360-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:42:23.84ID:SWRRrbjf0
RPGでシナリオが糞ってもうRPGである必要がないぐらい致命的だが
スタオー3もヴァルキリープロファイル2もいいゲームになってしまう
0174Anonymous (ワッチョイ 23cf-RdoA)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:44:32.29ID:DaEqm+Bl0
スターズよりは面白いけどオープンワールドと全くかみ合ってない
アイテム収集とか計略なんてしてる暇あるならザコ無視して城壁上ってボス撃破
これの繰り返し
0175Anonymous (ワッチョイ cf24-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:59:35.07ID:his/GjjH0
キャラモデリングが良ければまだなんとかって感じだったんだけど
肌も髪も髭もなんというか・・・
濡れたら油被ったみたいになるし
0179Anonymous (ワッチョイ ffb7-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:42.51ID:ceRw6VUq0
三国無双8はやめといたけど
むしょうに三国りたい
三国志の武将モード(太閤立志伝みたいなの?)ができるの三国志10だっけ?
0182Anonymous (ワッチョイ e3b8-cecX)
垢版 |
2018/04/14(土) 03:04:37.61ID:ghul2Yim0
12のストーリーはなんかラスボス可哀想だなってのと終盤の展開???だったことぐらいしか
ガンビットシステムは良かった
0183Anonymous (ワッチョイ cfff-d/GC)
垢版 |
2018/04/14(土) 04:37:05.71ID:T71En6o90
12は開発の途中で、松野が抜けたからああなったというけど、確かにいろいろと中途半端だな
0185Anonymous (ワッチョイ cf20-NOEQ)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:38:33.97ID:eXv9kXLc0
>>169
擁護するわけではないけど重箱のすみでは全盛期だったが一般的知名度はなかったよ
いまはおっさんからわかものまでネトゲのことを知ってる時代
ソシャゲも含めてね
アニメのSAOもなかったからな
全盛期ってのはちょっと言い方があれだがそういうことを言いたかったんだろう
0187Anonymous (ワッチョイ 834f-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:57:09.09ID:SdtYkPCS0
そのころの家ゲってPS2でしょ
ネット機能すら標準で搭載されてない時代だもんな

PCゲーに至っては何それ状態だったろ
まだsteamスレもtanasinnAAが無言で張られてた頃かな
0188Anonymous (ワッチョイ 837b-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:20:48.63ID:GdMY1zbG0
当時なんでFFのナンバリングタイトルである11がMMOとして
リリースされたのかちょっと考えてみれば分かる事。
0190Anonymous (ワッチョイ 0358-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:19:53.12ID:M2Peawuv0
>>187
PS2も途中からネット機能標準装備されたぞ、
FF12が発売されたころにはとっくに標準装備になってる。

MMOは当時のほうが人気あったよ、今じゃMMOは下火。
別にSAOのアニメがヒットしてMMOの人気が上がったわけじゃない。
今の若者に人気があるのはあくまでソシャゲ。
0191Anonymous (ワッチョイ 9360-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:22:16.63ID:GuJTGpoP0
>>183
あれで最後まできちんと松野が作ってシナリオもオウガクラスの出来だったら神ゲーだったろうなぁと
0192Anonymous (ワッチョイ 0358-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:26:38.77ID:M2Peawuv0
てかそもそもソシャゲってネトゲの中に入るのか?
確かにソシャゲもネットは使うけど、
所謂ネトゲとは別の分類だと思ってた。
0193Anonymous (ワッチョイ 0358-1APP)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:28:14.45ID:sQmz0i3r0
>>177
俺も12はストーリー好きだな
確かに松野氏が途中で抜けたから後半脚本がグダグダだったけど
他のFFと違って少年が主役で世界を救う中二病ストーリーに振り切れてない複雑さがあるから
日本ではそこに納得できない層が多いだけだと思う
0195Anonymous (ワッチョイ 93a1-h/e7)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:20:12.68ID:9/BM4Uql0
2006年なら
すべてのRPGを過去にする大作MOが出たけど
この頃既に業界の主流だった基本無料の前に駆逐された頃だな。

下火っていうか当時はまだスクエニやセガの威光が今よりあって
「安いだけの基本無料に大手が負けるわけない」と思い込まれてた時代だから、
PCゲーマーとそれ以外でギャップはあった。
後者はだうんろおど?なにそれ?状態で、せいぜいコンビニのパッケージ版買う能力しかなかったし。
0197Anonymous (ワッチョイ 7332-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:24:07.31ID:xciD4Aub0
松野作品は前半のバランスさはシナリオ世界観の渋さもあって引き込まれるけど
後半は強キャラや強スキルで崩れるのが多いよね
そういうの使わなきゃいいじゃんの縛りでやるならいいんだけど
FF12みたいに重厚長大なRPGだといつまで経っても調整や練り直しが続いて
松野氏が最後まで関わっての完成も難しかったんだろうな
その天才もいまやツイッター界隈でwなんて草生やしてつぶやくか
0200Anonymous (ワッチョイ 9360-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:04:10.25ID:GuJTGpoP0
FFTのグラだけちょっと今風というか綺麗にした奴やってみたいな
キャラは無理でもエフェクトとかマップだけでもいいわ
0201Anonymous (ワッチョイ 23cf-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:06:30.67ID:DvZtTxyC0
psuが出た当時にはADSLが当たり前で光も出始めてた
pcの普及率もうなぎ上りでハード関係の株だけじゃなくてガンホーとかハンゲームみたいな
ソフトウェアの会社の株両方上がってITバブル起きて連日ニュースになってた

初めてのバイト先がネカフェで毎週水曜日はネトゲのアプデで一日終わってた
月額のネトゲが1日だけできる1Dayパスポートを小学生が買い占めちゃうから購入制限するほどの異様な盛り上がりだった
0203Anonymous (ワッチョイ 23cf-HR84)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:05:12.53ID:DvZtTxyC0
ps3もwiiも6年発売か。無双やらモンハンをバブってた当時からかわらずやってると思うとなんとも言えないね…
FFTもリメイクでたらやっちゃうんだろうな。てかFF11長生き過ぎだろw
0211Anonymous (ワッチョイ cf0e-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:35:15.64ID:vrWJqzAf0
>>192
ソーシャルゲームって、元々は前提となるコミュニティー (SNS) があって、
そこの友人同士で同じゲームをプレイしようって形なんだよね。
だから完全にネットありきのゲームスタイルだよ。

mixi とか Facebook の中にあるゲームコーナーみたいなやつ。
ニコニコ運営も一時期そんなのに手を出していた時期もあった。

ただ、いつの間にか言葉の意味合いが曲げられて、
ソーシャルゲーム = ガチャゲーみたいな意味に変化してしまったんだ。
0214Anonymous (アウアウカー Sa47-kY1L)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:22:32.75ID:ws4ynexHa
シェンムー国内じゃPS4向けって発表されてるからおま国っぽいね
でもSEGAゲーだし日本語ないと言いつつ実は入ってる三国無双パターンワンチャンあるかもよ
0218Anonymous (ワッチョイ 0358-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:14:23.34ID:+Djfgfs30
Doki Doki Literature Club!プレイしたんだがなんなんこのゲームめっちゃ怖いんだけど
ツンデレの娘好みやから落とそう思ったら俺の心臓が恐怖でドキドキしたわ
あんなん無しだろ詐欺だわ幸せになれねえよ
冒頭の子供にはなんちゃらの部分が引っかかってたけどこういう事かよ・・・
0219Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:26:05.77ID:tRNGdy2S0
PS4版で話題になった戦闘中に味方がたくさん増えるバグとか
PC版のFF15はバグ減ってるん?w

味方バグは笑えるから潰さないで欲しいンゴw
或いは意図的にバグを復活させるMODとかあったら笑えるがw
0225Anonymous (アウアウカー Sa47-kY1L)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:44:17.11ID:LC6oMIoLa
PCゲーマーいなくたって0じゃないんだから出してくれてもいいじゃないですか
PC版にかかる費用ぐらいは回収できるじゃないですか
PC版出さなかったからってCS版買うかってそんなわけないじゃないですか
0226Anonymous (ワッチョイ cf2a-4Oun)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:49:22.64ID:JImxqTzX0
>>225
ここで言っても見てないか見て見ぬふりされるだけだぞ
ご意見箱に苦情入れるかツイッターで突撃するかしないとな
0229Anonymous (ワッチョイ 435c-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:24:22.65ID:FLGybLhZ0
韓国か中国の人が一生懸命グーグル翻訳使ってレスしたかも知れないのにそんな事言ってやるなよ
0230Anonymous (ワッチョイ cf0e-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:50:52.24ID:hE2esvbx0
>>220
今更言っても仕方がないけど、「怖いゲームだ」と知っていると面白さが半減しちゃうかも。
あれを一番楽しめた人は「ただのギャルゲーだろ」と思ってプレイした人達だと思う。
0232Anonymous (ワッチョイ a3f4-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:48:27.64ID:8YL6Seoo0
新サクラ大戦てPCでも出るのかな?
シリーズ追っかけてないからあまり知らないけど真宮寺さくらは年を重ねてて
孫とかがやるのかな

そういやアドル・クリスティンて今いくつなんだ
0233Anonymous (ワッチョイ 8fd3-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:57:53.72ID:LH2w/Vky0
出たとしてもおま国だろ
シェンムーですらおまるんだから
セガはもう日本企業じゃないと思ったほうがいい
0234Anonymous (ワッチョイ b34f-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:04:49.37ID:eJwCQekP0
サターンだったっけ?当時は持ってなかったからシェンムーやったことなかったけどおま国は残念だな
0235Anonymous (ワッチョイ ff32-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:05:43.70ID:2jjGm1u40
今の日本のセガはPCゲームなんて興味がまったくなさそうだし
(PS3以前はそうではなかった。ローカライズにも積極的だった)
海外セガが主導するしかないんじゃないかな
そうするとおま語やおま国が炸裂だね
0236Anonymous (ワッチョイ ffb7-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:13:47.31ID:cnB2RJiC0
無双8怖くて無双7エンパ買ったけどむっちゃおもしろいな
これ無双8もおもしろいんじゃないか
0237Anonymous (アウーイモ MMe7-vM41)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:27:36.21ID:XfEF0ZSCM
>>232
あれは数あるアドルさんの冒険手記をゲーム化してるってせっていだから、イースはでた順=年齢順ではないぞ。
0238Anonymous (ワッチョイ 73a1-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:49:13.66ID:fxEtnO5D0
>>233
>セガはもう日本企業じゃないと思ったほうがいい
コテコテの日本企業だろ
ただの海外企業がなんで執拗に日本だけ目の敵にしておま国するんだよw
海外ソフトはコストの折り合いさえつけば日本で売れるものならぜひ売りたいと思ってるだろ
0239Anonymous (ワッチョイ 8fd3-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:51:43.85ID:LH2w/Vky0
セガなんてハード屋やってたころから日本より海外のほうが受け良かったし
ソフトも海外展開を最初から意識したようなのが多かったろ
そら日本が目の敵にもされるよ
0240Anonymous (ワッチョイ 83fe-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:29.22ID:UBt+M0510
SEGAハード凋落の戦犯はSEGAアメリカだった気がするけどな……

日本企業がPC版を日本で出さないのは「PC版なんて出すから売上が落ちた!」とかCS小売からクレームが来るのを懸念してるんじゃねーの?
あと一般人のPC知識を無茶苦茶低く見積もってるからサポートが面倒くさいとか、その辺だと思う(一般人はPC版を買わないことまで考えが及ばない
0241Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:27:08.52ID:pxl3icSU0
そら湯川専務もキッズにセガなんていらねーよって言われるわな
あのキッズがまさに今のお前ら世代やろ?
0245Anonymous (ワッチョイ 6f23-WJYt)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:19:30.03ID:z7J1vy4L0
もうCS市場死に体堕からバンバンsteamにくるやろ
そう考えるとソシャゲも一働きしたと言えるわ
もう消えていいぞ
0247Anonymous (ワッチョイ 13c4-8CcF)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:09:27.51ID:OPcSfmo10
セガはソシャゲもパッとしないPSO2も下火、ゲームも売れてないしパチンコも規制でオワコン
結構やばいと思うけどね
0248Anonymous (ワッチョイ 73a1-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:41:48.01ID:ua3jeZA20
このスレで言うことでもないが
セガサミーがゲームから完全に手を引いたら
SEGA EUが自由に日本でゲームを売れるようになって
Total War 三国志にも日本語が付くんじゃないかと期待している
13ヶ国語対応で三国志の人気の高い日本は無視ってやっぱ異常としか言いようがない
0249Anonymous (ワッチョイ 83fe-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:53:23.20ID:UBt+M0510
禁書チャロンが売れてないって会長直々の発言があったらしいからな
あのタイミングでその組み合わせで売れる方がおかしいと思うよ

>>246
ガチャに収益を依存している状態から脱するとかいっておいて、むしろガチャへの依存度が高まってるからなぁ……
0250Anonymous (ワッチョイ cf2a-4Oun)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:57:14.56ID:JImxqTzX0
セガはトータルウォーも日本語出さないのあるから腹立つ
公式の意見送るところで苦情入れとこ
0251Anonymous (アウアウカー Sa47-d/GC)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:09:01.34ID:hm93erLza
フロントミッションをPC向けにリメイクしてくれないかな。エンブレムエディターとか付いてきたらうれしい
0257Anonymous (ワッチョイ c35f-WlPB)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:54:30.24ID:0Efc1K5F0
ここの人達がどのぐらい手を出すか知らんけど、イース8は事前情報の通り、最低限のシステム要件でもDirectX 11が要求されるので注意されたし。(いつの間にかストアページの方にも反映されてた)
まぁ、ここの人達のPCなら問題ないかもだけど……。
0260Anonymous (ワッチョイ 435c-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:13:33.51ID:UiPPpkch0
>>245
と言うか和ゲー屋は所詮ゲハに汚染された井の中の蛙だから
スチムーの存在自体知らん上に
適応すら出来ずに死滅だろ
0262Anonymous (ワッチョイ f3db-x9ai)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:37:38.23ID:eYVcEdAe0
おま値というほどではないにしても
洋ゲーが日本だけ微妙に割高なのは
CSの影響とかあるんだから、和ゲーは死滅してくれた方が俺らのためでもあるんだよ
0263Anonymous (ワッチョイ cf20-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:34:32.42ID:kGbX9nvB0
何事にも適正価格というものがある。日本で商売をしていくうえで必要な価格設定というのは
売るほうが決めて良いことだと個人的に思うよ。生活が懸かっているものだし。
ユーザー側の買う買わないはその価格に対して行われればいい。

自分が問題だと感じているのはユーザー側がプラットホームを選べて、そのゲームを楽しむ環境
自分の生活スタイルに合わせた性能なり、場所、再生機器が選べるかどうかだよ。現状、売り手側がそれを
限定することを一方的に決めてかかってきている。そこに問題を感じているだけで
海外と価格差ができるのは当たり前のことだと思うよ。つまり選択の自由がない。
選択の自由がないという事は商品の競争が生まれないという事だ。競争が生まれないというのは進歩しないという事だ

つまりユーザー側の選択の余地を政治的になくそうとしている点に問題がある。性能的に物理的に差があるにもかかわらず
一方的に「売り手側のエゴ」で、それを封じているのは帝国主義というかファシズム的なものを感じるけどね

CSというのはあったほうがいい。なぜなら物理的な手段でゲームにアクセスしたいユーザーは一定数必ずいるからだ
ショップで買いたい人の為に、・・・もっというと売って生活していく人のためにも必要なのではと思う
だから一方的にダメだというの「買い手側のエゴ」だと思うよ
0264Anonymous (ワッチョイ cf20-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:41:46.78ID:kGbX9nvB0
CSというのは、もっと言うと比較的、安価にゲームを始めることができる
価格差も性能差もPCとはクラスが違う。差別化されたものだと思う

そういう歴然と差があるものに対して一方的にユーザーを押し込めるというのも
これまた乱暴な話だと、個人的にそう思っているけどもね

ユーザーによっては、出来るだけ高性能なマシンで遊びたい人もいるはずなのよ
そういう多様性を封じてゲームの可能性を自ら売り手側が封じている、そこに問題がある
0266Anonymous (ワッチョイ cf20-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:55:09.80ID:kGbX9nvB0
いや、「選ばせない」というのは良くないよねって話

どちらにしろ海外製品と日本製品は今後steam上でも同じストア内で表示される
そこで競争の洗礼を受けるわけでユーザーもそれを見ているわけだから
自然と無茶なことをし続ければ、その制度は崩壊していくとみているけどね
0269Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/16(月) 03:07:16.68ID:00PmSpT00
>>260
>スチムーの存在自体知らん上に

単にバカにしているだけだと思うが
ネットでググればすぐわかるこの時代に
さすがにそんな情弱企業は実際には存在しないだろw

適応できるかどうかって意味だと
これから出てくる若い世代のインディーデベは
Steam中心で展開していくだろ

んで、注目度と売れ行きが良いものを
CSが契約して一方的に囲い込んでおま国おま語になるいつものパターン
一方的に囲われたくなかったら早期アクセス時代から金払っておいて
ここで文句を言って時間を無駄にするのをやめて
フォーラムで積極的にインディーデベとやりとりするしかないわな
0270Anonymous (ワッチョイ 83fe-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 03:56:36.45ID:B5bW9h6A0
メーカーの基準は定価だけど、ユーザーの基準は量販の割引価格だからな
そのギャップがDL版の割高感に拍車をかけてる
0272Anonymous (ワッチョイ 435c-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 04:14:07.58ID:24rpsBHt0
>269

>一方的に囲む
むしろスチムーこそそうすべきなのに
何故そうしないのかが理解不能

今、我々が欲しいのは糞ゲハ臭い糞マルチよりも
スチムー完全独占のゲームなんだよ!!!!

関連スレ
なんでゲイブはSteam独占ゲーム出さないの? [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1488806390/l50
0273Anonymous (ワッチョイ 435c-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 04:17:28.57ID:HMBn4eJ00
もし漏れがゲイブだったら

*おま国おま語おま値をやらかしたメーカーは永久追放
*時限独占やゲハハードマルチをやらかしたタイトルは
定価同等、もしくはその数割増の制裁金を登録し続ける限り課す
*逆に永久独占を表明したタイトルには手数料を免除

ぐらいしても生温いな

無論和ゲー屋全部即刻おまスチムーだな
0274Anonymous (ワッチョイ cf64-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 04:24:14.98ID:ejyYum/A0
まぁおかしいからsteamから完全撤退してほしいよな、おま国おま語
日本のゲームなのに日本人に売らないって
そこまでしてsteamにしがみつく必要ないっしょ…
0275Anonymous (ワッチョイ 435c-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 04:35:58.27ID:oL/vbDy50
和ゲーの存在自体もおかしいがな
なんで自分の首を鉄条網で締めるようなことやらかすん?

理解すらできん
0276Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/16(月) 05:54:39.34ID:00PmSpT00
CS+流通のメリットは、1本5000円のゲームを1万本おろせば即5000万円の利益になる
Steamのデメリットは、1本5000円のゲームが1万本売れるまで5000万円の利益にならない
つまりこれが和ゲー弱小企業の足枷になってるわけだ

ま、こんな程度で明日倒産するかもわからないしょっぱい会社なら
さっさと消えても問題ないと思うがw

若いインディーなら学業や本業の合間にゲームを作ってSteamで売ればいいだけだし
なんなら片手間にスマホアプリを作って糊口をしのいでおいてもいいわけで
そういうのができない四面楚歌の和ゲー弱小企業がCS+流通の軍門に下るわけだ

ところでなんでワッチョイ 435c-Mqc2はIDコロコロしてるん?
0277Anonymous (ワッチョイ ffa7-fKgb)
垢版 |
2018/04/16(月) 05:59:53.09ID:AK1upBVI0
おま国はどうでもいいが、おま語だけはマジ何とかしてほしい
出来ればおま国も日本では徹底的に情報を遮断してほしいけどな
なまじ購入可能なだけにおま語はマジで腹立つわ
0279Anonymous (ワッチョイ 73a1-LJHW)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:13:15.62ID:Gz9iJTKb0
日本の声優は使用料が高いからおま国おま語されてもしょうがないよね

という謎の言い訳はよくされるけど実際にはおま声はあまり多くないんだよな
声だけ残して自社で自由に使えるはずの日本語テキストを削除したものが圧倒的に多い
0280Anonymous (ワッチョイ 13c6-lC0W)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:26:46.14ID:11K0fbiL0
おま声なら声優の所為だって言い訳通用するが、おま国おま語はどう考えても声優関係ないわな
無双みたいに不具合(笑)で日本語追加したり別の理由しか考えられない
てことでソニー死ね
0282Anonymous (ワッチョイ 0358-1APP)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:14:10.35ID:NclfUcAm0
ドラクエ11は英語音声有りの海外版、steamではおま国、PS4はおま語
CSの日本語版音声ポポポポポポw
0284Anonymous (ワッチョイ 0358-1APP)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:41:55.02ID:NclfUcAm0
消極的だけどおま国和ゲーは買わない選択か後回しになってしまって
steamでは優先順位として洋ゲーを買ってしまうのも仕方がないかな
字幕おま語おま値なドラクエヒーローズ買うよりウィッチャー3を先に買っちゃうし
後回しにしたものは結局買わなかったりする場合も多い
和ゲーはどうしても欲しくて衝動買いするもの以外は財布の紐が固くなる
0286Anonymous (ワッチョイ a3f4-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:10:15.51ID:MH6N/mS+0
声優だった中川翔子の父親のやってたガラットは
三人いるメンバーの
主人公の機体だけ仲間はずれな名前だったのは覚えてる
0288Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:31:14.17ID:00PmSpT00
>>279
それさ、それだとアトリエシリーズの説明がつかないんだよねw
あとああいうゲーム内ボイスって買い切り契約のはずなんだが
印税契約なんか普通ありえんだろ、と

どうせTwitter担当が適当に考えた苦し紛れの嘘なんだろうけど
もっと整合性のある嘘をつけよ、って思ったわw
0291Anonymous (アウアウウー Sae7-lC0W)
垢版 |
2018/04/16(月) 16:28:53.58ID:VOI3DXqya
下手糞を声優に選ぶ←死んで欲しい
ドラクエ好きでも無いのに適当な嘘で媚び売っただけのにわか糞アマを声優に選ぶ←殺す
0296Anonymous (ワッチョイ cf12-kdXc)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:02:22.28ID:HBXC9Nib0
イース8、発売日を告知したsteam上のニュースコメント欄で外人共が発狂してる
NISはリリースできないならさっさと再延期を周知しろよ
0298Anonymous (ワッチョイ cf2a-4Oun)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:52.69ID:I+vi1In30
見に行ったら中国語無いのになぜか中国語コメントが多いw
発売後のレビューも楽しみになってきた
0299Anonymous (ワッチョイ 8371-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:51.48ID:jqA+fq9/0
いつもどおりならば明日の午前2時やろイース
あと6時間だな
0301Anonymous (ワッチョイ a3f4-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:49:43.04ID:MH6N/mS+0
イース1と2の主要スタッフが大量にいなくなって
IIIはそもそもイースじゃなくて
その後いまだに続編出てることとか
0305Anonymous (ワッチョイ 0358-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:14:03.41ID:FxroGWCY0
イース8、去年の時点でプリロードまでしてるが、
今やってるニノ国2の後に、あのショボグラをプレイする気が起きない。
0306Anonymous (ワッチョイ e3a1-64l2)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:37:54.92ID:3dWbwbcg0
イース8はfps低下とメモリリークの問題で発売延期になったんだろ
しっかり最適化されたのかなPS4よりfps低かったらどうするよ
0311Anonymous (ワッチョイ f3db-x9ai)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:37:54.33ID:U8bfvO/u0
幾らなんでも時間かかりすぎだろ
一からゲーム作っても完成するくらいの日数が経ってるし
0317Anonymous (オイコラミネオ MMff-kdXc)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:15:30.22ID:M5ZnLlCpM
>>313
今見たらほぼ不評だった
プログラムのコアから作り直すと言う割に発売日が近すぎるとは思ったけれど
まさかオープンアルファだったのかコレ
0319Anonymous (ワイモマー MM1f-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:01:01.38ID:ZQ9q+BoFM
かなり好きなシリーズなので、よっぽどの事がなければ各所でステマしようと思ってた
よっぽどの事があった、完
0323Anonymous (ワッチョイ 0358-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:24:46.89ID:0vbh1NhA0
イース、30分くらいプレイしたけど、こちらも問題ない。
1070でも4Kで常時60FPS維持できてる。
4Kでも、キャラはともかく背景はちょいちょいジャギが目立つ。
まあPS4版の体験版プレイして、キャラのジャギが酷すぎて購買を控えたんで満足かな。
0325Anonymous (アウーイモ MMe7-4Pm2)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:23:33.80ID:kSNek0X6M
俺も問題ありまくりなんだが4Kフルスクがまずいのか?
1080に4770k
それともずっと前に事前DLしててアプデで対応したのがまずかったか
0326Anonymous (ワイモマー MM1f-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:24:34.42ID:ZQ9q+BoFM
>>323-324
なるほど、問題が起きる人と起きない人の差別化は難しそうだな
レビューやコミュニティページからすると、決して少なくない人が不具合に嵌まってそうではある
問題ない人がレビューしたりするのは今のタイミングでは少数派だろうから、実際の問題が出る割合は今目に見えるよりは低いのだろうけれど
0327Anonymous (ワイモマー MM1f-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:27:09.02ID:ZQ9q+BoFM
>>325
> [オプション]→[描画]→[詳細設定]内の
> フィールド影描写の項目をOFFに変更
これで強制終了はある程度改善されるらしい
自分は1話開始時の確定強制終了は上記で抜けられた
0329Anonymous (ワッチョイ ff5c-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:53:45.40ID:iYUn3w7I0
ys8
win10,i5 2500k,1050ti
フルhd、フルスクリーン、最高設定で60fps問題なし
1時間くらいプレイしたけど強制終了もなし
0333Anonymous (ワッチョイ 8315-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:49:06.04ID:lcmaoChy0
なんかよくわからんがコントローラーの設定でクラッシュがどうのこう言ってる
起動時だけの話なのか?これ

https://steamcommunity.com/app/579180/discussions/2/3288067088101472000/

>Immediately we began seeing an issue related to Crashing on
>Startup and Frame Rate loss on interactions with their controller.

>If you are encountering crashes at the start of the game, or frame rate related issues from controller usage,
>please follow the next steps to resolve the issue (for most users).



>Doing so should resolve most crash on boot and frame rate loss due to controller support issues
>you should be encountering.
0335Anonymous (アウアウカー Sa47-1tka)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:52:00.83ID:+EC1Tm3Ya
ぷよテト買ったはいいけどフルスクリーンか極小ウィンドウしか選べないのかな?
自由にウィンドウサイズ変えられないかな
0340Anonymous (ワッチョイ 8371-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:02:58.05ID:GyLhxf+n0
イース8こりゃダメだわ
4KFHD、フルスクウインドウ関係なくグチャグチャ
音バグ、画面揺れ、低FPS
俺が見てきた中でダントツで酷い、発売していいレベルじゃない
聖剣2バグなんてこれと比べるとカス以下だわ
0343Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:41.44ID:qZzuyP6L0
隙あらばおま国したいファルコムと
おま国ダメ絶対のNISAが手を組んだだけでも奇跡なのに
肝心のゲームがバグバグでご破算しかけてるとかひどい話だ

ますますファルコムのおま国姿勢が強固になるだけだろこれ
もしくはファルコムがわざとバグバグにしてNISAに嫌がらせしてたりしてw
0345Anonymous (ワッチョイ a3f4-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:55:51.64ID:C0t5J5bv0
SFCのエリア88以降STGさわってないけど
どどんぱち安いから買おうかな
レビューも初心者に優しいとかあるし
0346Anonymous (ワッチョイ c35f-WlPB)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:58:12.25ID:X7N0Yg3t0
4Kでもなんでもない環境だけど、今のところ不具合らしい不具合には遭遇してないな。
サハドを仲間に加えて夫婦の片割れを探しに向かうところまでしか進んでないけど。

AMD A10-6800K
Radeon RX 460

1920x1080の仮想フルスクリーンで、描画設定は特に弄ってない。
名知らず海岸辺りで43-60fps。
0348Anonymous (オイコラミネオ MMff-kdXc)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:18:17.36ID:LHgU02W5M
ys8はGPU使用率おかしくないか
1920x1080で設定項目は全て綺麗な方と言え、海原に浮かぶ船+キャラ数人でGTX1080使用率が3割超って何だこれは
オブジェクトが増加するシーンが怖すぎる
0349Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:19:08.06ID:qZzuyP6L0
>>344
まあわざとバグバグは邪推半分だけど(ゼロではないw)
ファルコムとNISAのタッグに次がないのは確定したな
次からまた元通りのおま国おま語ファルコムに戻るだろこれ
0350Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:20:58.33ID:qZzuyP6L0
ぼく「なんでファルコムはおま国おま語するん」
ファ「PC版は開発コストが高すぎて出せないんです」←NEW

NISAはバグバグYs8を強硬リリースした結果
ファルコムのおま国おま語のための新たな言い訳を作っただけだったw
0353Anonymous (アウアウカー Sa47-ipVI)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:54:28.88ID:IMAuVZzda
家に帰ったらイース8買おうとウォレットにチャージしてたけど
今は見送った方がいいか
というか延期してこの状態だと見送っても未来はないか
0355Anonymous (ワッチョイ cfed-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 17:57:36.87ID:550bDKwW0
コレでもファルコム昔はPCゲー開発してたんだよなあ。当時と今の技術を比べてはいけないんだろうけど。
長く携帯機に胡座をかいていたせいもあってかグラフィックもかなり見劣りするし。そこら辺ガストちゃんに
頭一つ抜かれてる感。キャラのモーションに至ってはトントンだけど。
0356Anonymous (スッップ Sd1f-SxLa)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:27:53.64ID:1YUYtQQad
PCやってた頃の面子はCSに移った時点で上から下まで誰も残ってない
0357Anonymous (ワッチョイ 7f9b-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:31:10.17ID:aVPTnuLz0
マトンの記事には日本一Sが移植作業したって書いてあるけど違うんか
どっちにしろOK出すのはファルコムだから評価変わらんけど
0359Anonymous (ワッチョイ cfed-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:41:02.80ID:550bDKwW0
あー、日本一が移植にガッツリ絡んでるのね。結局コアの部分の作り直しが必要の『コア』の部分ってどの部分だったんだろうか
・・・・・・出てしまった以上どうでもいいのに気になるアソコ。
0360Anonymous (ワッチョイ 435c-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:56:22.03ID:ZdWowVGx0
これでもって言うけどオッサンからしたらファルコムはCSよりPCゲーって印象のが強いやろ
0361Anonymous (ワッチョイ cf12-kdXc)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:59:46.23ID:ooTpw4Ia0
イース8、プログラムが非常にダメだね
画面のちらつきが本当に酷い。

対処と言うか、ちらつきの発生はフルスクリーンモードで発生するバグっぽい?
解像度/Vsyncに関わり無く、オプションで仮想フルスクリーンを選べばちらつきは抑制される様子。
0362Anonymous (ワッチョイ e364-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:01:51.22ID:5fOpserT0
イース発売してたのかと思って評価にビビった
最近の聖剣もクロノもゆめにっきも、なんだ
大手が作ってるのにどれも不評だな…もうsteamから撤退したほういいんじゃね
0363Anonymous (ワッチョイ e364-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:05:12.80ID:5fOpserT0
steamって海外の、高クオリティで安い値段のゲームが多いから
ここに低品質低クオリティでハンコ絵ハンコ収集ゲームの日本産は入って来れないでしょ
不評レビュー見るの辛いから日本企業は撤退してほしい
0364Anonymous (ワイモマー MM1f-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:17:22.40ID:ZQ9q+BoFM
PS4版やVita版は海外でも結構好評で、メタスコアとかも割と高い
ちゃんと移植されてたら、ゲーム性で好評は約束されていた筈だったんだよ
0366Anonymous (ワッチョイ cfed-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:26:12.63ID:550bDKwW0
クラッシュ頻発はいかんよね。没入感もへったくれもなく現実に戻されるのはRPGとして本当ひどい。
クラッシュ頻発が辛うじて許されるRPGはMODあり自由度MAXなTESだけと教えてやりたいところ。
0367Anonymous (ワッチョイ 1311-RG5a)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:56:56.52ID:3qrKvv/p0
>>360
おっさんだけど、昔はPCゲーだっただけで今はただの絞りカスで食いつないでるCSゲーゲームメーカーとしか思えないが
見た目の時点でやる気もないし、Steamで興味なしに全てのゲームを突っ込んだのはこの会社だけだな
0369Anonymous (アウアウエー Sadf-ULsc)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:26:32.99ID:WTZ8LX3Fa
>>350
>>351
>>355
また勘違いのファルコム叩きが起きてるから
教えてやるが
ファルコムはおま国なんてしてない
steamで販売してないだけだ
steamでファルコムのソフトを売ってるのは他社
ファルコム自身は他のPCソフトダウンロード販売サイトで普通に日本語版売ってる
その販売サイトと競合するからかち合わないように日本語抜いてるってのが真相だろ
0370Anonymous (ワイモマー MM1f-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:35:21.91ID:ZQ9q+BoFM
FF7やFF8とかもSteamではない日本語版は別で売ってるけど、おま国と言われることもある
どっちが間違ってるというより、単に言葉に対する捉え方の違いだと思う
ただSteam、GOG版の方がアス比のちゃんとしたワイド対応だったりと良い部分があるし、心情的に納得いかない人が結構いるのは確かだろう
0371Anonymous (ワッチョイ 7315-3A/t)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:37:09.16ID:H66h3U7t0
どんな事情があろうと、steam版で日本語売らないように主導してる会社がここsteam板で許さるわけない
0372Anonymous (ワッチョイ cfed-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:37:50.39ID:550bDKwW0
おま語っておま国の派生じゃなかったけ?それにここSteamスレだし。よその販売サイトであるからとか言われても困る。
0373Anonymous (ワッチョイ 6fd3-6odL)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:39:11.27ID:K9t40Szl0
>>369
仮にそういう事情があったとしても
客に不快感与えないように誘導出来てない以上、ファルコムの不手際なんだよなぁ
ツイッターでSteamで日本語抜いて売るのなんでって意見に客の反感買うような返事したのも
他社じゃなくファルコム自身だしな
0374Anonymous (ワッチョイ 8fd3-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:42:41.93ID:2i6GDNnQ0
Steam外の事情とか知らんしな
そもそも競合とか言い出したらマルチプラット展開してるゲーム全てアホじゃん
複数のプラットで出して少しでも多く売るのがマルチプラットの目的だろうにそんな泥縄な言い訳が通るかよ
0375Anonymous (ワッチョイ 83d9-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:51:44.85ID:wrdJESlz0
中の人なんやろね
0376Anonymous (ワッチョイ cfed-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:58:05.23ID:550bDKwW0
または暇だから対立煽り。スルー推奨なんだろうけどつい触っちゃったよ・・・・・・。
0378Anonymous (ワッチョイ ff5c-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:08:09.02ID:iYUn3w7I0
>>369
ツイッターでsteamのセール宣伝して叩かれてたのファルコムじゃなかったっけ?
日本語で宣伝してたら普通は日本語入ってると思うよね
0382Anonymous (アウアウエー Sadf-ULsc)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:56:18.77ID:WTZ8LX3Fa
開発と販売の違いもわから無いバカ多いのな
しょうがねえからわかりやすく説明してやるが
開発は食品メーカー
販売はスーパーマーケットだと仮定する
ペヤングの超大盛りってあるが
それを西友では普通のペヤングしか売って無かったとして
なんで超大盛りを売らないんだと
まるか食品を叩くに等しい愚行だぞ
0383Anonymous (ワッチョイ 0358-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:57:26.11ID:0vbh1NhA0
イース8、6700とgtx1070の環境だけどクラッシュ全然しないけどな。
グラは確かにショボいけど、4kでほぼ60fps維持できてるから特に不満はない。
0384Anonymous (ワッチョイ cfed-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:16:01.56ID:550bDKwW0
クラッシュ問題はハイスペ、ロースペ関係なく環境なんじゃないかな?オーソドックスなところでマルチモニター環境でバグありに一票。
0386Anonymous (ワッチョイ cf2a-4Oun)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:30:11.00ID:SF7ozgCo0
なんか知ったかぶりのバカがほざいてるな
おま国企業の内部事情なんか知るかよw
叩ける材料があれば叩くに決まっとるだろうが
0387Anonymous (ワッチョイ 9337-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:43:57.71ID:U8JmyldU0
イース8はレビューにもあるけどフィールド影描写と群生オブジェクト描画をOFFにすると落ちない
ゲームとしてわりと面白いぞ
0389Anonymous (ワッチョイ f3db-x9ai)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:48:31.35ID:U8bfvO/u0
>>382
開発元に無断で日本語抜くわけないだろ

西友がまるか食品に無断で
塩分控えめのペヤングを作って売れるのか?
0391Anonymous (アウアウエー Sadf-ULsc)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:04:49.75ID:WTZ8LX3Fa
>>389
販売側は海外企業
日本意外で売るのが目的
日本では普通に別ルートで買えるからこそ
日本人を販売対象と考えてない
だからこそ日本語を除いて少しでもコストを安くする
英語ローカライズでコストかかるし
日本で販売会社を兼ねて売るファルコムと海外向けにsteamで売る販売企業
win-winの関係
>>390
その言葉お前にそのまま返すよ
0393Anonymous (ワッチョイ 6fd3-6odL)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:14:31.15ID:K9t40Szl0
>>391
>だからこそ日本語を除いて少しでもコストを安くする
ここが意味分からない

つーか「なんで日本語抜きで売ってんだ!」ってファルコムが叩かれた際に
素直にDL販売してる所でお買い求めくださいって案内しとけばいいのに
海外パブ任せだから俺等叩かれる筋合いねぇ無視だ!みたいな態度取ったり
あそこじゃ売れねぇからなーって言ったり
日本語でSteamでセールしてまぁす(日本語抜いてるけどな!)なんて言ってたら
非が無いとは言えないし、開発と販売分けて考えられる人からも叩かれて当然じゃね?
0394Anonymous (ワッチョイ f3db-x9ai)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:14:44.40ID:U8bfvO/u0
>>391
win-winなのはデベロッパーとパブリッシャーであって
消費者からすると一方的に不利益被ってるのが現実

コスト抑えて日本語抜いて、国内のsteamユーザーにはどう見えるの?
ファルコムはsteamで販売してるけど、おまってようにしか見えない

日本以外で売るのが目的なら、steamストアに便乗して売るなよ
国内ユーザーから批判されるような売り方するなよ
0395Anonymous (ワッチョイ f3db-x9ai)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:19:49.89ID:U8bfvO/u0
そういえば完全版商法とか繰り返してきて
批判されても「俺悪くない。悪いのは他にある」みたいな態度なんだよな

ファルコムも信者も、それこそ愚行を繰り返してることに
いい加減気づけよと
0396Anonymous (ワッチョイ cf12-kdXc)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:35:52.05ID:ooTpw4Ia0
イース8、テクスチャにリラックマの画像が紛れ込んでるのを見つけてしまった
これアウトじゃ?
0397Anonymous (ワッチョイ 8ff6-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:42:00.53ID:a1mhoXyn0
朝鮮ファルコムは技術力皆無で自社コンテンツを切り売りして瀕死になってるからあまり攻撃するなよしんじゃうぞw
0400Anonymous (ワッチョイ cf12-kdXc)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:09:57.27ID:fR0QjuZs0
リラックマは、インストールされているフォルダ¥chr¥npc¥testの中。
リラックマのテクスチャが、それぞれ色々な形状のオブジェクトに貼られてた
中の.it3を他のフォルダに差し替えればゲーム中で見られるよ
とりあえずc100が船長だから、船長をリラックマ化すると変化がわかりやすいね
0403Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:43:52.04ID:Ili+fLNx0
「日本語をわざわざ抜いたほうがコストが下がる」という
名探偵コナンじゃなくても「なにかがおかしい」とわかる嘘を
息を吐くようにTwitterで回答するのがファルコム流なのよw

今回NISAがやらかしたことで「PC版は開発コストが高すぎて出せない」という
よりもっともな理由をタナボタでゲットしたので
セガ並のおま国おま語スタイルを強化していく流れに向かうのは必至だろw
0406Anonymous (ワッチョイ cf2a-4Oun)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:00:15.91ID:kZCj2JKC0
こらこら、勘違いする発言をするやつは誰だw
イース8は日本語で遊べますよ
steam版はバグが多いんでパッチ待ってから買った方がいいってだけだよ
0407Anonymous (ワッチョイ cfed-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:05:47.41ID:9rGswM7J0
取り敢えずイース8のパッチ降ってきたね、容量にして1.8MB位。多分48時間以内に修正するって言ってた部分のだと思うけど。
0410Anonymous (ワッチョイ 6fd3-LfYK)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:30:57.11ID:FainziZz0
おい!今日の昼まで「ほぼ不評」だったYs8のユーサーレビューが無くなってるぞ!
汚いなファルコムさすがファルコムきたない
0411Anonymous (ワッチョイ cf64-FKp8)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:31:42.92ID:dNE7KsxU0
ますます世界の嘲笑を買うジャップゲー
まともなパブリッシャーは任天堂ぐらいなもんやね
0413Anonymous (ワッチョイ 73fe-9gHV)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:49:03.25ID:c3HOYHAB0
ファルコムは他社に移植を投げて自社は無関心・無責任を続けてきた
ファザナドゥからの伝統
PCエンジンなんかでは良移植もあったけど
0414Anonymous (ワッチョイ ffa7-fKgb)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:54:05.13ID:rabKt4RX0
「PC版は開発コストが高すぎて出せないんです」
↑これっておま国おま語の言い訳としては通用しなくないか?
日本語を入れただけで開発コストが跳ね上がるのか?
その跳ね上がった開発コストは日本語ユーザーの売り上げでもフォロー出来ないくらい膨大なのか?

Q・どうしてPCで出さないのですか?
↑の質問に対してだったら正しいけど
0415Anonymous (ワッチョイ 83fe-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:45:09.17ID:+NhFKKJq0
PS4や箱一はPCに近いアーキテクチャを採用してるから同時開発が楽になったとか言われるんだけどな
PS3時代の話ならコストきついのは分かるけども
0416Anonymous (ワッチョイ 73a1-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:51:16.31ID:NpfCuGZk0
無双8炎上事件の一体どこにコスト要因が絡んでるだって話だな
何もかもがおかしな圧力がかかっている
0419Anonymous (ワッチョイ 9360-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 03:17:29.53ID:5Cl76fbO0
前にもあったけどsteamのレビューはなんか表示されないことがあるよ
しばらくすれば表示されるようになる
0421Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:46:58.09ID:Ili+fLNx0
>>362
うーんまあ作ってるのも大手本社のエンジニアとは限らないからねw
どこの馬の骨ともわからない小さい開発会社とか
そこから丸投げされたフリーランスの可能性までもあるわけで
0422Anonymous (ワッチョイ 8320-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 05:13:48.81ID:jx/qdLj50
steam新規勢だがおま国にすることによるメーカーのメリットが全く分からない
本来存在する日本語抜くと低コスト?むしろ工数かかってる

日本人にはCS版買って欲しいんだろうがsteamやりだしたらCS版買う気にならないし
数%とはいえsteam日本勢に売る方が売り上げも増えそうなのに
0424Anonymous (ワッチョイ cf2a-4Oun)
垢版 |
2018/04/18(水) 06:55:22.91ID:kZCj2JKC0
日本のsteam人口が少ないというのも昔の話だよ
PUBGの人口も国別では上位に来てるし

steamで出さないなら海外のゲーム買うだけだから
和ゲーのプレイ人口が減るだけだ
0425Anonymous (ワッチョイ 0358-1APP)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:23:55.39ID:ynW03+t20
日本語無しの和ゲー買う金あったらバンドルで数倍〜数十倍の本数洋ゲーが手に入るからな〜
おまけに日本語あったりするし
だから自分はファルコムゲーとは一生縁がないな
0428Anonymous (アウアウウー Sae7-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:41:01.21ID:i7gjneoOa
一般論としてその辺が難しい可能性はあるにしても、ファルコム関しては
同じくVitaやPS4で出てた東京ザナドゥや閃の軌跡については別の所が移植していて、こんなことになってないからなあ
0429Anonymous (アウアウウー Sae7-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:44:32.80ID:i7gjneoOa
なんか誤解を招く言い方になったけど、ファルコムのシステムの移植に関しての話であって
今回のファルコムを叩く意図はない
問題はNISAと移植委託先にあるだろうから
0432Anonymous (ワッチョイ cf20-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 13:43:53.78ID:NYSeqGDK0
煽りすぎやろ
60FPSで動いているんだしバグの部分は改善しますってメーカー言ってるんだから少し待ってあげたら?
0437Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:25:30.07ID:Ili+fLNx0
>>432
ファルコムは権利化して金貰ってニヤニヤ眺めてるだけだろうけど
肝心のNISA利益ゼロだろうなあ、っていうか下手すると大赤字だな
いずれにしても次に期待はできないな
0438Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:31:56.37ID:Ili+fLNx0
>>429
ま、おま国ダメ絶対のNISAがおま国したいファルコムに
絶対に成功させますからSteamでイース出しましょう!とか話持ちかけたんだろうし
その結果がこれだから、ファルコム的にはもうSteamなんかどうでもいいだろうなw

開発費と責任は全部NISAに押し付ければいいだけだし
権利料金もらった上にSteamの日本人ユーザーに自社ソフトを
絶対に売りたくない理由を一つ増やせたんだから
ファルコム的には御の字なんじゃねえのw

ていうかファルコムのゲームなんかSteamに出なくても別に困らないし
お前らもどうせイースなんか買わないだろ?w
0441Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:40:32.17ID:Ili+fLNx0
>>423
俺がもし昭和から続く零細ゲーム会社の社長なら
ソニー様と流通様にゴマすって少しでも会社を延命させる方を選ぶし
開発費の回収すらできるか怪しいSteamでPC版販売とか
自社で挑戦して危ない橋を渡るような真似はしないなw

ま、NISAはおま国代表企業の汚名を晴らして
ファルコムやSteamユーザーからの信用や名誉でも欲しかったのか
チャレンジした結果、力不足で問題起こして貧乏くじを引いただけだったなw
NISAのファルコム担当者、最悪クビ飛ばされるんじゃないの?

これからもPCでファルコムのゲームやりたいとか
NISAが可愛そうだと思うなら買い支えてあげればいいと思うよw
0442Anonymous (ワッチョイ ffa7-fKgb)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:58:58.72ID:rabKt4RX0
ん?ファルコムのCSゲームがPCに移植されるのはイース8が初めてじゃないんだろ?
今回のイース8がバグだらけだからって、おま国おま語の理由にはならないんじゃないか?
まさか「日本語を入れたからバグだらけになったんです!」というわけでもなかろうに
0443Anonymous (ワッチョイ e364-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:02:20.02ID:VG5skupE0
昔のpcでやってたファルコムはどんなpcでも遊べるように
様々な設定が可能だったんだけどな…
同じ会社でも受け継がれないんだな
0444Anonymous (ワッチョイ 2366-GgMQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:21:15.57ID:Ili+fLNx0
http://teitengame.com/2017_01.html
>52位 英雄伝説 閃の軌跡III  PS4 日本ファルコム 124,721 124,721
>91位 イースVIII -Lacrimosa of DANA- PS4 日本ファルコム 61,538 61,538
>142位 魔女と百騎兵2 PS4 日本一ソフトウェア 25,687 25,687

イース8、英雄伝説より売れてないじゃんw
日本一は…まあ推してしかるべしだなw
ファルコム程度のしょっぱい会社のゲーム移植仕事すら欲しいぐらい切迫具合なのだろうな
0446Anonymous (ワッチョイ 435c-vUc9)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:38:36.82ID:xgq5ynDh0
スマホゲーより遥かにヒエラルキーの低い家ゲでなおかつ最底辺たる和ゲーやってる不可触賤民根性のスレはこっちかね
0448Anonymous (ワッチョイ 73fe-9gHV)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:17:39.26ID:c3HOYHAB0
>>444
今のPS4ユーザーはイースなんてよく知らないだろうしな
いきなり8から遊ぶってのは抵抗があるものだよ
途中のエピソードでVITAでしか出してないやつとかもあった気がする
0449Anonymous (ワッチョイ a3f4-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:08:14.99ID:gRaOugQB0
TheSurge
お!よさそう!と思ったけど日本語レビュアーの評価よくないね
煉獄出ないかな
0450Anonymous (スッップ Sd1f-SxLa)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:50:57.80ID:gPBo8Pbid
俺の知ってる昔のPCでやってたファルコムは機種毎に別売りだったけどな
0452Anonymous (ワッチョイ 6f4b-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:25:46.28ID:vnuOotMr0
クラッシュ祭りでろくにプレイできないとか、バグや最適化不足以前の問題だな
イース程度の移植すら出来ないとか、いかにも口だけは達者でこれまでろくに結果を残せてない日本一らしい

もう身の程を弁えてディスガイアやら夜廻やらスーファミに毛が生えた程度のゲームだけ作ってろよ
0453Anonymous (ワッチョイ 8371-4Pm2)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:47:27.25ID:YnMXi5yY0
イース8アプデしたらまともになったぞ
アプデ前のはバグまみれはなんだったんだよ
0456Anonymous (ワッチョイ 8371-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:11:32.65ID:YnMXi5yY0
しかしイース8改めてやるとグラ糞しょぼいな
Vita、PS4と続いてPCで3週目やるのに耐えられるグラじゃないわ
PS4版と映像レベル全く変わらないし
最近はゼノブレ2や二ノ国2みたいな超美麗グラのJRPGが連発されてたからな
0463Anonymous (ワッチョイ ffc6-5ih7)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:48:35.19ID:q7gUmauj0
信用失って離れた奴返金した奴大勢居るだろうけど
良い宣伝にはなったな、みんな覚えた
0467Anonymous (ワッチョイ fffe-RG5a)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:24:00.98ID:Sq6U38Q40
サージ面白そうだけどプレイ動画ちょっと見てただけで軽く酔ったわ
自分で動かすとまた違うんだろうけどやめとこう
0468Anonymous (アウアウエー Sadf-ULsc)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:42:27.51ID:gn7LOwQDa
ファルコム作品で最近出た
イース7
イース8
日本語入ってるし
東亰ザナドゥなんて後から無料で日本語追加する神仕様
明らかに戦う相手を間違えてるよな
ここの馬鹿どもは
0472Anonymous (ワッチョイ 76d3-H9cq)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:28:28.83ID:/5FspAXn0
>>468
PCゲーマーにファルコムが嫌われる理由はおま語だけじゃないからな
完全版商法に愛想尽きた奴や
クソみたいな水増しシリーズで跡を濁しまくってからPCからCSに移ったの恨んでる奴もいるし
おま語やその関連の反応で嫌いになった奴もいる
0474Anonymous (ワッチョイ 5f7b-2WsW)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:00:57.08ID:TYt5g50I0
ファルコムはPS4に固執する社長のインタビュー読む限り時代を読み間違えたね。
ファンの顔色伺いすぎてんだろうね。それじゃジリ貧だ。
0475Anonymous (ワッチョイ 5f7b-2WsW)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:05:57.45ID:TYt5g50I0
それに加えてグラフィックがいまいち付いていけてないから
コアゲー作ってるつもりが客観的に見てカジュアルゲーになってる。
本来カジュアルゲーはプラットフォームを選ばないのが強みだからね。
0477Anonymous (ワッチョイ 8366-i5eP)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:22:47.37ID:02poJr+30
おー、バグ治ったのか買ったやつらよかったなw
一日で治すとかジェバンニでも捕まえたのかねえ?ww
でも普通はバグなしで発売するのが当たり前なんだからその程度で褒めたりするなよ?
これからも隙あらばおま国おま語するファルコムを隙あらば叩いていくぜ!
0480Anonymous (ワッチョイ 4e6e-+3cQ)
垢版 |
2018/04/19(木) 03:23:24.23ID:AIl6kVTP0
アトリエのDLCセット高杉わろた…わろた…
いやまぁCS版と同じではあるんだけど、ゲーム本体より高いってどうなんだ
ゲームのボリュームが倍になるわけでもあるまいし
0483Anonymous (ワッチョイ 4e64-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 05:30:11.19ID:775XRPG90
日本ゲーの萌えゲーDLCはお賽銭だと思える人じゃないと買っちゃダメだぞ
応援してるゲーム会社の信者力を試される用だからな
ここで値段に悩む人は、一年後、二年後にこのゲームをプレイしてる自分の姿を想像できないならやめとけ
0484Anonymous (ワッチョイ 4e9b-mheP)
垢版 |
2018/04/19(木) 05:58:44.82ID:Z4i+20rf0
東京ってつくだけでどうしたの?ってくらい変わったザナドゥは存在だけ知ってたけどUIも音声も完全に日本語対応してんのか
知らんかったわ。でも特別やりたいわけじゃないからサマセで買うね
0487Anonymous (ワッチョイ 4e23-0xI/)
垢版 |
2018/04/19(木) 09:33:27.79ID:7GzWkLXX0
これって日本語としておかしくない?

ps4のネット対戦がクソなのならPCでやろうとしたら半分くらいの日本人は
推奨スペックを満たしてない(スペックすら分からない)アホばっかで
トレーニング以外の場所で戦ったりエフェクトでる技使うと糞重い奴ばかりだぞ
0495Anonymous (オッペケ Sr3b-LzKK)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:57:35.33ID:9OZHDZ7Qr
steamとかソシャゲは立ち上がりの不評レビューはリカバー不能やね
パンツ丸出しならばワンチャン?
0496Anonymous (アウアウカー Sa43-6xxp)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:45:31.61ID:LaWZfflya
同じような経緯のゲームあるし不評が影響及ぼすことはないでしょ
今回に関して言えば注目集めたのとリカバリ早いのとで印象はむしろ良いだろう
これば一週間放置とかだったら全く話は変わったろうが
0497Anonymous (ワッチョイ b64f-oE87)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:42:35.75ID:RgqV42sl0
ファルコムはともかくNISAの信用なんぞ外国人ユーザーの間ではとうの昔に地に落ちてるから今更リカバーもくそもない
steamのフォーラムはfuck!!一色、日本一を擁護してるのなんて極一部の信者と在日コリアンだけだ
0498Anonymous (オイコラミネオ MM06-7mHu)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:51:51.81ID:iLt3bLUEM
steamのイース6を日本語化したくてググったら信者のブログが出てきたんだが
そこに書いてあったやり方がパッケージ版を買ってきてexeファイルだけとを差し替えれば日本語化できます(キリッ)
steam実績は解除できなくなります(キリッ)
頭マジファルコム
0499Anonymous (ワッチョイ 3ed3-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:59:05.44ID:7qsF9d/G0
さんざん延期した上で出してあの体たらくなのにリカバリの速さが高評価につながるわけ無いだろ
あたりまえのことをやっただけなのにどんだけポジティブなのか
0501Anonymous (ワッチョイ e350-8E8L)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:51:42.99ID:cx3P8QDU0
>>497
在日コリアンの何が関係あるんだよw
0502Anonymous (ワッチョイ 4e2a-B8Oq)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:57:47.31ID:lh5GGSwE0
とばっちり在日コリアンワロタw
0503Anonymous (ワッチョイ 17fe-opeE)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:41:36.30ID:gPrNMREk0
>>498
そんな方法で日本語化できるとしたらUIくらいじゃねえの?
シナリオファイルとかじゃexeに含まれてないと思うけど
仕様なんかもパケ版相当に劣化しそうな気が
0504Anonymous (ワッチョイ 238f-u2jQ)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:59:10.04ID:qk7DeaD60
ファルコムの話とかサンデーモーニングを強制的に見せられるくらい鬱だからいい加減止めてくれない?
0507Anonymous (ワイモマー MMba-Mp6C)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:39:28.38ID:s2GXVrTeM
>>498
イース6のSteam版は持ってないから試せてないけど
システム的にオリジンやフェルガナとほぼ同じはずだから、イース総合スレ90にあるd3d9.dllを使えば
実績は駄目かも知れないけど、exe差し替えなしワイド対応でプレイ出来るかも
0509Anonymous (ワッチョイ 4e6e-+3cQ)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:58:55.69ID:AIl6kVTP0
steamで売ってるアトリエは3つしかないし、その3つは繋がりがあるからソフィーからやる以外の選択肢はないぞ
過去作もsteamで出してくれりゃいいんだけど
0510Anonymous (ワッチョイ 238f-u2jQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:02:25.67ID:2DMvvzgY0
日本語w
0512Anonymous (ワッチョイ 9ab7-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:16:46.50ID:8VLCuaRD0
ソフィー公式日本語くるまでずっと全裸で待ってる
待ちくたびれてはじめたフィリスはイマイチだった
0515Anonymous (ワッチョイ 4e6e-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:47:42.68ID:U9biLxOO0
フィリスはアトリエの中では異端児だからな
フィリスはクソゲーだと言う人もいれば、フィリスが一番好きって人もいる
意欲作ではあったと思うが、惜しむらくはコエテクの作りこみや技術がオープンワールドに追いついていないということ
0517Anonymous (ワッチョイ db20-+4dI)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:57:08.92ID:SJZJYb/O0
3シリーズ全部にソフィー出てくるからな
ソフィーからした方が裏話とかわかって楽しいよ
ソフィーを日本語化するつもりなさそうだけどな
今ですら3000円程度で買えるから3000円のために動く気ないんじゃね
かといって日本語化して値段あげるわけにもいかないしな
俺もリディスー終えたからソフィーしてるけど完全日本語じゃないからこまるとこはある
0518Anonymous (ワッチョイ 4e20-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:12:34.68ID:OFfmFBmv0
コーエーが日本のプレーヤーを困らせるために日本語抜いたんだから、そら困るのは当然だわな
0519Anonymous (ワッチョイ db20-+4dI)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:13:09.24ID:SJZJYb/O0
フィリスはフィリスで楽しかったけどあれは時間食い過ぎるし仲間と別れるとかちょっと寂しくなるしな
小ネタは多いがメインストーリーは薄いし結局正史はどれなのかわからんし
冒険してる感はかなりわくわくしたな

ソフィーは錬金釜何回作らせんんだよって位錬金釜作らされていらっときたな
テトリスさせるなら回転位させてくれと
中盤になるまでまともなものを作れないし物語も勝手にサクサクすすんでいくしな
ゲージたまったら強制的に話が進んで採取地が増えていく
0520Anonymous (ワッチョイ 4e2a-B8Oq)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:42:34.56ID:UgOr1pc30
コーエーは日本で売りたくないならsteamで弾けよ
売りたいのか売りたくないのか、よく分からん優柔不断野郎みたい
0523Anonymous (ワッチョイ 3b58-LzKK)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:06:23.22ID:uhhjAkcN0
フィリスからやってるけど特に前作知らなくても困らんよ。
道具枠開けるためにひたすら錬金するゲームだなこれ。
水中と水上行けるようになったあたりで錬金レベルカンストして
まだ先長そうだからなんかやり方間違ってる気もする。
0524Anonymous (ワッチョイ 8366-i5eP)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:36:34.88ID:yxiAsyOL0
ソニー様と流通様が怖いのでCS以外で出しません!ならわかるが
ソニー様と流通様が怖いけどおま国おま語しとけばまあ大丈夫やろ!
っていう適当かつセコいところが腹が立つんだよな
しかも「売れない」とか嘘の理由までつけるし、とことんチキン野郎だ
そんなだからソニー様と流通様が怖いままなんやろな

あとここでだけ悪口言ってるワイらも
そんなおバカでチキンな和デベを甘やかしてつけあがらせた理由の一つであるから
これからは遠慮なくフォーラムやレビューでも積極的にガンガン悪口言っていこうぜ
0526Anonymous (ワッチョイ e74f-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:44:23.38ID:ZHLZwyg+0
アトリエシリーズやったことないけど、買いだ!っていう値段までなかなか落ちないし買おうと思っても日本語入ってなかったりといまいち縁がない
0528Anonymous (ワッチョイ 3b58-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:59:01.23ID:LOD38qNe0
フィリスは冒険してる感が強くて楽しかったけどね。
ただ時間制限をつけたのは失敗。
0530Anonymous (オイコラミネオ MM06-7mHu)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:38:50.46ID:faNo2RyLM
>>524
おま語なら買ってレビュー書いて返品できるしな。
steam側への返品理由もガッツリ日本語が入ってないことを書いてな。
一石二鳥だけど後者の方が効く気がする
0531Anonymous (ワッチョイ 5bfe-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:48:23.56ID:5mFqQPmY0
マーケティングの都合で日本ではCSのみになっています
くらい開き直ってくれればいっそ清々しいんだがなぁ
0532Anonymous (オイコラミネオ MM06-7mHu)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:54:22.05ID:faNo2RyLM
どのメーカーもまともなおま国の理由を答えないから不信感が募るだけだわなあ。
各メーカーが力を合わせてCSを盛り上げてるんじゃなくて
力を合わせてsteamを盛り下げてるんだよなあ
0533Anonymous (ワッチョイ b7db-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:18:56.00ID:+CvzZSpV0
まともな理由なんか無いんだろうな
正直に言うと消費者庁に目を付けられるんで
その場しのぎの適当な答えばかりになる
0535Anonymous (ワッチョイ 5afe-nbEE)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:20:57.60ID:wZBB3PQZ0
家庭用は家庭用で中古があるからなぁ
仮に中古屋で何千万本と売れようがメーカーには1円も入らないんだから
PCおま国なんて小細工するより先に中古屋から金入るようになんとか働きかけるほうがいいと思うんだがな
0537Anonymous (ワッチョイ 4e20-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:15:05.92ID:OFfmFBmv0
メーカーは小売りの都合考えずに一定数出荷ノルマ課して返品させないんだからメーカーのやってることは無茶苦茶なんだよ
それを小売りのためとか言って過剰在庫ぶち込んでる矛盾がありながらやってるのが許されないだけでね
0538Anonymous (ワッチョイ 8366-i5eP)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:29:55.04ID:yxiAsyOL0
>>527
いやいくらなんでもSakuraGameに金やるのはあかんやろ…詳しくはググってみ
買うならゲーム作ってる同人屋から直接買ってやれ
0539Anonymous (ワッチョイ 8366-i5eP)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:33:30.63ID:yxiAsyOL0
>>530
日本のゲームなのに日本語が抜かれている
母国のデベロッパから差別を受けているってしっかり書かないとな
海外は差別にはとても敏感だからすぐ問題にできるぞ

ちなみにおま国は英語でジオブロッキングと呼ばれ世界各国でも問題になってる
わが国ではバンナム、カプコンなども調査を受けたのは記憶に新しいなw
http://jp.ign.com/steam/11166/news/steamvalve5

おま語はさながら、ランゲージブロッキングか?
この異常事態をガンガン広めていこうぜw
0542Anonymous (ワッチョイ 5f69-JIn3)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:22:13.69ID:yYoiaZ6m0
実際パンツが見える見えない程度で
ソフト半分とか本体より高額になるDLCとか上乗せで買うのはバカらしいし
安く上げるために中古使うとかもネットの普及してない20年前ならともかく
もはや時間や労力の無駄としか感じないわな
メーカーもイラストやガチャで手抜きのお茶濁しばかりしてないで万単位で金払わせたいなら
風俗店やキャバクラと組んでリアル店舗でも作ったらいいんじゃないのか
0545Anonymous (ササクッテロロ Sp3b-2nfF)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:20:27.84ID:z0xdfidBp
面白そうやん?
0546Anonymous (ワッチョイ 23f4-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:10:12.65ID:Gw04x5XB0
自作のコンテンツに
チカラが無いから
ネットで拾ったネコ動画に声つけて放送する地上波みたいなPVだな
0548Anonymous (ワッチョイ 5fa1-co2R)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:49:54.29ID:d0WNwq8s0
>>533
というかインタビューされてる人が決めてるわけじゃないだろうし
僕が営業から聞いた話はこんな感じですとしか言いようがない。
営業は営業で守秘義務とか色々ある仕事だから
あんま他社との関係話したくないわけで、結局ボケるしかないんだよな。
0549Anonymous (ワッチョイ 9ab7-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:41:14.14ID:8VLCuaRD0
クロバラノワルキューレおもしろそうなんだがびっくりするくらいレビューないなクソゲーなのか
0555Anonymous (ワッチョイ 8366-i5eP)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:06:47.73ID:A5N52Seo0
>>553
まあ弾幕ゲーというかSTG自体すでに最近の物ではなくなりつつあるのだが…
確かにグラディウスみたいなやつやりたいな
0557Anonymous (ワッチョイ dbd9-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:16:54.98ID:cOmg+jP/0
ただのローグライクやで
0564Anonymous (ワッチョイ 76d3-7mHu)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:33:28.53ID:qS/fQzTy0
>>560
日本人がログインするとトップバナーだけが表示されるだけでなく
3ページも割引商品があることが判るのが地味にムカつくな
0566Anonymous (ワッチョイ 0eb3-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:04:06.49ID:8EuBTCO/0
humbleとかの鍵屋ってパブリッシャ関係なしによく分からないルートでプロダクトコード売ってるだけかと思ったらそういうわけでもないんだ
0571Anonymous (ワッチョイ 8366-i5eP)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:49:57.90ID:rlf9Y7ha0
>>566
Humble、Fanatical(旧BundleStars)、Greeman、GamersGate等(まだあるかも)は
正規Steamキーを販売している外部ショップであって厳密には鍵屋ではない
Steamキーの調達方法はわからんがメーカーと大量直取引してるか
セール時に大量に仕入れておいて非セール時に少し安く売るとかじゃね

いわゆる問題になる鍵屋はG2AやG2Pなどで
これらはヤフオクやメルカリやブコフのような中古売買市場みたいなもん
個人売買の場を提供しているだけだからメーカーに金は入らないし
下手すると盗品や不正キーを掴まされる可能性もある
返金保証もしているようだが触らぬ神に祟りなしでいいだろう
0573Anonymous (ワッチョイ 1ad3-2WsW)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:05:08.03ID:g0i4F6Fe0
ゲーム中に勝手にオンスクリーンキーボードが出てくるのなんなんだ
右スティックが勝手にマウス操作に切り替わるし
いままでこんな事無かったのに急にこんなんになってわけわからん
0576Anonymous (ワッチョイ 8366-i5eP)
垢版 |
2018/04/23(月) 07:25:30.77ID:ld0PlW/E0
>>574
4000円ぐらいで買ったけどもうちょっと待つべきだったかw
ついでに500円分ぐらいしか遊んでないわw
0579Anonymous (ワッチョイ 0b5c-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 07:49:56.99ID:Lf8Ot8kp0
2Bが使いたいのに何で9Sなんざ使わなきゃなんねぇんだよ
しかも半分以上9S操作ってのがね
0580Anonymous (ワッチョイ f6a1-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 07:53:28.74ID:2OP5xOkr0
どうせセールで買わせた後Enhanced Editionでも出すだろ
公式60fps化くらいしか価値のないダクソみたいに
0581Anonymous (ワッチョイ 8366-i5eP)
垢版 |
2018/04/23(月) 07:55:52.76ID:ld0PlW/E0
前スレでFix Automata Resolution教えてくれた人に感謝
そしてそれすら直さない(直せない?)プラチナって…
0583Anonymous (ワッチョイ 8366-i5eP)
垢版 |
2018/04/23(月) 08:04:31.89ID:ld0PlW/E0
2Bのルックスは悪くないけど男勝りで皮肉屋っぽい陰キャっぽい口調がなあ
今風というか、なろう作家の書いた中二主人公そのものっていう感じがどうもねえ
後半まで進めると良さがわかるのかねえ
0588Anonymous (ワッチョイ 5bfe-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 09:41:59.61ID:tTJJHJX40
プラチナのゲームはやってる最中はそこそこ楽しんでるんだけど終わってみるとなんとも言えない気分になるのが定番だからな
0592Anonymous (ワッチョイ b364-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:29:44.72ID:SJSrLFxH0
ニアオートマタまた売り上げトップだな
こいついつもトップだな
もうみんな買ったんじゃないのかよ、オレはまだだけど
0615Anonymous (アウアウウー Sa47-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:12:37.01ID:0lAshou4a
どの程度の妥当性かはともかく、テーマ的な部分にまで踏み込んでるだけで
言うほどポエムは入ってなくない?
0616Anonymous (ワッチョイ 5f16-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:19:26.77ID:TMeilMiR0
そんなことよりパンツは見えるのか、してどんな柄か、DLCで穿き替えできるのか
その方が大事
0625Anonymous (ワッチョイ 5f60-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:51:22.06ID:xQE0YGkB0
>>617
一応擁護すると人類がもう滅亡寸前で子供産まないと絶滅するわみたいな状況
まぁ糞シナリオなのは間違いないけど
0626Anonymous (ワッチョイ daa7-vEnN)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:59:30.03ID:sXJVwAur0
プレイした事ないけど、流石に>>605だけを見て批判するのはどうかと思うぞ
前後のシーンや、そもそもどういう状況なのかも分かってないしな
ニーアで機械生命体がセックスの真似事してるところだけを見てキチガイゲーと言ってるようなモノ
0628Anonymous (アウアウウー Sa47-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:07:04.35ID:xAI+GNCNa
ゲームに限らず、人類存続のためだから繁殖するわー困るわーみたいな作品、ここ何年かで増えた気がする
性的描写、会話の正当化の為にそういう設定が用意されているのだとしたら、むしろ病気が重いように思える
手塚治虫とか昔の作品でそういうのがあった時は思わなかったのに、滅亡描写が軽く、繁殖に重きが置かれてる感じがするとダメだわ
0629Anonymous (ワッチョイ 4e64-5Fj3)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:30.79ID:kQ81n5aw0
>>605の絵師は織田nonなのか
0632Anonymous (ワッチョイ 23a3-rWRa)
垢版 |
2018/04/25(水) 03:45:20.66ID:eVuuUEid0
過去のメタルマックスは、昔のmight and magicみたいなパワープレイできる豪快さがあって、戦車への愛もあって、ユニークな名作だったね。
最新作はどうなんだろう?
0634Anonymous (ワッチョイ 4e23-Zzzq)
垢版 |
2018/04/25(水) 04:59:08.87ID:lHgyoNXt0
>>625
会話からだいたい状況の想像はついたけど
実際その状況になったとしてこういう会話にはならないと思うなあ
0636Anonymous (ワッチョイ e34f-9ICL)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:32:41.81ID:bve3Xmef0
ニーア低評価してる人って大体1周目で力尽きて決めつけてる人が多いイメージ
シナリオが薄いってのは同意だしシナリオだけみれば前作の方が断然いいと思う
まあそこまでボロクソ言うほどではないと思うが
0638Anonymous (ワッチョイ 57b8-hbVD)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:05:49.13ID:NbyabkWk0
Eエンドまでやったけど最後の演出が臭すぎて受け付けなかった。
もう金輪際やりたくなくてセーブデータ消したわ。
キャラデザとモーションにステ極振りした佳作ゲーム
0641Anonymous (ワッチョイ 5bfe-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:20:16.96ID:F+1aAG4e0
プラチナ開発のゲームはいつもそんな感じだと思う
何かしらトラップが隠れててイラッとさせにくるからユーザーの評価が凄くブレる
0642Anonymous (ワッチョイ 234e-MPhP)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:27:57.48ID:Cc+rqwP90
プラチナ製のメタルギアライジング今日クリアしたけどおおむね面白かったわ
メタルギアソリッドは2までのにわかだからかもだが
0643Anonymous (ワッチョイ e34f-9ICL)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:35:24.17ID:bve3Xmef0
Eエンドはレプリカントみたいにセーブデータ消してまで見る価値のような内容ではなかったな
クリア特典も大したもんじゃないしニーアシリーズだからとりあえずって感じが否めないし
いらない様式美だとおもう
0646Anonymous (ワッチョイ 768e-HQJO)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:02:05.29ID:s9bPrhLZ0
RPG好きでsteamに今やりたいゲームない人これやってみて
https://goo.gl/P4KN4H
0648Anonymous (ワッチョイ e364-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:08:06.77ID:I0/Y3ML70
ニーアみたいな世界観は一定層にしっかり人気確保できるからな
今回ニーア楽しめた新しいファンも同じ世界観のゲーム漁るようになるだろうし
良い事だ、お尻も良い
0649Anonymous (JP 0H8a-rWRa)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:19:46.57ID:cvxQYHGcH
ニーアで尻を堪能中

明日からはバレッチで、アリシアたんのおパンツを堪能する日々が始まる
0651Anonymous (JP 0H8a-rWRa)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:31:57.18ID:cvxQYHGcH
ああ、なんか変なの湧いてたのか
釣れるような書き込みしてすまんねw
0658Anonymous (スッップ Sdba-rWRa)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:34:15.63ID:8VPlsbNId
三周目とか言われてるけどCパートとかのほうが良かった気がする 9Sは二周目かもしれんけどA2のパートなんてまるで違うし
0666Anonymous (ワッチョイ 41f4-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 06:31:53.79ID:CB06YNTB0
ファミコンSFCレベルのドット絵でも
お好み焼きと揶揄された3DSのモンハンのフィールドでも
「映像とかどうでもいい!」
と思ってたけどスカイリムのキャラメイクで「ええ・・・」ってなった

うんごめん映像大事
0669Anonymous (ワッチョイ abb3-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 07:45:54.13ID:3RVsITtm0
外国人「日本のゲームが最新のグラフィックについていけてない理由って何なの?」 : 海外の万国反応記@海外の反応
http://www.all-nationz.com/archives/1067658525.html

洋ゲーAAAタイトルに比べてニーアオートマタのグラフィックがしょっぱいとか
ハリウッド映画に比べて東アジアの低予算映画のCG、衣装、セットがしょぼいって言ってるようなものだろ。
0671Anonymous (ワッチョイ 2b7b-SD/1)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:33:48.99ID:d9TlLuPP0
ニーアてまた武器コンプ100%いかないと最終章に入れない?
DOD3でブン投げたからそうだったら買うのためらわれるな。
使いまわしステージ周回はきつい。
0672Anonymous (ワッチョイ 414e-280L)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:51:35.57ID:1t6+x74V0
>>669
UIとかガチャゲーの絵作りみたいな2D方面はまだ世界一だと思うわ
結局3D的な認識や作り込みが苦手なんだろ、民族の基質的に
0676Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/04/26(木) 10:05:29.36ID:rRWtB6rQ0
四六時中パンツやケツのこと考えてゲームやってる奴がいるとかマジでキモいわ
豚は害悪でしかないからソシャゲで大金はたいて萌え絵でも集めてろよw
0678Anonymous (オイコラミネオ MM6b-AAMF)
垢版 |
2018/04/26(木) 10:41:30.66ID:9qFEbSW+M
三週ってイースオリジン思い出すな
まだそんなネットしょっちゅう見てなかったからクリア後ちょっと見たら周回周回糞叩かれててワロタ
0680Anonymous (ワッチョイ b94f-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 10:46:49.33ID:T1F8MTxx0
最近は自分がやめたいタイミングでさくっとセーブ落ちできるようなゲームしかやっとらんぜ
0683Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:58:03.71ID:rRWtB6rQ0
>>677
ゆーてケツやパンツ勢はスターウォーズやウォーキングデッドより
ストパンやデレマスでブヒるやで!みたいな連中しかおらんのやろ?w
常にケツやパンツのことだけ考えてる萌え豚にはメリハリっていうのがないのかよと
あ、具体的なタイトル出しちゃったけどたとえ話ねw
0684Anonymous (ワッチョイ abb3-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:02:46.32ID:3RVsITtm0
UNIはオリエっちの布ポスター目当てで買ってゲーム自体は10時間くらい遊んで俺には無理だって諦めたわ
0687Anonymous (ワッチョイ 715c-c97c)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:27:17.77ID:YhdY494D0
女の子のパンツやお尻はもちろん大好きだけど
ムキムキの漢達が殴り合ったりするんも大好き
0690Anonymous (ワッチョイ 2b23-yT+M)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:59:07.26ID:/11jlO2X0
>>689
評価よかったから一昨日買ったんだけど俺は合わなかったな
あそこまでキャラゲーなのにボイスほとんど無いってある意味新鮮だが
0694Anonymous (オイコラミネオ MM6b-AAMF)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:18:21.38ID:O1UvwtCTM
コンパはアイデアファクトリーからは大分マシになったから
ソウルズが奇跡の出来とか言われてたからな
0695Anonymous (ワッチョイ d171-xYoA)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:33:15.48ID:RQ+/EoHl0
ソウルズ2はまあむあだと思う
コンパイルハート含めてこれがIFの最高傑作
0696Anonymous (ワッチョイ 8178-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:58:12.78ID:Eb/kGP7y0
バレットウィッチ調整されて大分ぬるくなってんな
空港ステージかなり苦戦した覚えがあるけどあっさりクリアできたわ
0698Anonymous (スッップ Sdb3-FhiE)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:58:49.54ID:syPAZa8nd
ダクソ3買ってあるんだけど1のリマスター出るらしいじゃん?システム的なこと考えるとやっぱ1からやるべき?
0699Anonymous (ワッチョイ 2b6e-EiRX)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:31:03.35ID:8Qscz/Ff0
FFFは俺も1週クリアはしたけど、シナリオが酷すぎる出来だった
ギャグ路線のシナリオならキャラゲーだし全然OKなんだが、あれでシリアスな話なもんだからどうしようもない
0700Anonymous (ワッチョイ 2b23-yT+M)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:40:36.90ID:/11jlO2X0
FFFは同人ゲーレベルだな
キャラゲーなのにボイス無くて立ち絵とテキストのみだし
RPGとしては街の探索できないしダンジョン探索の楽しみもないし
1000円が妥当なとこだな
0701Anonymous (ワッチョイ 21a5-2NNy)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:04:22.85ID:uy8QgNin0
FFFの一週目は中途半端に王道なポンコツシナリオでイマイチだったけど
改心する屑イケメン目線の二週目やツンデレ悪の女幹部と冒険できる三週目は結構好き
0702Anonymous (ワッチョイ 93b7-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:28:37.25ID:iiYZ4hyZ0
コンパのゲームはダンジョン探索が致命的につまらなく
戦闘はちょっとおもしろそうで噛めば噛むほど味がない
0716Anonymous (ワッチョイ 2b64-o/BQ)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:20:33.35ID:xvm2HNQz0
ぎゃる☆がん
0726Anonymous (ブーイモ MMab-AAMF)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:14:50.09ID:VS5ZHB1VM
steamに来てくれないかなあ
結構やりたい

http://livedoor.blogimg.jp/nep_tsushin/imgs/d/4/d434cf1a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nep_tsushin/imgs/6/2/623ab493.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nep_tsushin/imgs/b/0/b02d4f29.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nep_tsushin/imgs/0/3/0378af2a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nep_tsushin/imgs/5/9/59a9a323.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nep_tsushin/imgs/e/e/ee6de792.jpg
0731Anonymous (ワッチョイ abb3-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 06:18:43.93ID:JU+ox0vf0
ニーアオートマタ、まだ始めたばかりだが戦闘が変わり映えしなくて単調だな
あとsteamで498円くらいで売っていそうな2Dシューティングゲームをさせられるのも苦痛だ
オールドファッションな2Dシューティングならちゃんとした面白いのやってるからこれはいらん
荒廃した世界のデザインはいい、だがそのグラフィックは緻密とは言えなくて洋ゲーAAAと比べられるようなものではない
まあ、評価されているのは主にストーリーらしいのでぼちぼち遊んでいく
0737Anonymous (ワッチョイ 81c4-nYFd)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:16:33.76ID:GeCSIhKW0
バグは少しずつとはいえ改善されてきてはいるから……。>イース8
まぁ、初動があまりにも酷かったから、評価が上向きになる事は無さそうだなぁ。
しかし、スクショ見に行ったりすると何だかんだで後半までプレイしている人いて、一プレイヤーとしてちょっと嬉しい。
0741Anonymous (ワッチョイ 192e-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:40:53.94ID:qWzGhk4v0
イース8バグうざったいけどメチャ面白い
イースシリーズで一番好きかもしれん
0749Anonymous (ワッチョイ b94f-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:46:56.22ID:aevbKYLV0
馬鹿め!
これで貴様はイースト菌に関する話題が出てきても混ざれないのだ
クックック…
0755Anonymous (ワッチョイ d171-cUH7)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:01:51.40ID:SgfZuYP20
イース8も良作ではあるが、それなら二ノ国2やらニーアのが上だわ
まあファルコムの中ではトップなのかもしれん
0757Anonymous (アウアウウー Sa45-aMOu)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:10:11.26ID:7H0X8xoTa
イースはオリジンおま語な時点で買わないな
シリーズ物で歯抜けがあるだけでももやっとするのに最初の話がおま語で実質やれないからもやっとするとか言うレベルじゃない
0758Anonymous (ワッチョイ 39d3-MGoq)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:19:20.78ID:Pa4B/tqN0
二ノ国2はかなりイマイチだったな
ニーアやったことないし凡ゲーだと思ってるけど
それはやってないからそう思ってるだけだしな
酸っぱい葡萄だわな
0759Anonymous (ワッチョイ 4bd3-jnOl)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:27:45.99ID:kVTdynE90
ニーアは一周目だけだと物足りない
二周目はほぼ同じな上戦闘がつまらない
三周目でアドレナリン出る
0760Anonymous (ワッチョイ d14f-Qyzz)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:30:10.20ID:miH0ts1H0
ファルコムのステマ書き込みは構わずやるが
他人のNGワード宣言には文句を言う
やフ信糞
0763Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:24:31.13ID:5JkVAaj60
>>731
俺の思っていた感想を全部言ってくれててワラタ
Steamの500円2D STGってケイブとかあそこらのものを指してると思うが
それらと比べての感想だろうからあなたは結構古くからゲームやってそうな人だけど
ニーアの世間評価ってやっぱそんなもんなのかなーとも思った
シナリオはヨコオ節がどれだけマッチするかだよね

最初の強制STGのところでトレジャー意識してんのか、これ?って思った
だったら斑鳩でもやるかって思ったわ
0765Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:36:26.35ID:5JkVAaj60
>>758
二ノ国2はジブリ調の絵が今更っぽくて鼻につくのと
最初のチュートリアルと世界・キャラ・単語設定で5時間ぐらいかかりそうとか
どうせまた中学生が世界救っちゃうんだろ?感がするけど実際どう?
セールで2000円切ったら買うかも

スイッチとゼルダBOTWを発売日に買ったら
結構ハマって長時間プレイしてしまったので
作りによってはいうほどJRPG嫌いじゃないかもとも思った
0767Anonymous (ワッチョイ 59fe-4WOJ)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:00:36.88ID:AT4Bj47J0
>>766
そこにあるの全部ファルコムが最初に出した初期のバージョンだろ
オリジンはワイド対応はしてるけどビットマップ画像もワイドになるクソ仕様だよ
0769Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:15:25.81ID:5JkVAaj60
>>767
ワイドでやりたいならおま語で
どうしても日本語でとなるとワイド表示バグかw
さすがファルコムクソやな〜

ちなワイはDLsite.comの方でセールでさっき全部買ったでw
勿論積むだけだから問題ないけどなw
0770Anonymous (ワッチョイ 39d3-MGoq)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:36.33ID:Pa4B/tqN0
>>765
悪い点を挙げるとするならば
仲間キャラが100人いるからそのぶん各キャラの掘り下げがものすごく浅い
そのうちプレイヤーとして動かせるのは6人だけ
ほぼボイスなしでその代わりに「ああ」「うーん」とか適当に効果音のようにボイスついてるだけ
ストーリーはわかりやすいけど変化球なしでご都合主義
アクションRPGの部類だけど雑魚ですらほとんどスーパーアーマー持ちで油断すると即死
フィールドに出るとSDキャラ操作になるしせっかくのグラフィックがあまり意味ない

良い点は
仲間集めは幻想水滸伝のようにそれなりに楽しい
王国を発展させていくキングダムモードは面白い
ストーリーは脳死でわかるレベルだし操作も簡単
戦闘で詰まってもレベル上げれば大体なんとかなる
ジブリ調のグラフィックは好みな人が多い
主人公のエバン君がかわいい


フルプライスではまったくオススメできないけど
2000円であればやってみればいいんじゃないかな
低年齢層向けのゲームだと思いますです
0772Anonymous (ワッチョイ 13a7-9G90)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:04:17.98ID:0cXkovQ70
イース8、マジで面白いの?プレイ動画とか観ても全然楽しそうじゃないんだが
エアプ勢の動画だけでの判断だと、
ニーア>二ノ国>イース8
って感じ
0775Anonymous (アウアウカー Sadd-ECmS)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:18:23.29ID:/Zhl3NKSa
>>763
500円で出来るCAVE製STGあったっけ?セールでも1000円くらいしてた気がする
弾幕系の量産型STGのことじゃないの?
まぁニーアのプレイ動画見たことすらないからレスからの想像だが
0777Anonymous (ワッチョイ 1158-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:40:55.01ID:eCH/JFpi0
ここでの評判は良くないが、二ノ国2は個人的にはかなり楽しめた。
グラに関してはアニメ調のゲームとしては最高峰、戦闘もヌルヌルで爽快。
ストーリに関してはよく言えば王道、悪く言えば意外性とかはなかったが、
久々にクリアまで、ダレることなくプレイ出来たわ。

ニノ国クリアしてからイース8プレイしてるが、正直グラや戦闘に関しては
二ノ国プレイした後だとキツい、雲泥の差がある。
ストーリーに関しては、全クリしてないので保留。
ただ何よりフリーズが酷いんで、イベントの時とかいつ止まるかとビクビクしてるわ。
0778Anonymous (ワッチョイ 5b4f-6gyl)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:48:46.55ID:Ez7wb2Vn0
ニーアやら二ノ国やら、そんな雲の上の存在と比べなくてもイース8なんて2002年にPS2で出た初代KHにすら劣ってるだろ
現行から2〜3世代は遅れた技術力、これが日本一やファルコムなど日本の中小の現状。ほぼ不評 (458 件のレビュー)
0779Anonymous (ワッチョイ 39d3-MGoq)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:48:52.73ID:Pa4B/tqN0
俺は二ノ国の戦闘はひどいと思ったけどな

二ノ国の戦闘はRPGで
イース8の戦闘はアクションRPGって感じ
アクション苦手な人は向かんような気がする
0781Anonymous (ワッチョイ 13a7-9G90)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:59:33.39ID:0cXkovQ70
>>773
イース8の具体的な感想
イース8を楽しい楽しいと言っている連中って具体的な事は一切話してないからな
ニーアや二ノ国は詳しい書き込みがあったけど
「よそでやれ」と言われるかもしれないが、このスレの住人の意見が聞きたいのよ
0785Anonymous (ワッチョイ 715c-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:18:04.22ID:la9/cMp90
いうて同人作品取り扱いショップとしてなら国内最大級やし
20年近くやってるしそこそこの安心感あるやろ
0790Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:51:09.90ID:5JkVAaj60
そいやSteamのイース7みたいに
おま国おま語ではないが和ゲーのくせボイスが英語のやつはおま何って呼ばれてるん?
これが例の声優のライセンスが高くてどうこうのアレか?
てかXSEEDでもおま語してない場合もあるんだなw
0791Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:56:39.48ID:5JkVAaj60
そういやイース4とイース5はSteamにもDLsiteにもないんだな
まあ4はPCエンジンとスーファミで別物が出ていてCS主導だから権利的に無理なのかな
0795Anonymous (ササクッテロ Sp0d-aaaW)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:38:31.36ID:+Tqlicbyp
ファルコムゲーなどどうでもいいけどディスガイア5が発売一週間前にして値段が出ないのがモヤモヤする
PSでクリアしたけど最近レベルアップしたい症候群中なんではよハッキリしてほしい
0797Anonymous (ワッチョイ d115-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:56:55.59ID:yqTUskfm0
積みゲー消化でバイオ5やってるけどむずい
7時間かけてようやく第3章になった

アクションゲームむいてないかもしれない
なんですぐ弾薬なくなるんだよ
0804Anonymous (ワッチョイ 51f2-2QTP)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:32:43.84ID:XxaP8YkA0
キャラの移動操作が融通効かないくせに普通のアクションFPSっぽいことやらせるから5はだるいんだよな
リベはその点緊急回避あるし割と遊びやすかったが
0806Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:46:06.31ID:YA0SidXr0
ソニー「新しいPS出すやで!」
和デベ「よっしゃー!中学生が世界を救うアニメ風JRPG作るで!」

なぜなのか
他にやることはないのかw
0807Anonymous (スッップ Sdb3-FhiE)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:07:39.15ID:w1+W20jpd
DS4使ってFF15やると設定変えなくてもボタン表記が○△とかになるんだけど他にもこう表記されるゲームってある?
0808Anonymous (ワッチョイ 4bd3-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:47:52.77ID:o5RHsPSB0
箱コンを認識してボタン表示が箱コンに変わるゲームはいっぱいあるけど他のパッドは知らん
0811Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:43:34.67ID:YA0SidXr0
・平均14歳ぐらい(まさに中二病)
・男一人に女多数
・異世界
・武器は大剣とかでかい銃とか
・露出の多い紙みたいな装甲
・とりあえず世界を救う
・トゥーンレンダリングもしくはドット絵
・ラノベみたいなペラいシナリオ
・キャラクターは有名イラストレーターの○○さん起用!
・サウンドは元ス○エニの○○さん起用!

みたいなやつおおくね?
0812Anonymous (ワッチョイ dba1-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:48:02.41ID:zb6VGHc90
なんか他人事みたいに言ってるけど和ゲー厨がそういうのばっかり買って
まともなゲームを兵糧攻めしたからだろ
やりごたえのあるストラテジが軒並み死滅して肥えゲーばかりになったのと一緒
自業自得としか言いようがない
0813Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:51:23.41ID:YA0SidXr0
>>812
さすがにこういうのは10年以上前から手出さなくなったなw
和デベもこういう要素入れりゃ売れるって信じ込んで思考停止してるからな
ファルコムとか古い和デベがこれの常連だなw
0816Anonymous (ワッチョイ 4bd3-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:32:30.03ID:o5RHsPSB0
>>812
まともな連中がまともなゲームとやらを買ってれば問題なかっただろ
ここで喚いてるのはその自称まともな連中
0817Anonymous (ワッチョイ abb3-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:37:51.15ID:t9Uvk8ta0
萌えゲーでもおもしろければ気にならんし
萌え絵でどれも同じような顔でキャラの区別付かないとかは日本人の俺がハリウッド映画見ながら外人はキャラクターの名前覚えにくいなあ、
と同じくらいの些細な問題だ
0819Anonymous (ワッチョイ 1158-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:41:00.72ID:F4FN0lKU0
イース8とかマジでテクスチャとかの質はPS2レベルだったりするしなあ、
特に神殿の内部とか酷い。
さすがに解像度が違うからPS2のゲームよりは奇麗に見えるが。
0820Anonymous (ワッチョイ 8911-335l)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:47:19.63ID:s10WvgWH0
>>812
作ってる奴ら自体がオタク上がりとか拝金主義なとこばっかってのがな
まともなゲームが何かってのは知らんがただのゲーム好きがゲーム作ったところで二番煎じのゴミしか出来ないのは当たり前の話
0824Anonymous (ワッチョイ dbd3-Qyzz)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:06:51.57ID:tsrhJMcu0
>>812
今ゲーム作ってる奴はオタク上がりに加えて
自分をアーティストと勘違いしているリーマンだからな
意識高い発言をする割には人気作の続編作ってるチームに異動希望しまくり
0832Anonymous (ワッチョイ 192e-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:01:54.02ID:0xq+6GPv0
ゼノうんこすぎ
メタルマックスシリーズ最大の汚点
評価できる点が一切見当たらない正真正銘今年一番のクソゲーだわ
0833Anonymous (スップ Sdf3-HgOr)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:56:11.95ID:hEAEBDKQd
ゼノブレイド2やりたいけどコンソールの第1世代って買いたくない
はよ新型スイッチ出してくれ
0834Anonymous (ワッチョイ 1966-LOUy)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:21:26.29ID:sVkTpzu50
織田nonのヒロインがカワイイと5chで話題のメタルマックスゼノとか全く興味ないので申し訳なく候
0838Anonymous (ワッチョイ c9a1-bWHX)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:03:06.69ID:P2OmtLdC0
>>810
ペルソナって殺人鬼を捕まえるとか
仲間や自分が原因で世界が滅びそうなのでけじめをつけるとかで
あんま救うって感じじゃないぞ。
0842Anonymous (JP 0Hf5-bWHX)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:15:24.02ID:YoTrCSAqH
セガを信じろ。いずれメガテンD2PC版を出してくれるはずさ。
0843Anonymous (ワッチョイ 8953-q0rK)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:39:44.47ID:UrCkMXhe0
4/28スタート VR第2弾!鉄道運転士VR
http://www.blumenooka.jp/sintyaku/article/4_28%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80VR%E7%AC%AC2%E5%BC%BE%EF%BC%81%E9%89%84%E9%81%93%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%A3%ABVR
昨年夏、お化け屋敷で人気を博した「VR」

今回は「鉄道運転士」で登場!

君も鉄道運転士になってみよう!



【場所】あそびのエリア スピード遊具ゾーン

【時間】10:00〜17:00

【料金】1回 600円 *大人も子どもも同一料金です
0845Anonymous (ワッチョイ d120-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 09:41:32.35ID:6G028hQZ0
質問
Steamに日本語にしか対応していないゲームってあるっけ?

というのも最近出たマーベル系のゲームで韓国語のみってのがあったのよ
客数も日本とそう変わらんだろう言語専用のゲームをわざわざSteamで出すメリットってあんのかね
0850Anonymous (ワッチョイ d9a1-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:59:35.37ID:B3dkY+Q+0
SteamなんてHalf-Life売るついでに他社のゲームも並べてるDLショップでしかないのにな
変に身構えてSteamにだけは絶対日本語つけたくない、つけさせたくないという
過剰反応するメーカーが多くて困る
0854Anonymous (オイコラミネオ MMa3-ozkS)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:31:39.91ID:EDEwvctiM
steamより品揃え良ければ使うんだけどなあ
今んとこそんなとこあるの?
dlsite は最近見たけどランキングファルコムだらけで笑った
0855Anonymous (ワッチョイ 934f-FW0y)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:14.68ID:659lDvn10
dlsiteはまず商業より同人よりだし
そもそも国内の商業PCゲーなら自前でDL販売してる
だから日本のゲームを日本向けに売るのに本来steamは必要ない
0856Anonymous (ワイモマー MMb3-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:53:05.50ID:Gghj2HqeM
PCゲームってCrytekが海賊版が酷すぎて止めるとか言ってたように、一時期ほぼ壊滅状態だったじゃん
そこをSteamが盛り返したのは種々の利便性や正規ユーザーのコミュニティ等の付加価値にあると思うし、現在もDRMフリーのGOG版よりSteam版を購入する人が多い
独自でやっても販路的にそうそう売れるものでもないだろうし、ゲームの管理的にも面倒だわ
0857Anonymous (ワッチョイ d1fe-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:05:09.98ID:1/gvNA3b0
利便性は本当に大事

今はDMMもDlsiteも専用クライアントあるからマシではあるけど、昔は分割されたファイルをDLして自前で結合だったからな
0860Anonymous (ワッチョイ 2b0e-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:12.08ID:azWcR5ph0
もはや Steam は不動だと思うけど、ネットサービスって急に別のものが台頭し出したりするから面白い。

いつもお決まりなのは Microsoft がやるのはいつも中途半端になってしまう所。
ストアももっと力入れてくれてればね…もしかしたら PC ゲームの中心になれたかもしれないのに。
0861Anonymous (ワッチョイ c15c-so8B)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:29:51.52ID:tyxh91W20
>>858
アンインストールしてもPC起動するときにエラーメッセージが出て完全にアンインストールされてないんだよな
わざわざ完全にアンインストールする方法調べるハメになったよ
0864Anonymous (ワッチョイ 2b85-FhiE)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:47:01.60ID:qhe/fwFs0
ディスガイア知り合いが面白いって言ってたから1やってみたけどキャラ一体ずつの移動、コマンド選んだりと面倒くさすぎて一時間でやる気なくなった ゲームは面白そうなんだけど5作目になってもあんな感じのシステムなの?
0868Anonymous (ワッチョイ 464f-kaKH)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:10:22.15ID:HBW4Ppxl0
SRPGって日本じゃとうに廃れたジャンルの一つだからな
このジャンルでの最大のヒットが20年以上前のFFTで以降の記録更新は無し
今ではFEとスパロボだけが信者に支えられて辛うじて粘ってるジャンル
0869Anonymous (ワッチョイ 8fd3-BTdG)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:22:08.72ID:URBk8gY30
いうてもディスガイアも使って3人くらいじゃね

フロントミッションももう出ないしな
和ゲーではないが今はRTSのほうが主流かね
0870Anonymous (ワッチョイ 8ed3-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:24:37.38ID:papQ4zLP0
順番回ってきたら強制的に移動グリッドが表示されて待機するときは
カーソル動かさずにボタン押すだけですむぐらいは全ゲームデフォでやってほしいところ
0871Anonymous (ワッチョイ 06d3-DJjQ)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:31:40.69ID:6HgaSLG20
ディスガイアシリーズ未プレイの人間が1時間触った程度だと
下手するとアイテム強化とかのとこまで行かずに
普通のSRPGやってんのと同感覚の操作キャラ多めで殴り殴られな感じの所までじゃね
装備ちょっとでも育ってきたら操作キャラ絞れてくるけど

海外込みだとSteamでターンベースSLGは今も普通に出てるよ
XCOMの影響が大きいんかね
0872Anonymous (ワッチョイ dea1-mJct)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:33:21.95ID:uF44jl2M0
ブラックガーズ2は
いちいちマップのギミック暗記しないといけなくて
面倒だったな……。
0874Anonymous (ワッチョイ 0b32-jSUp)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:54:39.95ID:yK0qNw2W0
戦ヴァルは可能性だけはあったな
ただ難易度の調整ではこのキャラ使う使わないで難易度が違ってくるみたいな感じなのは
日本のSRPGというジャンルの伝統なのかもしれんが
0875Anonymous (ワッチョイ abf4-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:22:27.81ID:hhFyBaWs0
自キャラ以外は味方も敵もすべてAIで
武器も防具もデフォルトのまままったく成長要素はないけどストーリーは進むSLGか
1500円くらいなら売れそうか
0879Anonymous (ワッチョイ 1f66-qw6z)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:47:10.14ID:ojXI+v+d0
>>860
MSはOSはWindows、ゲームはXboxと別々にうまくいったから
なんかそこで中途半端に満足している節があるからな

でもいずれWindowsとXboxを完全統合の予定があるらしいぞ
そのころにはXboxは単なる小さいゲーミングPCだろうな
それがいつになるかわからんがw
0881Anonymous (ワッチョイ 1f66-qw6z)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:19:02.55ID:ojXI+v+d0
>>880
売上見る限り日本一はファルコムから仕事貰ってるレベルやぞ
ファルコムって昔からやってる会社っていうだけで高飛車そうだし
完全に上下関係できてるんちゃうかな
0884Anonymous (ワッチョイ 6ba1-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:55.26ID:pROjrXEq0
そろそろおま国解禁来そうだな

NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー for Nintendo Switch 18/04/26
6,682
0885Anonymous (ワッチョイ 8a5c-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:35:54.09ID:2L9XRtz10
スイッチで発売された後におま国解除されたゲームあるの?
legoworldはスイッチで発売決定した後におま国化したけど
0886Anonymous (ワッチョイ cac6-R3uj)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:12:13.16ID:aNMvMZLL0
switchで来た途端おま国解除されたらあの糞企業のせいでおま国されてたっていう決定的証拠になるな
0888Anonymous (ワッチョイ 1f66-qw6z)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:06:15.28ID:ojXI+v+d0
ナルトはこれからもずっとおま国だろ
バンナム集英社ゲーは任天堂様やソニー様や流通様以外に
一番強そうな集英社様への忖度がもっとも効いてると思うし
0891Anonymous (ワッチョイ 1f66-qw6z)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:04:07.67ID:ojXI+v+d0
リッジレーサーや塊魂などを出さないバンナムと
ソニックやベアナックルなどを出さないセガはいらないな
それ以外はしょうもない版権ゲーのおま国ばかりだしマジでいらないわ
0892Anonymous (ワッチョイ 1f66-qw6z)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:05:52.39ID:ojXI+v+d0
セガは龍が如くをPCで出すべきだよな
あれこそPC向けのゲームだと思うが何やってんだまったく
0895Anonymous (ワッチョイ a371-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:35:00.49ID:HyEiabqE0
ヤクザって題材が外人受けしない
0900Anonymous (ワッチョイ 1e64-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:53:20.96ID:7lbHT4Fw0
ディスガイア5延期だって
まぁいまって発売日にバグあるとめっちゃ叩いて
不評にするの楽しんでる人多いからしゃーないな
0904Anonymous (ワッチョイ 8a5c-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:57:56.82ID:2L9XRtz10
発売直前に延期てディスガイア5はys8と同じ道を歩んでるな
日本語入りで移植してくれるからNIS Americaに期待してる人はそれなりにいただろうに
0906Anonymous (ワッチョイ a371-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:20:14.06ID:HyEiabqE0
イース8は発売後の1日後か2日後くらいにアプデで治って完動するから一応セーフにしてやれよ
0908Anonymous (ワッチョイ a371-7Ggd)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:41:20.33ID:HyEiabqE0
>>907
コンパに毛が生えたレベル
マジでファルコムやガストのがマシ
ちなみに最近のシャイニングだとネオとイクサだけは佳作
0911Anonymous (ワッチョイ deb3-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:38:41.90ID:2zbdEt7r0
シャイニングシリーズは普通のRPGというよりRPG形式のギャルゲー
テイルズオブシリーズでもきつい人には絶対無理
0914Anonymous (ワッチョイ bbd3-BL1O)
垢版 |
2018/05/04(金) 08:31:57.43ID:oHs3BSBd0
テイルズもいつできるようになるんだか
0915Anonymous (ワッチョイ bf32-jSUp)
垢版 |
2018/05/04(金) 08:47:05.63ID:fGBMjdsq0
セガはPSO、シャイニングソウル2、スネオにイクサ
亜流ディアブロ作るのがうまかったな
3D迷宮モノもダクネス、ホーリィアーク、青の6号とあった
SRPGならフォース1、フォースCDはサクサク遊べた
1社でこれほどのジャンルをカバーしてたんだから驚き
全部過去形なのがつれぇわ
0918Anonymous (オイコラミネオ MM96-Tfjg)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:48:53.99ID:MDf/nW55M
2Dテイルズやりたいのになあ
ファンタジアをリバース並みにリメイクして
ダオスの追っかけとかは要らないから
0920Anonymous (ワッチョイ 1f66-qw6z)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:42:04.49ID:SRcKePXA0
シャイニングとかテイルズとか
和ゲー腐らせた業界の癌みたいなタイトルが勢ぞろいだなw
0922Anonymous (ワッチョイ bf32-jSUp)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:35:50.95ID:fGBMjdsq0
>>917
そりゃわかってるよ。でも外部の開発会社が自分たちで企画して
自分たちで資金を貯めて作り上げたものを代わりに売ってたわけじゃないだろ
いろんなジャンルのゲームに投資できたのは大きい
0925Anonymous (ワッチョイ 8737-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:34:45.48ID:6W662nyn0
犬と猫いつも買ってる信者だけどソウルスミスはかなり微妙
海猫亭ならオススメできるんだけど日本語ないんよね
0929Anonymous (ワッチョイ 4a5c-fLLQ)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:17:09.04ID:DI0SwOci0
ルーンファクトリーは牧場物語のマーベラスが発売してるからそこだろう
去年廉価版出したりソシャゲとコラボしたり存在を忘れたわけではなさそう

ネバカンスタッフがマーベラスに拾われた後に作った新作があれだったらしいしSteam以前にルーンファクトリーの新作出来るのかどうか
0938Anonymous (ワッチョイ 1f66-qw6z)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:54:07.85ID:Gw/nFUjD0
>>933
80年代後半〜90年代前半の和ゲーは難易度もハードめで
洋ゲーっぽいリアリティやグロテスクさも含んだ作品が多かったんだよなあ
そもそも参考にしているのが海外の映画や小説やゲームだったしな

DQFF路線のゆとり路線から転じてアニメ風JRPGにシフトして
豚クリエイターが豚向けに豚の餌を作る世界に変わって完全に終わったけど
もうああいうカオスな時代は帰ってこないだろうな
0941Anonymous (ワッチョイ 0b07-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 04:01:58.18ID:QU2UoKsP0
>>937
開いた所のタイトル画面?は即まともなものに変えた方がいいレベルだな
後どんなゲームなのか説明が全くできてないので文章力がないのではないかと思われる
そこら辺が変わったらダウンロード考える
0942Anonymous (ワッチョイ 46d3-WA/b)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:50:02.18ID:X9a/8TOu0
>>940
Wikipedia見てきたけど幕末降臨伝以外は全部関わってるみたいだね
ONI零がポシャったのはほんと残念だが四八作った奴には続きなんて作ってほしくないとも思う
0946Anonymous (アウアウカー Saeb-qAJt)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:37:20.41ID:qEhfjuWXa
開発費高騰して時代に殺されたようなもんさ
廉価版で食いつなごうとして無理がたたる→起死回生の四八(仮性)が爆死
0947Anonymous (ワッチョイ 06d3-DJjQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:45:34.11ID:zUGMNH1G0
>>938
懐古全開で語ってるけど
お前が昔のマイナーゲーム持ち上げつつ、今のメジャーゲームしか見てないだけだろ
0948Anonymous (ワッチョイ 8764-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:47:17.73ID:PN3EBl2R0
ソウルスミス買ってみたけど
画面いっぱいに情報詰め込みすぎて目が泳ぐ
文字小さいし、アイコンも同じサイズがずら〜っと並ぶし
メニューも必要な時に呼び出せばいいのにずっと横にあるのもなんか…
普段ソシャゲしないで多対多の外国産のゲームしか遊ばないからだけど
アクション要素皆無なのに見てるだけで疲れる、、、
放置ゲーかと思って買ったのに適度に操作要求されるから画面から離れられないし
近年遊んできたゲームの中で最も一番最悪なデザイン

レビューに書こうと思ったけど他のレビューがファンで
作者の事応援してるっぽいからこんな辛辣なの投下するのもな…って思ってコッチに書いた
0954Anonymous (ワッチョイ 1e6e-C5rw)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:09:28.80ID:GSE9WCRr0
良いことしか書いてないレビューほど胡散臭いものはない
多少辛口でも嘘を書くわけじゃないならいいと思うし参考になる
0955Anonymous (ワッチョイ 0a4f-4zNu)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:58:38.71ID:g3Tc2Ur20
貶す事ありきで書いてるレビューは胡散臭い以前に不愉快でしかないから目の前から消えて欲しい
0958Anonymous (ワッチョイ 1f66-qw6z)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:28:58.23ID:Gw/nFUjD0
日本はインディーと同人の境目が曖昧なのが多いからなー
紙芝居とツクールは専用タグ勝手につけてフィルタリングが良いと思うw
0960Anonymous (ワッチョイ bb07-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:31:57.12ID:ocRjkidY0
ソウルスミス作ってる犬と猫は昔からファンだから個人的に買ってはいるが
人に勧められるゲームではないよ
あれは長く世界観が続いているからラノベ読む感覚でファンが買うゲーム
特にゲーム部分はファンからも後に出たゲーム程劣化していってると酷評受けてるし
0963Anonymous (ワッチョイ 8764-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 02:00:49.52ID:J2/uvDJ/0
世界が日本に追いついて来てるな…
ゲーム作る人は「この程度でも売れる」って気を抜かないで
頑張って欲しいわ
0964Anonymous (ワッチョイ 1e6e-C5rw)
垢版 |
2018/05/06(日) 02:15:01.20ID:RI1LH9At0
個人や小規模サークルで作るのは相当大変だし、それで売上あげて生計を立てるなんてのはほぼ無理だからなぁ
作っても必ずバグが出るし、バグに気付かないままリリースしてしまったら赤レビューがついてしまう
アプデでバグ修正対応しようにも既に赤レビューつけて辞めた人がレビュー書き直してくれることもなく…という厳しい流れが待っている
0967Anonymous (ワッチョイ 535c-a7mP)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:57:36.22ID:1vCOEkeQ0
こんなクソスレに次スレなんていらね

ここに行けよな
steamに和ゲーなど不要 [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1486384148/l50
0968Anonymous (ワッチョイ 1f66-qw6z)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:41:39.95ID:b3eq2f6J0
>>957
SCPってよくわからんのだけど
オークとかドワーフとかドラゴンとかの
旧来のスタンダードなファンタジーモンスターではなく
ネットユーザーの妄想から生まれた新しい怪物の設定集サイトだよね?

ざっと見た感じSCPそれ自体にはストーリーがなさそうだけど
怪物の扱い方としてはロボトミーコーポレーションのほうが発想が冴えてるな

>>967
一人で保守してろよw
0970Anonymous (ワッチョイ bb64-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:07:50.89ID:lWgC5kEU0
なんかプリンセスヴァンガードの漫画がDLCで来たけど
なんなのこれ、ほんとどうなってるの??
0972Anonymous (ワッチョイ 1e9b-q2S4)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:47:51.22ID:9jpuoAvI0
>>967
Steamは世界的なプラットフォーム
日本はもちろん世界の中の1つ
なぜそれを除外するのか、真っ当な理由ある?
0980Anonymous (ワッチョイ 2315-jSUp)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:04:02.35ID:MfyrHMs50
>>975
正直、サポートキャラいらんよね
画面にキャラが多すぎで、目がチカチカする

他は商業物に引けをとらなかったのに

マブカプ3もそこらへん酷いよね
でもおもしろいから許す
0982Anonymous (ワッチョイ 6b5c-x9sa)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:53:34.00ID:RJ9hvXmg0
FF15発売日にフルプライス$38で買ったけどペラッペラな内容だったな。
2度目やDLCはやる気が起きん。
その点Witcher3はハンパない。
めっちゃ長いけどもしバッドエンドだったらもう一回やろうとも思ってる。
0986Anonymous (ワッチョイ 6bfe-Cm3n)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:26:28.01ID:6mcBSZLj0
ディスガイア5はSteam ストアでは予約購入止まってるが
Humble Storeではまだ予約購入を受け付けている
0987Anonymous (ワッチョイ 6bfe-Cm3n)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:34:23.30ID:6mcBSZLj0
>>982
フルプライスじゃねーだろ
定価は$49.99で国内価格は¥ 8,424
おま値で買わなきゃ予約特典付けないとかえげつないわ
0991Anonymous (ワッチョイ 0a4f-4zNu)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:36:29.38ID:1d3SNVl/0
×和ゲースレ
○和ゲーを叩くスレ
◎steamで日本語入り9割引で売らない和ゲーはゴミ認定するスレ

これがsteam民の真実だよ
和ゲーメーカーはみんなさっさと撤退して、海外メーカーはおま国してくれ
0992Anonymous (オイコラミネオ MM96-O8kQ)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:43:40.14ID:dVohu7hGM
お、和ゲーメーカーの中の人かな?
おま国やる理由をきちんと説明しない限り幾らでも叩くからヨロシクニキー
0995Anonymous (ワッチョイ 1e6e-C5rw)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:55:53.02ID:Wdjy37xl0
ディスガイア延期ってマジか
ただ移植するだけだろと思いつつもイースの前例があるからなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 9時間 30分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況