X



トップページSteam
1002コメント289KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part29【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワントンキン MMf6-Xtxi)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:53.77ID:esa9Oo+xM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part28【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1560575524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0503Anonymous (ワッチョイ 8eee-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:55:25.76ID:2byB8xyR0
>>496
ブラックホールに落ちると体がニューンて伸びるのが見えるらしいね
その瞬間生きてるのか知らんけど
0508Anonymous (スプッッ Sd4a-wKcj)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:21:09.65ID:Jx6x9CH/d
特にアバター合成とかしたい訳じゃないんだけど、
ゲームの最中を第三者視点で録画って出来ますか?
Trackerとか使ってカメラを移動できたら最高です
LIV?と言うのを使えば出来るのでしょうか?
0509Anonymous (アウアウウー Sacf-GnHC)
垢版 |
2019/07/30(火) 12:10:58.39ID:46S/DN0aa
>>505,506
デモ見たけどsubnauticaはちょっとリアルさにかけるかも、island359は良さそうね
ark parkは、、、ちょっと見送ろうと思う
レビュー見る感じだとかなり内容薄いみたいだね、
ありがとう〜
0510Anonymous (ワッチョイ 8eee-1OBD)
垢版 |
2019/07/30(火) 12:21:01.49ID:RjMdAqvT0
ちょっと教えて頂きたいのですが
Fallout4VRで座ってプレイしたいのですが、座った状態で目線だけ立位位置まで上げる設定方法はありますでしょうか
0511Anonymous (ワッチョイ 8eee-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:01:23.65ID:/WDEcs0C0
>>510 
wmrなら床の高さ設定できるけどほかもできると思うよ
0512Anonymous (ササクッテロ Sp23-ngC6)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:01:35.92ID:yX8VbFnsp
Fallout持ってないけどSteamVRの立位設定でHMDを床に置いたら
垂直距離を(身長−座高−椅子の座面の高さ)に設定すればいいんじゃない
0517Anonymous (ワッチョイ 7bbc-F2k2)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:24:08.93ID:sBaEMeay0
>>508
第三者視点については2種類ある

@ゲーム自体に外部カメラ機能が実装されているもの
カメラ位置がキーボードで変えられたり(Blade & Sorcery)
色々なカメラ位置がセットされていたり(VTOL VR)
俯瞰視点だったり(SairentoVR)
VRゲームによって様々にある

AMixedReality合成(MR合成)に対応したVRゲーム
3本目のモーションコントローラーをUSB接続することで
そのコントローラーがVR空間のカメラの役割になる
そのコントローラーを動かせばそれに沿ってVR空間のカメラも動く
※カメラ座標位置を書き込んだExternalCamera.cfgのテキストファイルも必要
ただしそれだけではVRゲームから4分割モード画面が映るだけなので
別途OBSなどを用いて各画面を合成処理させないといけない
例:https://www.youtube.com/watch?v=qYfNzhLXYGc&;t=1m9s

LIVは簡単に言えばMR合成統合ツールみたいなもの
・仮想コントローラー機能で3本目のモーションコントローラーが無くてもMR合成が可能になる
・4分割モードの各画面を合成処理してくれる
※LIV経由でMR合成対応したゲームを起動するとゲーム内のプレイヤーのグラフィックが消える
0518Anonymous (ワッチョイ 7bbc-F2k2)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:26:10.79ID:sBaEMeay0
>>508
>>517の続き

トラッカーをUSB接続して3本目として使えるかだけど
・LIVを用いたMR合成では使える(仮想コントローラーのデバイス先をトラッカーにすればOK)
・LIV無しでは作品によって4分割モードになったり、ならなかったり

画面録画はOBSとGeForceExperienceをよく使っている

参考資料
https://wikiwiki.jp/vrapp/MRVideo
https://sh-akira.github.io/VirtualMotionCapture/manual/
0519Anonymous (ワッチョイ bb3c-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:03:26.24ID:E+tsHZfI0
スカイリム以外で
剣(もしくは魔法)で戦う「RPG」なゲームないかな?
成長要素もしくはアプグレとかないとやる気でないわ…
0523Anonymous (ワッチョイ 8eee-1OBD)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:53:49.24ID:RjMdAqvT0
レス有難う
ゲーム内の設定項目「VR」を中心に一通り探してみたんだけど高さを変える設定は見当たりませんでした
どちらにあるか教えて頂けませんでしょうか…
0524Anonymous (ササクッテロレ Sp23-FAwT)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:24:43.55ID:HpgLA0Ulp
アクションとか謎解き少ないお化け屋敷みたいな怖いホラーないかな
お盆にいろんな人来るから怖がらせてやりたいのだ
0525Anonymous (ワッチョイ 8ab9-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 02:02:20.18ID:e72LOI+k0
ちょっとまえにここで紹介されてたdread eye
ちょっとパズル要素あるけどぞくぞくするぞ。
0526Anonymous (ワッチョイ ca8a-BZpS)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:52:10.66ID:rQ7yokQq0
>>523
>>514
0528Anonymous (スプッッ Sd4a-wKcj)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:57:21.05ID:A++2uSnud
>>517,518
ありがとうございます!!
ようやく各ソフトの用途が区別できました
何とかなると思うので挑戦してみようと思います
0529Anonymous (ワッチョイ bb80-wm0+)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:26:54.41ID:+X1x97Md0
>>509
ひたすら海で指定された魚を撮影したり、ゴミ拾いさせるゲームは退屈で面白くないぞ
絶対にSubnauticaのが良いって
0530Anonymous (ササクッテロラ Sp23-SsL+)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:30:21.35ID:cbqaT7a1p
Subnauticaはゲームとしては凄く面白いしオススメできるけどVRに向いてるかと言われると悩ましい所
所々最適化されてないから、それを受け入れられるか否かで評価が大きく変わると思う
0531Anonymous (ワッチョイ 8754-/0C9)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:34:53.85ID:7so+IOPn0
俺はSubnauticaは非VRでやってすごくハマって、これをVRでやりたいと思ってvive買ったわ
実際にはBeatSaverやエロゲの方がVRとしては長くやってるけど
0532Anonymous (JP 0H96-4UFQ)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:52:34.77ID:+6jED8XmH
セールでシリアスサムラストホープ買ったけど攻略や解説してくれてるサイトないなー、まぁなくてもなんとでもなるんだろうけどスキルのダメージとか細かい所がきになる
0537Anonymous (ワッチョイ 25bc-4U+O)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:02:49.54ID:r0WM5wW60
Blade & SorceryのMODはVortexに移行して遊んでるけど
スターウォーズ武器セット「The Outer Rim」いいね
音もそうだけど接触後に微妙に煙出たり良く出来ている
0538Anonymous (ワッチョイ bd25-3h9R)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:08:22.11ID:QBgDPY780
fanaticalのベセスダvrセット安いな
fallout doom skyrimで40ドル もうdoom以外持ってるから買わないけど
0539Anonymous (ワッチョイ a53c-dUq1)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:15:44.39ID:MOr2Mh1b0
OverKill VRが二人以上でCOOP出来るようなゲームないかのう…
ミリタリー系でCOOPしたいんじゃ…ZeroCaliberは操作系が合わなくてだめやった…
0544Anonymous (ワッチョイ 1b11-K8+2)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:39.48ID:vGoLJciu0
subnauticaを無料で貰ったが
ヘッドセットをPCに接続してるとVRでしか起動しない
いちいち外すの面倒なんでやらないわ
VRであれやると酔うんだよな
VRじゃなきゃ楽しめそうだが
0545Anonymous (ワッチョイ 1b41-ge7x)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:24:24.94ID:Gnz4Sova0
使わないときはデバイスマネージャーでヘッドセット無効化しとけばいいんじゃね
俺はWMRに布掛けてると勝手に起動するからそうしてる
0547Anonymous (ワッチョイ 1bd0-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:15:49.21ID:Viz6kLve0
WMRデバマネで無効化有効化するといざやるとき不具合出て再起動必要になることしょっちゅうあったけど
スイッチ付きUSBハブでON/OFFするようにしたらそういうの一切なくなった(個人の感想です)
0548Anonymous (ワッチョイ 05aa-9UiF)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:23:24.16ID:t25Ay/rn0
Subnautica無料ってことはEpicストア?
Steamだと起動時にデスクトップモードかVRモードか聞かれるけど
0550Anonymous (スッップ Sd43-GhF8)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:13:50.42ID:7f1OAfied
VRだと楽しさ倍増だよねSubnautica
自分は克服したけどほんと酔わないシステム開発してあげて欲しい
0551Anonymous (ワッチョイ 1bd0-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:34:55.79ID:Viz6kLve0
SubnauticaはOculus goのALVR無線でやってたときは全く酔わなかったけど
有線だとどうしてもコントローラーで視点移動補助するから酔いやすくなるな
早く安価な無線VRきてくれー
0553Anonymous (ワッチョイ 0335-ZepL)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:03:06.18ID:J+JguE+H0
VDって普通の360度写真を背景に設定することつってできないの…?
VDのワークショップに投稿してみようと思っても方法がわからなかった
前はなんかVDのワークショップ用のツールあった気がしたんだけどな

試しにとSteamVRのワークショップに投稿してみたけど背景になるから環境で隠れてほぼ見えなくてだめだわ
0554Anonymous (ワッチョイ abee-0ks1)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:10.87ID:jsLIZ//b0
ビートセイバー買ったけどカスタム曲も全然有名な曲入ってないなぁ 
自動生成プログラムかかんたんに作れるソフトがあればもっと増えると思うんだけどな
0558Anonymous (ワッチョイ bd3a-PQki)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:16.25ID:gQDWJWF20
ディープラーニングで譜面職人を根絶できそう
0563Anonymous (ワッチョイ a5e8-7mD3)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:16:50.09ID:KgmGKt5t0
音ゲーはデフォ音源しか遊べない時点で購入候補から外れてしまう エアトーンまでは買ったけど
0565Anonymous (ワッチョイ abee-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 04:32:02.56ID:hsxzqTsi0
ビトセダイエット成功したやつおる?
0566Anonymous (ワッチョイ cdee-7p+E)
垢版 |
2019/08/02(金) 06:47:59.45ID:ZQE2cL9P0
日本に限らずいっぱいおるぞ。
エキスパ前後を足も使いながらやれば良い有酸素運動になるしおすすめ
0567Anonymous (ワッチョイ 1b11-SEhm)
垢版 |
2019/08/02(金) 07:20:42.49ID:J/18AEdj0
ダイエットするなら活動量計やスマートウォッチの併用が良いんじゃないかな
ダイエットはお金のように貯金や収支みたいなものだから
0568Anonymous (ワッチョイ bd54-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 07:27:59.76ID:95ZxWMlJ0
俺はboxvrを3ヶ月やって5キロやせた
自動生成だから譜面は単調だけどやっぱ長くやるなら好きな曲のが続くと思う
0571Anonymous (ブーイモ MMeb-Va8T)
垢版 |
2019/08/02(金) 11:05:39.12ID:EAiwG9iKM
>>569
そもそも痩せる=体重が落ちるとは限らないのでそのままで良いのでは?
筋肉は脂肪より重いし、腹が出て中年太りした父は痩せてた頃と体重が変わらない
体脂肪が変わらないなら食生活を見直すべき
0573Anonymous (ワッチョイ cb43-ruUF)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:02:25.10ID:bDHhdGyc0
リストバンドは腕に悪いからガチでやめとけ
スポーツの選手が重りつけて練習するか?
0579Anonymous (ワッチョイ cb43-7ShF)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:38:15.48ID:2uTFXe440
体重落としたいなら重量負荷かけちゃだめで、運動負荷を落として
有酸素運動になることを意識して、ひたすら長時間やることが重要だな
筋肉を付けちゃいけない

筋肉付けないと代謝上がらないからおすすめしないけど
0584Anonymous (ブーイモ MM43-Va8T)
垢版 |
2019/08/02(金) 17:56:10.91ID:m8XDPeZ1M
>>579
最近だと昔みたいに20分以上の長時間連続じゃなくても、トータルが同じなら短時間有酸素運動(5~10分)の積み重ねでも消費カロリーは同じとか
筋トレと有酸素運動を組み合わせた方がカロリー消費の効率が良いって感じだけどね
0586Anonymous (ブーイモ MMeb-6dg0)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:47:44.23ID:TLkBbwP8M
クリアできない曲が出てきたときにおもむろにリストバンドを外してスピードアップするんだろ
0588Anonymous (ワッチョイ abee-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:57:36.86ID:hsxzqTsi0
OVRDROPとかゲーム内にデスクトップ出したときの入力はみんなどうやってやってる?
wmrのデフォのやつは使いにくすぎるしなんかいいやつないかな
0590Anonymous (ワッチョイ cb43-7ShF)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:11:25.55ID:2uTFXe440
>>584
連続でやれとは思わないけど、体重落としたいなら一日30分の週5だけじゃどう考えても足りないって話で、筋トレなら短時間でも問題ない
もちろんやらないよりははるかにいいし、筋肉も付けたほうがいいとは思うが、体重だけ考えるなら筋肉は重いから敵ってだけだな
0591Anonymous (ラクッペ MMc9-NGZj)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:16:05.81ID:rw51GUYkM
20分とか30分で脂肪が燃え始める説は根拠ないんじゃなかったっけ
週5もやるなら効果はあると思うが
0593Anonymous (ワッチョイ abee-8ADj)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:23:28.94ID:RQpLEWjL0
脂肪より先に筋肉が燃えるからそれを避けるための筋トレだぞ
もちろんその前に摂取したエネルギー消化しないといけないからダイエット中は絶食しろ
0595Anonymous (ワッチョイ bd3a-PQki)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:49:15.08ID:1ntDvEaP0
トロールの脂肪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況