トップページSteam
1002コメント250KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part17【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/06/09(土) 18:25:57.86ID:3+KFP6TS
前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part13【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1519434265/
【VR】SteamVRソフト総合 Part14【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1522067336/

関連スレ
【HMD】HTC VIVE Part6【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521466995/
【HMD】Oculus Rift 88【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521025458/
【HMD】Windows MR 総合 Part8 【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1518865055/

※前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part16【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1525300638/
0788Anonymous
垢版 |
2018/09/26(水) 13:58:27.59ID:ClSDAb/i
レビューじゃ30分で終わるらしいね
かなり強気の値段設定だな
0789Anonymous
垢版 |
2018/09/26(水) 14:00:16.77ID:15vJM8yb
返金でいいじゃん
0790Anonymous
垢版 |
2018/09/26(水) 14:02:31.68ID:bUnUDDWJ
一瞬ロードオブザリングのゲームかと思った
パロディAVのタイトルかよ
0791Anonymous
垢版 |
2018/09/26(水) 17:22:19.36ID:lxtRV4s2
creed買ってみた
この内容でPvPとか絶対カオスだな
0792Anonymous
垢版 |
2018/09/26(水) 20:28:11.18ID:LvLdw3rc
結婚なんちゃら、スチムーのデモムービーだけ見るとVRの意味が全然わからんな

ミリアサの紙芝居部分だけのモノクロ漫画版?
0793Anonymous
垢版 |
2018/09/26(水) 23:26:49.91ID:BGzJEnQm
上でも出てるけど、30分となると実質無料みたいなもんだな
そこまでしてやらないけど
0794Anonymous
垢版 |
2018/09/27(木) 00:06:29.20ID:UHZnUEH5
>>781
もう一つのスレに感想書いちゃったけど、結構良かったよ 2回見た
シーンがコマ割りから、360度に広がったりするのとか、今までに無い感じで良かった

絵が荒いのと、30分弱って短さが残念だけど
動きとか、BGMとか、効果音とか演出はこだわってると思う
個人的には、1980円でもアリだった
こういうのもっと増えて欲しいな

VRやった事無い人に見せるのとしてオススメだと思う
0795Anonymous
垢版 |
2018/09/27(木) 00:12:14.64ID:DPGgBGpK
なるほどな30分なら返金前提でやってみる
4回以上観たいと思えたらキープするわ
0796Anonymous
垢版 |
2018/09/27(木) 00:59:48.59ID:UHZnUEH5
>>792
全然違う違う
ミリアサのは、全く見る価値ないわ
確かにデモを見るとそう思うかもな

コマ割の枠の中だけ向こう側が見える感じだけど
枠の向こう側に3Dのマップがあったりキャラが動いてるから
見る角度によって見え方が違うし、奥行きがある
で、その枠がだんだん広がって、360度見渡せるようになったりするんだけど
説明が難しいや
0797781
垢版 |
2018/09/27(木) 03:27:20.49ID:uSXWgnKQ
>>794 ありがとうございます!
今までも返金ってしたことなくて迷ってました。
なんかとても良さそうなので購入してみることにします。
0798Anonymous
垢版 |
2018/09/27(木) 04:45:26.32ID:t5bWiGov
原作知らないしタイトルも惹かれないから買う気ないけど
販促の動画だけでも漫画の良さを残しつつVRに落とし込むのを、かなり頑張って作りってるんだなとは思えるから、ミリアサと比べられるのは不憫に思う
ミリアサのはスマホソシャゲーによくある人形紙芝居(もちろん2D)をVR内で表示してるだけでモニターで見ても何も変わらないよ
0799Anonymous
垢版 |
2018/09/27(木) 11:12:12.43ID:iTe6qNEE
ミリアサはウアサハ部分だけ10倍くらいのボリュームにして売れ
0800Anonymous
垢版 |
2018/09/27(木) 13:01:28.31ID:0slUCg9T
視聴コンテンツだとAllumetteがおすすめ
無料だがたとえ有料でもこれを超える視聴コンテンツまだない
0801Anonymous
垢版 |
2018/09/27(木) 22:27:41.46ID:CMe8o4IB
エロ漫画なら躊躇なく買ったのにな
0802Anonymous
垢版 |
2018/09/28(金) 12:11:22.81ID:fRZ50fm4
激しく同意
0803Anonymous
垢版 |
2018/09/29(土) 14:40:11.21ID:kq81DRvJ
pavlov勝てねー
なんで皆あんなに当てられるんだ
0805Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 16:29:25.52ID:A0gCTJ3J
VR対人fpsってなんかボイチャ必須っぽい感じがしてまだ手つけてないんだけど
Pavlovってどうなん?カジュアルにやれる?
あとマッチングの盛り上がり具合とか教えて欲しい
0806Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:56.00ID:UOBbEqUB
Pavlovはチーデスと攻守別れる奴あるけど
チーデスなら超カジュアルVC必要なし
どんどん殺してどんどん死ぬゲーム
今でもたまにやりけど楽しい
0807Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 17:21:38.94ID:He0Ce7S/
Pavlovはカジュアル
Onwardはガチなイメージ
一番気楽なのは自分以外は全部敵!なStand out
0808Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 17:46:58.43ID:mu+Yj1ye
Standoutは気楽よね
体力があれば気づいたら即死とかもないしbotもいるから余裕で打ち勝てるときもあるし
0809Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 16:54:24.95ID:q41U47Wq
elite dangerousのVRはかなり没入感があるねー
0810Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 22:44:09.31ID:XSvy2T+B
最近viveのコントローラーの位置がズレておかしくなる
特定の向きに構えるとガクガク震えて明後日の方向で認識される
すごくストレスだ
対処法ってありますか?
0811Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 22:47:54.13ID:mmYU4JZF
あります
0812Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 23:06:51.39ID:j4xYaxcn
初期セットアップやりなおして、駄目ならBSやばいかもね
0813Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 23:37:27.68ID:ag99oWAj
部屋のどこかに反射物がないか探すんだ
0814Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 00:11:59.21ID:8pR7Cg9R
赤外線線的なものが他でてるんじゃない?
0815Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 00:33:18.68ID:aZwCW0bg
またハゲの話か?
0816Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 01:38:04.75ID:IHwrQINs
チョンマゲあるからハゲじゃないもん
0817Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 12:21:34.19ID:7n7/SC/5
剃ってない自然ちょんまげはハゲやぞ
0818Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 18:30:34.52ID:HjCRCYlf
VoxMachinae良いな
まんまメックウォーリアなんだけど
VRに凄い合うわ
0819Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 20:47:20.06ID:32nynmxh
VoxMachinaeロボット自体は凄くいいのだけどマルチのみだとすぐに使い道無くなりそう
キャンペーンモードないのが非常におしい
0820Anonymous
垢版 |
2018/10/05(金) 14:33:00.32ID:eNMCfeqy
あれってマルチプレイ(ローカル)対応になってるけど
VRとモニターで二人プレイできたりする?
0821Anonymous
垢版 |
2018/10/06(土) 20:27:46.75ID:gPIBsf0q
テメーらネット弁慶の癖に調子コイてんじゃねーぞらコラァ!
リアルに探し出して沈めぞボケコラ
0823Anonymous
垢版 |
2018/10/06(土) 21:56:32.55ID:gPIBsf0q
あれ?

すまん、誤爆してた。
0824Anonymous
垢版 |
2018/10/07(日) 15:05:12.06ID:W+mpogRA
「探し出す」「沈める」はまあまあガチな脅迫だな
まあでも特定の人物を対象にしてないからセーフかも?
0825Anonymous
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:59.15ID:e0fYWYOz
怖いわー。VRの世界の中に沈められるわー
0826Anonymous
垢版 |
2018/10/08(月) 00:31:00.06ID:1l6KqMBy
ネット弁慶のお前らはリアル便器の俺と出会ったら涙目になるなw
ってスレタイ思い出した
0828Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:46.76ID:in/s15d+
tales of glory気になってるんだけど
持ってる人いますか?
中世の合戦をVRでやるやつです
0830Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 13:42:07.59ID:hAqTaLH5
Tales of glory荒削りだけど面白いよ
あの多対多の合戦の体験は唯一無二

ちなみにデモだと操作確認や少数戦ができるだけで
面白さがわかんないと思う
0831Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 13:49:31.83ID:tt3Ot+ji
>>830
>唯一無二
他の多対多系と比べるとどういうとこ?
0832Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 14:14:51.15ID:hAqTaLH5
>>831
片方数十〜100人超えの多対多に一兵卒で参加できるVRゲームって他になくない?
いろいろプレイはしてるつもりだからふかしたけど俺が知らないだけだったらすまんw
0833Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 14:26:58.25ID:tt3Ot+ji
おーそんなになんだ
それはそれだけですごいね
0834Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:14.58ID:lqqzWcLc
Tales of gloryいいよね
敵味方大乱戦でドンパチしてるリアルな戦場に突っ込む時は脳汁出まくる
騎馬戦も楽しい
中世かと思いきやドラゴンも出てくるんで世界観が謎?
ゲームオブスローンズとか好きだったらたまらんと思う
SACRALITH : The Archer`s Taleでも後半似たような乱戦を楽しめるで
0835Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 15:05:00.86ID:+qLwbzyu
Tales of glory 動画見た感じ完全にM&BのcRPGのコピーで大変好みです
0836Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 21:29:11.92ID:PAT47sDW
PVみてtales of glory買ったけどPVみたいな動きぜんぜんできんかった
盾の崩しかたがわからん
でも全身甲冑の重歩兵が両手剣を振る隙に一瞬で頭をナイフで突き刺して撃破したときは興奮した
0837Anonymous
垢版 |
2018/10/12(金) 00:05:00.61ID:YjMWqHip
剣振り回すやつは5sぐらいのコントローラーが欲しい所
0838Anonymous
垢版 |
2018/10/12(金) 13:46:11.58ID:Dhmq0TQj
dungeonのゲームでペットボトルでそれに近いことやったら全く戦えなかった
0839Anonymous
垢版 |
2018/10/12(金) 14:50:37.21ID:+xqStZ5e
甲冑重量の鉄板も着ないとな!
0840Anonymous
垢版 |
2018/10/12(金) 17:02:06.19ID:YL+i71l0
筋力が無いので相殺
0841Anonymous
垢版 |
2018/10/12(金) 17:23:51.42ID:pxejZhRA
ぎゃる☆がん2安くなってるけどまだVR化出来る?
0842Anonymous
垢版 |
2018/10/12(金) 18:16:10.22ID:h4q52kNg
ぎゃるがん2セール中か
とりあえず購入した
0843Anonymous
垢版 |
2018/10/12(金) 18:25:25.94ID:LrH5Jzw3
>>841
方法はある
探せ!ネットのどこかに置いてある
0844Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:39.59ID:qcGoRA5K
もう50パー引きかよw
VRでやると神ゲーだぞ
0845Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 03:49:59.27ID:xEh9QlFV
熱いレビューが欲しいな
0846Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 08:31:25.77ID:deaOb7Er
>>837
部屋が悲惨な状態になっても知らんぞ!
0847Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 08:33:22.46ID:xLh/vutl
半額とは言えVRできるかどうかわからないのに4000円はきついな>ぎゃるがん2
0848Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 08:38:10.92ID:KlmnY1TM
できないなら 返金すれば良し
スカイリムにmod入れるより簡単でしょ
0849Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 08:51:58.08ID:8MatKJaH
ふむ、はじめ返金期限過ぎてVRできなくなったことを考えるとリスクは少ないな。
0851Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 12:55:34.91ID:YCu3lpwL
>>848
そして返金期限過ぎてからまた対策されちゃうわけですね
0853Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 13:43:04.79ID:a5Ua1zwA
そもそもなんで対策するんだろうな
VRで遊ばれると都合悪いんか
0854Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 13:54:23.32ID:TxJZOnyl
dlcにして売るとか?
0855Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 14:28:08.99ID:GBedS+f4
>>851
今やられてるVR化は対策のしようが無いと思う
ぎゃるがん2自体をsteamから完全削除するくらいしか
0856Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 14:41:11.54ID:i46HgTum
当時はPSVR絡みって噂があったね
DLCで売るならさっさと売って欲しいわ
0857Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 15:19:55.36ID:2u1G6K0O
ドライブゲームで良さそうなのあります?
project carsとか出来はどうなんでしょう
一応対応レベルじゃなくVRゲームとして完成度高いのがやりたい
0860Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 16:45:37.42ID:qb+6nbiJ
VRレースゲーは元々のゲームのレビューを見れば良いよ
VR完成度も何も、レースゲーは視界のトラッキング以外はVR要素があまり必要じゃないし
操作性はハンコンやパッドで変わるけど別にVR限定の要素ではないしね
0862Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 17:50:30.62ID:xLh/vutl
ちょっと迷ったけどぎゃるがん2買って普通にVR化できたー
情報サンクス
0863Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 18:19:12.00ID:1AfZ0ce5
>>860
レゲーの立体視無視できるとかお前すごい人だなwww
免許持ってないとそういう考え出来る様になるのかな
0864Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 18:33:26.23ID:tPr/x/9C
ぎゃるがん2って今半額なんだね、でも他スレで下から覗くと暗転するって書いてる人居るけど実際どう?
0865Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 19:01:35.12ID:xEh9QlFV
すっぽ○ぽんにしてやるといけないことしてる気分になるな
0866Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 19:29:22.94ID:GBedS+f4
>>864
それはぎゃるがんVRだな
あれは直接覗くのではなくスマホのカメラをスカートに突っ込んで盗撮するゲームだから
2は大丈夫
0867Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 21:03:30.85ID:tPr/x/9C
>>866 ttps://store.steampowered.com/app/851890/GalGun_2/
-50% \ 3,490 

レビューにVR化の方法も丁寧に書いてあるから買おうか迷ったけど、
他スレの書き込み見ると駄目っぽだね。
メーカーがあえてVRさせないのはVR化した時の不具合が色々で面倒だからかな。
0868Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 21:16:34.74ID:xLh/vutl
ぎゃるがん2、HTCviveでやってるけどカーソル移動がちょっとやりにくい時があるな
あと言われてるように一部のポーズ選択でバグる

それ以外は神ゲー
どう考えてもVR用に作られたとしか思えない完成度なんだがどうなってるんだ
0869Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:47.47ID:NGmLl9sy
GoogleEarthVRで、空撮とストリートビューの切り替えるのって
頭を上下に動かす以外ないの?
望んでないシーンで勝手に切り替わるので非常に使いにくいんだけど…
0870Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 23:18:16.19ID:FQwiGlaf
>>859
これは良さそう
セール来たら買おう
>>861
これはsteamにないしVRでもないじゃん
0871Anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 23:25:44.95ID:GBedS+f4
>>867
まあそういう結論に至ったのならあなたは辞めておいた方が賢明だろう
0872Anonymous
垢版 |
2018/10/14(日) 01:23:05.63ID:L3kRv3RI
ぎゃるがん2は獲れたはずのVR覇権を自ら投げ捨てたのが非常に勿体ないよね
0873Anonymous
垢版 |
2018/10/14(日) 01:39:13.64ID:b4VpFCrp
自分がプレイしたときは
ぎゃるがんVRはキャラに近づけすぎると暗転するね

女の子に襲われて顔を近づけてキッスを迫られるけど
キスされるまでにまだ(リアルでの)距離があるのに暗転されてガッカリしたり
スカートの中を覗こうとしてキャラ領域(足の領域?)に入ったと判定されて暗転したりは確認したけど

ぎゃるがん2の場合
5分程度のVR録画テストでプレイしたかぎりでは
近距離でキス迫られても暗転しなかったな
https://imgur.com/wrAwGcI.jpg
0874Anonymous
垢版 |
2018/10/14(日) 02:27:15.46ID:sivsrpON
>>869
頭を上下ってなんだ?
0875Anonymous
垢版 |
2018/10/14(日) 02:39:46.18ID:WVLG/jog
ストリートビューは左手に操気弾みたいに出てこなかったっけ?
0876Anonymous
垢版 |
2018/10/14(日) 04:47:48.08ID:SE3aypeo
操気弾笑う
0877Anonymous
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:44.07ID:q/hu93y7
むしろ頭を上下でできるって今知ったわ
0878Anonymous
垢版 |
2018/10/14(日) 10:11:41.21ID:x6tfFC9U
>>874
スクワットじゃね?
0879Anonymous
垢版 |
2018/10/15(月) 00:25:55.60ID:O6IeA77a
>>875
WindowsMRでやってるけど、そんなん出てこないぜ…
0880Anonymous
垢版 |
2018/10/15(月) 07:58:11.27ID:WHba30+P
ハードによって操作系が異なるのが難しいな
0881Anonymous
垢版 |
2018/10/15(月) 22:56:45.06ID:4RVoOU7m
>>879
MRでやってるけど出てる
0882Anonymous
垢版 |
2018/10/15(月) 23:30:55.02ID:pYZwrqgk
ぎゃるがん2VR化STEAMのガイド通りやったけど起動してもちょっと暗転してすぐホームに戻されるわなんかガイドに書いてないこともやらんとダメ?
0883Anonymous
垢版 |
2018/10/15(月) 23:45:51.46ID:VfTHRRmM
SteamVRが立ち上がってない状態でぎゃるがん2をVRモードで立ち上げてみては如何だろうか?
0884Anonymous
垢版 |
2018/10/16(火) 00:15:01.94ID:6kKeQwQy
>>883
これでできたわ・・・こんな簡単なことだったとはありがとう
0885Anonymous
垢版 |
2018/10/18(木) 19:23:11.36ID:yp8YWUTA
お、おい…OUT of AMMOがなぜか今さらでかめのアップデートして劇的にパフォーマンス良くなったぞ
0886Anonymous
垢版 |
2018/10/18(木) 21:35:09.51ID:beXx3V9C
なんかfo4気持ち軽くなったような気がする
0887Anonymous
垢版 |
2018/10/18(木) 21:49:16.29ID:TlkJt3U+
FO4アプデきたの?
カメラ基準追加きた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況