X



トップページSteam
1002コメント272KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part21【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ササクッテロレ Sp7f-eZUX)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:56:03.84ID:gCt1fktzp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part20【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1539530356/

関連スレ
【HMD】HTC VIVE Part16【HTCvive】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540024915/
【HMD】Oculus Rift 93【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541130962/
【HMD】Windows MR 総合 Part 15【Mixed Reality】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538561243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0237Anonymous (JP 0H6e-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:58:59.14ID:bmSqIrWsH
三菱の3Dモニタを使ってた頃、さんざん拾った3Dエロ動画もVRで3Dに見えるのかな?
見えるのならハードディスクの探索をしないといけないわ…
0238Anonymous (ササクッテロレ Sp6d-1Tfi)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:44:14.90ID:HTQsb7YKp
>>236
>複数の動画を立体視しつつ好きな場所に置いて同時にいくつも再生できるのはVRToolboxだけかな

これって2D映像を立体視できるの?
0242Anonymous (JP 0H6e-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:00:23.23ID:bmSqIrWsH
>>239
サンクス、昔の3D動画もあさってみます

あとVR動画サイトで、サムネイルが上下か左右に分かれている動画は3Dでみれて
タコみたいになっている一枚絵の動画は、180度見渡せるけど3Dではないことに気がついた

いやあ昔も3Dが流行ったけど、いまのVRの3Dはやばいね
画面の粗さえ気にならなければ、現実に帰ってこれなくなりそうだ

画面の中でAV女優にキスされたら、思わず目をつむってしまったわ…
0243Anonymous (ラクッペ MM1d-8uwg)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:30:06.49ID:q/3VA+QTM
SteamにあるGoogleのライトフィールドカメラのデモが凄いのよね
VRゲーの映像があれだけのリアリティを実現出来る日は来るのだろうか
低予算のPCVRじゃ無理か
0244Anonymous (ササクッテロル Sp6d-Yd7X)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:34:29.17ID:0Q+udOYQp
エロ動画を同時多数再生したいマンまだいたのか。
相変わらずその性癖マニアック過ぎて話が噛み合わないな。
0251Anonymous (ワッチョイ c6b8-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:23:22.28ID:54pZ+nIv0
100円五本は豪華だけどサブスクのレパートリーは結構ショボくないかこれ…
2週間の無料期間ですらやるものがあんまない
0253Anonymous (ガラプー KKce-fPh5)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:30:01.05ID:2zaP/CzXK
サブスクちょっと触ったけどいかにも黎明期のVRゲーという感じでいまいちこなれてないのが多い気がした
これだとみんな500円はらって終わるぞゲイブなんとかしろ
0254Anonymous (ワッチョイ cabf-JwVn)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:53:16.04ID:5kL1wyv/0
無料体験で契約切るの忘れた奴らが毎月1000円引き落とされていくのを狙った商売だからな
0255Anonymous (ササクッテロラ Sp6d-4bLg)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:10:48.08ID:kRFHFkZDp
>>254
それ俺。引き落とし通知来て初めて気がついた
あのときは、Vive proのHMD買った人に、サブスクリプション6ヶ月分の無料期間があってだな…
0256Anonymous (ワッチョイ ed5c-/Nie)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:22:20.76ID:fHIdf0OV0
ViveportのサブスクオススメViveスレからコピペ
他オススメあったら教えて

Apollo11:宇宙科学ドキュメンタリー
A-Tech Cybernetic VR:SF FPS
BAAM SQUAD:ポップなマルチゾンビシューター
BOXVR:音ゲーボクササイズ
BlueEffect:SFホラーウェーブシューター
DwingleBOT:短編ホラー風味アドベンチャー
EchoGrotto:洞窟探検
GhostTownMineRide&Shootin'Gallery:ホラーレールシューター
Holoball:サイバーテニス
Island359:恐竜狩り&サバイバルFPS
Kartong:パズルホラーFPS
Manifest99:短編映画、名作
Narcosis:海底ホラーアドベンチャー
PixelRipped1989:レトロゲーVRアレンジ
RacketNX:サイバースカッシュ
RacketFury:サイバー卓球
SeekingDawn:SF FPS
SVRVIVE:エスケープルーム系SFアドベンチャー
TheBlu:定番の鑑賞コンテンツ
TheWizards:ジェスチャーで魔法を放つアクションアドベンチャー
TiltBrush:空中に絵を描かける
TITANSLAYER:剣や銃で闘う定番ウェーブシューター
Torn:SFパズルアドベンチャー
Ultrawings:VR版パイロットウィングス
VR Regatta:ヨットシム
Windlands:タマヒュン立体機動アクション
0257Anonymous (ワッチョイ a55c-UeH0)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:29:27.89ID:cXFIR9mV0
viveportのゲームプレイ中ってsteamでゲームプレイ中のステータスにはならないよね?
なって欲しいんだけども
0258Anonymous (ワッチョイ cabf-JwVn)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:10:17.19ID:5kL1wyv/0
>>256
Viveportこれも追加オススメ

Call of Starseed 謎解きADV
Heart of the Emberstone 上の2作目
Witching Tower  謎解き+RPG
The Great C   40分VR映像体験
Transpose   パズル
Furious Seas 海賊船バトル
0260Anonymous (ワッチョイ 4137-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:52:58.88ID:IeHpFlsp0
いやsteam以外のアプリは勝手に表示されないという鉄則は守ってもらわないと困る
ある日のアプデから突然
「○○○がcom3d2.exeを起動しました。参加しますか?」とかフレに通知されたらどうすんだよ
0261Anonymous (ワッチョイ a55c-UeH0)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:06:08.51ID:zyaS7c2m0
>>259
その手があるかサンクス

なんかviveってHTCよりVALVEのイメージがあるから
HTCがsteam外でゲーム売ってるの違和感あるんだよなあ
0263Anonymous (ワッチョイ 3962-kOdI)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:53.39ID:5HImcSY70
ViveだろうとRiftだろうとどっちが売れようと関係なく、Steamでゲームを買ってもらえば儲かるプラットホーム屋のValve
0265Anonymous (ワッチョイ d6b7-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:47:17.72ID:wWuSTtO00
VR映像作品といえば
ジオラマみたいな街の人形劇の奴がよかった
女の子が自己で母親を亡くして魔法のワンドみたいなので追体験するやつ
0270Anonymous (ワッチョイ bee8-riEH)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:38:24.49ID:OsipeIjd0
今さら OSUのVR版しったんだけど
MCOSU本体ってどこでDLするんですか?

steamだとDLCの募金しか表示されない
0275Anonymous (ワッチョイ d6d3-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:05:07.88ID:4faPm+1C0
mcosu出来悪いし楽しくないから無理にやらんでも
VRのOSUのシステムをそのままもってくるのが間違い
0279Anonymous (ワッチョイ 952c-Yd7X)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:41:46.05ID:tG0pKmbT0
タイタンスレイヤー2、買ってみたけど完全にホラーじゃないか。こんなおっかねえもんオラ出来ねえよ
0280Anonymous (ワッチョイ 4aa1-Ds84)
垢版 |
2018/11/17(土) 23:01:39.64ID:iR/yXLsb0
タイタンスレイヤー2はやる事多くて忙しいというか
1みたいなストイックにでかい敵とガチンコ勝負するだけでよかったんだけどな
0288Anonymous (ワッチョイ 4137-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:44:30.29ID:Hj49X3uc0
VRで泣けるコンテンツならスクリーンでも同じだけ泣けるだろうからVRの意味がない気が
別に勝手と言えば勝手だけど
0290Anonymous (ワッチョイ fdc0-Y/Gz)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:18:47.50ID:80/JQiRc0
VR内での事をリアルと錯覚するレベルでないと感動は無理だろうな
人形劇の中に自分がいる感覚になっちゃう
vrchatならわんちゃん?

将来的にはエヴァTV版の最終話みたいに周囲がいきなり青空に変わって登場人物全員から拍手されながら『おめでとう』とか言われてエンディングを迎えるアドベンチャーをだな…
0292Anonymous (ワッチョイ 4aa1-Ds84)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:42:40.38ID:16DtlhFy0
感受性が豊かなのはいい事だ気にするな
0293Anonymous (ワッチョイ ed5c-/Nie)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:05:48.18ID:7MTg/QzY0
スクリーンで泣けるからVRの意味ないの意味がわからん
本で泣けりゃ映画は意味ないのか…?
0294Anonymous (ワッチョイ 59d3-Pm+t)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:17:08.58ID:9sixxwbu0
泣きはしなかったけど、死神見習い体験するやつでちょっとうるっときた
手にかけようとした瞬間母親の手がね...
0300Anonymous (ワッチョイ a55c-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:10:06.19ID:49bTixIG0
LUXは2時間以内でクリアして返金しましたゴメンナサイ
でも面白かったです

シューティング系なんかはVRと相性が良いけど
感動系のADVやらは、いかに上手く体感させればいいのか
0303Anonymous (ワッチョイ 5958-NOPh)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:57:01.75ID:wKN4XTNx0
PSVRだけどアドベンチャーはフロムのデラシネが凄い良かった
ああいう名作が囲われるの本当に良くないなあ
0306Anonymous (ワッチョイ 3962-kOdI)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:11:47.15ID:7jQme68x0
PSVRといえば星の欠片の物語がもうすぐSteamにも来るらしいけどどうなんだろうか
どうなんだろうかよりダメそうに見えるけど大丈夫かというのが正直なとこだが
0307Anonymous (ワッチョイ c6d3-lDHS)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:19:52.54ID:Ql7lLayx0
思い通りに動いてくれないもどかしさがウリです!って聞いてやったが、想像以上に思い通りに動かなくてキレる
あと謎ときが普通にムズい
0321Anonymous (ワッチョイ 2992-Hdji)
垢版 |
2018/11/19(月) 06:42:01.02ID:G/z8gpjO0
Pretaの他に、三人称視点の面白いアクションRPGのVRあったら教えて下さい
ハクスラだと尚良いです
0322Anonymous (ワッチョイ cabf-JwVn)
垢版 |
2018/11/19(月) 07:07:10.25ID:sWybiY2d0
>>321
ハクスラじゃないけどアクションかっこいい Hellblade
基本ステルスのRPG Ghost of a Tale(要VR化MOD)
Oculus限定 Chronos 
0323Anonymous (ワッチョイ 1ab3-8uwg)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:18:16.67ID:69zP3aTI0
手もちの楽曲をベースにして音を使って遊べるゲームでなんかいいのないかな
できればコントローラ片方ずつ充電しながらでも片手で遊べるやつ
0327Anonymous (ワッチョイ 3ec6-HLYK)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:22:05.28ID:dW5lZfpB0
>>317
週末はそこそこ中身入りが居たけど、
平日の夜だと中身が入ってるのは双方10人切ってる事が多いね、
たまにbotが出てこないで双方5人前後でやり合ったりすると敵との遭遇率が低いからバギーで拠点巡りになるよなw
0330Anonymous (ササクッテロレ Sp6d-wk3l)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:33:11.79ID:waj9qfIup
WDな、週末でみんな結構集団行動して、お互いカバーしながら進んで行くパターンになったけど、これはボットか人かどっちなんだ。
何人かボイチャしてたから人だと思いたいけど、人の方がもっとカオスになりそうな気がして。
0331Anonymous (ワッチョイ 3ec6-HLYK)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:29:35.50ID:dW5lZfpB0
連携していたのなら中身入ってたのが何人か居たんじゃない? 週末は結構中身入り居たように思うし、
ボイチャといえば平日でも日本語が良く聞こえてくるね、この間は日本語が喋れるという韓国人も居たようだけど、
何かそんな会話が聞こえてきてた。
0334Anonymous (ワッチョイ 59d3-Wzk2)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:08:25.88ID:P8k0DASJ0
WD酔わないのにアリゾナは酔って出来ないわ
微妙な段差で引っかかったりするせいなんかな
0335Anonymous (ササクッテロ Sp6d-Ds84)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:17:39.27ID:uvCT+ozPp
>>333
お前はバイオハザードをシリアスサム並みに弾バラまいてクリアするのか
あれは弾丸のマネジメントも含めて楽しむゲームだ
てゆーかよく狙って弾を節約して進めばハンドガンの弾は余るぐらい手に入るぞ
0336Anonymous (ワッチョイ c6b8-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:22:04.55ID:I/9vD0To0
ポインター合わせてヘッドショットするのダルすぎてイージーで土手っ腹に乱射してたわ
0337Anonymous (ワッチョイ 86ed-JwVn)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:26:26.79ID:OHqFFJlz0
アリゾナはしっかり狙ってヘッドショットで倒すゲームでばら撒きするゲームじゃない
好みは分かれるがばら撒きゲーより俺は好き。こういうの増えて欲しい。てか他にないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況