X



トップページSteam
1002コメント287KB

Steam和ゲー総合 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 8715-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:31:35.15ID:yZm1zZ1M0
Steam和ゲー総合 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1525701364/

暫定和ゲーリスト
○2017年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kepHtp2S9G6DnHE875bBn2rwT7OP9itPONtpoGNp7Z8/edit?pref=2&;pli=1#gid=1906254462
○2016年以前
https://docs.google.com/spreadsheets/d/188HKdzU-Wo3YziMoxVB-K1i5lpFFMCA467F1iFkzefQ/edit?pref=2&;pli=1#gid=1906254462

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0070Anonymous (ワッチョイ 1326-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:04:11.63ID:PiY2/jD50
エロブランドとして根強い需要があったからあんなクソの極みDLC商法が出来たんだろうが
0074Anonymous (ワッチョイ 415f-VDZk)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:21:40.55ID:hzaSrgYR0
ゲームパッドで操作しないとゲームやってる気になれない身としては、スマホゲーはどうしても遊ぶ気になれないわ……。
画面タッチで操作するとか、指邪魔にならんの?('A`)
0077Anonymous (アウアウカー Sa2d-cgfR)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:10:25.14ID:4W9a89xja
だってお前ら貧乏人だから7800円のゲーム買おうと思ったら半年前から準備しないと足りないだろ
0078Anonymous (ワッチョイ 1bc6-cCA0)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:34:28.70ID:iktWtPyI0
貧乏人だからクソゲー率高い無双は様子見するわ
発売日にどうしてもやりたくなる様なもんでもねぇし
0079Anonymous (アウアウカー Sa2d-wtdO)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:42:40.67ID:7XWirig0a
なんか最近和ゲーでもPC版も出すのが普通になってきてないか?それもおま国なしで
ガンダムとかSAOみたいな版権モノも出してくれるし
業界に何があったかは知らないけどいい傾向だ
0080Anonymous (ワッチョイ 815c-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:11:24.75ID:dg8Nbjmu0
ほんと一昔前じゃ考えられない事だよな
ガンダムのついでにドラゴンボール売ってくれたら文句無いのに
0082Anonymous (ワッチョイ e966-8yI3)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:36:21.34ID:myZ/86gx0
>>77
ゲームに年間30万円ぐらい使えるぐらいの余力はあるけど
そこまでして欲しい和ゲーが出てこない
ついでにセールでゲーム買うのが趣味になっているから尚更w

大半がPS3の頃の焼き直しのようなものだしな
期待の完全新作がPCにも出れば良いがそういったものはPS4やSwitchの専売が多い
こうなったのも全てはメーカーが目先の利益を追求しておま国、おま語したことが原因w
0083Anonymous (ワッチョイ e966-8yI3)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:42:26.92ID:myZ/86gx0
>>74
アイトラッキングや脳波コントロールでもできないかぎり
キーボード、マウス、ゲームパッドが現状最適だからな
タッチパネルはそれらより操作感覚が大幅に劣る視覚に頼りすぎたデバイスだ
視覚を優先した結果、指での操作をないがしろにしたアホでも使える操作方式だからなw

アイトラッキングや脳波コントロールが実現化した
本格的なVR時代でも訪れればタッチパネルの優位性は一気に崩れると思うが
今のところそれら3つのデバイスが常に優位にあると思うよ
0085Anonymous (ワッチョイ 1bc6-cCA0)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:52:26.20ID:iktWtPyI0
遊べない人とか馬鹿な言い方よな
んな人間居る訳もない、わざわざ買う程の魅力のないショボいゲームがあるだけっていう
0086Anonymous (ワッチョイ 1916-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:05:53.20ID:nTZXW75P0
GOWあれめっちゃ劣化してない?
なんでTPS視点になっちゃったの
ブラボもボリューム無さすぎだしむしろ時間かえして!
0087Anonymous (ワッチョイ e966-8yI3)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:14:49.29ID:myZ/86gx0
PS4もSwitchも大した値段ではないし所有しているので
ハード戦争とか正直どうでも良いのだが
アカウントとゲームタイトルの管理がばらけるのが本気で面倒くさい
全部Steamで一元管理できるほうが楽

Switchに至っては本体にセーブデータを保存する仕様だから
故障したらデータ飛ぶし、というか飛んだしw
ソニーや任天堂はコントローラとプラットフォームだけの会社になって欲しいよ
0088Anonymous (ワッチョイ 2920-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:26:56.37ID:qadhdrDw0
アイトラッキングは単体ではゲームなんかには向かないと思うぞ
ポインティングはともかくまばたき操作とかだと長時間やってられない
近々に実用化するとしたらデータグローブというかハンドトラッキングの方か両方セットかかな

脳波系はコスパがなぁ。俺が生きてるうちに見られるとしたら医療用とかかな
0089Anonymous (ワッチョイ eb0e-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:41:41.06ID:Lo/A/tmO0
>>87
よく、「ゲームの為に PC 起動するなんてやってられない」なんて意見を見るけど、
家庭用ゲーム機の方がよっぽどめんどくさいというね…。

PC ならまず Windows (Linux という人もいるけど) 一つだし、
ハードが変わったからって所有ゲームが全滅するなんて事もまずないしね。
0090Anonymous (ワッチョイ e966-8yI3)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:08:24.69ID:myZ/86gx0
>>88
今のVRのHMDってジャイロで頭の傾きに連動する方式だけど
あれだと四六時中頭を振ることになるからすぐ酔うのよw

ちょっと横を見るぐらいの動作で頭を動かすよりは
目を動かすほうが圧倒的に多いだろうし自然な動作だから
VRはそこをクリアするとより没入感が増し酔いも減るはず
そのためにはアイトラッキングが必要ってこった

>>89
PCも携帯電話も海外勢に追いやられた日本としては
最後の砦がゲーム機なのかもしれないけど
中身はPCやスマホと大差なくなってるからなー
だったらPCやスマホなどの汎用デバイスでいいだろという話でw

ゲーマーはゲームをやりたいのであってハードを買いたいわけではないからな
その都合に振り回されて迷惑を被ってるのが日本のPCゲーマーでもあると思う
0091Anonymous (JP 0H6d-BJSQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:09:01.85ID:b4+SNJU5H
散々はばにしといて今更すり寄ってくるアホメーカー笑うわ
ファルコムは頭下げてお願いするなら買ってやらん事もないけどな
まず正式に謝罪載せてからの話だけどなざまあみろ
0093Anonymous (ワッチョイ e92e-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:44:36.44ID:BI9Z97rq0
>>89
片付けちまったPS3やPSPを引っ張りだしてセットするのが怠い
古い携帯機なんかも充電し直したりするのがウザくてやっぱやめたってなる
0094Anonymous (ワッチョイ 815c-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:54:06.41ID:dg8Nbjmu0
>>91
えらい上から物を言ってるお前は何様なんだよw
これほど尊大な態度を取る人間は匿名掲示板とはいえ久しぶりに見たわ
0095Anonymous (ワッチョイ 1bd3-CjOY)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:29:16.35ID:i2Xr5xLK0
スレチだけどファルコムと言えばゲームスパークのソーサリアンwin10対応版の記事に付いてるコメント欄が胸クソ悪かった。
ファルコムを避難すると中途半端な数のサムズダウンが付いてくる。
やフ信糞
0098Anonymous (アウアウカー Sa2d-QdwL)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:42:10.76ID:IjRYYkOva
PC立ち上げない日がないからPCの方が快適なんであってそうでない人にとっては違うだろう
逆に言うとその法則でスマホゲーが席巻した
0101Anonymous (オイコラミネオ MMb5-8cB2)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:24:57.79ID:VSeXBkyHM
俺はイースも好きだけどね
だからこそ手抜きはやめて欲しかったが
まあXのリメイクそろそろ作ってくれないかな?
0103Anonymous (ワッチョイ e966-8yI3)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:38:03.40ID:myZ/86gx0
なぜか携帯板にあるファルコムアンチスレにワラタ
ファルコム本スレもアンチスレと化しててワラタ
0104Anonymous (ワッチョイ e171-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:10:01.94ID:VsddsujY0
なんかイース8より4K60FPS日本語化したゼスティリアのが面白いんだが
イース8は内容云々以前にグラがショボすぎて許容範囲越えてしまってる
洋ゲー大作の圧倒的グラに慣れ過ぎて、テイルズのグラがギリだわ
0107Anonymous (ワッチョイ eb0e-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:12:39.23ID:Lo/A/tmO0
>>105
・綺麗にしようとしたけどここまでが限界だった
・元々綺麗に見せようなんて事は考えていない

これは結構違うと思う。
0110Anonymous (ワッチョイ e171-jSFc)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:26:48.73ID:VsddsujY0
つかゼスティリア結構面白いぞ
DLCで過去作の戦闘BGMとか差し替えられるし
なんでここまで酷評されてるのか分からんレベル
PS3版は30FPSハーフHDでさらにヒロイン詐欺だからダメージでかかったか
0114Anonymous (ワッチョイ 6bb3-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:04:29.25ID:mMdkFLp00
ゼスティリアってなんか賛否両論で炎上した奴だっけ
好みが分かれるだけで駄作ってことではないんじゃ
0115Anonymous (ワッチョイ 815c-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:39:22.49ID:dg8Nbjmu0
アニメのゼスティリアは面白かった
ゲームのゼスティリアは否の意見のが圧倒的な印象なんやけど
0117Anonymous (ワッチョイ 1bc6-cCA0)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:09:41.96ID:iktWtPyI0
ファルコムよりはマシってだけでクソゲーなのは変わらない
枕ヒロイン詐欺ののせいでストーリー改変とか製作者側の問題がゲーム内にまで影響してるFF15みたいなゲーム
0119Anonymous (ワッチョイ 1bc6-cCA0)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:15:31.38ID:iktWtPyI0
ベルセリアはかなりマシなゲームに仕上がってたな、色々酷い点もあるが十分遊べる
ギリギリ良ゲー
0122Anonymous (ワッチョイ 0958-dqAZ)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:41:06.97ID:mJOBcphD0
ベルセリア最後まで戦闘システム理解しないでクリアしたわ
ゲージが1個になったらボスに攻撃封殺されまくって
これどう戦うねんとか思いながらレベル差でごり押し
0128Anonymous (ワッチョイ 9b4f-MBCr)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:09:11.60ID:zT3D+1050
逆にファルコムより糞なRPG探す方が難かしくね
思いつく限りだとIFコンパの量産型全般、日本一の手抜き乱発型全般、コエテクガストの乱発アトリエ
ファルコムのイースや軌跡より糞なのなんてこのくらいだろ
0129Anonymous (ワッチョイ 815c-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:19:50.37ID:LaBgQq1F0
>>127
アプリ開発すら出来ねぇ癖に大口叩いてんじゃねぇよw
ほらファルコムのクソゲー並のクオリティでええんやぞ?はよ作ってみせろよ
0132Anonymous (ワッチョイ 1bc6-cCA0)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:57:07.94ID:6lgH6pYq0
ファルコムゲーよりFF15の方がマシ
ファルコムゲーより糞なゲームを上げるならドラクエ11かな
0134Anonymous (ワッチョイ 93a7-T1fc)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:38:07.21ID:qp4whNv80
>>132
いやぁ流石にそれは無いだろ・・・・
世間の評価もDQ11>>>>>FF15だぞ
お前グラの見た目だけで決めてないか?
0135Anonymous (ワッチョイ 1bc6-cCA0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:50:46.34ID:6lgH6pYq0
>>134
FF15よりグラフィック良かったとしてもドラクエ11は糞だろ
ドラクエ以外のゲームを知らない世間(笑)は評価してるだけでゲーマーからしたらゴミ、最近海外発売を前にして海外からも酷評されてたしな
FF15がクソゲー評価なのは海外同発で海外から酷評されたから、ドラクエ11が海外同発だったらFF15と同じような評価だっただろうな
0137Anonymous (ワッチョイ 93a7-T1fc)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:42:05.48ID:qp4whNv80
>>135
>FF15がクソゲー評価なのは海外同発で海外から酷評されたから
それ以前の問題だと思うがなぁ・・・・
海外評価とか関係無しに国内だけでもボロ糞に言われてるぞ
DQ11がDQ信者にしか評価されてないとしたら、FF15はFF信者からもそっぽを向かれてるわけだし
0141Anonymous (オイコラミネオ MMab-CjOY)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:58:37.10ID:Eh5QiDDMM
>>132
隙あらば他のゲームを落としてファルコムゲーを持ち上げる信者の鑑
ドラクエ11が出た頃はそこかしこで見たな。比較になんねえよ。比較したら失礼まである
0143Anonymous (オイコラミネオ MMab-CjOY)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:15:54.46ID:Eh5QiDDMM
>>142
FF15普通に面白かったけどな。ネタで貶されてること多くないか?
自分的にはFF15もファルコムゲーと比べたら失礼だと思ってるよ。
俺の書き込みがFF15を貶しているように読めてしまったならすまん。
0144Anonymous (アウアウカー Sa2d-cCA0)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:20:51.50ID:yE3VIcs0a
じゃあ俺が貶すわ
FF15はゲーム界の歴史に残るレベルのクソゲー、それ以下がファルコムゲーで更にその下がドラクエ11
0146Anonymous (ワッチョイ 1169-787a)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:46:39.76ID:nZerIUNm0
>>139
おお!!
やっとテイルズが日本でもSTEAMで普通に買えるようになったのか!!
素直に嬉しい
買ってやるぞ!!

しかもここ数年のじゃ一番やりたかったヴェスペリアだ
コレを機に他のソフトも一気に日本版出してくれ

やっとバンナムもSTEAMユーザーの大事さがわかってきたか…
0147Anonymous (ワッチョイ 1169-787a)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:54:34.11ID:nZerIUNm0
て言うかエースコンバット7や鉄拳7をSTEAMに出すなら
いい加減、もう一つの看板シリーズだったリッジ7もだな…

リッジ7、STEAM版出したら絶対売れると思うぞ
0151Anonymous (スフッ Sd33-5NZz)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:53:06.40ID:CsOaoKOVd
テイルズはレジェンディアを完全版にしてsteamで出してくれたら嬉しいなあ
0155Anonymous (ワッチョイ 53cc-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:31:03.33ID:Y7+Jiud40
FF15は普通にいいぞ
FF13が何年もかけて22時間で止まってる俺が27時間に突入して順調に消化してる
外人の評価が低いのは、何が理由かわからんね
0159Anonymous (ドコグロ MM7d-Hdlv)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:19:23.83ID:jOihExq5M
俺はPS4のFF15かなりアプデ入ってから2000円くらいで買って遊んだけど、
そんなに悪くなかった。
そりゃ手放しで楽しいとはいえないけど、まぁそこまで悪くないかなって感じ。
初期に遊んだ人とは評価変わるだろうな。
0160Anonymous (ワッチョイ d965-gM83)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:27:47.73ID:vAj97nPf0
スマホでこんなとこにレスするやつの話なんて全く意味なし
2000円でいろいろアプデされて面白かったとかバカ過ぎて話にならんね
0162Anonymous (ワッチョイ e120-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:29:24.38ID:BhIHYQ900
FF15はシナリオクソだけどそれでも200時間以上遊んでるな
仲間がいるオープンワールドが楽しいわ
0163Anonymous (ワントンキン MM53-BJSQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:30:07.62ID:R6SClpECM
FF15は不当な評価されすぎな気はする
簡単操作で見映えの良いアクションや独自の世界観はやっぱFFだなって感じだし
ホモゲーだの女がいないのが悪だの言われてるけど
0164Anonymous (ワッチョイ e18e-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:32:31.69ID:6xYUJjzk0
製品名:JUMP FORCE
発売時期:2019年発売予定
価格:未定
ジャンル:対戦アクション
対応プラットフォーム:PlayStation(R)(R)(R)4/ Xbox One/Steam(海外のみ)

ジャンプのやつは安定のおま国だな
0165Anonymous (スッップ Sd33-uZYf)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:32.20ID:AHbFFGfDd
テイルズはヴェスペリアだけやったことあるけど途中で飽きたわ
光はかーげの!影はひかーりの!ってオープニングが好きだったの以外覚えとらんわ
0166Anonymous (ワッチョイ e92e-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:38.21ID:stmSSKqR0
>>157
そりゃ万人受けはしないだろうが好きな人がいるってのは分かる
俺も洋ゲーはなかなか受け付けんからこういうスレ見たりしてるし
0167Anonymous (ワッチョイ 511a-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:25:52.45ID:twMXWT0L0
>>165
延々魔法ぶっぱしてたのと主人公闇落ちと
あとは実績のために1ダメ固定武器装備して一撃必殺で狩り続けたのしか覚えてねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況