X



トップページSteam
1002コメント277KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part28【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132Anonymous (ワッチョイ b9ee-kZS8)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:48:01.73ID:xfrqMfhn0
h3のtake&holdすごい進化してて楽しいな
武器ガチャで良いの引けても第3波までが俺の限界だったけど
0133Anonymous (ワッチョイ d317-IY8i)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:09:40.81ID:3zykC6R70
やっぱりここ最近ソフトのクオリティ上がってる気がする
ハード競争のおかげかな
試作品乱立の時代は過ぎつつあるのか
0135Anonymous (ワッチョイ 41aa-mOAG)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:43:48.82ID:sReeKiXq0
>>124
ROGANの方はUnknightlyって同じような良作がすでにあるけどやっぱ2-3時間のボリュームなんだよな
ちゃんと超えてきてくれるといいけど…
0136Anonymous (ワッチョイ b9f3-QvK2)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:21:13.68ID:OTojcps10
久しぶりにBOXVRやったらめっちゃカクカクしてるんだけど俺だけ?
思い当たる節はWindowsUpdateで1903にした位だけど。
0137Anonymous (ワッチョイ 2141-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:01:04.34ID:tGVWSO3L0
自分はカクカクはしてないけどすり抜けまくって運動にならない
Steamのストアページ見たらなんか前のアップデートで不具合だらけみたい
0138Anonymous (ワッチョイ a180-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:00:14.37ID:EgNv9d190
VRゲーが2本入ってるバンドル
個人的にはVRゲーじゃないゲームのが楽しそうだけどw
https://www.fanatical.com/ja/bundle/fugitive-bundle
Tier 1購入する - 3商品
¥160
Tier 2購入する - 9商品
¥535
Tier 3購入する - 12商品
¥1,071
以下VRゲー
Redout: Enhanced Edition
https://store.steampowered.com/app/517710/Redout_Enhanced_Edition/
The Town of Light
https://store.steampowered.com/app/433100/The_Town_of_Light/
0139Anonymous (ワッチョイ 5b43-LELx)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:09:19.24ID:EOTVeTic0
beatsaberこれ重くなってない?セーバー擦り合わせた時のバイブレーションも遅くなってて微妙
0141Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:42:08.56ID:00BSeR0Y0
rec roomやってる日本人いなさそうだなー
ゲーム性でいったらVRCHATウンコなんかよりは断然面白い
0144Anonymous (アウアウクー MM0d-i7PU)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:54:47.51ID:Zxw0WmcQM
recはpsvrとマルチプラットホームだし やろうと思えば日本人とできるそっちで待ち合わせしてPCVRでやる PSVRはトラッキングがあれなんで

てか チャットソフトでゲーム性て
0150Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:34:44.08ID:00BSeR0Y0
オキュ限増えてきたよなー
わりとキレイなグラで最新って感じ
一応板がスチだから自重してるけど
VRゲーのディスコでも作るか
0152Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:42:46.93ID:00BSeR0Y0
>>151
そうでもなさそうだぞ?
クラッシュの瞬間だけTPSに切り替えるとか、視野を狭めるエフェクトかける等工夫は出来そう
普及にはもうちょいかかりそうだなー
0155Anonymous (ワッチョイ 4125-DHom)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:04:37.25ID:1NA0M/Uy0
>>154
確かにそうだよな
でもノーマルviveだと今使ってる眼鏡が入らないし自前の乱視用vr rens labは使えないだろうし絶望だわ
0157Anonymous (ワッチョイ b9f3-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:52:15.97ID:KqxCAD780
>>150
結局のところオキュやPSVRみたく限定契約したほうが息が長くなるってことなんだろうね
最初はよかったのに今はViveの一人負け
0158Anonymous (ワッチョイ 5bb9-F2Fz)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:54:31.77ID:0oE+HVKX0
FOCUS on YOUって韓国産なのか
あっちの人は二次元でも、こういうツンとすました顔が好きなんだな
0159Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:58:05.64ID:00BSeR0Y0
>>157
VIVEはハード開発に夢中なのかね
ソフトにも本気出して欲しいもんだ

>>158
ネトゲ大国だからなぁ
造形技術は中々のもの
結構自分は好き
0160Anonymous (ワッチョイ b9f3-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:58:52.78ID:KqxCAD780
韓国そろそろやばそうだけど南北朝鮮になるのかそれとも中国に吸収されるのかどっちだろ
0162Anonymous (ワッチョイ a180-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:03:50.32ID:EgNv9d190
>>160
南北朝鮮は停戦してるだけで戦争中だからな
核を持ってない南のが立場弱いし、日本とも過去最高にヤバい状態だからなw
日本も経済のダメージはデカいが、ここまで来たらどうにもならんよな
0165Anonymous (ワッチョイ a180-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:36:32.28ID:EgNv9d190
そう言えばスカイリムの講和会議で、フォロワーが先に椅子に座ってたり大事な会議中に関係ない会話を始めたりしてて笑ったの思い出したw
0166Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:57:22.44ID:00BSeR0Y0
俺なんかホワイトランの牢屋に閉じ込められてるアリクルの戦士に話しかけてたら
フォロワーが牢屋の中にワープしてて笑っちまったぜ
0167Anonymous (ワッチョイ abbe-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:36:54.40ID:ZzYU6Rg20
買っといたシーキングドーン、40分やって返品しちゃった
ミニゲームって揶揄されるけど、自分はアーケードタイプの方が性に合ってるみたいだ
実際VRで質高めようとすると棒立ち系の方がやっぱ相性いいんだろな
0169Anonymous (アウアウクー MM0d-cudp)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:25:44.28ID:V2f+oSJdM
>>157
OculusやPSVRで独占かけるってのは要はソフト開発に金を出したり技術協力をした見返りなんだよね
VIVEというかValveは独占よくないと主張してたけど自分はソフト開発は手抜きしまくりというね
やっぱソフトだよソフト、Valve系のHMDだけで無意味にどれだけ乱立させてるんやら
0170Anonymous (ワッチョイ f1aa-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:36:12.44ID:yUYVv2HS0
>>167
というよりもゲームプレイがダラダラしてるのがだめだと思う
戦闘も死ぬまで撃つだけだし、探索と戦闘のメリハリもない
0171Anonymous (スッップ Sdb3-c2Qc)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:46:51.49ID:RoQzWucgd
>>169
独占ずるいって言うけどせっかく金出してソフト誘致したのに
自分達はちゃっかりRevive使ってより良い環境でプレイ出来るのずるいよなあ
しかしPSVRは今年金かけてるとは思えない…
0174Anonymous (ワッチョイ 9389-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 03:18:02.63ID:IBlCz8On0
ハードはIndexにしか興味ないな
解像度が上がったところで面白くなるわけじゃない
他はつまらんものばっかり
0176Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 03:41:29.44ID:ojJ5gkrX0
サマセは今月の28日くらいかな?
ん〜特には決まってないけどゾンビ系が一本欲しいよね
0177Anonymous (ワッチョイ a13c-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 04:58:21.85ID:4EBlUG7+0
ゾンビ系か〜、俺すげー酔うから
定点で撃ちまくれる面白いのあったら教えてくれてもいいんだぜ…
ゾンビ出なくとも定点なら大歓迎。シリサムのなんかは持ってる
0178Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 05:00:26.39ID:ojJ5gkrX0
定点は確かに欲しい
例えるならトロッコに乗って勝手に移動しながら撃ちまくる、みたいな
昔のゲーセンそのまんまだけどな
ロボリコやってるけどすげー酔うし疲れる。定点で撃ちまくれるってのは確かにほしいな
0182Anonymous (ワッチョイ 91ee-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:18:54.82ID:/u8XGWZr0
Ghost Town Mine Ride & Shootin' Gallery とか短いけど雰囲気いいぞ

Brookhaven Experimentも定番

あとはOperation Warcade VR
0185Anonymous (ワッチョイ 5b43-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:14:57.98ID:+qE2FfCa0
プレイスペースの都合上VRする時の体の向きほぼ固定なんだけどビートセイバーやクリードみたいなゲームで一々角度調整するのだるいわ
設定保存出来ないもんかね?
0189Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:38:14.15ID:JT+EBJIc0
ブレイドアンドソーサリーおもろ
握った剣が相手の武器に引っかかる感覚&振動とかうまい具合に調整されてんね
0190Anonymous (ワッチョイ 91f3-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:12:20.67ID:r1QLurLh0
Bigscreenで尼プラとかの映像流すのって違法?
それとも友達と集まって見るだけみたいな扱いでセーフ?
0192Anonymous (ワッチョイ 21bc-8n2t)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:35:18.94ID:AryKpULZ0
>>189
最近MOD導入して面白くなってる
面白いMODは
●Mjolnir 2.1
トールハンマー(ムジョルニア)。 https://i.imgur.com/lLfSxXa.jpg
頭上にあげると帯電・敵がいるときに投げると自動で攻撃
投げてトリガー引くと手元に戻せる(戻すときに手元が頭上にあると帯電)
根元にあるストラップを持ってぐるぐる回しながらトリガー押すと空飛べる
●Halt
時を止める。https://i.imgur.com/vkwKcvU.jpg
ナイフ等を投げると0.3秒ぐらいで静止して解除すると物理慣性が通常通り続行される
静止中は相手の体を持って動かすこともできる
※人体の同じ個所を何十回も攻撃すると衝撃(慣性量?)が蓄積されてクラフトワークのスタンドみたいになる(盾とかの物質は効果なし)
※Halt SoundのMODもあると、Haltで時止め開始と終了時にジョジョの効果音にできる

MOD導入準備として
Mod Loaderが必要で、解凍した中身をゲームディレクトリに置いてBASModLoaderConfig実行
あとはMODって名前のフォルダに使いたいMODぶち込むだけ
MOD管理はBASModLoaderConfig実行してチェックボタンで有効/無効にできる。
MODはDiscordの#rereased-top #rereased-general ##rereased-weaponsから探してね
0196Anonymous (ワッチョイ a16c-MRln)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:39:33.10ID:vDn6v46P0
>>193 お前さんはポリスメンなのかい?
0199Anonymous (ワッチョイ 91f3-qpy9)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:28:36.50ID:JT+EBJIc0
>>192
武器系のmod多いよな〜
近接戦闘に関してはこのゲームが一番面白いと思った
ダンジョンやマルチ期待するのはお門違いかね
0200Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:55:19.06ID:JT+EBJIc0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0202Anonymous (ワッチョイ 2b6b-N2+L)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:24:24.49ID:GfyYYcNO0
>>199
今んところダンジョン&マルチがあるゲームは
Karnage Chronicles
ttps://www.youtube.com/watch?v=7hXux3YsCAE
VR Dungeon Knight
ttps://www.youtube.com/watch?v=YuwWqWe1Qp4
くらいだっけか

今後もあんまし増えそうにないがVanishing Realmsの追加コンテンツにも一応期待はしよう
0203Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:37:05.24ID:JT+EBJIc0
>>202
2つともいい感じだね
VR向けに開発されたやつはやはり質感がいい
ハクスラ要素もあるならダンジョンに潜るのが楽しくなってくるしあとは足元固めて正規リリースって感じか
どちらもEAならサマセでセールも期待できそうだしこれは素直にWL入りだわ。詳しい情報サンクス
0204Anonymous (ワッチョイ 9374-F2Fz)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:50.02ID:YKnEggk70
ガルガンチュアレビュー全然増えんな
日本では売れてるみたいだけど海外にはウケんかったんかね
0207Anonymous (ワッチョイ 3341-D7Rw)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:44.33ID:l5w+w/Pr0
おれ日本人だけどガルガンチュアは普通につまんなかった
何が足りないのかはもちろん分からんけど、なんかゲームとして微妙なんだよ
0208Anonymous (ワッチョイ a16c-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:40:37.82ID:vDn6v46P0
ROGAN: The Thief in the Castle
良さそうなんで予約購入しちゃったケド早まったかな・・
0210Anonymous (ワッチョイ b9f3-cudp)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:53:58.83ID:CiixYzY+0
ガルガンは敵がビキニアーマーの女戦士でおっぱいぷるんぷるんさせてたら神ゲーだった
0212Anonymous (ワッチョイ 3341-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:58:56.83ID:l5w+w/Pr0
俺はガルガンの動きで普通にダンジョン探索するようなので良かったのにと思うわ
クソプラは嫌いだがタイタンの方がゲームとしてまだ面白い
0213Anonymous (ワッチョイ a16c-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:00:52.89ID:vDn6v46P0
ライトセイバーで戦えれば、敵が武骨でも買うわ
0214Anonymous (ワッチョイ 916c-dIe6)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:29:13.23ID:GQ49eZoZ0
>>212
ガルガンはゲームというより修行に近い
ステージクリアしたら美少女がおっぱい揉ませてくれるとかのご褒美がないとしんどい
せっかく国産なのに日本語ボイスがないのも意味不明だな
外人も英語ボイスより日本の声優に英語字幕つけたほうが嬉しいんちゃう
0215Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:52:48.53ID:JT+EBJIc0
ガルガンはゲーム性で勝負したかったんかね
もちっとライトに受けるような萌えがちょいあればよかったかも?
0216Anonymous (ワッチョイ 3341-D7Rw)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:57:55.83ID:l5w+w/Pr0
まぁPVでオーケストラの収録風景見せてた時点で不安はよぎってたんだけどね
がんばる所そこちゃうやろって
0217Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:03:44.56ID:JT+EBJIc0
ん〜と・・・外人のインタビュー動画を公式つべアカウントに載せたりしてたな。。
まぁ広報としては別にいんでないかい。ディスコみる限り開発には力入れてるみたいだしアプデきたんでしょ
続編or新作出せる資金が集まってればいいけど
0218Anonymous (ワッチョイ 916c-dIe6)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:16:29.18ID:GQ49eZoZ0
アプデっていうかバランス調整なんでないの

> 続編or新作出せる資金

問題はそこだな
ガルガンを足がかりにして次はもっとカジュアルな楽しさのあるゲームを作ってほしい
システム自体は良い
0220Anonymous (アウアウクー MM0d-nNLB)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:53:37.85ID:OB0OVv5dM
ガルガンチュアは探索要素無くて同じ宮殿っぽいとこでひたすら敵倒すだけなんだよな
値段の割には楽しめてるけど期待してたのとはちと違った

あと時間帯のせいか俺が野良でマルチやると外人ばっかだからそれなりにいるとは思う
今朝はめっちゃ喋るキッズおったw
0221Anonymous (ワッチョイ 91f3-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:55:35.85ID:JT+EBJIc0
VRおじさんだからお子さんに煽られるのは恥ずかしいし辛いなぁ・・・
体力的にも若い子には勝てんよ
0222Anonymous (ワントンキン MMd3-pIdN)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:38:51.10ID:ghWdtrgbM
>>219
叩いても反動ないからちょっとキツいかも
0228Anonymous (スッップ Sdb3-Q+ek)
垢版 |
2019/06/24(月) 06:27:00.61ID:0W+wdVh0d
>>224
男だからこそガチムチのバケモンをちぎっては投げちぎっては投げに憧れんだろうが
女なんぞトロフィーワイフで良いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況