トップページSteam
1002コメント274KB

Steam和ゲー総合 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ e397-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:38:43.65ID:R54R6+Ip0
前スレ Steam和ゲー総合 Part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1556631833/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0343Anonymous (アウアウウー Sa1f-unu5)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:39:08.29ID:0ZWPbycza
皮肉にもLRFF13が三作品で一番マップデカくて探索が楽しめるのに
時間制限のスケジュール管理ゲーとかいう矛盾
wikiを開きながら一時停止しつつ常に最短距離をダッシュしてるライトさん見てると何してんだ俺ってなる
基本お使いミッションで育成する仕様だから2周目する気が起きない
0344Anonymous (ワッチョイ 17b0-hx79)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:48:58.03ID:yUqy7EFJ0
>>343
LRFF13でそんな効率プレイすると次のイベントまでの時間クッソ余るぞ 適当に散歩しまくっても有り余る
0349Anonymous (ワッチョイ 66d6-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:32:59.04ID:K5qSnkTk0
FF13シリーズの戦闘のかっこよさは今のRPGと比べても全く見劣りしない
というか今のRPGでもFF15やKH3くらいしか10年前のFF13に勝てるのが無い
他社のRPGが進歩しなさ過ぎてRPGにおけるスクエニ1強時代が続くわけだ
0350Anonymous (アウアウウー Sa1f-unu5)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:46:51.25ID:0ZWPbycza
そうかなぁ、スクエニ内製のゲームってやればやるほど作りの荒さが気になるわ
和ゲーのクオリティだと任天堂、カプコン、プラチナあたりがぶっちぎってる
0352Anonymous (アウアウウー Sa1f-unu5)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:52:20.13ID:0ZWPbycza
なんというかエンジニアが優秀なメーカーは当たり判定とかモーションが凄いしっかりしてる
バグったとしても挙動のリカバリ処理が上手い
0353Anonymous (ワッチョイ f31d-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:58:41.91ID:Mdv2SfCf0
プラチナはちょいちょい仕込まれてるトラップや謎のミニゲームの所為で素直に楽しませてくれないからなぁ
0354Anonymous (ワッチョイ fb3a-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:03:26.00ID:M/UxTlVx0
確かにそのあたりのアクション系は動かしてて楽しいな
アクションもリアクションも豊富で丁寧だしレスポンスがすこぶるいい
ドグマのリアリティは最高だった
洋ゲーならアーカムの殴ってます感は別格
0355Anonymous (ベーイモ MMb6-stgz)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:18:58.51ID:ue2SbBDjM
>>349
妄想で言うと10年前のスクウェアが一番金かけられた時期だったとかもありそう
今またラストレムナントやってるけど今じゃ予算下りないだろこれも
0360Anonymous (ワッチョイ 3b1d-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:21:05.79ID:CHBFzQ5O0
プラチナゲーはそれなりに続編を望む声が多いのに作れないのは
変なところで変な拘り爆発させるせいでライト層からの支持を失ってるからだと思ってる

面白いことは面白いんだけどクリアしたあとすげーもやっとするというか
クリアしたあとにわけの分からない作業押し付けられたりもあるし

コアな連中からの支持だけ強くても採算とれんからな……
0362Anonymous (ワッチョイ 4f57-8cK/)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:27:41.26ID:2sh8kA1W0
ニーアオートマタは続編出してくれることにほんのちょっとだけ期待してる
ヨコオだから素直に出さないと思うけどw
0366Anonymous (ワッチョイ 6b11-p6ko)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:22:03.87ID:G0H3VG1k0
ニーアオートマタは2Bのキャラデザのみで売れたゲームだよな
あのキャラデザはほんまエロくていいわ
0369Anonymous (ワッチョイ 1fcd-pGS3)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:33:38.25ID:Oozsxf/E0
>>367
胸糞悪い日本語抜きしやがったから90%引きかどっかの抱き合わせバンドルで$5レベルにでもならん限り買う価値なし。
0371Anonymous (ワッチョイ 97aa-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:23:59.47ID:hXlgIblQ0
なんか知らんが雷電って海外人気あるよな
昔アタリのリンクスに移植されててびっくりした事があるw
0373Anonymous (ワッチョイ 3f69-/MNN)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:54:37.32ID:ubxafJa20
サムスピ新作Steamに来ねーかな
格ゲー大嫌いだがコンボコンボしてないサムスピだけは好きなんだ
0379Anonymous (ワッチョイ 59ee-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:57:19.84ID:+C25Pegi0
日本でSteam使ってる奴って本当に100万人以上いるの?
周りで聞いても「スチームってなに?スイッチ?」とかいうとぼけた反応しか無いんだけど。
0383Anonymous (ワッチョイ 0dd5-LJAA)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:39:40.07ID:fK8zVH6T0
趣味でPCに触れるような人はみんな知ってる
貧乏でも低スペックでもF2Pや無償配布で結構遊べることも知ってる
0385Anonymous (ワッチョイ 77fc-GC2g)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:05:50.21ID:PThIEFaq0
12垢とかどういう使い分けしてるの・・・?
MMOを渡り歩いてきた僕でも一番多かったのはEVEONLINEでの8垢同時起動だった(´・ω・`)
0387Anonymous (ワッチョイ ab80-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:46:13.27ID:ygKlVM4J0
今はやってないけどMoEで50垢持ってたな、その時は錬金王と呼ばれてたw
因みに1つの鯖に錬金王と呼ばれてた人は5人くらい居た
0390Anonymous (ワッチョイ cdaa-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:55:28.35ID:Gaa/E9vB0
Steam勧めてもみんなPS4に戻るんがなぁ
PUBGが流行った時にリアフレ8人ぐらいにSteam勧めたけど今もINしてるのは俺だけという
せっかく高性能なPC買ったんだしPCでゲームやればええのにって思う
0393Anonymous (ワッチョイ 61ce-GC2g)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:10:08.32ID:c2iveBH60
ゲームはコントローラ派ってのが結構多いんだよ
もちろんPCでもコントローラ使えるが、FPSなんかじゃマウスの方が有利だしなぁ
0397Anonymous (ワッチョイ cdaa-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:24:22.22ID:Gaa/E9vB0
文化が違うと俺は諦めてる
また皆でデプスとかチバリーやりたかったんだがなぁ(´・ω・`)
0402Anonymous (ワッチョイ 5b1b-Z3e3)
垢版 |
2019/06/07(金) 04:34:56.62ID:hW2fWLVM0
>>401
なぜか分からんがガッツリやったわ。2とそんなに変わらないだろうにな
ストーリーだろうか。ヒロインの儚い子も素直にエロい双子も好きだったわ
2は共通パート長すぎ
0404Anonymous (ワッチョイ 8fb2-pKOk)
垢版 |
2019/06/07(金) 04:44:44.96ID:cSL2hkqD0
日本語対応するとは明言されてないけどXSEEDならまぁ期待できるか
2の完全版は未だにDMM独占だが
0408Anonymous (ワッチョイ 8fb2-pKOk)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:27:59.83ID:cSL2hkqD0
シナリオ面の落差が酷すぎると評されている
特に共通ルートがだらだら続いた後終盤ようやくルート分岐に入った後の急展開ぶりがひどいと
ゲームファイル覗いてみれば理由も分かる
打ち切りシナリオの未完成ゲーなんですわ
0412Anonymous (アウアウエー Sa93-D+AS)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:03:21.14ID:lj/ScJsha
和ゲーじゃないがDS4(デュアルショック4)がキャンペーンで通常価格から1000円安くなってるからコントローラーでプレイする人はチェックよ
ウチは4531円で注文して今日届いたわ
0415Anonymous (スップ Sddb-Edba)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:08:05.79ID:EF0O5+UBd
DS4はタッチパネル要らんしバッテリー少なすぎ
Switchはボタンがガラパゴス配列
つれぇわ
0419Anonymous (スップ Sddb-Edba)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:33:14.02ID:EF0O5+UBd
>>416
新参者のくせに最初から高すぎでしょ
Pixelもそうだけど、こいつら自分のブランドに魅力ないの全然分かってないのか
0421Anonymous (ワッチョイ ebb2-9fr7)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:37:46.61ID:vbIL3W2L0
>>419
コントローラを真面目に作ったらそのくらいの価格になるのは仕方がないのでは
他のコントローラも使えるらしいし
あえて安物を作る理由は無いと思う
0426Anonymous (スプッッ Sd9b-k0V6)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:57.22ID:ZA8PyG+td
>>423
昔コンビニで売ってたのは三部作の一作目のみだっけか
構想倒れで終わった三部作をセットで出して欲しいもんだ
0427Anonymous (ワッチョイ 0b0b-GC2g)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:09.80ID:tBJM2ovk0
7000円ちょいってハードウェアだと普通だろ
安いコントローラーほど競合多いんだからわざわざ安く作る必要ないわな
他のコントローラー使えるんだから、お前らはエレコムとか謎中華の使ってりゃいいんだよ
0430Anonymous (スフッ Sd2f-k0V6)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:48.67ID:6JE5NjDHd
コントローラだとパラレル端子に直付け出来る製品が出たら欲しい、サポート有りのWindows用ドライバ目当てだが
0431Anonymous (ワッチョイ 0b0b-GC2g)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:44:58.22ID:tBJM2ovk0
箱1コン自体は5年前のハードで今売ってるやつは日本での発売が2017年ごろ
当時の値段だと、
Bluetoothアダプタ付属版が7000円ぐらい
通常のワイヤレス版が\6,400円ぐらいだった
5000円未満まで値段下がったのは1年後ぐらいだよ
0432Anonymous (アウアウエー Sa93-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:16:26.59ID:mVW1QF/va
俺スマホゲーもちょいちょいやるからPCコンとスマホコン兼ねられるならちょっと欲しい
まぁどんだけ評判良くても1年は買わないだろうけど
0433Anonymous (ワッチョイ 3f69-3S6I)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:05:54.94ID:zbMI8TKk0
DS4て現行CSの中で最も遅延が大きいんじゃなかったっけ?
せっかく高fpsで遊ぶのに入力遅延のあるコントローラは有り得ねーわ
安くて耐久性最強の有線エレコムコン一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況