X



トップページSteam
1002コメント245KB
【VR】SteamVRソフト総合 Part16【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 07:37:18.92ID:JxxIZWwl
前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part13【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1519434265/
【VR】SteamVRソフト総合 Part14【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1522067336/

関連スレ
【HMD】HTC VIVE Part6【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521466995/
【HMD】Oculus Rift 88【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521025458/
【HMD】Windows MR 総合 Part8 【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1518865055/

※前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1523488811/
0526Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 01:24:51.99ID:zayZfEv3
>>509
それ前に書いた(笑)、絶対リアル過ぎて売れるだろうって、つか本気で怖いから出して欲しいな
丁度武器がカメラなのでVR向きと思う戦闘シーンがw
当時ゼロをプレイして数日後、夜中にゴミ袋をいじる大きな音が誰も居ないのに鳴って
え?この時間に何やってんのって、あ、今日誰もいないやって思った瞬間、もの凄い音に変わって
そのまま金縛りにあったという深夜03:30分のトラウマ
0529Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 12:11:31.93ID:8HaCp6MX
買って試して返品すればok
0530Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 14:04:22.53ID:xJZCUy/v
黄金の城VRネット対戦ありを早く作って欲しい
0532Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 18:26:25.15ID:zCkR5GzC
カグラPBS psvrと同じ仕様だったら要らんな

psvr民にすら馬鹿にされるVR内容
0533Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 22:42:02.76ID:+JNMdse/
半年ぶりにvive起動したらめっちゃ面白くて1日中やってた
久しぶりに戻ってきたからまたよろしくな
0534Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 22:47:00.06ID:3HaWCvhR
ちょっと聞きたいんだがみんなVRみたいなたかいものポンポンよく買えるね
俺は職人だからそこそこ金いいけどみんなどうしてるんだい
0535Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 22:52:32.55ID:r2ly6pVA
きゅうりょうすくないしょくにんだけどともだちいないししゅみないしこうすぺっくのぱそこんとばいぶくらいはかえるよ
0536Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 22:59:40.75ID:uXCjjpI+
スマホアプリのガチャに諭吉さん何人も支払うような人もいれば
VIVEと高スペPCに諭吉さんまとめて支払う人もいる
0537Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 23:03:01.16ID:Ic7FZ9fL
もともとゲームPC持ってればそんなに金かからないよな ソフトもセールで安いし 返品も出来る

コンシューマがハード ソフト安いとも思わない
0538Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 23:05:17.00ID:3HaWCvhR
みんな意見ありがとね
0539Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 23:08:35.09ID:jBGA/Bl0
言う程高くないだろ
玩具としては高いが
0540Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 23:26:48.83ID:kw3PoOj7
VRしてたらふと画面の端に妙なものが見えた
咄嗟にその方向見たら何もなかったけど確かに人影だった
思い出しただけでもゾッとするけどあれ何だったのだろうか・・・
0541Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 23:31:39.30ID:8pX8ddrj
>>534
おかあさんが、かってくれます。
0542Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 00:19:28.95ID:SsEiz9Cx
玉打ち出し機に貯金してる分考えたら大した額じゃないよ
0543Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 00:44:09.22ID:lmipa6Ri
こっちは相変わらずゴミみたいな話してるのな
0544Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 02:25:05.07ID:qUg2W2A0
>>11のエクソシストのやったら怖すぎて十字架とった後で進めなくなったわ
0545Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 02:44:40.78ID:G1L5kkJU
>>534
マジレスするとお前は自分で思ってるほど平均以上に金を稼いでるわけじゃないんだな
0546Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 02:47:15.25ID:QQNXgw9X
>>527
いや、内覧先のマンションで中古物件なのに相手の家でVIVEとPC持って行けって無理じゃろw
マンション新築でも電気契約もあるし、不動産屋や管理会社や管理組合が購入前の家で持ち込みとか
だからスマホ〜っていう話し
0547Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 06:19:49.56ID:7X4MQROH
>>88
2500kの骨董パソコンにGTX1080ぶち込んでvrchatやろうとしたけど、アプリケーションの実行速度が遅すぎます言われて落ちるんだけど
8400とかにしなきゃダメ?
0548Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 06:24:47.35ID:nDYcdBP8
2600k 1060で余裕で出来ているが、バックグラウンドで何か動いてるんじゃないの
0549Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 06:32:13.73ID:7X4MQROH
>>548
まじか
Project Luxですら読み込みで落ちる
Steam ve自体が不安定な気がするけど
後ろではへんなものは動いてない
OCしてるのがいけないのかな
0550Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 07:24:30.51ID:heCRqh74
電源、電源の設定、メモリとかは?
0551Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 08:48:24.30ID:0G4F11Vu
・ヒートシンクはずれかけててCPUでクロック制限かかってる
・GPUのドライバがちゃんと動作してない
裏で動いてないっていうならこのへんやろ
0552Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 09:50:15.90ID:GvaPj/y1
お前ら調子乗りすぎ
本スレ舐めてんの
0553Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 09:58:01.81ID:IAk8b2SR
ProcessExplorerあたりで何が食ってるのか調べてみりゃいいじゃん
0554Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 10:42:11.42ID:GvaPj/y1
>>553
聞いてっか?(げんこつ)
0555Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 10:46:07.69ID:nqUfBkmB
お前みさえか?
0556Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 10:49:22.96ID:GvaPj/y1
は?死ね
0557Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 11:00:02.57ID:yGnYmeK8
図星か?みさえ
0559Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 11:48:05.93ID:7X4MQROH
みんなありがとう
試してみるわ
Steamvr performance testだと満点だからGPUドライバとかは大丈夫だと思うんだよな
そもそも2500kでやってる人っている?
0560Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 13:42:33.99ID:0G4F11Vu
じゃああとはHDDの不調とかかな
イベントログ見てみるとか
0561Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:05.40ID:6VxvVteT
Steam set うpの上書きで治るよ
0562Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 14:15:43.38ID:GvaPj/y1
あっそ
0563Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 14:18:53.02ID:1Z7zMlwa
1人浮いてるヤツ居てワロタ
0564Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 14:19:37.69ID:o79nzcKL
>>559
サンディー爺さんはもう寿命
脳だけじゃなく足腰も若い奴の数倍劣る
電気ショックで喝入れてたけど結局うちの爺さんは時の流れについていけず引退した
0565Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 14:22:21.06ID:CcdJuJVH
あっちのスレのほうが勢いあるな
0566Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 14:23:38.36ID:FnMW8vQ6
スレの勢いを眺めるのだけが楽しみか?
0567Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 14:29:23.95ID:GvaPj/y1
は?嫉妬か
0568Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 14:33:15.51ID:7X4MQROH
>>564
やっぱそうかも
8400板メモリ一式で+4万以上は痛い
0569Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 15:52:13.26ID:mjc1wvDn
最近ベースステーションのリンク切れか、白画面がチカチカ出るようになった。
同じ現象か?
0570Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 15:56:06.92ID:FMkdxA7H
勢いというよりもレスの内容もこっちはスッカスカだしな
0571Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 16:21:24.35ID:ZCAAFTVD
>>568
まぁ第9世代は来年らしいしタイミング自体は悪くないと思う
0572Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 16:24:15.86ID:uBy1aTTo
>>570
コッチに残ってるのもワッチョイの奴らみたいにスルースキル無いしなw
0573Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:47.11ID:8MhpIH8W
beatsaberのエディットmod楽しすぎる
SB並にハマりそう
0574Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 21:16:08.23ID:34L7iwcO
もうエディットmod出たのか。速いな
0576Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 21:58:11.83ID:+YQVo3Kj
Beat Saberはノートよりビジュアル変えられるようになったらいいな
今のところどれも代わり映えしないからステージ毎の新鮮味がない
0577Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 22:06:33.54ID:ltgwJ64g
ビートセイバー結構甘い認識で通るけど合ってるのか不安になる
かといってこれ以上シビアになったら難しすぎるだろうな
0578Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 22:22:20.25ID:U+1UgeSP
今くらいの甘さじゃないとエキスパートクリア出来なくなるわ
0579Anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 23:08:13.21ID:+yUHO2b5
boxも自分の好きな曲で遊べるようになったら良いな
0580Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:40.33ID:1+US+mG7
SUPERHOT JPはVRでやりたいな
0581Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 00:38:37.23ID:8Bx7kBez
>>575
ありがと
discordで配布されてるんだね。今度参加して試してみるよ
0583Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 01:45:22.54ID:8Bx7kBez
>>582
これ譜面だけなじゃく音楽ファイルもDLしちゃわね?
怖いんでおとなしく公式対応待つことにするわ。教えてくれたのにすまんな
0584Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 06:09:57.16ID:k97k+WOE
The Talos Principle VR
これどう?おもしろい?
セールで半額2000円だから気になってる

CROTEAM VR Bundle
でシリアスサムセットも込みで3500円ってのも悩ましい


さらに、これ買うか、話題のsaber買うかも悩ましい!!
0585Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 07:21:43.60ID:KURABNkW
シリサム一個もないから、タロスセット買ったわ
買い
0586Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 07:33:15.68ID:+jMMJ40l
なんか癒し系のVRゲーム無い?
銃と音ゲーと剣闘士やってると心が荒む
0587Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 07:40:40.70ID:xvV7lT62
ビートセイバーかな
0588Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 08:01:01.11ID:B93MA5FM
GORNかな
0589Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 08:26:55.41ID:E+CoG78w
standoutでスカイダイビングかな
0590Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 08:45:58.13ID:5Anf00us
おまえらww
0591Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 09:44:21.35ID:aI6mwnlM
スカイダイビングとかスキューバとかのVRあったらやりたい
0592Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 10:01:10.87ID:zBpzO4ng
サブノーティカがいいんじゃないの
戦闘あんまり無いし
画質も綺麗

俺は積みになっちゃたけどゲームとしても面白かった
0593Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 10:04:22.85ID:Ue3xkHKX
SubnauticaはVR一切つかわずに普通にクリアまで遊んだな
ハンドコントローラー使えないゲームをVRでやる気しない
0594Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 10:10:29.43ID:B93MA5FM
subnautica は一応VIVEのハンドコントローラ使えるよ
めっちゃ使いづらいけど
0595Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 13:19:51.51ID:qZLOUOUn
自分で腕動かして泳ぐ系?
0596Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 16:36:41.01ID:TGh1MSfY
あっちめっちゃ伸びてるな
僕もあっち行こっと
0598Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 17:02:32.61ID:gvp9yUPe
誘導するといちいち荒れるからやめーや
最近落ち着いてるしどっちも消費していけばいいじゃん
0600Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 22:54:34.20ID:qL1AhKG1
とにかく女の子の方からイチャイチャしまくって話しかけまくってくれるVRってないの?
0601Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 22:56:20.71ID:qL1AhKG1
キャバクラVRとかおっパブVRがないのは解せん
0603Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:26.31ID:cN/kgz1J
>600
それコイカツじゃん
0604Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 23:51:17.15ID:Md40Szoo
DMMのエロVR見た方が早くね
0605Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 00:38:36.22ID:Hh1ER6Qg
ドリームクラブVRはよ
0607Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 11:18:24.40ID:9FugkC61
>>499
homesweethomeがいいんじゃないかな。日本語対応してるし。私は酔いが理由でクリアしてません!酔いが理由だから…。
duck season如きでビビる私はホラー向いてない…。
0608Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 13:52:51.39ID:pIO2cJky
VRカノジョ買ってみたけどこれすごいな
すげーリアル
0609Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 14:16:00.28ID:FwJy/djg
VRカノジョはあまりシュッとしすぎてるな
ぽっちゃり感がほしい
そんな俺はDMMのVR動画
0610Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 14:20:12.57ID:YYmVQK4r
dlsiteにもノーマルVR作品あるんだな
0611Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 16:24:23.49ID:NJZDyUbA
>>608
良いんだけど圧倒的に何もかも足りないんだよな
キャラクリも出来ない、家族や友達にも会えない、ステージも無く外でデートも出来ない。最低限これくらいは欲しかった
0612Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 16:47:22.01ID:axuqNUQM
VRカノジョはどうもモデルが受け付けなくてなあ
中途半端にアニメ寄りで不気味というか
実写レベルじゃないならいっそカスメくらいアニメ寄りの方がいいわ
0613Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 16:49:11.97ID:EOdS/98e
アニメ絵をVRで見ると馬鹿みたいなんだが
あれは2Dだから良いんだろ
0614Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 16:52:00.83ID:7E24jp+T
>あれは2Dだから良い
別にそんなこと無いよ
0615Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 16:54:55.27ID:NJZDyUbA
>>613
どうだろう人それぞれじゃない?
Project LUXをやってみてLUXがカワイイと思ったら逝けるかも?
0617Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 18:02:13.67ID:lTQQ8//n
>>613
フィギュア厨どもを全員敵に回すとは恐れ入る。
0618Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 20:00:30.84ID:jz9Tkhs3
>>612
不気味の谷
0619Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 20:11:29.93ID:Y0h9DIHg
sayaレベルはいつになったら出てくるのだろう
0620Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 20:28:00.64ID:YlNIEWWa
むしろ、アニメとして見られる位のクォリティのが出て欲しい。
0621Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 20:34:11.74ID:xa+Bdd/n
アニメキャラをVRで見ると肩幅に対して顔が巨大でなあ
0623Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:53.89ID:E35wY6AL
>>621
カスメやコイカツだとある程度頭を小さくすると違和感は消える
まあ慣れかもしれんが
0624Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 21:04:04.90ID:hzXJIK/K
俺最近思うんだけどおしっこのように射精したいんだ
いや一日中でもいいかな
0625Anonymous
垢版 |
2018/05/15(火) 23:28:48.99ID:xnNpQ2o/
アニメ絵は鼻がないのが受け付けない。
ハニセレぐらいがちょうどいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況