X



トップページSteam
1002コメント286KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part22【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ d33d-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:50:02.25ID:AxYD+b5L0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part21【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1541609763/

関連スレ
【HMD】HTC VIVE Part16【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540024915/
【HMD】Oculus Rift 93【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541130962/
【HMD】Windows MR 総合 Part 16【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542864000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0578Anonymous (ワッチョイ 955c-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:51:48.59ID:1B70m4ha0
>>570
最初期にあの完成度はすごかったから3k出す価値はあったと思ったわ
今は普通におもしろいくらいやね
0582Anonymous (ワッチョイ 4bd3-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:05:30.41ID:ygO+rM6P0
ガチでメタルギアだった
0583Anonymous (ワッチョイ 955c-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:13:58.30ID:ITBUjfBu0
ステルスアクションモードみたいなのが追加されたのかなと思ったら
本当にメタルギアだった
0585Anonymous (ワッチョイ 4bd3-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:33:59.91ID:ygO+rM6P0
完全に再現してる
弱点とか武器まで同じだぞ
パイロットの声までそれっぽい
ワンダフォーおじさんがmgs好きなのはわかった
0587Anonymous (ワッチョイ abd3-6Lu9)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:41:59.40ID:6ZDszv/y0
VIVEPORTからメール来て

さらなる割引をお見逃しなく!
今すぐログインして、さらにお得な割引をゲットしましょう。購入時の全額が最大40%OFFになるチャンス。こちらにアクセスしてお得なお買い物を楽しんでください。

とか書いてんだけど、カート見ても割引価格そのままで更に○○%OFFになってる様子ないんだよなぁ
ポチった後に表示価格より更に値引かれてるって事なの??知ってる人教えてくらさい
0588Anonymous (ワッチョイ e551-/aDg)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:25:24.26ID:x/ZD/fdq0
H3VRのスティンガーミサイルの操作だけど
電池セットしてパッドいずれか押し込みでサーチ開始して
ロックオン(ピー長音)まではわかったけど
発射できなくて困ってる

単純にロックオンしたらトリガー引くだけじゃないのか?
0589Anonymous (ワッチョイ 03cc-rY3r)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:26:42.75ID:BH5+0JsC0
>>563
今日買ったが、
釣り竿持ち上げるとこからだから、
好きなほうで持って回せばいいよ

いかにもゲームなグラフィックなのに結構癒やされる
0590Anonymous (スップ Sd43-Q83V)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:34:11.32ID:D6X92xBsd
久しぶりにbudget cuts起動してみたら
いつのまにか日本語に対応してた
ステルスアクションでこれも楽しい
0591Anonymous (ワッチョイ ed66-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:36:40.32ID:98B4oj9i0
>>588
1.バッテリーセット
2.グリップ握ってる側のタッチパネル押し込みでロックモード起動
3.ガリガリ音がピー音に変わったらフロント部分を持ってる側(左手)のタッチパネルの上を押し込みながらトリガー(右手)を引く
0592Anonymous (ワッチョイ c55c-ooWn)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:46:55.87ID:ezlhSREG0
>>587
割引チケットもらったあと、カートからチェックアウトで注文の詳細に進むと「Select offer」ってリンクがある
それクリックしてもらったチケットを選択すれば割引を適用できるよ
俺のは最大30%オフだった
0594Anonymous (ワッチョイ e551-/aDg)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:07.72ID:x/ZD/fdq0
H3VRのスティンガーミサイルの操作方法だけど
「The Samper Platter」シーンに手順方法が載ってた
https://i.imgur.com/lGQMrMg.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=jlJcqv5aI-4#t=3m5s

●前提
スティンガーは一発使い捨てなので
頭の左右(耳あたり?)にある大型スロットにスティンガーを入れて
スポーンロック(無限出し)できるようにする
バッテリーのスポーンロックも忘れずに
今のところロックして攻撃できる的は
・METAL GEAR RONCH
・「The Samper Platter」シーンの上空を飛んでいるチキン?

手順(Viveでの手順)
0. 右手でスティンガーのピストルグリップを持つ
1. バッテリーをセット
2. 左手でスティンガーのグリップストック部分を持つ ※両手で持たないと発射できないので注意
3. 右手のパッドのいづれかを押しこんでサーチ。 ※バッテリーは45秒間だけしか使用できない
4. のぞき込んでいる照準器で敵を"7秒間"捕捉する
5. 電子音が長音になったら、左手のパッド"上"を押し込みながら右手のグリップを引く
0596Anonymous (ワッチョイ 23b5-5SMm)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:33:25.87ID:7kl1NE3r0
H3VRとGun Club VRって値段倍違うけどやっぱりH3のほうが人気なの?
どっちも同じようなゲームに見える
0597Anonymous (ワッチョイ 8dd3-7pEh)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:05:48.45ID:IpNsMLvt0
どっちも持ってるけどgun clubの方はゲーセンのガンシューって感じがする
h3は初期はTHEガンシミュだったけど、アプデでどんどん銃とモード追加されてるから価格差の価値はあると思うよ
0601Anonymous (ワッチョイ 9b3e-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:16:42.39ID:hgiHw6XR0
vr paradise 鬼課金から2600円で見放題になったってこと?
評価もよくなってきてるし

そうなら買っちゃうけど
0605Anonymous (アウアウエー Sa13-e4RO)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:45:12.10ID:l42G8bbla
>>566
>>568
>>569
すまん。Oculusで無料なんよ。
俺は3000円以上の価値あると思うわ。
画質が何よりガンシューティンクゲーでトップレベルだし、ビルたくさんあって綺麗だし爽快感あるで?
0606Anonymous (ワッチョイ 3516-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:53:23.77ID:fSBd2reV0
ロボリコ無料だったということも
1度PLAYした後はそのまま放置してるけど
画質は確かにバットマン並にキレイだったな
0611Anonymous (スップ Sd43-Q83V)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:21.73ID:D6X92xBsd
>>599 インストール後steamライブラリから
ソフトのタイトルを右クリックプロパティで
言語のタブがあるのでそこで選ぶと
いいみたいです
0612Anonymous (ワッチョイ 45bf-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:17.92ID:5VGGpN4i0
シリサムいくつもあるけど
ラストホープ買えばいいの?
賛否両論がちょっと不安だけど
0615Anonymous (オイコラミネオ MM93-7pEh)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:31:03.05ID:tYn7/1pLM
ラストホープがVRゲームとしては一番完成度高いけど、元のシリサムがやりたい若しくは自由移動したいならラストホープ以外
今やってるかは知らんけどシリーズバンドルで定期的に安くなるからそれ待つのも手
0617Anonymous (ワッチョイ 9b3e-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:36:21.52ID:hgiHw6XR0
ラストホープ 最終?砂浜のステージが弾なさすぎてクソ難しい
0618Anonymous (ワッチョイ 45bf-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:40:07.61ID:5VGGpN4i0
目に入ってなかったけど、バンドルお買い得ですね
でもシリサム4種ってこれ、ストーリーとかあって結構別物なんですかね?
確かにどうせならこっちって感じしますね
0621Anonymous (ワッチョイ abd3-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:02:53.74ID:+S0Vdj7x0
シリサム1、2、3は元々VRじゃない普通のゲームをVRにした物
マップを歩いて全方位から来る敵を倒す
3は確実に日本語がある、1と2も通常版は日本語化出来たと思う
ラストホープは完全にVR用に作られた位置固定前方のみのシューターで日本語は無い

あと買うのはCROTEAM VR Bundleだから間違えるなよ
0623Anonymous (ワッチョイ 45bf-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:26:47.61ID:5VGGpN4i0
>>621
あーわかりやすいです
てことはラストホープが一番しっくりくるのかな?
なんせよ、せっかくなんで買って楽しむことにします
0626Anonymous (ワッチョイ 1b00-7MrR)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:44.90ID:tVjkBytL0
subnauticaVIVEコンで操作できないのはまあいいとしてキーボードでもまともに操作が出来ないというかよく分からない
他のコントローラー使えば大丈夫なのか?どちらにせよこのゲーム酔いが酷い
0627Anonymous (ワッチョイ 6df8-ESEE)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:54.78ID:8cU9Iw+t0
イタリア銀行株の空売り拡大、EUと対立激化で
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN1NR0L6.html
イタリアの銀行、資本不足と調達難のダブルパンチか
https://jp.reuters.com/article/italy-bank-analysis-idJPKCN1MF0O6
イタリア銀行株の空売り拡大、EUと対立激化で
https://diamond.jp/articles/-/186642
イタリア債、外国人の売りが債務危機来の高水準−機関投資家は敬遠
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-75912482-bloom_st-bus_all
ECB、イタリアリスクの飛び火や不動産バブルの兆候に警鐘=報告書
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000003-reut-bus_all
イタリアの銀行の苦境が高まる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181130-00010000-nrin-bus_all
イタリアの借り入れコスト上昇は維持不能=プラートECB理事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000000-reut-bus_all
レイ・ダリオ氏、巨額の空売り「1年半?2年後に景気後退に突入する危険性が高まっている」
https://zuuonline.com/archives/183499
イタリアがヘッジファンドの餌食に、国債利回り急上昇
https://jp.wsj.com/articles/SB11917814597862364448704584246400559409022
イタリアの銀行の苦境が高まる
http://fis.nri.co.jp/ja-JP/knowledge/commentary/2018/20181130.html
統一通貨は、通貨の弱い国から財政破綻させていく通貨兵器
https://blog.goo.ne.jp/ns-japan/e/19c2d77f86ff9a04d70ccb18bb25350c 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0628Anonymous (ワッチョイ 9b3e-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:58.57ID:hgiHw6XR0
subnauticaは迷わず 箱コンでやってる
0631Anonymous (ワッチョイ abd3-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:12:03.58ID:PX5s+y9N0
Bigscreenでゲームしようと思ったけどさすがに画質が荒いな
画質関係ないドット絵のゲームとかだと楽しいのだろうか
0633Anonymous (ブーイモ MM43-YdZj)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:41:24.58ID:VXonEVc0M
>>380
これ読んで
へー無料ゲームあるのかーと軽い気持ちでプレイしてみたら太腿の踏ん張りが効かなくなったw
明日絶対やばい
0635Anonymous (ブーイモ MM43-rY3r)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:09:11.26ID:nWsi6cBlM
ホットスクワットって、腕を前に出した状態で
直立と中腰を繰り返すのであってるよね?
ちょっと尋常でないくらいきついんだが
2waveでもう無理
0637Anonymous (ブーイモ MM59-YdZj)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:26:01.64ID:9XYmNjE3M
>>635
腕のポジションについてはよくわからないまま遊んでたな。
カウントが腕のところに出るからそれ見てたら自然と高い位置に持ってくる感じになるけど。

俺は3waveまではいけたけど終わりが見えなさ過ぎて途中で力尽きたw
0640Anonymous (エムゾネ FF43-Gseg)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:42:17.46ID:U2sk3SV2F
i5 3450 + GTX1060からi7 9900k + RTX 2080Tiに一新しようと思うんだけど見違えるほど変わるもんかね。
0641Anonymous (スッップ Sd43-Gseg)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:42:16.80ID:Ha6+a6Hhd
i5 3450 + GTX1060からi7 9900k + RTX 2080Tiに一新しようと思うんだけど見違えるほど変わるもんかね。
0643Anonymous (ワッチョイ 2371-Uq9K)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:49:58.33ID:3vhbi85I0
70から80はそこまで大差ないのか
proで推奨が1070になったから変えた方がいいのかなと思ってたわ
0644Anonymous (スップ Sd43-7MrR)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:52:55.41ID:Zn3F4LYSd
現状グラ低画質でゲームしてるとかカクカクで不便してるなら変えてもいいんじゃない
HMD自体の性能は変わらんわけで
0645Anonymous (ワッチョイ cd62-1vVt)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:57:55.85ID:SmSJ9WQx0
IntelでK付き使ってるならとりあえずオーバークロックしろ
6~8コアモデルならBIOSで数コア止めて発熱抑制してさらにクロックageだ
0646Anonymous (ワッチョイ 055c-5YD5)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:06:07.77ID:MmUOj1H/0
i5 3450 + GTX1060からi7 9900k + RTX 2080Tiに一新しようと思うんだけど見違えるほど変わるもんかね。
0649Anonymous (ガラプー KK2b-yEZm)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:41:46.49ID:4vk1tiQWK
RTXがVRサポートを押し出してたら即買ったけど
レイトレとか誰も知らない単語でアピールされてもな
0650Anonymous (ワッチョイ 2371-Uq9K)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:46:00.81ID:3vhbi85I0
proに変えて画質は綺麗になったけど酔いやすくなった?ような気がしてる
今の所酔うまでは行ってないけど
反応見た感じ80に変えるか悩むな…
0652Anonymous (ワッチョイ bd1a-Y/gx)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:12:28.07ID:hjqZo8Me0
次のviveのバージョンアップはいつだろうねえ
2年周期だったりするんだろうか
今のところproと1080で快適とまではいかないが問題はないしRTXも評判悪いみたいだし
2年後に向けて貯金しておくか
0655Anonymous (ササクッテロ Sp61-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:27:54.97ID:HujVxzk0p
>>653
インデスもやね
0660Anonymous (スフッ Sd43-3ozk)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:41:02.73ID:sjKwU+a5d
VR Paradiseええやん可能性を感じるわ
無料ゲーは完全スルーしてたけどちゃんと見るべきかな
0661Anonymous (ワッチョイ 2371-Uq9K)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:43:44.10ID:3vhbi85I0
>>660
次はsinvrだな
ゾンビナースのdlcは想像より怖くて落ち着かないからやめといた方がいいぞ
ジョーカーみたいな女のも
0664Anonymous (ワッチョイ 654d-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:17:41.44ID:HwdHuMjc0
Obduction (MYST)の結構良いんだけど、なんかすげー酔う
乗り物も船も、他のVRも全然平気なオレなんだけどコレは凄く気分悪くなる、なんでだ(´・ω・`)
0665Anonymous (ワッチョイ abd3-pJxC)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:31:56.49ID:ZZwPfLs+0
ObductionはVR向きじゃなかったな
少なくとも俺にとっては
長時間HMDをつけるのは苦痛なのにパズルで頭を悩ませる時間があるのは
0666Anonymous (アウアウウー Sac9-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:36:31.88ID:PY6EwYs1a
>>663
ぎゃるがん2VRのオプションのグラフィック解像度がレンダースケール設定に反映されるんだね
自分はWQHD液晶使ってるから2560×1440まで設定可能
4K液晶使ってたら3840×2160まで設定できるのかな?
0668Anonymous (ワッチョイ f588-V+Ht)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:45:25.25ID:d+SjR6r50
Obduction俺は最高のVRだと思うけどな
リアルスケールで現実空間にMYSTのテーマパークを作ったようなもんだしロケーションがいい。巨大構造物の迫力もある
俺はリアルのベッドに寝ながら森に寝転んで青い月をボケーっと眺めてたこともある
ただ自由移動はそこそこ酔うしトロッコはかなりキツイ
特にデコボコの地面を歩いたときは秒単位でウェッってなる
あとワープの時の処理がクソダサいのももうちょいなんとかして欲しかったな、なんとかしてシームレスにしてほしかった
0669Anonymous (ワッチョイ 9b3e-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:59:10.47ID:+qrlMEaD0
Rise of Insanity 日本語化MODキタありがたい
0670Anonymous (ワッチョイ 4d8a-ychK)
垢版 |
2018/12/26(水) 04:54:13.99ID:wxO+TqB80
>>636
スーパーサンプリング推奨設定が80%から100%になるよ。そしてRTX2080にすると150%になるよ。どれがお得かな?
0671Anonymous (ワッチョイ 9b3e-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 05:23:41.74ID:+qrlMEaD0
俺も1070だけど次は2070かな
0673Anonymous (ワッチョイ 9bc6-tCp3)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:18:39.77ID:TKAVMbOm0
今更セールでスカイリム買ったけど、MOD入れたら街中のババアがミニスカでおっぱいぶるんぶるんするようになってワロタ
0675Anonymous (ラクペッ MMf1-e4RO)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:40:18.88ID:Eus9DKBaM
1080と1080tiってさほど変わらないが、
2080だとかなり違うの?
10万の差額分の性能ってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況