X



トップページSteam
1002コメント254KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part15【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 08:20:11.36ID:LssRSSA3
前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part13【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1519434265/
【VR】SteamVRソフト総合 Part14【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1522067336/

関連スレ
【HMD】HTC VIVE Part6【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521466995/
【HMD】Oculus Rift 88【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521025458/
【HMD】Windows MR 総合 Part8 【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1518865055/
0002Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 08:31:05.48ID:bznXBZur
新スレ乙?
0004Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 12:31:08.38ID:+++RlA3y
乙!
立てようと思ったけど、制限で立てられなかったぜ
0005Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 15:39:02.13ID:+vMf+S9Q
大手の大作ものは数は少ないが
インディーズ物の無料がたくさんあるから割と遊べるな
ただ、バグが多い
OSやドライバーの方もまだ混乱してるのに
大手は苦情の対応が嫌でまだ本気で取り組みたくないんだろうな
0006Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 19:04:45.55ID:QiWIhR43
前スレの初体験におすすめソフトは
The BLU
Summer Funlamd
Google earth VR
Gnomes & Goblins
はVR体験として感動する
お手軽体験だと
Fruit Ninjaなんかも盛り上がるよ
0007Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 19:28:00.99ID:Tf/5Ojmr
VR彼女ヤベーぞ、オッパイ掴めるしキスする時に目をつぶってくるぞ、更に体位もグイっと手で動かせるw
0008Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 19:37:02.72ID:sHv7waT9
初体験で手軽なのは音ゲーと卓球とThe Labとか
音ゲーはSoundBoxingとか、卓球はPaddle Upとか
おもてなしする相手次第かな
0009Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 19:49:10.73ID:0hBWkymT
個人的に一番接待に向いてると思うのがNVIDIA VR Funhouse
ボールを掴んで投げたり銃や弓矢を撃ったり剣を振ったりサンドバッグを叩いたり
VRでできることを一通り揃えてある
0010Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 19:51:00.30ID:6Q54co2C
大手が手を出さないのは予算かけてゼロから作った大作出しても
需要がなさ過ぎて売れないからじゃないかねぇ
FO4とかDOOMとかスカイリムは既存のものを使い回せるから低予算でも出せる
UBIはニッチな作品出してさらに売れなくて自爆撤退した
0011Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 20:11:00.68ID:sbBZQY5x
お手軽且つVRの魅力満載という意味でVanishing Realmsがお薦めだな
比較的簡単でグロくもないし
0012Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 20:38:27.90ID:AbU8+jl2
昔PS3オススメスレとかにあったようなジャンル別オススメゲーム一覧とかテンプレあったらいくらかみんな遊びやすくなる?
0013Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 20:39:51.31ID:d/iQB8hD
いくつか前にあったけど意見がまとまらないのと更新が追いつかないので消えた
0014Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 22:10:13.80ID:8vSoue5o
>>11
VRRPGのお手本のようなソフトだな
いきなりスカイリムに行かずにこっちの発展形が見たかった
0015Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 22:18:38.89ID:/HT7IPJo
winMR買って来たけど、steamMRが認識してくれない。。。
カノジョやってみたかった。。。。

ポータルアプリは起動してるんだけどなぁ。。。。
0016Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 22:27:15.89ID:FbjI8l/y
BOXVRやってみたけどゲーム中に読み込みが頻発する…特に手持ちの曲で運動してる時がひどかった 5分くらいの曲で20回以上読み込み中になったぜ…ゲームにならねぇ
元々入ってる曲でも1回につき2〜3回くらいなった 俺のスペック不足なのかもしれんけども…ちなみにSBは問題なく遊べる
かなり汗かけるから続けてみようとは思うけどね 
0017Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 22:53:23.55ID:sHv7waT9
>>16
なんでだろ、うちじゃそんなことにならないけどな (i5-4460, 8GB, GTX970 という最低限に近い構成)
背景とかワークアウトの種類を変えてもダメなの?
0018Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 23:07:12.96ID:/VyIfWO0
Bigscreenのマルチプレイを試したい
ゲームとかしない
ただ集まるだけ
誰かつきあってくれ

>15
VRカノ触ったことないから的外れかもしれないが
念のため聞く
Windows Mixed Reality for SteamVRは?
0019Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 23:11:50.02ID:FbjI8l/y
>>17
まじか それよりはもう少しいと思うんだけども GTX1060だし・・・
背景は全部試したけど駄目だった そもそも起動時から読み込み頻発してたし・・・最初の身長体重とか設定する画面からね
明日起動したら良くなってることを祈るw
0020Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 23:16:17.33ID:/HT7IPJo
>>18
それだー!!ありがちょう
0021Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 23:24:24.09ID:gFo9y2Dn
困ったら再インスコ
0022Anonymous
垢版 |
2018/04/12(木) 23:51:37.30ID:TO2igK7Q
>>19
読み込みだと関係ないかもだけど、書き込みだとWindows10のDefenderが悪さすることあったで。
スカイリムLEでエラい苦労して突き止めた。ロード長いと思ったらオートセーブが引っかかってやんの。
0023Anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 00:31:13.14ID:/NUEq8ik
VRゲーってなかなかセールしないから糞だわ
0024Anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 00:42:06.46ID:N+6EYLg8
(他がセールしすぎなだけでは?)
あと国内メーカーのVRゲーはセールのセの字もない
0025Anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:07.54ID:h1YzDkv0
>>24
前airtoneやってたよ
0026Anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 12:52:41.31ID:Oe7z5RVw
>>24
ミリオンアーサー1年目くらいの時にセールスやっててその時買った
0027Anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 20:30:38.28ID:2hEgbgeg
動画プレイヤーってsimple vr videoplayerの1強?
キーコンフィグと動画ファイルを移動,削除できる機能があれば文句なしなんだけど
0028Anonymous
垢版 |
2018/04/13(金) 23:08:13.01ID:N0jqKJ9H
エロだったら使い勝手の良さで言えば一番じゃね?
普通に映画観るならBigscreenで十分
0029Anonymous
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:39.38ID:l0K+31jk
boxvr 、軽い運動にはちょうどいいな。
単調だけど、こんくらいのが長く続けられそうだ
PB地味だから、ここ見てないと買わんかっただろうな
0030Anonymous
垢版 |
2018/04/14(土) 07:24:58.53ID:vO8AIJu5
VOXBRは、自分で運動量調整し易いのもいい。
全身使ってパンチするのが本来の運動なんだろうけど、疲れたら軽くパンチしてもいいし。
0031Anonymous
垢版 |
2018/04/14(土) 08:23:17.75ID:GE+o1c/t
VOXVR推しはもはやネタ
0033Anonymous
垢版 |
2018/04/14(土) 09:10:44.51ID:q7vEBZXl
>>32
殴るより斬る方が気持ちよさそうだな
0034Anonymous
垢版 |
2018/04/14(土) 11:07:46.62ID:x3pFWkLA
BOXBRはVR界のレジェンド
経験者が古事記にも書いている
0035Anonymous
垢版 |
2018/04/14(土) 11:16:34.66ID:2OPCzqe4
HMDを持っててBOXVRを持って無い奴はただのエロ目的の禿デブ
0036Anonymous
垢版 |
2018/04/14(土) 11:18:32.31ID:6Dqss06k
スマンな(TT)
0037Anonymous
垢版 |
2018/04/14(土) 11:25:19.85ID:63/oq5aA
BOXVRって自動生成とかで手持ちの曲使える?
0038Anonymous
垢版 |
2018/04/14(土) 11:32:45.97ID:lqevGsDb
ビートセイバー早くやりたいのにいつでるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況