X



トップページSteam
1002コメント279KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part24【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ 431e-oubN)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:32.46ID:GQyP2tHC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part23【vive/Rift/OSVR/FOVE/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1546613742/

関連スレ
【HMD】HTC VIVE Part16【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540024915/
【HMD】Oculus Rift 93【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541130962/
【HMD】Windows MR 総合 Part 16【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542864000/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904Anonymous (ワッチョイ efea-V4pZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:05:58.16ID:YjEarg++0
スカイリムVRを徒歩旅してるんだけど、改めて凄いゲームだと感心する。
あれつくった人凄いと思うし、あんだけ凄いゲームをあの価格で提供できるって凄い。

日本のメーカーがダメなのはやっぱ人件費が高すぎて平均価格?でだとつくれないのかなぁ
0905Anonymous (ワッチョイ df41-KzqD)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:01:49.21ID:Iw0LF/Wc0
海外大手はスタジオ形式にして1作にかかる経費を高騰させ、フォトリアルじゃなきゃ面白くないっていう潮流を作って資本力の小さいメーカーが太刀打ちできない土壌を作るというハリウッド映画戦略だったと聞く

うまく行ってるかは知らないけど
0907Anonymous (ワッチョイ 1274-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:14:31.81ID:yUtmYIbD0
日本メーカーはそれほどゲームが好きじゃない学歴エリートが入って来るところ
海外は学歴ないけどゲーム作るのが好きでたまらない人が入って来るところ
って何かの記事で読んだわ
最近の日本は一発逆転ヒット狙ってスマホゲームばっかり作ってる印象
みんなスマホ持ってるからしゃーないよね
VRなんてまだ米粒みたいな市場だし
0910Anonymous (ワッチョイ efea-V4pZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:17:53.14ID:YjEarg++0
なんだろ、日本の人件費が高いと言う見解が頓珍漢とか・・
少しぐらいぐぐってから言えばいいのにバカ丸出しじゃん・・
0912Anonymous (ワッチョイ 5edc-NNKl)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:55:54.24ID:Cd8sC43Y0
vrchatあんまりやらないけど
ヴァーチャマーケットすげぇ もう終わりだしみんな行っとけ
0915Anonymous (ワッチョイ 5edc-NNKl)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:44:45.58ID:Cd8sC43Y0
バーチャマーケット
試着どうやってやるんだ?
security reasons, you're not continue to enjoy VRChat yet allwed to select and well message you when For security reasons, you avatars in private worlds or upload content. Please you've been unlocked. Thanks and have fun!
て出る

セキュリティー最低にしてもできない…
0917Anonymous (ワッチョイ 5edc-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:56:16.69ID:Cd8sC43Y0
>>916
トラスト値がよくわんないですけど
アカウント作ったばっかりだとだめらしですね 残念

しかし久しぶりにVRやってってバーチャマーケットは楽しめた
0918Anonymous (ワッチョイ 9271-gC6b)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:58:30.54ID:aZN2A2760
作りたて垢でもスチーム垢でも試着できるよ
着たいやつに触ってトリガー。
一階のやつはフィギュアだから試着はできない
0919Anonymous (ワッチョイ 1609-B4ls)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:03:20.67ID:oymfmZWl0
ちょっと話題になってたのでバーチャルマーケット行ってみたけど
何がすごいのか良くわからなかったな
0920Anonymous (ワッチョイ a304-91/d)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:07:15.77ID:0+e1ivLj0
売り物がアバターメインであと小物、て感じのコミケ的なやつだね。
俺はアバター買わないけど、着せ替え楽しかった。無料配布とはやっぱりクオリティが違うね
あと、ステージごとのアトラクションも結構楽しめたしよいイベだー。
少し変わった売りもの(可動ドアとか)を見つけることができるのも即売会ぽいよね
0921Anonymous (アウアウクー MM07-NNKl)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:17:48.86ID:a4Efke+5M
買う気は無いけど 店に置いてあるQRコードってどうやって読み取るんだ?

でかいフリマみたいで楽しい
0923Anonymous (アウアウクー MM07-NNKl)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:27:38.62ID:a4Efke+5M
そこはスマホなのか?
ディスプレイ撮れってことか…

vr chat付属のカメラでいけるんじゃないかと思って
一生懸命やってた
0927Anonymous (ワッチョイ 5edc-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:17:36.97ID:Cd8sC43Y0
当日イベントはしょうがなくても
ブースとか体験コーナーは残しておいてほしかった
0928Anonymous (ワッチョイ 9271-gC6b)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:51:03.62ID:ZTa985LG0
リアフレ四人で半日かけてひとしきり回った。
並んで写真撮ったりいろんな人と話したり
純粋にすごく楽しかった。
比較対象は遊園地とかだねこれ
0930Anonymous (スップ Sd52-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:24:46.45ID:JyMpKL78d
アセットコルサとかダートラリーなんかのゲームって
rift 対応してるけど、走る時だけでメインの画面は
いちいちバーチャルデスクトップに戻らないといけないの?

週末から始めたんだけど、その辺が理解できなくて困った
0932Anonymous (ワッチョイ 5228-80Wi)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:43:50.84ID:nqAtk/U50
自分の親や友達に面と向かって言えない言葉を、見ず知らずの他人にぶつけるな。
おまえのストレスの発散で他人の心をえぐるな
0933Anonymous (ワッチョイ 33ee-x8FJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:02:08.23ID:mYLTnL3Y0
>>928
基本VRゲームって一人用しかやらんけど、やっぱマルチだと「その場に居る」感が出てただ観光してるだけでもめちゃくちゃ楽しいんだよな
0934Anonymous (スッップ Sd32-P8NU)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:04:18.73ID:tdkpmfyGd
単純にフレと話しながらゲームするってだけでも右にいる奴の声が右からするの良いよね
0936Anonymous (ワッチョイ 92ee-fCoh)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:10:19.73ID:l4ps/9cJ0
>>935
project cars2もVRで全て完結するよ
0937Anonymous (ワッチョイ 37b9-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:17:53.58ID:n+C/myMp0
【3.11、早く逃げろ、福島から】 放射能、それは、あらゆるところから入り込んで、人間を破壊し続ける
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552271624/l50

住人を帰還させた奴は、殺人罪で死刑だ!
0938Anonymous (ワッチョイ a7aa-EIIV)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:29:54.85ID:QiVhsjnq0
ソロFPSでリアル系のオススメってある?
H3VRはあくまで射撃場って感じだし
0939Anonymous (ワッチョイ c6ee-F7Qp)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:49:57.02ID:U1s1tgoX0
射撃場とかただの的当てが高評価なのが理解できない
もはや試し撃ちって感じでゲームである気すらしないんだが
これ高評価つけてる人は一体何を楽しんでるんだろう
せめてゾンビが向かってくるとかさ
0942Anonymous (ワッチョイ de66-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:19:35.14ID:PpnZ/B7C0
モデルガン買って愛でる趣味のある人種には最高のゲームだぞ
あるいはフィギュアを愛でるようなものと言い換えてもいい
ちゃんと可動するべきところが可動するのを再現してるシューターゲーって本当に貴重なのよ
0943Anonymous (ワッチョイ a7aa-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:25:10.80ID:nj/twW+Q0
あんな感じでシューターやれたら最高なんだけどな
まあリロードワンボタンじゃないと嫌だって人もいるだろうからそこまでする手間が必要ないのかもしれんが
0944Anonymous (ワッチョイ c6ee-KwlX)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:58:21.97ID:QbylHznr0
わかんない奴が無理に分かる必要は全く無い
俺的にはあのリアルな銃声に見合ったにもう少しキツイ反動が欲しい
0947Anonymous (ワッチョイ 1274-3PTc)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:12:54.62ID:NzQYWdA80
俺も最初はそこまで楽しめなくて積んでたけど
PavlovやらWardustやってるうちに銃に興味湧いてきてどっぷりハマってるわ
好きな映画で俳優が使ってる銃とか調べてやるとこれまた面白いで
0951Anonymous (ワッチョイ 5edc-NNKl)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:51:28.65ID:9PbIgwew0
ポータル2 vorpなら普通にできる
他のソフトもこれくらい ちゃんと動いてくれるといいんだけど
0953Anonymous (ササクッテロラ Spc7-yV2I)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:46:47.07ID:h67hbitpp
>>942
>モデルガン買って愛でる趣味のある人種には最高のゲームだぞ

H3VRがモデルガンとするとGun club vrはエアガンだと思うのだけど、あんまり話題にならないんだよね。
0954Anonymous (ワッチョイ d625-tMOU)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:22:22.25ID:lPusDx9y0
VivePro買ったんですがFPS系で過疎って無い面白いゲームありますか?
バトルフィールドシリーズが大好きなのですがVが微妙で
0955Anonymous (ワッチョイ 5edc-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:26:21.12ID:9PbIgwew0
Pavlovは今でもくっそ人いるな
0956Anonymous (ワッチョイ d625-tMOU)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:26:25.27ID:lPusDx9y0
steamライブラリ見て気付いたのは「さよなら海腹川背」がVR対応
してる所、ワイヤーアクションゲームの佳作なんだけどキャラ視点で遊んだら
ゲロ吐くじゃ済まなさそう
0957Anonymous (ワッチョイ d625-tMOU)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:27:51.09ID:lPusDx9y0
>>935
ありがとうございます、調べてみます
0962Anonymous (スプッッ Sd97-oYou)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:29:47.51ID:nPnSeDnRd
>>939
わざわざ海外に行って射撃場で体験してくる人もいるぐらいだし
そう考えると自宅に射撃場があるってだけでロマンがあると個人的には思うわ
0965Anonymous (ワッチョイ 33ee-MKAk)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:36:34.58ID:ll9Z/gVD0
一緒なら過疎気にせず出来るな
onwardはソロでちょこっとやっただけだからマルチはガチのイメージがあって怖い
0968Anonymous (ブーイモ MMdb-vZoK)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:26:01.26ID:53WPzKjHM
ソロだとWAR DUSTが気楽でいい
話さなくても大丈夫だし、ガーッと突っ込んでバババっと撃ってギャーっと殺されて再出撃を繰り返すだけで楽しい。1ターンが短いから飽きにくいし
0969Anonymous (ワッチョイ ffaa-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:48:34.43ID:z2TIoFq10
イケてるスタートアップチーム5つの特徴(Update版)
・あらゆる意思決定を”顧客の成功”をベースに行える
・CEOがエンジニアor テクノロジーにかなり詳しい
・CEOに耳を痛いことを言ってくれるリアリストNo2がいる
・行動力があるだけでなく内省力もある
・あるべきUX対する徹底的こだわりがある
0971Anonymous (ワッチョイ ffaa-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:41:16.03ID:z2TIoFq10
このように、仮想現実を日常生活に取り入れることで、人々の暮らしは、便利で豊かになったとされていま
0972Anonymous (ブーイモ MM32-Vkls)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:34:29.08ID:1n8mfIWwM
Onwardの挙動でWar dustくらいの気軽さで遊びたい
10v10程度以上の人数でリスポ有りが参戦も気楽だけど、戦闘行為はそれなりのリアリティが欲しいというワガママン
0973Anonymous (ワッチョイ 530e-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:50:58.66ID:WY7o/ST70
影廊をVR化してくれないかな。
ホラーはやっぱ和風だよね〜平面でもむっちゃ怖いわ
0975Anonymous (ワッチョイ 1e11-bf2A)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:26:27.31ID:S+vxubts0
リアルのホラースポットよりホラーゲーの方がずっと怖い
ビックリさせられるの確定してるから精神的に身構えちゃう
夜に山中のボロ古い火葬場へ忘れ物取りに行ってスマホライトだけで出入りするより、VRでソーセージが出る方が怖い
0977Anonymous (ササクッテロル Spc7-x8FJ)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:26:24.29ID:hBXzWYHpp
プリンちゃんのやつここでちょいちょい名前聞くから買ってみたけど
途中でストーリーが進まなくなったんだけどこれクリアとかあるの?
0978Anonymous (ブーイモ MMdb-M3Ol)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:57:58.90ID:4p3P4793M
とりあえずこれやっとけてきなソフトあるの?
ビートセイバーとVRカノジョとThaLabはやった
0982Anonymous (ワッチョイ 97a1-M3Ol)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:31:45.62ID:jyrPlUFW0
>>979
調べてみるわありがとう

>>980
PSVRでやったわ
良いゲームだった
0984Anonymous (ブーイモ MMdb-M3Ol)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:37:03.50ID:4p3P4793M
えっちなのとか興味ないけどなー興味ないけど勧められたからインサルトオーダーやってみなきゃなあ
ほんと興味ないんだけどなー仕方ないよね
0986Anonymous (ワッチョイ 97a1-M3Ol)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:02:40.14ID:jyrPlUFW0
>>985
sairentoニンジャスレイヤーみたいでめっちゃ好みだわ
とりあえずこれとインサルトオーダーにvrmod入れてやるわ
0987Anonymous (ワッチョイ d6d3-IPUl)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:14:25.41ID:dj2Ow19a0
VR買ったかいあったと思ったのはAirtoneとCreedとVRChatだな
あとはViveportのサブスクリプションがコスパ良かった
0989Anonymous (ワッチョイ 5edc-NNKl)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:23:11.11ID:24Q9O0d70
お前らどんだけプリンちゃん好きだよ
正直はクリードより全然やってる
0992Anonymous (ワッチョイ c6ee-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:27:28.95ID:0MiLAgnt0
ドキュメンタリー系ならThe First Class VRもおすすめ
GalaのVRバンドルに入ってたから鍵屋とかで安く手に入るんじゃないかな

Galaに入ってて鍵屋で安く手に入る中ではVR RHYTHM ACTION SEIYAも超良く出来た音ゲー?だったぞ
ビートセイバー系の

サブスク限定でお勧めできるのはTogether VR、Summer Funland
前者は質感のあるおっぱい触れるけど内容の少なさに買うと損した感がある
後者はVRでよくある色んなミニゲームをこれ一本で楽しめるけどそれだけ

あとはゲームじゃないけどCmoar VR Cinemaは雰囲気が良くて入り浸れた
0993Anonymous (ワッチョイ c6ee-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:28:51.40ID:0MiLAgnt0
あーあとサブスクでもう一本迷って決まらないとかならVisionariumがお勧め
ゲームじゃないし見て終わるものだけど、こういうビジュアル系統では一番良く出来てた
0994Anonymous (ワッチョイ 97a1-M3Ol)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:52:06.14ID:jyrPlUFW0
めっちゃありがとうな
たくさんあるけどちゃんと全部控えたから
0995Anonymous (ワッチョイ 976c-C0EC)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:59:09.22ID:iOTzY6FT0
トゥギャザーは俺もサブスクでプレイしたわ
短い上にそう何度もプレイする内容でもないからサブスクにちょうどいい
0996Anonymous (ワッチョイ 1274-3PTc)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:26:46.73ID:2pGNDSsg0
Fovos楽しみにしてたのに開発未完成で投げが決まって無料で出たわ
短いけどかなり面白いで
しかし残念だ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況