トップページSteam
1002コメント267KB
Steam和ゲー総合 Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 6a15-r3MB)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:12:20.35ID:8mKiCg1v0
Steam和ゲー総合 Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1540965290/

暫定和ゲーリスト
○2017年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kepHtp2S9G6DnHE875bBn2rwT7OP9itPONtpoGNp7Z8/edit?pref=2&;pli=1#gid=1906254462
○2016年以前
https://docs.google.com/spreadsheets/d/188HKdzU-Wo3YziMoxVB-K1i5lpFFMCA467F1iFkzefQ/edit?pref=2&;pli=1#gid=1906254462

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0598Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:01:10.43ID:prVRvnV80
>>591
良いラインナップだね
FF13も15もネット上の批判と現実はえらい違うからね
特に15は最近本編にクエストも追加されたのと戦友でボスが大量追加された
しかもどちらも周回要素になってるからやり込み要素が増えた
普通に200時間は遊べる仕様になったね

>>586
ネット上の評判なんて一切気にしたことねーよ
PVと公式サイトからの情報であとは自分なりに分析すれば面白いかどうか分かるでしょ
0601Anonymous (ワッチョイ 65cd-Y2jX)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:44:21.26ID:ybyJQxjL0
極上ロイヤルホモヨイショしてるアホいて草
光のワゴンのくせに後から良くなればええんか?お?
0602Anonymous (ワッチョイ bd65-/aDg)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:45:14.24ID:llLE+He+0
>>598
本当に面白かったり売れたものなら田端は左遷されなかっただろうな
ついでに別会社にまるっと移籍させられたFF15チームもな
今のFF13以降のスクエア内製ゲームなんてゴミしかねーぞ
0603Anonymous (オッペケ Sr61-Q8/M)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:52:20.48ID:qnKYk3k+r
ロイヤルつれぇわ買ったしやりこんだけどゴミゲーってしか感想がねぇぞ
MODチートでルーナで真ファントムとか出来たけどボイスやらどうにもならんし
無料のチョンゲー砂漠やった方が楽しいぞ
0605Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:02:43.43ID:prVRvnV80
ホモゲーとか言ってるやつは100%エアプだからね
実績なりライブラリなり貼ってみ
あとスチーム版メタルギア3本セットのセールやってんのな

https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109180
0606Anonymous (オッペケ Sr61-Q8/M)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:21:18.46ID:qnKYk3k+r
実績ライブラリ貼ってこっちにメリットないだろ
世界中で叩かれて挙句DLCも出さず会社も失敗って認めてんだからホモゲー云々言われても仕方ない
FF殺した作品だからな
0611Anonymous (ワッチョイ 65cd-Y2jX)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:57:29.72ID:ybyJQxjL0
【これが誰もが憧れるイケてるやつらのグループだ!】 【イケてる陽キャが作った陽キャの為のゲーム】 笑

ノクト
旅した当初は軽い性格だったが、様々な経験を経て10年後には立派な王へ

10年寝てただけなので身体だけが成長しちゃったチェリーボーイでやっぱつれぇわ
俺お前らのこと好きだわ♡(ホモカミングアウト)

グラディオ
時には厳しく時には優しい周りを見渡せる皆の兄貴分

失意のどん底にたたき落とされた仲間に対してフォローもかけず、逆に分かってることをわざわざそれっぽく言って追い詰めるヒステリーゴリラ
L・O・V・E ラブリー イグニス♡

イグニス
頭脳明晰の軍師。運転、料理なんでもござれの皆のまとめ役

意味もなく失明して、失明したのについて来るわ普通に戦闘できるわ、そのくせ思い出したかのように失明持ち出して足を引っ張る
ファッション失明♡

プロンプト
弄られ役だが皆の癒やしのムードメーカー

「心配した?///」などの女みたいな言動を取るカマホモ。時にはノクトの尻や玉も触って狙っている

ホモ15の【メインヒロイン】♡

俺たち、これからもズッ友だょ…!(表面上)
0612Anonymous (ワッチョイ 9bd3-saZs)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:58:35.29ID:zOwnXIAY0
ホモゲーでさえないなら誰がどんな目的で買うんだよ
唯一残された価値も否定するとかお前酷くないか?
0613Anonymous (ワッチョイ 65cd-Y2jX)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:01:39.40ID:ybyJQxjL0
何のために体験版や配信があると思ってんのや?
金出して糞買っちまったから悔しくて擁護してんのか?
哀れwwwww
0615Anonymous (ワッチョイ cb85-iSc1)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:07:45.43ID:qalDhdB40
散々批判されるFF13シリーズだがLRFF13のバトルシステムはまじで面白いと思うんだよな 三人をリアルタイムで操作するみたいな神システムだと思う
0617Anonymous (オイコラミネオ MM11-Wk7A)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:35:23.87ID:rMknW2yiM
FF15はストーリーは色々とつっこみたいけど、ゲーム全体としてはやれることがかなり多くて長所短所がたくさんあるから総合点を付けにくいな。
サブクエも本編より面白いものから二度と触りたくないものまで幅広い。ネタバレ回避して200時間遊べて俺はそこそこ楽しめた。最後のDLCも見届ける
0619Anonymous (スップ Sd03-iSc1)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:55:02.18ID:KrNGl22Wd
ヒソ星人やらFF14コラボなんてやんなきゃ既存マップ使ってDLCの一個や二個作れたんじゃないかとも思う
0620Anonymous (ワッチョイ 7d16-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:33.33ID:pWEvwYo20
年々PVが劣化してったくらいしか知らないけど
ズンパス売っといて途中で中止したんだっけ?
0621Anonymous (ワッチョイ abf6-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:05:18.29ID:nSTKazot0
FF15は近年のFFの中では面白いほうだと思うぞ
MMOの11や14は論外だしうんこナレの10は気持ち悪いし13はパルスのファルシのルシがコクーンでパージだし
0625Anonymous (ワッチョイ 1b15-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:13:34.62ID:CCIhY0Yo0
FF15って無双シリーズより単調なんだよな
突進連打か魔法一発で敵が消し飛ぶし画面見る必要すらない
パンツに拘ってる零式のほうがまだマシ
0627Anonymous (ワッチョイ 454e-UN01)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:21:59.32ID:63KrxiXK0
数百万人に売りたいゲームに一手一手考えるような要素なんか入れたら
今どき売れないでしょ、と思うのは舐めてるかなぁ
0629Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:25:25.93ID:Negmm2Ag0
今日から大忙しになるな
セールのゲーム買って遊びつつ
モンハンのイベント参加
FF15もだけどモンハンまだの人は今回必ず買っておくといいよ
定期的にイベントやってるから参加しないのはもったいないからね
0630Anonymous (ワッチョイ 8d58-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:44:22.76ID:yUWCrjky0
ウィシュリストに入ってるのとか適当に最安タイだったやつ
Devil May CryR 4 Special Edition、Devil May Cry HD Collection、Dragon's Dogma: Dark Arisen、TEKKEN 7、Ni no Kuni? II: Revenant Kingdom
A-Train PC Classic / みんなのA列車で行こうPC、Mega Man Legacy Collection 2 / ロックマン クラシックス コレクション 2
Mega Man X Legacy Collection / ロックマンX アニバーサリー コレクション、Mega Man X Legacy Collection 2 / ロックマンX アニバーサリー コレクション 2
Superdimension Neptune VS Sega Hard Girls | 超次元大戦ネプテューヌVSセガハードガールズ夢の合体スペシャル
Resident Evil / biohazard HD REMASTER、Resident Evil 0 / biohazard 0 HD REMASTER

最安更新したやつ
Bloodstained: Curse of the Moon -30%→-35%

うーん調べるのめんどくさくなってきたしセールしょぼくね?
0632Anonymous (ワッチョイ 955c-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:45:59.92ID:uphPWdiZ0
近年のセールはこんなもんよ、エアプがやたらと神格化しよるけど
PSStoreのセールと一緒ぐらい値引きが渋くなっとる
0636Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 05:29:54.14ID:Negmm2Ag0
メジャーどころの和ゲーは買っちゃってるし
ダクソ3は欲しいけどたぶん俺じゃ詰むから買えないし
I AM SETSUNAとかセールすらやってないようだし
そもそも半額でもまだ高いしで結局ウィッチャー3を買った
ほんとは洋ゲー買いたくなかったんだが和ゲーが相対的に高すぎるんだよなぁ
0639Anonymous (ワキゲー MM2b-70rs)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:12:39.59ID:y3SwoiP3M
Microsoft StoreでForza Horizon 4が25%オフだから買った
0641Anonymous (アウアウウー Sac9-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:38:53.33ID:DjziqhQha
なんだこれ普通のセールより値引き率ショボいじゃん
とりあえずFF13-2とライトニングは買うけどFF15どうすっかな
つか大神も30%だけかー迷うわー
0642Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:49:48.53ID:Negmm2Ag0
値引きはいつものセールなんだけど
値引き率が問題なんじゃなくて元々の価格設定がおかしいんだよねぇ
まともな値段設定だったのはモンハンだけだったという
日本円5980円、ドル59.99ドル(6600円)
モンハンだけは例外的な逆おま値
0644Anonymous (アウアウウー Sac9-jsZt)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:10:25.98ID:J57J7Kyba
バンナム最優秀にしようぜって4chで遊ばれてるのか?
それとも海外じゃ人気なのか?
と思ったらドラゴボとか出してたな。
0646Anonymous (ワッチョイ 7d37-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:20:08.49ID:NuGu+5b20
>>645
まず空の軌跡やって面白いと思ったなら時系列順に続きやればいい
信者は単品でも遊べるとか言ってくるけど設定繋がってるから肝心なところでおいていかれる
0647Anonymous (ワッチョイ ad2e-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:28:00.67ID:KXy3FbPo0
>>645
ゲーム性だけで言えばウンコだがキャラが好きなら我慢できる
ねぷねぷが楽しめる奴ならいけると思う
0649Anonymous (オイコラミネオ MM11-Wk7A)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:45:29.68ID:SOFZVuzJM
FF15下げ軌跡上げのくっせえのが沸いてるな
他のゲームを下げながら軌跡を上げるワンパターンだけど余程自信がないのかね
0650Anonymous (ワッチョイ 955c-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:48:05.33ID:mFWiHfcI0
日本のゲームがスチームで売っててわざと日本語版排除してるのって
日本人には日本のゲームサイトもしくはパッケージの高い値段で購入してほしいから
日本人への嫌がらせとしてわざと無料で入れられるはずの日本語版を撤去してるってこと?
0652Anonymous (ワッチョイ ad2e-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:54:05.68ID:KXy3FbPo0
カードゲーム好きだけどHeart of Crown PCってどうかね
流石にマルチ過疎ってるだろうけどCPU戦だけでも楽しめそうか
0653Anonymous (ワッチョイ 23fe-FuGg)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:55:27.80ID:Omj5uCyV0
まあメーカーによっていろんな理由があるんだろうけど
海外と比較して国内メーカー対するソニーの影響が強いんだと思う
おまるのは基本的にPSと被ってるゲームだからな
0656Anonymous (ワッチョイ 7d16-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:50:36.36ID:9udHSPv40
最近それも薄れてきて独占契約のオプションり(後発)マルチのほうがマシって感じなのかな
0658Anonymous (ブーイモ MM59-hzHl)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:03:48.47ID:glSBChS9M
>>652
カードゲームというかカードを使ったボードゲームだったよ。
大本のゲーム自体が良くできてるから、派生物として良くできてる。
駄目だったら返品すればいいし、試す価値はあるよ。
0659Anonymous (ワッチョイ cb64-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:14:57.64ID:dtLPbibS0
ロマサガ2買おうと思って、スーファミとどのくらいグラ違うかクリアー動画見たら
動画で満足しちゃった…
0660Anonymous (ワッチョイ 7d0e-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:25:54.14ID:tiRSnl9d0
> カードゲームというかカードを使ったボードゲーム

何か間違っている気がするけど、カードゲーム = MtG 系と思っている人に説明するには良い表現かもね。
0661Anonymous (ワッチョイ ed20-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:31:15.70ID:TfF1LJgO0
>>623

FF15みてると批判厨というかイナゴみたいなゲームを汚く食い散らす奴が増えたなって印象
さっさとゲーム辞めれば良いんだよ。あーゆー連中は
0662Anonymous (ワッチョイ ed20-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:38:07.14ID:TfF1LJgO0
>>650

オメーラPS4買えよ。非国民め!って事だろ
趣味まで組織論やナショナリズム全開ってめんどくさいやん
0664Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:13:24.27ID:Negmm2Ag0
>>661
俺はRPGをろくすっぽやってこなかった連中が
背伸びしてRPGやった結果だと思うなー
FFに限らずよくある批判って大抵はRPGやってないんだろうなぁと思わせる内容ばかりだし
たとえば戦闘がつまらないというけど戦闘が面白いRPGって極めて少ないんだよね
なぜならRPGは装備とレベルでごり押ししちゃうスタイルだからね
アクションゲームと勘違いしてんじゃねーかなとしか思えない

ストーリーが1本道って批判もそう
多くのRPGのストーリーは1本道だよね
分岐点のあるRPGもあるけど極めて少ない
スカイリムもLv20くらいでどっちの勢力に付くかという選択肢はあったけど
基本的にストーリーは1本道
複数の選択肢・分岐点があってエンディングもそれに応じて柔軟に変化して、
なんてのをRPGに望むなら、真女神転生でもやるかADVでもやってりゃいいんだよ
RPGを知らなさすぎるのが原因だと思う
0665Anonymous (ワッチョイ 7d16-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:28:04.58ID:9udHSPv40
仮に経験浅い人に向かないのであれば批判出て当然かと
ちなみに一本道はFF13のマップの事じゃなかったっけ
0666Anonymous (ワッチョイ cb64-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:38:42.44ID:dtLPbibS0
ff15は俺も最初の画像(黒い車でフィールドを走ってる)見た時それはないだろって思ったけど
他の会社の他のタイトルが純ファンタジーいっぱい増えて来たからね
それとは違うもの作らないといけないって考えれば、まぁありなのかなと思えるようにはなった
買う気はないが
0668Anonymous (ワッチョイ 9bd3-saZs)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:37:38.73ID:NdbcoDD10
FFシリーズって戦闘システム凝ったの作る方なのに
面白くないって言われちゃうのは普通に失敗だと思うんです
ドラクエで戦闘面白くないって言ってる奴いたらとりあえずは
RPGなんてそんなもんじゃね?って言うけどな
0669Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:04:04.57ID:Negmm2Ag0
>>666
FFって1作目からして機械文明+ファンタジー路線だったんだよ
飛空艇でバリバリ空を飛ぶ作品だったからね
FF6のフィガロ城なんて砂漠の中を潜って移動しちゃう超高度な機械文明っぷりを発揮しちゃうし
だからこそFFのオリジナリティはそこにある
ところが初期FFを知らないハンパ層が懐古主義に陥って機械+ファンタジーはおかしいと批判しだしてるのが今の状況
0670Anonymous (ワッチョイ 9ba1-4M5M)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:07:06.46ID:GEv+blxq0
そもそもスカイリムってメインストーリーをやらなきゃならない一本道JRPG(笑)とは違うんでw
0671Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:09:48.58ID:Negmm2Ag0
メインストーリーやらなきゃクリアできないし
そもそもクリアまでストーリーを追う事をしないってことは
そんだけ物語に魅力がないってこと
物語に魅力があればあるほど先の展開を知りたくなって最終的にクリアする
スカイリムなんてゴミゲーだからしょうがないけど
今日買ったウィッチャーが糞ゲーじゃないことを祈るよ

ちょっとした落差で死ぬとかスペランカー臭してるから怪しいけど
0673Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:16:25.79ID:Negmm2Ag0
>>672
へぇじゃメインストーリーは無限に続くんかぁ
俺の知らないスカイリムでも遊んでんのかな
俺はたしか最後の方でっかいドラゴン倒してメインストーリーは終わった記憶があるが
因みにクリア後もそのままプレイできればクリアにならないなら
FF15もクリアの概念は無いね、うん
延々と15章やってるわけだから
0675Anonymous (ワッチョイ 9bd3-saZs)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:30:18.40ID:NdbcoDD10
>>669
それはマニアや開発側が考えるFFであって
一般消費者はスクエニが全力で作ったRPGならそれだけでいいし
機械+ファンタジーが「枷」になってると感じてる層も出て来たって事だろう
うまく世界観作りこめないなら無理しなくていんじゃね?ってな
グラ上がってタウンマップとフィールドがシームレスになってって段階で
誤魔化しきれなくなって、なんとなくで融合出来てた機械とファンタジーに
説得力を求められはじめたって面もあるかもしれないな

ついでに言っとくと
全力で作りました(グラフィックだけは)とか
全力で作りました(シナリオを趣味方向に)とかは勘弁な
0676Anonymous (ワッチョイ 7d16-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:32:51.62ID:9udHSPv40
メーカーも頑張ってるのに変な信者が間口閉め切っちゃってる
格ゲーと同じ道たどってるね
0677Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:35:43.08ID:Negmm2Ag0
>>675
説得力なんてのはゲームにとって害悪でしかないよ
RDR2がそれで散々な評価になり国内売上も悲惨なことになったでしょ
リアルさを追求すればするほどゲームはつまらなくなる
こんなのは何十年も前から言われ続けたこと
0678Anonymous (ワッチョイ 037d-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:39:39.08ID:Negmm2Ag0
そもそもRPGに説得力なんて持たせられるわけがない
魔法が使えるだのヒットポイントだのおかしいし
ゲラルトみたいなおっさんが何で突然成長期の青年より急成長して肉体が強くなるのさ
今まで何してたんだって話
ゲーム内でのリアルさだの説得力だの言いだしてるやつは本当に害悪でしかない
そんなことも自覚しないであれこれRPG批判してると思うと情けなくて泣けてくるw
0680Anonymous (ササクッテロラ Sp61-7uwy)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:49:19.09ID:9UMWjFi6p
3Dがまともにできないのでプレステ買います
0681Anonymous (ワッチョイ 7d16-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:49:25.22ID:9udHSPv40
言い方悪いけどFFってネバーエンディングストーリーとスターウォーズのパクリじゃね
機械って一言にいっても木造〜超古文明、未来まで幅広すぎ
0682Anonymous (ワッチョイ abf6-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:51:23.52ID:C2QhUNr40
ファンタジーで機械がNGってなろう系中世ファンタジー以外は認めない原理主義者かな?
0683Anonymous (ワッチョイ 0520-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:52:26.89ID:EdzqxHKn0
大航海時代 (Uncharted Waters Online)
懐かしいなと思ってリストに入れて待ってたのにおま国かよ
Steamでスタートライン一緒でやりたかったのに。今すぐプレイ じゃねーよ!

ATLASってアートディンクのやつかなと見てみたけど違うし・・
和ゲーじゃないけど
http://s.kota2.net/1545367287.jpg
0684Anonymous (ワッチョイ f558-T1Lk)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:05:59.85ID:7yEfaE5S0
>>652
ハトクラは決められたカードからデッキを作っていくゲームで、CPU戦でも結構楽しめる
ランクマッチは22時〜24時ぐらいなら多少はできるはず(やるならDLC必須)
0687Anonymous (ワッチョイ ad2e-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:46:57.89ID:KXy3FbPo0
>>684
好きなカードで自分だけのデッキ組んだりとかコレクション要素は無いのな
これはこれで面白いDLC込1800円なら文句ないカード効果覚えてゆっくり楽しむとする
0691Anonymous (ワッチョイ cb64-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:34:52.13ID:jscrHowP0
>>669
機械文明を前面に出して来たのって6ぐらいからじゃね
オレの知るFFはファンタジーファンタジーしてた
飛空艇はオーパーツ的なもので主人公達だけが発掘できたものみたいな
0693Anonymous (ワッチョイ cb64-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:41:43.03ID:jscrHowP0
それはそうと格ゲー、steamにp4u出してくれないかな
対戦相手いなくても一人で遊ぶから…
0694Anonymous (スップ Sd03-Q83V)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:14:21.07ID:DXJ0QUPzd
一人で遊ぶならお祭りのKOF98UMFEとKOF2002UMがオススメ
キャラが多くて飽きないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況