X



トップページSteam
1002コメント271KB
【VR】SteamVRソフト総合 Part16【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ efa1-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:58:53.23ID:uRtHpn/q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part15【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1523488811/

関連スレ
【HMD】HTC VIVE Part9【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524652736/
【HMD】Oculus Rift 89【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523864123/
【HMD】Windows MR総合 Part10【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1525061401/

※ワッチョイ無しスレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1525300638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0518Anonymous (ワッチョイ d962-vecX)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:10:47.12ID:fJXmHUsw0
初音ミクはノーパンでVRデビューしたのにネオンちゃんはまだスカートの下にホットパンツ履き続けるの?
これじゃ3号くんも浮かばれませんわ
0534Anonymous (スップ Sd73-oEJ7)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:16:52.90ID:1oDwuF97d
MOSS買ったけどめちゃ良いじゃん?
小さいねずみ勇者の動きがとにかくかわいい
0535Anonymous (ワッチョイ 9ba4-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:40:54.60ID:GsgAH/6c0
OVERTURNの空中ステージやっと突破したわ・・・
攻略までに3日ほどかかったけど充実感が素晴らしい
0538Anonymous (ワッチョイ 9392-4IJQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:20.79ID:F+Uw71oP0
3D rudderっていう足で動かすアイテム買ったんだけど、(steamVR内で動く)
反応は良好でいい感じなんだが、steamVRホームに戻っても、他ゲームで移動した分移動してるんだね(部屋からすごい離れた場所に戻る)。
これどうにかならんかな・・・。
0540Anonymous (ワッチョイ 1330-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:39:38.27ID:3hf2GdSm0
ちょっと前に純正ワイヤレス販売待ちだった奴、国内販売断念で今どんな顔してんだろうな、俺みたいに世界の終わりみたいな顔してんのかな
TPCASTの値段バク上がり来る?
0541Anonymous (ワッチョイ 1316-55qt)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:04:59.13ID:ZcfFhKBV0
vive勢はまだいいけど、vive pro勢はTPcast使えないからなぁ
白目向きながら天井にケーブルくっつける作業してる
0543Anonymous (ワッチョイ 515c-Upvh)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:57.31ID:4i9CBKZr0
そんな無線化の必要性を感じてないけど手に入らないとなると欲しくなってくるw
今アメリカに家たててるわ
0555Anonymous (JP 0H6d-aV0x)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:39:16.86ID:Efg59ArQH
VR HomeってXbox360コントローラーでの操作って出来ないの?
0556Anonymous (ワッチョイ e1c4-4IJQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:56:13.36ID:A5c2iz0a0
VRを生かしたテトリスだとこれかな
ttps://store.steampowered.com/app/519940/Kubz_VR/
なんか妙に疲れるけどw
0557Anonymous (ワッチョイ 894f-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:17:04.04ID:vgZTiAnL0
>>556
動画見る限りストレスばっかり溜まりそうw
せめて消えるとこもっと派手にするとか、スローになるとかのボーナスがつくとか
0558Anonymous (ワッチョイ 9392-4IJQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:20:22.83ID:QLKRfQUZ0
VRゲームいろいろやってみたけど、FPS移動系はどうしても3D酔いしてしまうようだ。
認めたくないものだな・・・自分の体質というものは・・・。
VRHMD買ったらFPSやりまくろうって思ってたんだけどな・・・


まぁFPS以外にもいろいろVRゲームあるからいいけどね
0559Anonymous (アウアウカー Sa2d-jWlP)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:56:54.88ID:8hN1rIFIa
>>558
移動方法を変えると酔わないって人もいるみたいよ
体を動かした時に脳が予想する映像変化と実際の映像が違う時になるみたいだから、テレポートとか腕振りは大丈夫だけどスライドはダメって結構いるみたい
0560Anonymous (ワッチョイ 9bb8-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:09:40.93ID:yMEieL/I0
>>459
ttps://www.moguravr.com/htc-vive/
96万円って価格の意味がわからない
1060だし
個人的に価格とトリプルAのゲームが満足に出来ないでこのお値段は価値を見いだせないわ
つっても1080搭載のノーパソはでかくて重いし電源も重いし難しいやね
0561Anonymous (ワッチョイ 31b8-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:13:34.81ID:0ZT9fJ/t0
>>558
自分も最初パブロフVRやった時は吐く一歩前まで酔ったな…
吐きそうで辛かったのもあるけどトイレで売ること考えて少し泣いたよ
0562Anonymous (ワッチョイ 9bb8-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:15:23.20ID:yMEieL/I0
>>474
それ、医者から出された薬と原理は同じ
食後30分以内に飲むと効果発揮する、というより食後30分以内に薬飲みなさいと指示される
栄養と薬を一緒に運んでくれるんだよね

食事と無関係な薬もあるけど
0563Anonymous (ワッチョイ 11a1-fFwt)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:20:18.69ID:sKmqSuVH0
>>562
何で4日前のレスに今更食いついたの?
0564Anonymous (ワッチョイ 6bd3-r24W)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:22:41.83ID:jWQPn30W0
酔ってソフト起動したままダウンしたせいでプレイ時間2時間を超えて
返品出来なかつたという
0565Anonymous (ワッチョイ 0be4-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:23:03.42ID:h6MIP3tu0
プロテインって言っても大豆の粉だからな、それなら色んな意味で鯖缶のが良いと思うんだがな
0568Anonymous (ワンミングク MM53-r24W)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:23:15.45ID:16Phq2kNM
大豆イソフラボンは植物性女性ホルモンって言われてて
多量に摂取すると肌が白くなったり胸が膨らんだりするらしいけど
それをマッチョな男が摂取してることに矛盾を感じるな
いやまてよ…
0570Anonymous (ワッチョイ 2158-m221)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:27:52.87ID:1w9Tp8Xp0
男がイソフラボン摂取するとなぜか男性ホルモンドバドバでるから豆でもよし
でもグラム数で換算すると食品よりもむしろホエイプロテインが一番安い。さあ皆もガチムチになるんだ
0571Anonymous (ワッチョイ 9bb8-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:42:20.19ID:yMEieL/I0
>>563
ワッチョイもIDも日付なんてみてない罠
毎日毎日スレ読めない人普通にいるだろ
レスつけたいなと思ったからレスした
0575Anonymous (ワッチョイ 09d3-MVMs)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:56:02.79ID:wZvCiAfr0
BeatSaverやってみました
ExpertどころかHardさえクリアできない…
よくあんなとっさに判断できるね
もうおっさんだし反射神経全然だめだめだわ
0576Anonymous (ワッチョイ 815c-qQ7q)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:57:20.01ID:gVTiVgSk0
数日前のスレチ話題に今更レスされてもな
筋トレ関連の話したいならそれ相応のスレに行け以上
0578Anonymous (ワッチョイ 515c-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:01:04.72ID:Mh5z0g+N0
skyrimVRって散々skyrimやった人でも楽しめる?
フルプライスのせいで躊躇ってしまう
0579Anonymous (ワッチョイ 6bd3-r24W)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:04:01.17ID:jWQPn30W0
BOXVRやってたからBSのHARDは初見でも余裕だったな
同じ色のブロックが続く場合、大抵切り返しとかだから流れでいける
ただEXPERTだけは無理
覚えゲーみたいな感じでしょあれ
0580Anonymous (ワンミングク MM53-skBf)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:19:54.60ID:F6uMtLdZM
>>578
skyrimはVRでも結局skyrimだよ
ただ、お馴染みの場所に実際行けるだけでも好きな人間にとっては価値がある
散歩ゲー、環境ゲーとしてもいい
フォロワーを至近距離でまじまじと眺めるのもいい
そういう余計な事に楽しみを見いだすのがskyrimじゃん
0581Anonymous (ワッチョイ 0be4-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:22:52.40ID:h6MIP3tu0
>>578
人による。俺はグラの綺麗な探索ゲーとかでVR慣れしてたし、MODてんこ盛りのskyrimで遊んでたから、いつもの風景だなくらいで何の楽しみも無かった
自作フォロワーも導入してみて「おおー」とも思ったけどホワイトランに入る前に返金手続きしたよ
俺的には2Dの作品は2Dで遊んだ方が楽しいって結論が出たかな

skyrim自体は名作だしskyrimVRが初見なら楽しめると思うよ
0584Anonymous (ワッチョイ 515c-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:09:06.58ID:Mh5z0g+N0
>>580,581
なるほどなぁ、ありがとう
広いVR空間うろつけるゲーム探してたんだけど既知のゲームだと感じ方は人それぞれってことか
0585Anonymous (ワッチョイ 0b58-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:40:08.13ID:+YPe7Y+t0
サイレント久しぶりにやったけど、やっぱり楽しいわこれ
スローモースライドキルできると映画のワンシーンみたいでなお楽しい

スモトリはトラウマ
0586Anonymous (アウアウカー Sa2d-jWlP)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:43:35.97ID:bqnN5r31a
>>575
難易度高めの譜面見てこんなんできるか!
って思うんだけど自然にできるろうになってて、ふと振り返ると自分の上達に気付いて楽しくなるよ
0593Anonymous (ワッチョイ 33b3-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:30:40.26ID:ky4/LMXZ0
一昨年にVRCoverの防水のやつ買ってたけどサイズきつくて取り付けられずに放置してるわ
0595Anonymous (ワッチョイ 1990-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:17:06.11ID:e7j5X0UR0
VRレンズのおかげでかぶる手間が減ってサクッとかぶれるようになったから煩わしくはないかなあ
プレイスペースに行くのが手間ってならもうどうしようもないが
0596Anonymous (ワッチョイ 13b5-2skl)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:05:45.39ID:aqEWbwHy0
立って手を振り回すのも疲れる。2時間もプレイしてれば結構な運動

E3で期待してるけど VR なんか出るかな
先行話題はBF5とかEA系ばかりでつまらん
0597Anonymous (ワッチョイ e1c4-4IJQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:21:32.11ID:A5c2iz0a0
PSVRならテトリスのVRやらどうぶつの森VRみたいなのが出てるな
オキュラスも主人公がロボットのオープンワールドゲームが発表されてたけど

今んとこsteamVR関係は特になかったかな
0599Anonymous (ワッチョイ 6bd3-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:49:25.99ID:FuMs5sZd0
Gunheartめっちゃ面白いんだけど、なんでこう虫型のエイリアンにするのかね・・・
眼前にどでかい虫が突然出てくるの心臓に悪い
0600Anonymous (ワッチョイ f1c0-Qdy3)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:05:03.79ID:Hnri3HJT0
>>556
日曜日の暇つぶしに買ってみた
割と面白かったwww
部屋がテトリミノで埋まってアラートが鳴ると結構焦るwww
0603Anonymous (ワッチョイ 515c-Upvh)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:40:59.12ID:3D/TR2CK0
FalloutのむっしーはリアルでキモかったけどGunheartのは結構人化されたデザインだから平気
0604Anonymous (ワッチョイ 6bd3-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:43:25.61ID:FuMs5sZd0
>>601
そうなんかもしれんけど・・・うーん
TVだと「うわっ」ってなるけど、VRでやると「うわぁぁぁぁぁぁ!?!?」ってるからキッツい
ゾンビならまだセーフだった
0605Anonymous (ワッチョイ 1390-ZWpy)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:41:43.86ID:ILCs3rdu0
>>602
敵がクマさんだと思って起動したら
いきなりラッドローチみたいなのがシュッと横切って俺が死んだKartongとか
不意打ちされるとほんと死ぬ
0608Anonymous (ワンミングク MM53-r24W)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:59:47.78ID:DPk20WVaM
googleアースが想像以上に凄かった
外国の赤い屋根が綺麗に並んでる街並みとか
311の被災地の痕跡とか巡ってたら2時間経ってたわ
物凄い技術の結晶、入れなきゃ損レベルでしょ
0615Anonymous (ワッチョイ 13bf-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:03:25.16ID:pVI7NyWQ0
>>607
Skyrimセール待ちしてたって
GMGで発売当初今より安く買えたんだぜ?
ここのスレでも散々言われてたのに
0616Anonymous (ワッチョイ d9c6-Qdy3)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:08:36.04ID:jHGTH3ro0
現時点で出てるもの限定なら、
・vrchat
・InDEATH
・Skyrim
・BeatSaber or Soundboxsing
・カスオメ or コイカツ
だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況